ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1204655
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

梅雨明け直後の双六笠ヶ岳めぐり

2017年07月21日(金) 〜 2017年07月22日(土)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
32:00
距離
36.2km
登り
2,923m
下り
2,930m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
4:17
合計
11:51
5:07
5:07
12
5:19
5:20
10
5:30
5:50
21
6:11
6:11
49
7:00
7:10
108
8:58
9:00
1
9:01
9:23
50
10:13
10:22
57
11:19
11:21
1
11:22
14:30
15
14:45
14:45
4
14:49
14:49
29
15:18
15:20
47
16:07
16:08
1
16:09
2日目
山行
9:16
休憩
0:46
合計
10:02
5:58
56
6:54
6:59
7
7:06
7:06
95
8:41
8:41
79
10:00
10:05
40
10:45
11:00
15
11:15
11:17
48
笠ヶ岳
12:05
12:14
53
13:07
13:07
128
15:15
15:25
35
天候 21日:晴れ
22日:曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:22:55分発新宿発高山行き夜行バスで平湯下車、予約していたタクシーで、新穂高温泉まで。タクシー代は7,000円
帰り:16:55分発新穂高発最終高山行きで平湯下車、平湯から松本まで特急バス2,720円。松本からはスーパーあずさ。
コース状況/
危険箇所等
小池新道は数カ所雪渓を横切る場所がありますが、傾斜が緩いので、ノーアイゼンで問題ありません。
双六岳への登りは直登ルートは通行止めで、中道から春道のルートが案内されています。
双六から笠新道分岐までの稜線は数カ所雪渓上を歩く場面あります。ハイマツのなかに道もあるのですが、ところどころハイマツの抵抗が強いところがあるので、雪歩いた方が楽です。秩父平はここのところの暑さや雨で雪がだいぶ緩んでいるので、ノーアイゼンキックステップとストックで問題なく歩けました。心配な方は6本爪程度をもっていれば安心でしょう。秩父平は雪解け水がたっぷりでていて水補給できます。
笠新道分岐から笠ヶ岳までは、アップダウンの少ない稜線道で晴れていれば気持ちよさそうです。笠ヶ岳山荘直前以外は基本雪面を歩く必要はなかったです。
笠新道は噂通りの急登、しかも私の嫌いなゴーロー帯で下山といえうんざり、登りも大変そうですが下りもいやですね。
その他周辺情報 新穂高の中崎温泉で入浴、800円。いつも気持ちのいいお湯です。すでに食事処は終わっていたので、バスの時間まで、缶ビールで乾杯。
松本到着後、駅ビル1Fの蕎麦屋、榑木野で夕食、本格手打ちの信州そばで美味しかったです。ビールのお通しの漬物も美味しい。
今年初めてバスタから出撃。
2017年07月20日 22:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/20 22:32
今年初めてバスタから出撃。
平湯からタクシーを乗り継いで新穂高温泉に到着。超眠い。
2017年07月21日 03:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/21 3:46
平湯からタクシーを乗り継いで新穂高温泉に到着。超眠い。
ゲートを通って、左俣を行きます。すでに明るくなってきています。
2017年07月21日 04:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/21 4:30
ゲートを通って、左俣を行きます。すでに明るくなってきています。
明日登る笠ヶ岳が見えました。
2017年07月21日 04:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/21 4:38
明日登る笠ヶ岳が見えました。
お助け風穴。帰りはお世話になりました。
2017年07月21日 04:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 4:49
お助け風穴。帰りはお世話になりました。
笠新道登山口。明日ここに降りてくる予定。
2017年07月21日 05:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 5:13
笠新道登山口。明日ここに降りてくる予定。
水がジャンジャンでているので、がぶ飲みしときました。
2017年07月21日 05:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 5:13
水がジャンジャンでているので、がぶ飲みしときました。
わさび平小屋で給水。
2017年07月21日 05:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 5:25
わさび平小屋で給水。
林道にまで雪渓があります。
2017年07月21日 06:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 6:00
林道にまで雪渓があります。
階段です。
2017年07月21日 06:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 6:00
階段です。
小池新道に入ります。
2017年07月21日 06:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 6:06
小池新道に入ります。
槍が今日もよく見えます。
2017年07月21日 06:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 6:47
槍が今日もよく見えます。
最初の休憩スポット秩父沢。
2017年07月21日 06:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 6:53
最初の休憩スポット秩父沢。
水が冷たくて美味しい!
2017年07月21日 06:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 6:53
水が冷たくて美味しい!
いい感じの雪渓です。
2017年07月21日 07:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 7:01
いい感じの雪渓です。
こんなところを何度か横切る。
2017年07月21日 07:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 7:10
こんなところを何度か横切る。
チボ岩。
2017年07月21日 07:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 7:18
チボ岩。
今日は最高だろうなという笠の稜線。
2017年07月21日 08:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/21 8:11
今日は最高だろうなという笠の稜線。
何度目かの雪渓歩行。
2017年07月21日 08:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 8:11
何度目かの雪渓歩行。
あまりあいたくはないですが。
2017年07月21日 08:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/21 8:38
あまりあいたくはないですが。
鏡平まで500mってどのくらい?
2017年07月21日 08:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 8:39
鏡平まで500mってどのくらい?
あとちょっと!
2017年07月21日 08:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 8:48
あとちょっと!
鏡平に到着しました。逆さ槍。
2017年07月21日 08:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
7/21 8:55
鏡平に到着しました。逆さ槍。
大キレットがスパッと!
2017年07月21日 08:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/21 8:55
大キレットがスパッと!
約1年ぶりの鏡平。
2017年07月21日 08:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 8:58
約1年ぶりの鏡平。
去年は迂闊にも食べなかったかき氷です。頭痛くなりました。
2017年07月21日 09:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/21 9:00
去年は迂闊にも食べなかったかき氷です。頭痛くなりました。
いつきてもいい山小屋です。
2017年07月21日 09:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 9:20
いつきてもいい山小屋です。
ここまではずっと綺麗に見えていましたが。
2017年07月21日 09:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/21 9:20
ここまではずっと綺麗に見えていましたが。
あっという間にガスガス。
2017年07月21日 09:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 9:39
あっという間にガスガス。
弓折乗越にきたときはもう完全に雲の中。
2017年07月21日 10:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 10:14
弓折乗越にきたときはもう完全に雲の中。
このあたりから花がたくさん。
2017年07月21日 10:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 10:26
このあたりから花がたくさん。
双六への稜線。
2017年07月21日 10:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 10:30
双六への稜線。
双六岳とお花畑。
2017年07月21日 10:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/21 10:32
双六岳とお花畑。
稜線フェチにはたまらない道。
2017年07月21日 10:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/21 10:33
稜線フェチにはたまらない道。
どこかで事故でしょうか?
2017年07月21日 10:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/21 10:37
どこかで事故でしょうか?
ちょっとガスってきましたが、本日の野営地双六小屋が見えてきました。
2017年07月21日 10:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 10:50
ちょっとガスってきましたが、本日の野営地双六小屋が見えてきました。
テントはまだ一張り、前日からの方のようなので、本日一番乗り。
2017年07月21日 11:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
7/21 11:15
テントはまだ一張り、前日からの方のようなので、本日一番乗り。
テント設営後、双六小屋前で昼食。
2017年07月21日 12:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/21 12:18
テント設営後、双六小屋前で昼食。
もちろん生も行きます!
2017年07月21日 12:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 12:32
もちろん生も行きます!
小屋前には鷲羽岳がドーンと。
2017年07月21日 12:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/21 12:43
小屋前には鷲羽岳がドーンと。
早朝から登ってきて、あまりにも眠いので、テントで昼寝していると、荷揚げのヘリが何度も飛んできました。
2017年07月21日 13:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/21 13:59
早朝から登ってきて、あまりにも眠いので、テントで昼寝していると、荷揚げのヘリが何度も飛んできました。
結局3時まで昼寝。本当はとっととテントおいて、いけるところまでピストンするつもりでしたが、とりあえず双六までいくことに。
2017年07月21日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/21 14:57
結局3時まで昼寝。本当はとっととテントおいて、いけるところまでピストンするつもりでしたが、とりあえず双六までいくことに。
直登ルートは通行止めです。
2017年07月21日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 15:00
直登ルートは通行止めです。
中道をいきます。
2017年07月21日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 15:00
中道をいきます。
なんかの花です。
2017年07月21日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 15:05
なんかの花です。
春道も一部雪道あるきますが、ノーアイゼンで問題ありません。
2017年07月21日 15:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 15:07
春道も一部雪道あるきますが、ノーアイゼンで問題ありません。
双六岳山頂です。
2017年07月21日 15:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 15:31
双六岳山頂です。
こちら旧標識。三俣蓮華まで行こうと思えば行けますが、ガスガスで展望は期待できないので、引き返します。
2017年07月21日 15:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 15:32
こちら旧標識。三俣蓮華まで行こうと思えば行けますが、ガスガスで展望は期待できないので、引き返します。
双六台地。結構好きな光景です。
2017年07月21日 15:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/21 15:33
双六台地。結構好きな光景です。
この先は通行止めです。
2017年07月21日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/21 15:40
この先は通行止めです。
少しガスが取れてきました。
2017年07月21日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 15:41
少しガスが取れてきました。
鷲羽水晶野口五郎の勇姿。ピストンなら1泊でいけなくもないことに気づく。
2017年07月21日 15:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/21 15:48
鷲羽水晶野口五郎の勇姿。ピストンなら1泊でいけなくもないことに気づく。
下山道からテン場を望む。マイテントもあります。
2017年07月21日 16:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/21 16:07
下山道からテン場を望む。マイテントもあります。
テントに戻って、ビールタイム。ガスがどんどん登ってきます。
2017年07月21日 17:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 17:16
テントに戻って、ビールタイム。ガスがどんどん登ってきます。
とりあえず干せる時に干します。
2017年07月21日 17:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/21 17:43
とりあえず干せる時に干します。
こっちはいい天気
2017年07月21日 17:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/21 17:58
こっちはいい天気
本日の夕食。タレを忘れたので、炊き込みにせず、そのままルーロー飯。
2017年07月21日 18:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/21 18:04
本日の夕食。タレを忘れたので、炊き込みにせず、そのままルーロー飯。
翌朝、朝焼けですが、ガスは相変わらず多い。
2017年07月22日 04:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 4:46
翌朝、朝焼けですが、ガスは相変わらず多い。
こちらはいい天気。ちょっと時間かかりましたが出発します。
2017年07月22日 05:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/22 5:56
こちらはいい天気。ちょっと時間かかりましたが出発します。
白山が近く見える。
2017年07月22日 06:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 6:26
白山が近く見える。
槍穂がまだ見えてました。
2017年07月22日 06:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 6:37
槍穂がまだ見えてました。
目指す笠ヶ岳は遠いなあ。
2017年07月22日 06:19撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/22 6:19
目指す笠ヶ岳は遠いなあ。
こちらは先月登った乗鞍ですね。雪はほとんどなくなったようです。
2017年07月22日 06:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/22 6:38
こちらは先月登った乗鞍ですね。雪はほとんどなくなったようです。
弓折岳の字がちっちゃ。
2017年07月22日 07:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 7:05
弓折岳の字がちっちゃ。
稜線ではところどころ雪渓上を通過します。
2017年07月22日 07:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/22 7:44
稜線ではところどころ雪渓上を通過します。
ここはもう夏道でています。
2017年07月22日 07:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/22 7:54
ここはもう夏道でています。
秩父平、夏道をたどって最後は中央の雪渓を登ります。
2017年07月22日 08:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 8:36
秩父平、夏道をたどって最後は中央の雪渓を登ります。
この雪渓は切ってもらったところがもう溶けていました。
2017年07月22日 08:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 8:41
この雪渓は切ってもらったところがもう溶けていました。
命の水、助かります。
2017年07月22日 08:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/22 8:46
命の水、助かります。
この雪渓は傾斜緩いです。
2017年07月22日 08:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 8:51
この雪渓は傾斜緩いです。
上部の雪渓。雪も緩んでいたので、キックステップで通過。
2017年07月22日 09:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 9:02
上部の雪渓。雪も緩んでいたので、キックステップで通過。
雪渓上部から。こう見ると結構傾斜あるように見えますね。下りはいやらしい感じ。
2017年07月22日 09:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/22 9:03
雪渓上部から。こう見ると結構傾斜あるように見えますね。下りはいやらしい感じ。
気づいたら北アルプスでおなじみ稜線で雲が分かれる光景!
2017年07月22日 09:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 9:05
気づいたら北アルプスでおなじみ稜線で雲が分かれる光景!
こっちの稜線もwow!
2017年07月22日 09:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
7/22 9:20
こっちの稜線もwow!
晴れていれば最高なんですが。。。
2017年07月22日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 10:15
晴れていれば最高なんですが。。。
笠新道分岐に到着しましたので。。。
2017年07月22日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 10:15
笠新道分岐に到着しましたので。。。
ザックをデポって山頂を目指します。ここで無防備なのが裏目に。。。
2017年07月22日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 10:15
ザックをデポって山頂を目指します。ここで無防備なのが裏目に。。。
といっている間にちょっと晴れ間が。笠が見えます!
2017年07月22日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 10:30
といっている間にちょっと晴れ間が。笠が見えます!
抜戸岩の間から山荘が見えますね。
2017年07月22日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 10:37
抜戸岩の間から山荘が見えますね。
ガンバ!
2017年07月22日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 10:51
ガンバ!
山荘前に雪渓があります。
2017年07月22日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 10:57
山荘前に雪渓があります。
笠ヶ岳山荘に到着しました。
2017年07月22日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 10:59
笠ヶ岳山荘に到着しました。
お腹が減って動けないので、牛丼とビールをいただきました。山荘にしてはリーズナブルなお値段。
2017年07月22日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
7/22 11:08
お腹が減って動けないので、牛丼とビールをいただきました。山荘にしてはリーズナブルなお値段。
エネルギーいれたので、山頂目指します。
2017年07月22日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 11:16
エネルギーいれたので、山頂目指します。
笠ヶ岳山頂に到着しました。日本百名山第42座目でございます。ガスの間から晴れ間がでているので、ブロッケン期待したのですが。。。残念。
2017年07月22日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/22 11:26
笠ヶ岳山頂に到着しました。日本百名山第42座目でございます。ガスの間から晴れ間がでているので、ブロッケン期待したのですが。。。残念。
お約束の三角点タッチ。
2017年07月22日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/22 11:25
お約束の三角点タッチ。
播隆上人の偉業に手を合わせます。
2017年07月22日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 11:27
播隆上人の偉業に手を合わせます。
再び山荘へ。ポカリで帰りの分の糖質を吸収。
2017年07月22日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 11:34
再び山荘へ。ポカリで帰りの分の糖質を吸収。
また来たいかは微妙。。。
2017年07月22日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/22 11:43
また来たいかは微妙。。。
途中でいきなりの雨に降られ、服もザックもビショビショ。時間もあまりないので、あわてて下山。杓子平はそれほど降っていませんでした。飛騨側だけだったよう。
2017年07月22日 12:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/22 12:54
途中でいきなりの雨に降られ、服もザックもビショビショ。時間もあまりないので、あわてて下山。杓子平はそれほど降っていませんでした。飛騨側だけだったよう。
レコによく出てくる標識。確かにこうなんですけどね。
2017年07月22日 13:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7/22 13:04
レコによく出てくる標識。確かにこうなんですけどね。
笠新道を予定どおり2時間でクリアし、新穂高温泉に下山。さすがに疲れました。それに下界は暑い。
2017年07月22日 15:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
7/22 15:56
笠新道を予定どおり2時間でクリアし、新穂高温泉に下山。さすがに疲れました。それに下界は暑い。
登山センター上の中崎山荘で日帰り入浴。癒されます。
2017年07月22日 16:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 16:53
登山センター上の中崎山荘で日帰り入浴。癒されます。
バス乗り継ぎ場所の平湯でなにか食べようかと思ったら、すでに閉店。。。
2017年07月22日 17:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/22 17:37
バス乗り継ぎ場所の平湯でなにか食べようかと思ったら、すでに閉店。。。
松本駅で電車待ちの間に夕食。いつも混んでいる駅ビルしたの蕎麦屋が空いていたので、いただきます。やはり信州はそばですね。
2017年07月22日 19:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/22 19:23
松本駅で電車待ちの間に夕食。いつも混んでいる駅ビルしたの蕎麦屋が空いていたので、いただきます。やはり信州はそばですね。
スーパーあずさで酒盛り。お疲れ様でした。
2017年07月22日 19:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/22 19:50
スーパーあずさで酒盛り。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

梅雨明けを狙って山へGO!
東北の飯豊山も行ってみたかったのですが、昨年から行きたかった笠ヶ岳を、これまた泊まってみたかった双六池キャンプ場泊でいってきました。
電車バスが基本の私の場合、新穂高は行くづらいのですが、今回は高山行き夜行バスから平湯でタクシー乗り換え、超早朝からクライムオン。調子よければ双六にテント張った後、鷲羽か黒部五郎の行けるところまで行ってみようと思っていましたが、あまりの寝不足で、昼寝に変更。翌日の笠も長くてきついので、無理はせず休養しました。
翌日は朝からガスガスの微妙な天気でしたが、笠の稜線にでたら1時晴れ間がのぞきました。残念ながら山頂はすっきりというわけにはいかなかったですが、念願の笠に登頂。しかし双六経由できても笠新道でもどっちも辛い山です。笠はテン場も山荘に遠いので、小屋泊のほうがよさそうです。
これで北アルプスは残り2座、その前に南ア完全制覇いけるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら