ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1200087
全員に公開
ハイキング
甲信越

北穂高岳3106Mと涸沢カール

2017年07月15日(土) 〜 2017年07月17日(月)
 - 拍手
daimontoto その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
52:58
距離
38.5km
登り
1,937m
下り
1,933m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
0:55
合計
6:26
6:13
6:14
8
7:02
7:02
5
7:07
7:07
43
7:50
8:18
13
9:16
9:31
23
9:54
9:54
37
10:31
10:34
60
11:34
11:41
46
12:27
12:28
6
12:34
2日目
山行
8:49
休憩
1:19
合計
10:08
4:41
131
6:52
6:52
15
7:07
8:07
14
8:21
8:22
105
10:07
10:07
54
11:01
11:01
35
11:36
11:36
21
11:57
11:57
39
12:36
12:44
32
13:16
13:16
17
13:33
13:43
53
14:36
14:36
13
14:49
3日目
山行
1:57
休憩
0:17
合計
2:14
8:52
47
9:44
9:44
7
9:51
9:52
3
9:55
10:10
39
10:49
10:49
10
11:05
11:06
0
11:06
ゴール地点
一日目:上高地バスターミナル→涸沢まで6時間15分
二日目:涸沢から北穂高岳山頂まで登り約2時間半。下り約2時間。
涸沢→徳沢まで約3時間20分。
三日目:徳沢→河童橋まで約2時間10分。
天候 晴れ→曇り→雨→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
涸沢ヒュッテ400mくらい前、北穂高岳上部40mくらい残雪あり。アイゼン、軽アイゼンをつける人つけない人それぞれ。私達はつけませんでした。
いざ出発〜
どんな旅になるのか楽しみー
1
いざ出発〜
どんな旅になるのか楽しみー
6:15
山頂は隠れていますがお天気です。
1
6:15
山頂は隠れていますがお天気です。
7:02
明神館とうちゃくー
7:02
明神館とうちゃくー
こんちはー!
7:51徳沢とうちゃく
7:51徳沢とうちゃく
9:21
横尾とうちゃくー
9:21
横尾とうちゃくー
いい感じに冷えてます
いい感じに冷えてます
9:37
横尾をでてすぐ工事のため迂回。帰りは迂回しないで戻れます。
9:37
横尾をでてすぐ工事のため迂回。帰りは迂回しないで戻れます。
11:02
雪!
11:17
落石が多いので立ち止まらないで下さいとかいてある。視界が広いので立ち止まりたくなる。
11:17
落石が多いので立ち止まらないで下さいとかいてある。視界が広いので立ち止まりたくなる。
雪渓はじまりー
12:12
分岐。私たちは涸沢小屋へ向かう。
12:12
分岐。私たちは涸沢小屋へ向かう。
もうちょっと!
12:30
本日のお宿か?!
1
12:30
本日のお宿か?!
12:58
北穂高岳は今日は諦めてビールにしました。極楽〜。
12:58
北穂高岳は今日は諦めてビールにしました。極楽〜。
15:08
ヒュッテ側
テントは雪の上。
15:08
ヒュッテ側
テントは雪の上。
14:04
チェックイン
マイスペーは枕の幅!!ぎょ!
結局のところ混んでいませんでしたので広く寝られました。
2
14:04
チェックイン
マイスペーは枕の幅!!ぎょ!
結局のところ混んでいませんでしたので広く寝られました。
17:01
夕食。タルタルソースが美味しい〜〜
2
17:01
夕食。タルタルソースが美味しい〜〜
翌日荷物も預かってもらえました
翌日荷物も預かってもらえました
4:34
2日目スタート!4:40日の出
うっすら赤い。きれいな朝日はみられませんでした。
4:34
2日目スタート!4:40日の出
うっすら赤い。きれいな朝日はみられませんでした。
4:40
さて北穂高岳へ出発〜!
テントがちっちゃくなってきた。
1
4:40
さて北穂高岳へ出発〜!
テントがちっちゃくなってきた。
5:09
目印があります
なければ迷うところ
5:09
目印があります
なければ迷うところ
5:43
遠くに富士山がみえるー!!
1
5:43
遠くに富士山がみえるー!!
5:45
スコップ
整備してくれてありがとう
5:45
スコップ
整備してくれてありがとう
5:51
梯子は垂直ではないので大丈夫
5:51
梯子は垂直ではないので大丈夫
6:02
お花畑
6:33
富士山も高くなってきた
6:33
富士山も高くなってきた
6:52
テント場
7:00
奥穂の方から来た方もいます。
7:00
奥穂の方から来た方もいます。
7:03
慎重に渡る
7:04
雪の階段を作ってくれてます
1
7:04
雪の階段を作ってくれてます
7:11
とうとゃこ〜〜
6
7:11
とうとゃこ〜〜
奥は昨年登った槍ヶ岳!
5
奥は昨年登った槍ヶ岳!
キレイー!
7:31
絶景のテラス席
2
7:31
絶景のテラス席
だいもんもみてます
4
だいもんもみてます
ここで美味しいコーヒーがいただけるなんて!!しかも手で落としています。
かにパンパンパン!!
1
ここで美味しいコーヒーがいただけるなんて!!しかも手で落としています。
かにパンパンパン!!
7:34
朝早く開いてるんです。涙。
パートナー氏はTシャツを買ってくればよかったと下山後後悔。。。
7:34
朝早く開いてるんです。涙。
パートナー氏はTシャツを買ってくればよかったと下山後後悔。。。
かわいい小屋
7:51
見せていただきました
かわいい いつか泊まりたい
7:51
見せていただきました
かわいい いつか泊まりたい
7:29
下山開始ー
お花を守ります
1
7:29
下山開始ー
お花を守ります
おりる!
10:08
登山口に到着
10:08
登山口に到着
おなかが空いたのでヒュッテで作戦会議。
おなかが空いたのでヒュッテで作戦会議。
小屋、ヒュッテそれぞれお天気情報を聞く。いずれも午後から雨予報。
小屋、ヒュッテそれぞれお天気情報を聞く。いずれも午後から雨予報。
10:59
カップラーメンはヒュッテで購入するとお湯を入れてくれた。
10:59
カップラーメンはヒュッテで購入するとお湯を入れてくれた。
電話をお借りします。300円。
徳沢園の相部屋がキャンセルがあり予約できた。
電話をお借りします。300円。
徳沢園の相部屋がキャンセルがあり予約できた。
涸沢さようなら
また来ます!
2
涸沢さようなら
また来ます!
14:55
徳沢とうちゃくーまずソフトクリーム
2
14:55
徳沢とうちゃくーまずソフトクリーム
15:12
お部屋
15:14
自分のスペース嬉しい
テーブルが便利
1
15:14
自分のスペース嬉しい
テーブルが便利
フロント
お風呂もありました
フロント
お風呂もありました
17:34
夕食
談話室
岳のマンガ本を4巻まで読む
談話室
岳のマンガ本を4巻まで読む
9:52
水がきれー
10:02
御朱印を頂きます
10:02
御朱印を頂きます
11:05
少し雲がでてます
11:05
少し雲がでてます
11:27
トワサンクのアップルパイで終了ー!
3
11:27
トワサンクのアップルパイで終了ー!

感想

昨年に続き今年も7月の連休は北アルプスへ。
大阪から上高地まではさわやか信州号22:30発5:50着の夜行バス。運良くチケット発売当日に予約できました。昨年はバスが取れずにレンタカーでしたので今年は身体が楽です。
上高地発の2泊3日の山旅。どこを歩けるのか。北穂高山荘と涸沢に泊まりたいと思っていましたが涸沢から上は残雪でアイゼン、ピッケルが必要との情報が。私達は軽アイゼンしか持っていなく経験実力もなし。夏靴でいけるところまで、直前までネットの情報をチェックしていました。
結局一日目は涸沢まで。涸沢に着いたのが12時半前だったのでこのまま北穂高岳まで登ってしまおうか(翌日はお天気が崩れる予報でしたし)、悩みましたが無理はしないことにしました。そうと決めたらすぐにビール&おでん。山の中の絶景で味わう幸せ。
二日目は日の出とともに北穂高岳へ出発。あいにく曇りのためモルゲンロートは見られませんでした。北穂高岳山頂までの道は意外とスムーズ。混み合うこともなく、鎖場、梯子もありましたが浮き石を踏んだり、落石がなければ問題ないと思います。山頂手前に残雪ありで注意が必要です。北穂高岳山頂もすてき。小屋もすてき。やっぱりいつの日かお泊りしたいです。浮石、落石に注意して下山。涸沢10時到着。まだ時間があります。昨日より気温が低く穂高山系も雲にかくれています。取りあえず軽食をとり作戦会議、午後からお天気が崩れる予報でしたが徳沢まで下りることにしました。涸沢ヒュッテから徳沢園に電話したところ相部屋のキャンセルがあり予約できたのです。雨雲を追い越したり追い抜かされたり下山。途中パラパラとした雨がありましたがほぼ濡れることなく徳沢に到着。徳沢園のお風呂に入っているころにけっこうな雨が降ってきました。徳沢園は素敵な山小屋でした。
三日目はほぼ平坦な道を2時間。いやいやこれが筋肉痛の私達にとって一番辛かったです。
今年も無事に下山できてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら