記録ID: 122531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢〜北穂高ピストン
2011年07月16日(土) 〜
2011年07月18日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 1,603m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
7:40河童橋-10:30横尾-11:30本谷橋-2:00涸沢
6:30涸沢-9:30北穂高山頂-13:00涸沢
6:20涸沢-7:50本谷橋-8:50横尾-12:30河童橋
6:30涸沢-9:30北穂高山頂-13:00涸沢
6:20涸沢-7:50本谷橋-8:50横尾-12:30河童橋
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ここが満車になる事あるのか? |
コース状況/ 危険箇所等 |
涸沢の手前、Sガレ付近?から雪渓あり。 (実は未だにどこがSガレかよくわかっていない) アイゼン使わず。 北穂へは、涸沢小屋からの登り始めと山頂直下、松濤のコルへの トラバース部分に雪渓が残っていたが、ステップ(というか階段)が 切られていたのでアイゼン使わず。 3連休前に整備されたのだと思うが大雨が降ったりすると ステップが崩れてしまうかも。 涸沢のテント場は半分くらい雪が残ってる。 テン場受付でタタミ1畳分くらいのベニヤ板を貸してくれるが 先着順なので、遅く着くと品切れになる。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
超快晴、夕立も無し!
人が多い事以外、何の不満もなし!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1899人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する