ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1224914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳 ↑涸沢 ↓前穂・岳沢

2017年08月13日(日) 〜 2017年08月14日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
26.1km
登り
2,183m
下り
2,184m

コースタイム

1日目
山行
8:31
休憩
1:21
合計
9:52
5:29
44
6:13
6:13
49
7:02
7:02
53
7:55
7:55
69
9:04
9:09
106
10:55
12:07
54
13:01
13:01
40
13:41
13:45
96
2日目
山行
7:53
休憩
2:48
合計
10:41
4:39
20
4:59
5:25
18
5:43
6:05
42
6:47
7:19
2
7:21
7:21
2
馬の背
7:23
7:41
72
穂高岳
8:53
8:53
28
最低のコル
9:21
9:46
34
10:20
10:33
26
10:59
11:07
16
11:23
11:23
25
雷鳥広場
11:48
11:48
27
岳沢パノラマ
12:15
12:15
52
カモシカの立場
13:07
13:31
65
14:36
14:36
31
風穴
15:07
15:07
13
15:20
河童橋
コースは手書きです。
天候 1日目 晴れ→夕方からガス
2日目 曇り時々晴れ→昼前からガス
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
平湯あかんだな駐車場に駐車
1日/¥600
あかんだな→上高地バスターミナル
往復/¥2,050
コース状況/
危険箇所等
登山届は上高地インフォメーションセンター前に提出。

上高地以外のトイレは
涸沢ヒュッテ、涸沢小屋、穂高岳山荘、岳沢小屋にあり。
(宿泊者以外はチップ制¥100)

穂高岳山荘、宿泊の支払いにクレジットカード使えます。


[河童橋→明神→徳沢→横尾]
観光客も行ける遊歩道。

[横尾→本谷橋]
樹林帯だが足下はガレている。
屏風岩がよく見える。

[本谷橋→涸沢]
横尾からの道と変わらないが、徐々に傾斜が出てくる。
大規模崩落地は落石注意。
Sガレになると樹林帯を越えやや急登になる。

[涸沢→ザイテングラート]
森林限界を越えやや急登なガレ場。
雪渓を横断する箇所もあるが、アイゼンなどは不要。
(8月13日現在)

[ザイテングラート→穂高岳山荘]
急登の岩場。
滑落注意。

[穂高岳山荘←→涸沢岳]
急登のガレた岩場。
落石・滑落注意。
涸沢岳山頂は北穂側にスパッと切れ落ちているので注意。

[穂高岳山荘→奥穂高岳]
最初は垂直に近い崖でハシゴもあり。
ハシゴが1本しかないので渋滞する。
滑落注意。
ハシゴを越えればやや急登だが歩きやすい岩稜。
浮石注意。

[奥穂高岳←→馬の背]
馬の背までは特に問題ない岩稜。
馬の背からは別世界。。。

[奥穂高岳→吊尾根→紀美子平]
高度感ある岩稜だが、意外と道幅もあり歩きやすい。
奥穂から少し下った所の長いクサリ場と紀美子平手前の核心部は滑落注意。
浮石・落石注意。

[紀美子平←→前穂高岳]
かなり急登の岩場。
落石要注意
浮石・滑落注意。

[紀美子平→雷鳥広場→岳沢パノラマ]
激急登でガレ場の尾根上を行く。
紀美子平すぐの長いクサリ場は注意。
浮石・落石・滑落要注意。

[岳沢パノラマ→カモシカの立場→岳沢小屋]
かなりの急登で段々樹林帯になる。
長い鉄ハシゴは注意。
浮石・落石・滑落注意。
岳沢小屋が見えてるのになかなか着かないのは精神的にキツイ。

[岳沢小屋→上高地]
やや急登の樹林帯。
その他周辺情報 温泉は信州側・飛騨側にも多くあり。
どこも激混みなので入らなかった。
20年ぶりの上高地!

バスで一緒になった方、
なんと前回まったく同じ日に立山に登った方でした\(°Д° )/
2017年08月13日 05:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 5:03
20年ぶりの上高地!

バスで一緒になった方、
なんと前回まったく同じ日に立山に登った方でした\(°Д° )/
ザ・上高地の河童橋

ここでご一緒させてもらった方は岳沢へ。
のちに山荘で再会します。
2017年08月13日 05:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 5:16
ザ・上高地の河童橋

ここでご一緒させてもらった方は岳沢へ。
のちに山荘で再会します。
50分ほどで明神に。
2017年08月13日 06:01撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/13 6:01
50分ほどで明神に。
途中で明神岳がクッキリと姿を現してくれました!
2017年08月13日 06:43撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8
8/13 6:43
途中で明神岳がクッキリと姿を現してくれました!
50分ほどで徳沢に。
ソフトクリームが有名のようで。
2017年08月13日 06:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/13 6:50
50分ほどで徳沢に。
ソフトクリームが有名のようで。
さらに50分ほどで横尾へ。
ここで槍ヶ岳方面とお別れ。
2017年08月13日 07:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/13 7:42
さらに50分ほどで横尾へ。
ここで槍ヶ岳方面とお別れ。
さ、横尾大橋を渡り涸沢へ向かいます!
2017年08月13日 07:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
8/13 7:55
さ、横尾大橋を渡り涸沢へ向かいます!
道中の木々の間から見える屏風岩。
いやぁ、スケールが違います。
2017年08月13日 08:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
8/13 8:29
道中の木々の間から見える屏風岩。
いやぁ、スケールが違います。
横尾から1時間ほどで本谷橋。
皆さん休憩しています。
2017年08月13日 08:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/13 8:54
横尾から1時間ほどで本谷橋。
皆さん休憩しています。
去年崩落したという現場も綺麗になっていました。
2017年08月13日 09:44撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 9:44
去年崩落したという現場も綺麗になっていました。
涸沢への最後の坂。
地味にキツかった。
2017年08月13日 10:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 10:37
涸沢への最後の坂。
地味にキツかった。
本谷橋から1時間40分ほどで
涸沢ヒュッテに到着。
2017年08月13日 10:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/13 10:42
本谷橋から1時間40分ほどで
涸沢ヒュッテに到着。
初めての涸沢!
写真でしか見たことなかったですが、
いやここすごく美しいです!
2017年08月13日 10:46撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10
8/13 10:46
初めての涸沢!
写真でしか見たことなかったですが、
いやここすごく美しいです!
名物のおでんを食べながら。
2017年08月13日 10:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/13 10:52
名物のおでんを食べながら。
いやー、贅沢な時間です
(*´ω`*)
涸沢経由にして、良かった!
2017年08月13日 10:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/13 10:58
いやー、贅沢な時間です
(*´ω`*)
涸沢経由にして、良かった!
涸沢のお花畑と猿。
絵に描いたような景色です。
2017年08月13日 12:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
8/13 12:37
涸沢のお花畑と猿。
絵に描いたような景色です。
チングルマ
2017年08月13日 12:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/13 12:03
チングルマ
クルマユリ
2017年08月13日 12:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 12:36
クルマユリ
前穂の北稜と涸沢。
ここ辺りで股関節の左が痛くなってきました。。。
2017年08月13日 13:07撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/13 13:07
前穂の北稜と涸沢。
ここ辺りで股関節の左が痛くなってきました。。。
ヨツバシオガマ
2017年08月13日 12:37撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
8/13 12:37
ヨツバシオガマ
クモマグサ
2017年08月13日 13:22撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/13 13:22
クモマグサ
ここからがよく写真で見るザイテングラート。
2017年08月13日 13:32撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
8/13 13:32
ここからがよく写真で見るザイテングラート。
ザイテングラートで振り返って。
涸沢ヒュッテも見えます。
2017年08月13日 13:55撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 13:55
ザイテングラートで振り返って。
涸沢ヒュッテも見えます。
ミヤマキンポウゲ
2017年08月13日 13:34撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
8/13 13:34
ミヤマキンポウゲ
オヤマリンドウ
2017年08月13日 13:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 13:58
オヤマリンドウ
ぜーぜー
あと20分!
2017年08月13日 14:40撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/13 14:40
ぜーぜー
あと20分!
イワギキョウ
2017年08月13日 14:40撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/13 14:40
イワギキョウ
タカネヤハズハハコ
2017年08月13日 14:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 14:52
タカネヤハズハハコ
山荘がハッキリ見えました!
股関節痛くて苦行のザイテングラートでした _:(´ `」∠):_
2017年08月13日 15:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8/13 15:08
山荘がハッキリ見えました!
股関節痛くて苦行のザイテングラートでした _:(´ `」∠):_
穂高岳山荘到着
賑わっています。
2017年08月13日 15:10撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
8/13 15:10
穂高岳山荘到着
賑わっています。
股関節痛くて奥穂山頂へ行く元気無いので、
今日は山荘で過ごします。
2017年08月13日 15:14撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
8/13 15:14
股関節痛くて奥穂山頂へ行く元気無いので、
今日は山荘で過ごします。
バスで一緒になった方と再会!
そして偶然一緒になった3名(内1名はプロのガイド)と計5人で楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
2017年08月13日 16:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
8/13 16:16
バスで一緒になった方と再会!
そして偶然一緒になった3名(内1名はプロのガイド)と計5人で楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
山荘の裏の白出沢ルートを。

…いや、これ単なる崖やん…
道が…分からん…
2017年08月13日 18:10撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/13 18:10
山荘の裏の白出沢ルートを。

…いや、これ単なる崖やん…
道が…分からん…
山荘で頂いた夕食。
ガスで夕陽が見えないので寝ましたzzZ
2017年08月13日 18:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
8/13 18:54
山荘で頂いた夕食。
ガスで夕陽が見えないので寝ましたzzZ
翌朝。
朝陽を見に涸沢岳に登ります。
奥穂に登っている人の明かりも見えますね。
2017年08月14日 04:29撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8
8/14 4:29
翌朝。
朝陽を見に涸沢岳に登ります。
奥穂に登っている人の明かりも見えますね。
むむむ、なかなかの急登。
2017年08月14日 04:36撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
8/14 4:36
むむむ、なかなかの急登。
涸沢岳登頂!
北アルプスで3番目、日本で8番目に高い山です。
2017年08月14日 04:44撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
8/14 4:44
涸沢岳登頂!
北アルプスで3番目、日本で8番目に高い山です。
うおー!
槍様が見えます!
遠く針ノ木や白馬までも。
2017年08月14日 04:48撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
8/14 4:48
うおー!
槍様が見えます!
遠く針ノ木や白馬までも。
雲でご来光は拝めませんでしたが、
雲海が広がり十分美しいです!
2017年08月14日 04:51撮影 by  Canon IXY 630, Canon
7
8/14 4:51
雲でご来光は拝めませんでしたが、
雲海が広がり十分美しいです!
雲海に浮かぶ常念岳。
神々しいです。
2017年08月14日 05:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
8/14 5:08
雲海に浮かぶ常念岳。
神々しいです。
笠ヶ岳も雲をまとっています。

昨日から一緒だった方は北穂・槍方面へ向かわれました。
2017年08月14日 05:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
8/14 5:23
笠ヶ岳も雲をまとっています。

昨日から一緒だった方は北穂・槍方面へ向かわれました。
山荘に戻り支度をし、
いざ奥穂山頂へ!
いきなり崖です。
2017年08月14日 05:52撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/14 5:52
山荘に戻り支度をし、
いざ奥穂山頂へ!
いきなり崖です。
ハシゴから渋滞です。
2017年08月14日 05:57撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
8/14 5:57
ハシゴから渋滞です。
振り返って涸沢岳と山荘を。
2017年08月14日 06:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
8/14 6:02
振り返って涸沢岳と山荘を。
山頂の祠が見えてきました!
感慨深いものがあり、涙が出そうでした。
2017年08月14日 06:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
8/14 6:17
山頂の祠が見えてきました!
感慨深いものがあり、涙が出そうでした。
ジャンダルムもハッキリしてきました!
2017年08月14日 06:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
8/14 6:26
ジャンダルムもハッキリしてきました!
ロバの耳あたりをズーム。
ギャーー!!!
人が小さすぎΣ(◎Д◎ノ)ノ
2017年08月14日 06:28撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8
8/14 6:28
ロバの耳あたりをズーム。
ギャーー!!!
人が小さすぎΣ(◎Д◎ノ)ノ
感極まって泣きそうになりながら山頂が近づき、
2017年08月14日 06:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/14 6:31
感極まって泣きそうになりながら山頂が近づき、
奥穂高岳登頂!
2017年08月14日 06:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11
8/14 6:42
奥穂高岳登頂!
槍ヶ岳がひときわ目立ちます!
2017年08月14日 06:40撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
8/14 6:40
槍ヶ岳がひときわ目立ちます!
吊尾根、前穂高方面
かすかに富士山も。
2017年08月14日 06:41撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
8/14 6:41
吊尾根、前穂高方面
かすかに富士山も。
御嶽山、乗鞍岳、焼岳

3,000m越えの御嶽山に乗鞍岳が下に見えるなんて。
2017年08月14日 06:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
8/14 6:39
御嶽山、乗鞍岳、焼岳

3,000m越えの御嶽山に乗鞍岳が下に見えるなんて。
上高地を見下ろして。
2017年08月14日 06:41撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/14 6:41
上高地を見下ろして。
写真撮っていただきました。
ありがとうございました。
14
写真撮っていただきました。
ありがとうございました。
そして、念願で、
やっとこの目で見れた!
奥穂からのジャンダルム!
2017年08月14日 06:39撮影 by  Canon IXY 630, Canon
11
8/14 6:39
そして、念願で、
やっとこの目で見れた!
奥穂からのジャンダルム!
ジャンダルムの右奥に
小さい島のように白山も。
2017年08月14日 07:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
8/14 7:19
ジャンダルムの右奥に
小さい島のように白山も。
馬の背 \(°Д° )/
通る日はいつになろうか。
2017年08月14日 07:26撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
8/14 7:26
馬の背 \(°Д° )/
通る日はいつになろうか。
さて、吊尾根を行きます。
なんと、昨晩お話しさせてもらった3名と再会!
岳沢までほぼ一緒でした。
2017年08月14日 07:40撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/14 7:40
さて、吊尾根を行きます。
なんと、昨晩お話しさせてもらった3名と再会!
岳沢までほぼ一緒でした。
吊尾根の長いクサリ場。
ここは注意です。
2017年08月14日 07:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
8/14 7:47
吊尾根の長いクサリ場。
ここは注意です。
前穂高岳が迫ってきました。
2017年08月14日 08:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
8/14 8:23
前穂高岳が迫ってきました。
紀美子平
混んでますねぇ。
2017年08月14日 09:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
7
8/14 9:11
紀美子平
混んでますねぇ。
山荘の弁当を。
鮎の甘露煮あります。
2017年08月14日 09:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9
8/14 9:16
山荘の弁当を。
鮎の甘露煮あります。
せっかくなのでザックをデポして前穂へ。
2017年08月14日 09:12撮影 by  Canon IXY 630, Canon
7
8/14 9:12
せっかくなのでザックをデポして前穂へ。
前穂までかなり急です。
2017年08月14日 09:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
8/14 9:50
前穂までかなり急です。
30分くらいで前穂高岳登頂!
写真も撮っていただきました。
ありがとうございました。
18
30分くらいで前穂高岳登頂!
写真も撮っていただきました。
ありがとうございました。
紀美子平でザックを回収し、重太郎新道を下ります。
かなり激下りです。
でも景色は綺麗です。
2017年08月14日 11:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
7
8/14 11:21
紀美子平でザックを回収し、重太郎新道を下ります。
かなり激下りです。
でも景色は綺麗です。
岳沢パノラマ
ずーっと岳沢小屋見えてますが、なかなか着きません。
2017年08月14日 11:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/14 11:35
岳沢パノラマ
ずーっと岳沢小屋見えてますが、なかなか着きません。
よくレコで見るハシゴ。
疲れているときは注意ですね。
2017年08月14日 12:16撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/14 12:16
よくレコで見るハシゴ。
疲れているときは注意ですね。
紀美子平から約2時間
岳沢小屋に到着。
重太郎新道、登りだと大変ですね。
2017年08月14日 12:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
8/14 12:53
紀美子平から約2時間
岳沢小屋に到着。
重太郎新道、登りだと大変ですね。
名物のキーマカレーいただきました。
2017年08月14日 13:00撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
8/14 13:00
名物のキーマカレーいただきました。
岳沢を渡り上高地へ下ります。
2017年08月14日 13:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
8/14 13:23
岳沢を渡り上高地へ下ります。
有名な天然クーラー風穴。
本当に涼しいです。
2017年08月14日 14:23撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
8/14 14:23
有名な天然クーラー風穴。
本当に涼しいです。
ゴゼンタチバナが咲き乱れていました。
2017年08月14日 14:35撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
8/14 14:35
ゴゼンタチバナが咲き乱れていました。
河童橋に戻ってきました。
いやぁ長かったです。
穂高の神様に迎えられ、いい山行になりました。
2017年08月14日 15:10撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8
8/14 15:10
河童橋に戻ってきました。
いやぁ長かったです。
穂高の神様に迎えられ、いい山行になりました。
撮影機器:

装備

個人装備
登山靴 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ヘルメット

感想

新穂高からのルートを計画していましたが、
新穂高への道が夜間通行止\(°Д° )/

となると上高地の涸沢か岳沢どちらからにしようかと迷い、
ゆっくり涸沢から登ることに。

ですが、それが結果的には大正解でした!

重太郎新道、立派な道ですが、
急すぎるし直射日光もろ当たるし、
登りでは絶対使いたくありません!(笑)

新穂高へ通じる白出沢を山荘からのぞいてみましたが、
単なる崖やん、、、道どこ。。。

俺のへなちょこな足では岳沢登り白出沢登りは途中で力尽きて山荘到着がだいぶ遅くなっていたかも_:(´ `」∠):_

涸沢経由にしたことで、
バスで2日間お世話になる方と知り合え、
岳沢まで3名の方とお話やアドバイスもいただき、
美しい涸沢カールも見れました。
お世話になった方々、ありがとうございました。

念願だったジャンダルムも自分の目で見れ、
北アルプスの主である奥穂高岳にお礼参りもでき、充実した山行でした。


あ、今回は長靴じゃなくて登山靴で行きましたよ(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人

コメント

お疲れさでした
バスで出会ったです。
無事下山されたんですね!
涸沢岳で別れてから、キレットをこえ、槍ヶ岳までの道程は、絶景でとても楽しかったですよ‼︎
北アルプスは楽しいですね〜
いい山歩きできる 北アルプスの山 教えてくださいね?
でわまた。
2017/8/18 15:19
Re: お疲れさでした
picopicoさん

2日間ありがとうございました。
無事岳沢経由で下山できました。

その岳沢で前の晩の3名と一緒にカレーを食べながら、
無事に槍に辿り着けたかなと心配していましたが、
目標達成でき無事下山できてなによりです
(=゚ω゚)ノ
ガイドの方も彼はすごいと感心してましたよ!

遠いですが、白馬や鹿島槍などの後立山や、
日程が都合つけば奥黒部の高天原温泉や雲ノ平、
picopicoさんならば裏剱や下ノ廊下も挑めるかと思いますよ。

ではまたどこかで(=゚ω゚)ノ
2017/8/18 20:45
お疲れ様でした。
横尾大橋に写っているのは私です。(右端)
今回は涸沢ヒュッテ泊でのハイキングでした。
以前奥穂から岳沢へ降りましたが重太郎新道はヤバいですね(^^;)
13日の夜はイマイチで流星群は不発でした( ̄▽ ̄;)
2017/8/21 3:09
Re: 無題
j-yamaguchiさん

コメントありがとうございます。
そしてお疲れさまでした。

あらら、
横尾大橋でお会いしていましたか。
写真に写り込ませてしまい失礼しました。

重太郎新道あれはヤバすぎですね
_:(´ `」∠):_
次来ても登りは遠回りでも涸沢経由にしようと思いましたもの(笑)

夜は雲とガスで見れませんでしたね。
次こそ山での天体ショー見たいですね!
2017/8/21 12:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら