ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1234150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

裏銀座縦走

2017年08月12日(土) 〜 2017年08月14日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
31.6km
登り
2,326m
下り
2,630m

コースタイム

1日目
山行
3:45
休憩
0:05
合計
3:50
6:10
165
高瀬ダム登山口
8:55
9:00
60
2日目
山行
10:05
休憩
0:50
合計
10:55
4:45
4:50
85
6:15
6:20
20
6:40
6:50
110
8:40
8:40
55
9:35
9:50
40
10:30
10:35
35
11:10
11:20
170
水晶小屋
14:10
三俣山荘
3日目
山行
6:08
休憩
0:45
合計
6:53
4:10
40
三俣山荘
4:50
4:55
85
6:20
6:30
55
7:25
7:30
30
8:00
8:05
25
鏡平山荘
8:30
8:35
35
シシドウケ原
9:10
9:15
30
秩父沢
9:45
9:45
15
登山口
10:00
10:10
53
11:03
11:03
0
11:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日新聞社ー七倉 深夜バス、新穂高温泉ー平湯、平湯ー新宿 定期バス。
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが、野口五郎岳の先から水晶小屋までは岩場が多いので注意を。
スタートはいつもの毎日新聞社。結局、新宿で満員に。寝られないが、うつらうつらはできました。
2017年08月11日 22:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/11 22:25
スタートはいつもの毎日新聞社。結局、新宿で満員に。寝られないが、うつらうつらはできました。
七倉タクシー乗り場。0530にタクシーが来るが、4時から待っても先に乗るのは七倉山荘の宿泊客。30分待たされた。七倉山荘の人に「文句あるなら、山荘に泊まれ」と怒られた。
2017年08月12日 04:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 4:31
七倉タクシー乗り場。0530にタクシーが来るが、4時から待っても先に乗るのは七倉山荘の宿泊客。30分待たされた。七倉山荘の人に「文句あるなら、山荘に泊まれ」と怒られた。
テントをあきらめ、ファイントラックのツェルトとモンベルのフライシートにしたが、整理悪く大荷物に。
2017年08月12日 04:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 4:40
テントをあきらめ、ファイントラックのツェルトとモンベルのフライシートにしたが、整理悪く大荷物に。
さあ、気分を入れ替えて登りましょう。
2017年08月12日 05:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 5:55
さあ、気分を入れ替えて登りましょう。
3年連続でこの橋を渡る。
2017年08月12日 06:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 6:02
3年連続でこの橋を渡る。
ぐんぐん登る。暑いし、雨も降ってきたよ。
2017年08月12日 06:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 6:18
ぐんぐん登る。暑いし、雨も降ってきたよ。
でもお花は綺麗。
2017年08月12日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 8:16
でもお花は綺麗。
三角点を見れば烏帽子小屋までは1時間以内。テンションが上がります。
2017年08月12日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 8:54
三角点を見れば烏帽子小屋までは1時間以内。テンションが上がります。
定番のタヌキ岩。
2017年08月12日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 9:09
定番のタヌキ岩。
烏帽子小屋周辺はお花畑。ヤマユリ?綺麗。
2017年08月12日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 11:20
烏帽子小屋周辺はお花畑。ヤマユリ?綺麗。
美しい花は疲れを癒してくれます。小屋番さんも、常駐のレスキューさんもとても感じがいい。山が大好き、が伝わってきました。
2017年08月12日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 15:12
美しい花は疲れを癒してくれます。小屋番さんも、常駐のレスキューさんもとても感じがいい。山が大好き、が伝わってきました。
今夜はアルファ米とカレー、ウインナー炒め(調理済みを持参)、そしてウイスキー。でも、疲れててほとんど飲めませんでした。
2017年08月12日 15:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 15:39
今夜はアルファ米とカレー、ウインナー炒め(調理済みを持参)、そしてウイスキー。でも、疲れててほとんど飲めませんでした。
土砂降りの中で張ったツェルトとフライシート、雨が止んだら蚊が…。でも、これを付けたらいなくなったよ。偉大なり、蚊取り線香!ペグを2本くれた楽天社員の方とその彼女さん、ありがとう!!
2017年08月12日 16:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/12 16:45
土砂降りの中で張ったツェルトとフライシート、雨が止んだら蚊が…。でも、これを付けたらいなくなったよ。偉大なり、蚊取り線香!ペグを2本くれた楽天社員の方とその彼女さん、ありがとう!!
夜間雨も降ったけど、ツェルトに雨漏り、結露なし。ツェルトもフライシートもとても性能がよく、テントなし縦走に自信がつきました。
2017年08月13日 02:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 2:46
夜間雨も降ったけど、ツェルトに雨漏り、結露なし。ツェルトもフライシートもとても性能がよく、テントなし縦走に自信がつきました。
烏帽子小屋0315スタート。三ツ岳あたりで見たご来光。
これがあるから10時間コースも頑張れる。
2017年08月13日 05:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 5:03
烏帽子小屋0315スタート。三ツ岳あたりで見たご来光。
これがあるから10時間コースも頑張れる。
赤牛岳も赤く染まる。来年はこっちを攻めてみたい。
2017年08月13日 05:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 5:05
赤牛岳も赤く染まる。来年はこっちを攻めてみたい。
ああ、麗しの縦走路。生きているって素晴らしい。
2017年08月13日 05:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 5:07
ああ、麗しの縦走路。生きているって素晴らしい。
稜線コースにいたライチョウのお母さん(写真ボケててごめんなさい)。ヒナを10羽以上連れていたよ。みんな、登山道を歩いていたから…脅かしてごめんね!!
2017年08月13日 05:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 5:09
稜線コースにいたライチョウのお母さん(写真ボケててごめんなさい)。ヒナを10羽以上連れていたよ。みんな、登山道を歩いていたから…脅かしてごめんね!!
野口五郎岳山頂。
2017年08月13日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 6:50
野口五郎岳山頂。
お助け野口五郎小屋。ここにテント場が復活したらいいのにな。
2017年08月13日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 6:50
お助け野口五郎小屋。ここにテント場が復活したらいいのにな。
縦走路がみんなこんなだったらいいけど…。
2017年08月13日 06:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 6:53
縦走路がみんなこんなだったらいいけど…。
これが五郎池?神秘的な美しさ。
2017年08月13日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 7:18
これが五郎池?神秘的な美しさ。
縦走路がみなこんなだっら…(以下略)。
2017年08月13日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 7:30
縦走路がみなこんなだっら…(以下略)。
水晶岳に行く稜線。この先は岩場になります。
2017年08月13日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 9:57
水晶岳に行く稜線。この先は岩場になります。
水晶岳は何度来ても素晴らしい。来年はこの先から読売新道を目指すぞ!!
2017年08月13日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 10:37
水晶岳は何度来ても素晴らしい。来年はこの先から読売新道を目指すぞ!!
ワリモ北分岐。高天原、雲ノ平、黒部源流、鷲羽岳方面を分ける交差点です。ただし、登山地図にある「水場」は今回も確認できなかった。
2017年08月13日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 12:02
ワリモ北分岐。高天原、雲ノ平、黒部源流、鷲羽岳方面を分ける交差点です。ただし、登山地図にある「水場」は今回も確認できなかった。
今年は鷲羽岳方面(写真)には登らず黒部源流へ下ります。
2017年08月13日 12:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 12:03
今年は鷲羽岳方面(写真)には登らず黒部源流へ下ります。
どーんと下ったところに岩苔乗越。雪渓から来る風が涼しい。
2017年08月13日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 12:14
どーんと下ったところに岩苔乗越。雪渓から来る風が涼しい。
黒部源流はお花がいっぱい。清流に足をつけて気持ち良かった!
2017年08月13日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 13:24
黒部源流はお花がいっぱい。清流に足をつけて気持ち良かった!
三俣山荘のテント場にツェルト+フライシート。14時に着いたのに8割以上埋まっていた。みんな山が大好きだね。三俣山荘でいただいたビールとオムライスが実においしかった(T_T)
2017年08月13日 17:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 17:28
三俣山荘のテント場にツェルト+フライシート。14時に着いたのに8割以上埋まっていた。みんな山が大好きだね。三俣山荘でいただいたビールとオムライスが実においしかった(T_T)
テント場から鷲羽岳がどーん。こりゃ人気も出るわ。
2017年08月13日 17:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 17:28
テント場から鷲羽岳がどーん。こりゃ人気も出るわ。
鷲羽岳様ご近影。本当に雄大で美しく、何時間でも見つめていたい。
2017年08月13日 17:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/13 17:28
鷲羽岳様ご近影。本当に雄大で美しく、何時間でも見つめていたい。
翌朝、ご来光ははっきりしなかったけど、雲に太陽光が反射する不思議な光景に。これはこれで素晴らしい。
2017年08月14日 05:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/14 5:05
翌朝、ご来光ははっきりしなかったけど、雲に太陽光が反射する不思議な光景に。これはこれで素晴らしい。
槍の穂先がこんにちわ。ご無沙汰してます。2日目の11時間コースで「やり切った感」で一杯です。頭はビールと風呂で一杯(笑)。改めて行きますね。
2017年08月14日 06:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/14 6:03
槍の穂先がこんにちわ。ご無沙汰してます。2日目の11時間コースで「やり切った感」で一杯です。頭はビールと風呂で一杯(笑)。改めて行きますね。
大好きな双六小屋。前夜はテント場が一杯だったんだって。ここのテン場が満杯になるなんて、みんな、どんだけ山好きなんだ!!
2017年08月14日 06:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/14 6:31
大好きな双六小屋。前夜はテント場が一杯だったんだって。ここのテン場が満杯になるなんて、みんな、どんだけ山好きなんだ!!
ここの雪渓、一時はなくなったと聞いて心配したが、今年はちゃんとありました。ただ、この先のクロユリ群生地に全くクロユリがなく、ちょっと心配です。
2017年08月14日 07:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/14 7:16
ここの雪渓、一時はなくなったと聞いて心配したが、今年はちゃんとありました。ただ、この先のクロユリ群生地に全くクロユリがなく、ちょっと心配です。
鏡平が見えてきました。
2017年08月14日 07:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/14 7:19
鏡平が見えてきました。
小池新道をかっ飛ばし、秩父沢からはご覧の10数人と隊列を組んで下山しました。一緒にすっ飛ばしてくれてありがとう、兄弟!!
2017年08月14日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/14 9:54
小池新道をかっ飛ばし、秩父沢からはご覧の10数人と隊列を組んで下山しました。一緒にすっ飛ばしてくれてありがとう、兄弟!!
わさび平小屋着。鉄の隊列も、名物・冷え冷えのトマト、キュウリ、リンゴ攻撃の前に、脆くも崩れ去ったのであった。トマト、美味かった!!
2017年08月14日 10:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/14 10:02
わさび平小屋着。鉄の隊列も、名物・冷え冷えのトマト、キュウリ、リンゴ攻撃の前に、脆くも崩れ去ったのであった。トマト、美味かった!!
さよならはいつものバス停で。ありがとう、裏銀座。
来年また来るね!!
2017年08月14日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/14 14:12
さよならはいつものバス停で。ありがとう、裏銀座。
来年また来るね!!

装備

備考 下山後、軽量ザックを購入しました。

感想

ロングコースに必要なのは、1に荷物の軽量化、2にアミノバイタル。ツェルト+フライシート泊に自信がついたのと、体力やばい時のアミノバイタルと甘いもの、そして、スポーツ飲料のありがたさを痛感しました。これさえあれば、ロングコースもがんばれる。下山後、速攻で軽量ザック(700グラム)も買いました。来年は読売新道に挑戦したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら