ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1128587
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

飛越新道〜新穂高まで☆完走(^^)/

2017年05月03日(水) 〜 2017年05月05日(金)
 - 拍手
koccy その他2人
GPS
56:00
距離
43.3km
登り
3,190m
下り
3,480m

コースタイム

1日目
山行
8:54
休憩
0:14
合計
9:08
6:15
132
スタート地点
8:27
8:30
113
飛越新道登山口
10:23
10:23
62
飛越新道分岐
11:25
11:26
195
寺地山
14:41
14:50
28
神岡新道分岐
15:18
15:19
4
太郎山
15:23
太郎平小屋
2日目
山行
8:49
休憩
0:57
合計
9:46
6:49
88
太郎平小屋
8:17
8:30
29
北ノ俣岳
8:59
8:59
100
中俣乗越
10:39
10:41
18
黒部五郎の肩
10:59
11:07
55
黒部五郎岳
12:02
12:06
41
黒部五郎の肩
12:47
13:06
69
黒部五郎小舎
14:15
14:19
33
三俣蓮華岳巻道分岐
14:52
14:54
76
三俣蓮華岳
16:10
16:15
20
双六岳
16:35
双六小屋
3日目
山行
4:03
休憩
0:45
合計
4:48
7:47
85
双六小屋
9:12
9:30
17
大ノマ乗越
9:47
9:47
30
シシウドヶ原
10:17
10:39
25
小池新道入口
11:04
11:04
9
わさび平小屋
11:13
11:13
60
笠新道登山口
12:13
12:17
10
登山口(双六岳・笠ヶ岳方面)
12:27
12:28
7
新穂高温泉バス停
12:35
ゴール地点
天候 5月3日:晴れ
5月4日:晴れ
5月5日:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:30穂高駐車場集合-5:40県道484号通行止め地点(和佐府)駐車
コース状況/
危険箇所等
5月3日:飛越新道〜太郎平小屋
・飛越トンネル手前約6Km付近で通行止めとなっている(除雪がされてない為)
・飛越トンネル手前2Km辺りから雪が繋がりシール歩行可能となる。
5月4日:太郎平小屋〜双六小屋
・早朝は雪が凍結していたが8時過ぎから徐々に緩んできた、そのため北ノ俣岳から 中俣乗越までのトラバース滑走は危険度は低かった。
・黒部五郎岳への急登は所々凍結箇所あり、滑落には十分注意。
5月5日:双六小屋〜大ノマ乗越〜新穂高
・双六谷から大ノマへの登り返しは早朝だったため雪面は硬く緊張した。
その他周辺情報 下山後の温泉:ひがくの湯(食事もひがくの湯) 歯ブラシ、髭剃り、絆創膏や」うまか棒までサービス提供されていて登山者にはありがたい。
オートルート後半部への挑戦スタートです! 
去年は北ノ俣岳までしか行けず大惨敗、今年こそは!!
2017年05月03日 05:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 5:49
オートルート後半部への挑戦スタートです! 
去年は北ノ俣岳までしか行けず大惨敗、今年こそは!!
出発前の誓い
2017年05月03日 06:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 6:24
出発前の誓い
飛越トンネルより6kmほど手前から歩行開始、既に30台以上の車がありました
2017年05月03日 06:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 6:19
飛越トンネルより6kmほど手前から歩行開始、既に30台以上の車がありました
歩き始めて30分、雪の無い個所の方が多かったです、、
2017年05月03日 06:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 6:34
歩き始めて30分、雪の無い個所の方が多かったです、、
樹林の上に子熊が(◎_◎;)、 静かに見ないふりして通過しました。 多くの人がここを通過してたけど誰もあまり気づいて無かったのでは!?
2017年05月03日 07:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/3 7:03
樹林の上に子熊が(◎_◎;)、 静かに見ないふりして通過しました。 多くの人がここを通過してたけど誰もあまり気づいて無かったのでは!?
1時間半ほど歩いてようやく雪が繋がりました。
2017年05月03日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 7:37
1時間半ほど歩いてようやく雪が繋がりました。
土砂崩壊カ所あり、一旦スキー板を担ぎました。
2017年05月03日 07:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 7:56
土砂崩壊カ所あり、一旦スキー板を担ぎました。
2時間で飛越トンネル着
2017年05月03日 08:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 8:13
2時間で飛越トンネル着
トンネル右の急登をショートカット
2017年05月03日 08:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 8:43
トンネル右の急登をショートカット
遠く白山が望めた
2017年05月03日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 8:56
遠く白山が望めた
去年は1825m分岐まで雪はありませんでしたが今年は違う! 雪が有ると歩き易いデス
2017年05月03日 08:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 8:58
去年は1825m分岐まで雪はありませんでしたが今年は違う! 雪が有ると歩き易いデス
寺地山近く、開けてきました。
2017年05月03日 10:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 10:50
寺地山近く、開けてきました。
今回は寺地山ピークは踏まずトラバース気味に進む。
2017年05月03日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 11:17
今回は寺地山ピークは踏まずトラバース気味に進む。
北ノ俣が目の前に見えてきた、
2017年05月03日 11:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 11:19
北ノ俣が目の前に見えてきた、
黒部五郎と乗鞍、御嶽が見えます
2017年05月03日 11:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 11:20
黒部五郎と乗鞍、御嶽が見えます
寺地山をふり返る。
2017年05月03日 12:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 12:04
寺地山をふり返る。
今日の核心部、北ノ俣への急登開始。
2017年05月03日 12:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 12:04
今日の核心部、北ノ俣への急登開始。
この辺りが一番きつかった
2017年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:11
この辺りが一番きつかった
あと少し
2017年05月03日 14:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 14:08
あと少し
分岐点着、右から北ノ俣岳、黒部五郎岳、そして真ん中に槍ヶ岳
2017年05月03日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 14:13
分岐点着、右から北ノ俣岳、黒部五郎岳、そして真ん中に槍ヶ岳
槍ヶ岳と鷲羽岳、水晶岳とその手前に雲の平、来て良かった(^^)/
2017年05月03日 14:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 14:14
槍ヶ岳と鷲羽岳、水晶岳とその手前に雲の平、来て良かった(^^)/
槍のアップ
2017年05月03日 14:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 14:14
槍のアップ
有峰湖方面
2017年05月03日 14:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 14:17
有峰湖方面
稜線の眺めを堪能して今日の宿、太郎平小屋へ向け滑走開始
2017年05月03日 15:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 15:04
稜線の眺めを堪能して今日の宿、太郎平小屋へ向け滑走開始
北ノ俣岳をふり返る。
2017年05月03日 15:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 15:04
北ノ俣岳をふり返る。
太郎平小屋の夕食です、ビールはほぼ一気飲みしました💦
2017年05月03日 18:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/3 18:02
太郎平小屋の夕食です、ビールはほぼ一気飲みしました💦
夕日が沈む
2017年05月03日 18:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 18:34
夕日が沈む
明けて4日朝5時、既に8人のパーティーが出発してました。
2017年05月04日 05:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 5:05
明けて4日朝5時、既に8人のパーティーが出発してました。
僕らは比較的ゆっくりと朝食を取り、準備を進めました。
2017年05月04日 06:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 6:23
僕らは比較的ゆっくりと朝食を取り、準備を進めました。
めちゃめちゃ快晴です☀
2017年05月04日 06:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 6:23
めちゃめちゃ快晴です☀
北ノ俣〜黒部〜三俣蓮華〜双六の稜線、 先ずは北ノ股から落として行こう!
2017年05月04日 06:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 6:23
北ノ俣〜黒部〜三俣蓮華〜双六の稜線、 先ずは北ノ股から落として行こう!
今日は暑いくらい、、
2017年05月04日 06:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 6:45
今日は暑いくらい、、
雲ノ平に薄っすら雲がかかり綺麗だー
2017年05月04日 06:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 6:49
雲ノ平に薄っすら雲がかかり綺麗だー
白山もよく見える
2017年05月04日 07:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 7:26
白山もよく見える
北ノ俣ロックオン!
2017年05月04日 06:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/4 6:57
北ノ俣ロックオン!
ライチョウの足跡発見
2017年05月04日 07:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 7:59
ライチョウの足跡発見
ライチョウのつがい発見! 昨日も見たけど同じライチョウなのかな?
2017年05月04日 07:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 7:43
ライチョウのつがい発見! 昨日も見たけど同じライチョウなのかな?
仲良さそうです♡
2017年05月04日 07:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 7:43
仲良さそうです♡
頂上間近
2017年05月04日 08:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 8:05
頂上間近
北ノ俣岳落としました。
2017年05月04日 08:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 8:11
北ノ俣岳落としました。
ピークからの薬師岳とその左に剱岳がチョコット見える
2017年05月04日 08:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 8:21
ピークからの薬師岳とその左に剱岳がチョコット見える
次は黒部五郎! 先ずは中俣乗越までトラバース滑走開始
2017年05月04日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 8:31
次は黒部五郎! 先ずは中俣乗越までトラバース滑走開始
このトラバース、スキー板では快適だけど
2017年05月04日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 8:39
このトラバース、スキー板では快適だけど
ボーダーのM君にはかなりキツかったようで(^^;) ふくらはぎが壊れそうだったと、後に語ってました、、、
2017年05月04日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 8:31
ボーダーのM君にはかなりキツかったようで(^^;) ふくらはぎが壊れそうだったと、後に語ってました、、、
トラバース完了、次は黒部五郎への急登開始。
2017年05月04日 09:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 9:47
トラバース完了、次は黒部五郎への急登開始。
後をふり返る、登山者は次々とやってくる。
2017年05月04日 09:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 9:54
後をふり返る、登山者は次々とやってくる。
天気は良いけど所々凍結箇所あり、、、 慎重に詰める!
2017年05月04日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 10:34
天気は良いけど所々凍結箇所あり、、、 慎重に詰める!
そして
2017年05月04日 10:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 10:52
そして
黒部五郎に着きました!!
2017年05月04日 10:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/4 10:53
黒部五郎に着きました!!
雪庇と槍〜穂高連峰
2017年05月04日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 10:44
雪庇と槍〜穂高連峰
槍が近くなった気がします
2017年05月04日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 10:44
槍が近くなった気がします
そして次は黒部五郎小屋への滑走です
2017年05月04日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 10:45
そして次は黒部五郎小屋への滑走です
一旦下り、夏道辺りからエントリー開始
2017年05月04日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 12:00
一旦下り、夏道辺りからエントリー開始
急斜面なので緊張する
2017年05月04日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 12:00
急斜面なので緊張する
雪は緩んでいるので問題は無かったが重くて体力消耗しました。また、デブリもあり極力そこを避けての滑走でした。
2017年05月04日 12:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 12:05
雪は緩んでいるので問題は無かったが重くて体力消耗しました。また、デブリもあり極力そこを避けての滑走でした。
滑って来た斜面を見上げる
2017年05月04日 12:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 12:19
滑って来た斜面を見上げる
急斜面の後は、ひたすらトラバース気味に小屋を目指す。
2017年05月04日 12:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 12:05
急斜面の後は、ひたすらトラバース気味に小屋を目指す。
滑走開始から約50分で黒部五郎小屋到着。
2017年05月04日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 12:44
滑走開始から約50分で黒部五郎小屋到着。
本来の予定はここで幕営だったけれど、時間も十分にあるのでそのまま双六まで進むことにしました
2017年05月04日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 12:44
本来の予定はここで幕営だったけれど、時間も十分にあるのでそのまま双六まで進むことにしました
三俣蓮華岳を目指します、流石に今日3回目の大きな登り返しは疲れが出始めました(^^;)
2017年05月04日 13:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 13:47
三俣蓮華岳を目指します、流石に今日3回目の大きな登り返しは疲れが出始めました(^^;)
近いけど遠く感じる、、、
2017年05月04日 13:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 13:59
近いけど遠く感じる、、、
でもこの景色に励まされるー
2017年05月04日 14:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 14:47
でもこの景色に励まされるー
そして三俣蓮華ゲッツ!
2017年05月04日 14:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 14:48
そして三俣蓮華ゲッツ!
本日最後は双六岳への稜線歩き、小さなアップダウンをクリアーして
2017年05月04日 15:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 15:54
本日最後は双六岳への稜線歩き、小さなアップダウンをクリアーして
双六頂上です(^^♪
2017年05月04日 16:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 16:04
双六頂上です(^^♪
一人ずつ記念撮影!
2017年05月04日 16:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 16:04
一人ずつ記念撮影!
頂上手前で幕営してるパーティーがありました。 何やらいい匂いがして、、腹も減って来たなー(^^;)
2017年05月04日 16:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 16:04
頂上手前で幕営してるパーティーがありました。 何やらいい匂いがして、、腹も減って来たなー(^^;)
残りは双六小屋への滑走のみ
2017年05月04日 16:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 16:08
残りは双六小屋への滑走のみ
無事到着です! 予想通り避難小屋は満席(;O;) 小屋手前でツエルト張って今夜はここで幕営。
2017年05月05日 06:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/5 6:03
無事到着です! 予想通り避難小屋は満席(;O;) 小屋手前でツエルト張って今夜はここで幕営。
明けて3日目。 昨夜は風が強くてメチャ寒かったー。 しかし明けてみれば快晴☀ 
2017年05月05日 06:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 6:03
明けて3日目。 昨夜は風が強くてメチャ寒かったー。 しかし明けてみれば快晴☀ 
双六に朝陽が射す
2017年05月05日 06:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 6:03
双六に朝陽が射す
最終日は滑走がメイン! 行きます( `ー´)ノ
2017年05月05日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 6:59
最終日は滑走がメイン! 行きます( `ー´)ノ
雪は硬いが緩斜面なので快適ーー!
2017年05月05日 07:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 7:50
雪は硬いが緩斜面なので快適ーー!
滑った斜面をふり返る
2017年05月05日 07:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 7:53
滑った斜面をふり返る
大ノマへの登り返し地点が見えてきた
2017年05月05日 07:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 7:58
大ノマへの登り返し地点が見えてきた
今日の上りはここだけ! 気合だっ!!
2017年05月05日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 8:15
今日の上りはここだけ! 気合だっ!!
しかしまだ雪が硬く冷や冷やの連続、、、
2017年05月05日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 8:50
しかしまだ雪が硬く冷や冷やの連続、、、
乗越が見えてきた
2017年05月05日 08:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 8:55
乗越が見えてきた
大ノマ乗越からの景色です。 今回の旅で印象的だったのは槍ヶ岳がどんどん大きくなっていく事でした。 近づいてるんだから当たり前だけど、でも感動です!
2017年05月05日 09:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 9:07
大ノマ乗越からの景色です。 今回の旅で印象的だったのは槍ヶ岳がどんどん大きくなっていく事でした。 近づいてるんだから当たり前だけど、でも感動です!
大キレットと穂高
2017年05月05日 09:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/5 9:07
大キレットと穂高
フィナーレはここからの大滑走
2017年05月05日 09:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 9:07
フィナーレはここからの大滑走
上部は超腐れ雪で重かった、、
2017年05月05日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 9:43
上部は超腐れ雪で重かった、、
こういう箇所はスキーヤーよりボーダーの方が有利!? 
2017年05月05日 09:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 9:41
こういう箇所はスキーヤーよりボーダーの方が有利!? 
途中デブリもあったがかわしながら快適に高度を落せました。
2017年05月05日 09:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 9:49
途中デブリもあったがかわしながら快適に高度を落せました。
林道の橋が見えてきた!
2017年05月05日 09:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 9:57
林道の橋が見えてきた!
林道着、来たルートを振り返る。 ここで一服して
2017年05月05日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 10:11
林道着、来たルートを振り返る。 ここで一服して
残るは林道滑り
2017年05月05日 10:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 10:54
残るは林道滑り
わさび平小屋通過
2017年05月05日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 10:57
わさび平小屋通過
穴毛谷の大デブリん
2017年05月05日 11:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 11:03
穴毛谷の大デブリん
笠新道登山口を過ぎて間もなく雪が途切れ、板を担いで歩きました。 しかしこの後すぐまた雪が繋がり滑走可能だったのが悔やまれた(^^;) 
2017年05月05日 11:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 11:29
笠新道登山口を過ぎて間もなく雪が途切れ、板を担いで歩きました。 しかしこの後すぐまた雪が繋がり滑走可能だったのが悔やまれた(^^;) 
 
2017年05月05日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 12:00
 
ゲート着
2017年05月05日 12:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 12:09
ゲート着
新穂高到着、無事に目的達成出来ました(^^)/
2017年05月05日 12:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/5 12:20
新穂高到着、無事に目的達成出来ました(^^)/
新穂高駐車場で荷物をまとめ和佐府へ移動。
2017年05月05日 12:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 12:28
新穂高駐車場で荷物をまとめ和佐府へ移動。
和佐府着。3日間ありがとう! お疲れ様でしたー(´▽`)
2017年05月05日 15:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 15:40
和佐府着。3日間ありがとう! お疲れ様でしたー(´▽`)
終了のポーズ
2017年05月05日 15:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 15:50
終了のポーズ

装備

個人装備
ハードシェル アウター手袋 予備手袋 バラクラバ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ビンディング スキー板 シール シュリンゲ(3本) カラビナ(3)シュラフ マット ヘルメット アイゼン ガスコンロ 土嚢袋 ごみ袋 テルモス ピッケル
共同装備
ファーストエイドキット 30mロープ 無線機

感想

 去年は計画力不足と天候の不良で北ノ俣岳までしか行けなかったオートルート後半部縦走、今年はスキー2人、ボーダー1人の計3人で挑みました。 
5月3日初日、 4時半に新穂高駐車場で集合し車を1台デポ、僕の車で飛越新道登山口へ移動。 他の人の記録では和佐府までしか車は入れないらしい。 果たしてその通りでした💦。和佐府の通行止め地点には既に多くの車が入ってました。 流石GWです。 6Kmほど県道を歩き飛越トンネル登山口着。 今日はとにかく登りがメイン! 8時間半で北ノ俣近くの分岐到着、3日分の重装備の割にはかなり良いペースでここまでこれた。 その後太郎平小屋まで移動し宿泊、8時には寝てしまいました。
 5月4日、最高に天気が良い! 朝食を頂き6時50分に小屋を出発。 北ノ俣岳に着く頃に結構雪が緩みだしていました。 北ノ俣から中俣乗越まではトラバース滑走、目の前には黒部五郎岳が! 詰めて約2時間で頂上着、眺めを堪能した後は五郎のカール滑走開始です。 もう多くの人が滑走していたので斜面はかなりガタガタ、おまけにデブリもあり、 滑り易そうなところを探しながらの滑走でした。 斜面が緩んできてあとは黒部五郎小舎までトラバース気味に滑走。 今日はトラバースが多かったけどその度にボーダーのMさんは苦戦してました💦 ボードの性質ゆえにしょうがないのですが、、、ふくらはぎつりそうで大変だけど芍薬飲んで頑張ってました!  時間はまだ13時なので双六まで行く事に、本日3回目の上りでまずは三俣蓮華岳まで、おじさんは疲れが出てきたけど何とか若い2人について行く、、三俣蓮華から双六岳ピークまでは小さなアップダウンを繰り返し1時間少々で双六ピーク着、そこからは滑って20分位で双六小屋に着きました。ここまで来れれば明日の行程が楽です! ツエルト張って夕食食べたら速攻眠くなってきました、明日は滑走がメイン!この日も8時に就寝し明日に備えた。
 最終日5月5日、6時起床、片付けしてから目の前の双六谷へ滑走開始! 斜面はまだ硬かったが緩斜面なので気持ち良く滑れた。 あっという間に大ノマ乗越への登り返し地点着、見た目よりも急で所々凍結していたので慎重に登り返します。大ノマ乗越に着くと目の前に槍の穂先がドドーンと見えました! この3日間ずっと槍ヶ岳は見えてたけどだんだん大きく見えてくる槍に何気に感動しました。 さぁ残りは大滑走のみエントリー開始、 重雪やデブリ等いろいろ障害はありながらもやっぱり気持ちいい☀  気が付けば林道の橋の所に着いてました。 あとは林道に忠実に滑走、歩行で無事に新穂高に到着しました。 
 3日間通して天気にも恵まれ無事3人で昨年のリベンジできました! OさんMさんありがとう! 来年は故障等で行けなかった他のメンバーも含めてまた何処か行きましょうー(^^)/
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら