ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1528140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

夏山始めは【雷鳥沢*テン泊】お花畑の奥大日岳に別山〜立山三山〜浄土山周回!

2018年07月15日(日) 〜 2018年07月17日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
47:24
距離
24.7km
登り
1,949m
下り
1,948m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:13
休憩
1:32
合計
5:45
9:22
12
室堂
9:34
9:34
4
9:38
9:39
14
9:53
9:54
12
10:06
11:06
3
11:09
11:09
24
11:33
11:34
16
11:50
11:51
33
12:24
12:24
6
12:30
12:30
17
12:47
12:48
12
13:00
13:24
24
13:48
13:49
7
13:56
13:56
31
14:27
14:28
12
14:40
14:40
19
14:59
15:00
7
2日目
山行
6:48
休憩
2:03
合計
8:51
6:30
6:30
74
7:44
7:58
24
8:22
8:23
6
8:29
8:42
8
8:50
8:51
45
9:36
9:37
31
10:08
10:17
15
10:32
10:33
1
10:34
10:45
16
11:01
11:32
41
12:13
12:27
35
13:02
13:05
9
13:14
13:15
38
13:53
14:14
35
14:49
14:50
14
15:04
15:04
13
15:17
15:18
0
15:18
宿泊地
3日目
山行
1:20
休憩
0:03
合計
1:23
7:24
17
雷鳥沢キャンプ場
7:41
7:42
20
8:02
8:03
16
8:19
8:19
10
8:29
8:30
16
8:46
8:46
1
8:47
ゴール地点
天候 7/15 晴時々ガス
7/16 晴れたまにちょっとガス
7/17 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
大町市市営第二駐車場に止めました。
連休中日と言うこともあり1:30到着で残り数台でした。
扇沢駅の近くにもう大町市営第一駐車場と有料の駐車場もあります。
朝歩いた時は市営駐車場は満車、有料の方も7割くらい止まっていたかな?
コース状況/
危険箇所等
■「黒部アルペンルート」
扇沢〜室堂往復 9,050円(当日券)
他に「WEB割」と言うものあり料金は変わりませんが、時間指定ができる様です。
今回は平日だったので「平日割」を使いました!当日券は9,050円ですが1割引で8,160円になります!こちらは日にち指定はありません。
料金・時刻表・駐車場などの情報は下記HPを参照にして下さい!
http://www.alpen-route.com

■雪渓情報
どのコースも雪渓がありました。僕も含めほとんどの方が登り・下りともアイゼンは使いませんでした。不安な方は軽アイゼンかストックをお持ち下さい。
去年来た時は大走りなど立ち入らないよう言われましたが今回は立ち入り禁止ルートなどは無いようでした。

■1日目ルート
【室堂〜雷鳥沢キャンプ場】
石畳など舗装され一般の観光客でも歩ける道です。風向きにより有毒ガスが流れてくるので注意!帰りの階段や登りは地味に疲れます^^;

【雷鳥沢キャンプ場〜新室堂乗越】
キャンプ場下の雪渓を歩き雷鳥坂の分岐を直進して木道を進みます。その後雪渓歩きますがアイゼンは使いませんでした。一応下りは慎重に。

【新室堂乗越〜奥大日岳】
雪渓は何箇所かありますがこちらもアイゼン不要。たまに崩落しかかったような所もあるので足元注意。奥大日岳の最高点は行けない様になっています。そのまま少し歩くと奥大日岳の山頂になります。山頂だけがガスガスでしたが360度の展望があり劔が素晴らしくよく見えるはずです^^;

■2日目ルート
【雷鳥沢キャンプ場〜別山】
雪渓を超え橋を渡り登っていくとこちらも雪渓があります。アイゼンは使わず。
その後夏道になり登って行きますが暑い日は結構しんどいです^^;今回は風もあり涼しいうちに登れたのでそれ程きつくはなかったです。登り切ると劔御前小舎になります!そこから別山まではもう少し!劔が間近で見られます!別山北峰に行くと劔はもちろん北アや富士山などの山々が望めます。

【別山〜真砂岳】
別山からの下りは最初は結構急登で滑りやすいので注意!落石も!
あとは問題なし!

【真砂岳〜富士ノ折立】
再び下って富士ノ折立に登り返します。日差しが強いと結構キツイです。
コース上を歩くと富士ノ折立山頂には行かない様なので岩場の登って山頂に行きました!特に決まったルートは無いそうです^^;岩場なので気をつけて下さい!

【富士ノ折立〜大汝山】
石ゴロゴロなのでマーキングに沿って歩いて下さい!大汝休憩所の先から大汝山に登ります!山頂周辺も岩場なので気をつけて下さい!流石に山頂からの展望は360度あります。

【大汝山〜雄山】
こちらも似たような感じでした!山頂の社へは500円払ってお祓いもして頂けます!特に危険箇所なし!

【雄山〜一ノ越】
ガレ・ザレ場の急登!滑ったり落石に注意!

【一ノ越〜浄土山〜室堂】
一ノ越山荘の脇から登って行きます。今までと違ったお花も多く咲いていてなかなか良かったです。浄土山の山頂分からず・・浄土山から室堂山への下りはかなり大きな岩ゴロゴロだったりガレだったり結構気を使いました。要注意です。
展望台へは雪渓歩き。室堂へも雪渓や階段で下って行きます。こちらもアイゼン使いませんでした。


■登山ポスト---室堂駅に出た正面左側にあります!指導員の方が歩くコースについて丁寧に説明してくれますので必ず寄りましょう!
あとは各山荘にあるかと。

■トイレ---各駅、各山荘や大汝休憩所手前にもある様です!

■温泉---「みくりが池温泉」「雷鳥沢ヒュッテ」「ロッジ立山連峰」で入浴が出来ます!
今回は雷鳥沢ヒュッテに行きました!〜18:30まで!
内湯と外湯があり内湯には石鹸・シャンプーがあります。
内湯は透明な湯ですが、外湯は白い湯でした。外湯には洗い場なし。
その他周辺情報 下山後は大町温泉郷にある「薬師の湯」で入浴しました!
大人700円。
詳しくは下記HP参照にして下さい!
http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/

その後お酒を買いに「北安酒造」さんに寄りました!
詳しくは下記HP参照にして下さい!
http://www.dhk.janis.or.jp/~hokuan/
大町市営第二駐車場からスタート!連休中日なので満車です。
2018年07月15日 05:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/15 5:26
大町市営第二駐車場からスタート!連休中日なので満車です。
5時頃トイレに寄ったら早くも並び始めていたので慌てて支度をして並びました。切符発売は6:50頃だったかな?
2018年07月15日 05:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/15 5:34
5時頃トイレに寄ったら早くも並び始めていたので慌てて支度をして並びました。切符発売は6:50頃だったかな?
朝食食べながら並びやっとトロリーバスへ!早く並んだお陰で7:30に乗れました^^;
2018年07月15日 07:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/15 7:26
朝食食べながら並びやっとトロリーバスへ!早く並んだお陰で7:30に乗れました^^;
黒部ダム到着!
久々のテン泊装備が重いです^^;
2018年07月15日 07:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
7/15 7:53
黒部ダム到着!
久々のテン泊装備が重いです^^;
素晴らし天気ですね〜( ^ω^ )
2018年07月15日 07:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/15 7:53
素晴らし天気ですね〜( ^ω^ )
大観峰展望台から!
左奥が五竜岳、右側が鹿島槍!
2018年07月15日 08:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/15 8:27
大観峰展望台から!
左奥が五竜岳、右側が鹿島槍!
鳴沢山と赤沢山!
2018年07月15日 08:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/15 8:27
鳴沢山と赤沢山!
スバリ岳と針ノ木岳!
2018年07月15日 08:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/15 8:27
スバリ岳と針ノ木岳!
赤牛岳の方かな?
2018年07月15日 08:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/15 8:27
赤牛岳の方かな?
そして立山〜!
2018年07月15日 08:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
18
7/15 8:29
そして立山〜!
乗り物を乗り継ぎ室堂に着き階段を上がると登山指導センターがあるので登山届けを提出します!
係りの方が一人一人に行くコースについての危険箇所等教えてくれますので必ず寄りましょう!
その先の階段を上がった所にも登山ポストとコース状況書かれたホワイトボードあるのでチェックして下さい!
2018年07月15日 09:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/15 9:15
乗り物を乗り継ぎ室堂に着き階段を上がると登山指導センターがあるので登山届けを提出します!
係りの方が一人一人に行くコースについての危険箇所等教えてくれますので必ず寄りましょう!
その先の階段を上がった所にも登山ポストとコース状況書かれたホワイトボードあるのでチェックして下さい!
室堂に来ました〜!
去年ガスガスでしたが今日はいい天気です^^;
2018年07月15日 09:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
7/15 9:19
室堂に来ました〜!
去年ガスガスでしたが今日はいい天気です^^;
先に見えるのは真砂山と立山三山!明日登ります!
2018年07月15日 09:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/15 9:26
先に見えるのは真砂山と立山三山!明日登ります!
お!去年見られなかった劔が見えました( ^ω^ )
2018年07月15日 09:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/15 9:27
お!去年見られなかった劔が見えました( ^ω^ )
早くもチングルマや・・
2018年07月15日 09:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/15 9:28
早くもチングルマや・・
イワカガミの花々が出迎えてくれます!
2018年07月15日 09:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/15 9:31
イワカガミの花々が出迎えてくれます!
そして当たり年のコバイケイソウ!
2018年07月15日 09:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/15 9:34
そして当たり年のコバイケイソウ!
ミクリガ池から逆さ立山〜!
2018年07月15日 09:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
29
7/15 9:35
ミクリガ池から逆さ立山〜!
至る所にチングルマがいっぱい(*´∀`*)
2018年07月15日 09:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/15 9:37
至る所にチングルマがいっぱい(*´∀`*)
お!早くも雷鳥さんと遭遇です(人゜∀゜*)
2018年07月15日 09:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
20
7/15 9:51
お!早くも雷鳥さんと遭遇です(人゜∀゜*)
目が合った!なんて^^;
2018年07月15日 09:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
21
7/15 9:51
目が合った!なんて^^;
雷鳥沢のテン場が見えました!
結構いっぱいですがまだスペースはありそう。
2018年07月15日 09:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/15 9:55
雷鳥沢のテン場が見えました!
結構いっぱいですがまだスペースはありそう。
先ずはテン場受付を済ませます!
2018年07月15日 10:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/15 10:11
先ずはテン場受付を済ませます!
そして我が家完成( ^ω^ )
2018年07月15日 10:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
19
7/15 10:51
そして我が家完成( ^ω^ )
テン場の雪渓を下り橋を渡って行きます!
2018年07月15日 11:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/15 11:09
テン場の雪渓を下り橋を渡って行きます!
何処に行ってもチングルマや・・
2018年07月15日 11:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
7/15 11:17
何処に行ってもチングルマや・・
イワイチョウや・・
2018年07月15日 11:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/15 11:18
イワイチョウや・・
ハクサンイチゲがいっぱい咲いています!
2018年07月15日 11:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
7/15 11:20
ハクサンイチゲがいっぱい咲いています!
その後は木道歩き再び雪渓を登って行きます!
2018年07月15日 11:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/15 11:21
その後は木道歩き再び雪渓を登って行きます!
登り下りもアイゼンは使いませんでした。
2018年07月15日 11:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/15 11:26
登り下りもアイゼンは使いませんでした。
空に向かってチングルマ〜!
2018年07月15日 11:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
25
7/15 11:33
空に向かってチングルマ〜!
タテヤマリンドウ!
2018年07月15日 11:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/15 11:39
タテヤマリンドウ!
チングルマやハクサンイチゲのお花が至る所で咲き乱れ〜
2018年07月15日 11:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/15 11:43
チングルマやハクサンイチゲのお花が至る所で咲き乱れ〜
こんな所歩けるのって良いですよね〜( ^ω^ )
2018年07月15日 11:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/15 11:49
こんな所歩けるのって良いですよね〜( ^ω^ )
オオバキスミレ!
2018年07月15日 11:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/15 11:56
オオバキスミレ!
ちょっと遠かったのですがサンカヨウかな?
2018年07月15日 11:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/15 11:57
ちょっと遠かったのですがサンカヨウかな?
シナノキンバイ!
2018年07月15日 12:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/15 12:16
シナノキンバイ!
バイカオウレンかな?
2018年07月15日 12:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/15 12:21
バイカオウレンかな?
そして振り返れば劔✨
2018年07月15日 12:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
19
7/15 12:22
そして振り返れば劔✨
弥陀ケ原かな?あちらもいつか歩いてみたいです!
2018年07月15日 12:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/15 12:33
弥陀ケ原かな?あちらもいつか歩いてみたいです!
奥大日岳の最高点を巻くところにはコバイケイソウのお花畑〜(人゜∀゜*)
2018年07月15日 12:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
7/15 12:52
奥大日岳の最高点を巻くところにはコバイケイソウのお花畑〜(人゜∀゜*)
と稜線に上がるとまさかのガスガス(笑)えー!あれだけ晴れて暑かったのに^^;
前を歩くのは隣のテントの方でした^^;
2018年07月15日 12:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/15 12:56
と稜線に上がるとまさかのガスガス(笑)えー!あれだけ晴れて暑かったのに^^;
前を歩くのは隣のテントの方でした^^;
とりあえず山頂!
撮影ありがとうございました!
2018年07月15日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
39
7/15 13:04
とりあえず山頂!
撮影ありがとうございました!
こんな感じならガスも良いんですけど^^;
ちょっと粘りましたがガスが切れそうもないので下山します。
2018年07月15日 13:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/15 13:15
こんな感じならガスも良いんですけど^^;
ちょっと粘りましたがガスが切れそうもないので下山します。
お花の稜線〜
2018年07月15日 13:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
16
7/15 13:31
お花の稜線〜
奥大日岳の最高点は立ち入り禁止の様になっています。ここを右に巻いて戻ります。
2018年07月15日 13:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/15 13:33
奥大日岳の最高点は立ち入り禁止の様になっています。ここを右に巻いて戻ります。
むむ!初めて見るお花・・・
ミヤマバイケイソウ!
2018年07月15日 13:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/15 13:48
むむ!初めて見るお花・・・
ミヤマバイケイソウ!
帰りもお花見ながら下山して行くと雪渓の手前は石ごろごろなので下山時滑らない様に注意!
2018年07月15日 14:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/15 14:44
帰りもお花見ながら下山して行くと雪渓の手前は石ごろごろなので下山時滑らない様に注意!
そして雪渓に出ます!皆さん注意しながらですがアイゼン無しで大丈夫のようでした。
2018年07月15日 14:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/15 14:50
そして雪渓に出ます!皆さん注意しながらですがアイゼン無しで大丈夫のようでした。
お花に景色に素晴らしいですね〜(*´∀`*)
2018年07月15日 14:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
23
7/15 14:55
お花に景色に素晴らしいですね〜(*´∀`*)
雪渓を進み橋を渡ってテン場まで戻りました〜
道中も暑かったですがテントの中もですがテン場も日陰も無く暑い暑い^^;
2018年07月15日 15:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/15 15:04
雪渓を進み橋を渡ってテン場まで戻りました〜
道中も暑かったですがテントの中もですがテン場も日陰も無く暑い暑い^^;
なので雷鳥沢ヒュッテにお風呂入ってビールでも飲む事に^^;
2018年07月15日 15:29撮影 by  iPhone 7, Apple
6
7/15 15:29
なので雷鳥沢ヒュッテにお風呂入ってビールでも飲む事に^^;
内湯で汗を流し外湯の白濁した温泉に浸かり他の方とお話ししながらまったりしました〜
2018年07月15日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8
7/15 16:07
内湯で汗を流し外湯の白濁した温泉に浸かり他の方とお話ししながらまったりしました〜
山で温泉入れてビール飲めるのって最高ですよね〜(*´∀`*)
2018年07月15日 16:31撮影 by  iPhone 7, Apple
25
7/15 16:31
山で温泉入れてビール飲めるのって最高ですよね〜(*´∀`*)
時間はあるのでお米炊いてグリーンカレーを作ってみました!実はまたライターを忘れてしまい隣の親子連れの方にライターを借りようかとしたら予備ライター貰っちゃいました!ありがとうございました!火が点かないと何も出来ないですもんね^^;
本当助かりました!
2018年07月15日 18:20撮影 by  iPhone 7, Apple
10
7/15 18:20
時間はあるのでお米炊いてグリーンカレーを作ってみました!実はまたライターを忘れてしまい隣の親子連れの方にライターを借りようかとしたら予備ライター貰っちゃいました!ありがとうございました!火が点かないと何も出来ないですもんね^^;
本当助かりました!
雷鳥沢も日が陰って来ました!
と途端にやっぱり冷えて来ますね。
2018年07月15日 18:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/15 18:59
雷鳥沢も日が陰って来ました!
と途端にやっぱり冷えて来ますね。
翌朝も天気は良さそうです( ^ω^ )
2018年07月16日 04:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 4:58
翌朝も天気は良さそうです( ^ω^ )
朝なので胃に優しくお粥を炊いてみましたが結構ちゃんと出来るもんなんですね^^;
味噌汁も寒い朝には良い感じです。
2018年07月16日 05:30撮影 by  iPhone 7, Apple
13
7/16 5:30
朝なので胃に優しくお粥を炊いてみましたが結構ちゃんと出来るもんなんですね^^;
味噌汁も寒い朝には良い感じです。
日も差して来ましたしそろそろ行きますか!
2018年07月16日 06:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 6:24
日も差して来ましたしそろそろ行きますか!
今日は雷鳥坂を登って行きます!
イワカガミが出迎えてくれました〜
2018年07月16日 06:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/16 6:35
今日は雷鳥坂を登って行きます!
イワカガミが出迎えてくれました〜
少し進むとこちらも雪渓になります!アイゼンは使いませんでした。
2018年07月16日 06:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/16 6:40
少し進むとこちらも雪渓になります!アイゼンは使いませんでした。
イキイキとチングルマ〜
2018年07月16日 06:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 6:51
イキイキとチングルマ〜
また撮っちゃった^^;
2018年07月16日 07:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/16 7:11
また撮っちゃった^^;
素晴らしきゼブラの景色✨
2018年07月16日 07:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
30
7/16 7:15
素晴らしきゼブラの景色✨
去年は日が当たり暑く大変でしたが今回は未だ早く日陰もあり風もあったので以前より苦労せずに登れました〜^^;
2018年07月16日 07:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 7:28
去年は日が当たり暑く大変でしたが今回は未だ早く日陰もあり風もあったので以前より苦労せずに登れました〜^^;
ミヤマキンポウゲ??
2018年07月16日 07:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 7:33
ミヤマキンポウゲ??
劔御前小舎に到着!
2018年07月16日 07:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 7:47
劔御前小舎に到着!
小屋の前から劔!
いつか行く日が来るのかな?^^;
2018年07月16日 07:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
18
7/16 7:48
小屋の前から劔!
いつか行く日が来るのかな?^^;
白馬や唐松・五竜などの山々が見えました〜
2018年07月16日 07:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 7:48
白馬や唐松・五竜などの山々が見えました〜
小屋の前で会ったおじ様に劔沢の方にちょっと下りるとお花がいっぱいあるよ!と教えてもらったので下りて見るとハクサンイチゲやチングルマなどいっぱい咲いていました〜
2018年07月16日 07:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
19
7/16 7:55
小屋の前で会ったおじ様に劔沢の方にちょっと下りるとお花がいっぱいあるよ!と教えてもらったので下りて見るとハクサンイチゲやチングルマなどいっぱい咲いていました〜
暫くお花を見てから戻って別山向かいます!
2018年07月16日 08:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 8:05
暫くお花を見てから戻って別山向かいます!
別山に来る途中すれ違った女性の方に雷鳥を見かけた場所を教えてもらいましたが見つからず・・
そのまま山頂に着いちゃいました^^;
2018年07月16日 08:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 8:25
別山に来る途中すれ違った女性の方に雷鳥を見かけた場所を教えてもらいましたが見つからず・・
そのまま山頂に着いちゃいました^^;
白馬や唐松・五竜方面!
2018年07月16日 08:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 8:32
白馬や唐松・五竜方面!
爺ヶ岳!奥に小さく四阿山と右に浅間山!
2018年07月16日 08:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 8:33
爺ヶ岳!奥に小さく四阿山と右に浅間山!
蓮華・針ノ木の奥に八ヶ岳!
2018年07月16日 08:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 8:33
蓮華・針ノ木の奥に八ヶ岳!
奥に富士山と南ア!
手前は餓鬼岳や燕〜大天井・常念岳!
2018年07月16日 08:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 8:33
奥に富士山と南ア!
手前は餓鬼岳や燕〜大天井・常念岳!
富士山も見えました!
2018年07月16日 08:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 8:33
富士山も見えました!
そして何より別山の北峰からの劔がまた格好良い〜✨
去年も立山このTシャツでした!そしてこのTシャツを見て話しかけられることもしばしば^^;
2018年07月16日 08:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
35
7/16 8:37
そして何より別山の北峰からの劔がまた格好良い〜✨
去年も立山このTシャツでした!そしてこのTシャツを見て話しかけられることもしばしば^^;
では真砂山・立山三山!そして浄土山に向かって進みます!
2018年07月16日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/16 8:42
では真砂山・立山三山!そして浄土山に向かって進みます!
奥中央が御嶽山と右が笠ヶ岳!
左奥にちょこっと乗鞍!
2018年07月16日 08:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 8:52
奥中央が御嶽山と右が笠ヶ岳!
左奥にちょこっと乗鞍!
薬師岳!
2018年07月16日 08:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 8:53
薬師岳!
別山からの下りザレ場なので気を付けましょう!
2018年07月16日 08:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 8:56
別山からの下りザレ場なので気を付けましょう!
こんな稜線歩き好きです!
2018年07月16日 09:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 9:04
こんな稜線歩き好きです!
一回下って真砂山登り返します!
2018年07月16日 09:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 9:11
一回下って真砂山登り返します!
巻道もありますが巻かずに山頂へ!
2018年07月16日 09:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 9:24
巻道もありますが巻かずに山頂へ!
そして真砂山山頂!
2018年07月16日 09:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 9:30
そして真砂山山頂!
お次は富士ノ折立へ向かいます!
2018年07月16日 09:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 9:34
お次は富士ノ折立へ向かいます!
再び下ってからこの登り返し・・
2018年07月16日 09:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 9:36
再び下ってからこの登り返し・・
振り返って緑と白と灰色のコントラスト!
2018年07月16日 10:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
7/16 10:07
振り返って緑と白と灰色のコントラスト!
そして岩をよじ登り山頂!
2018年07月16日 10:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 10:16
そして岩をよじ登り山頂!
野口五郎岳の奥に槍ヶ岳と穂高!
2018年07月16日 10:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 10:17
野口五郎岳の奥に槍ヶ岳と穂高!
では大汝山へ!
こちらも石ゴロゴロです!
2018年07月16日 10:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 10:24
では大汝山へ!
こちらも石ゴロゴロです!
山頂直下には大汝休憩所!
2018年07月16日 10:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 10:35
山頂直下には大汝休憩所!
そして岩場を登って大汝山山頂!
2018年07月16日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
27
7/16 10:36
そして岩場を登って大汝山山頂!
そして立山三山最後に雄山へ向かいます!
2018年07月16日 10:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 10:48
そして立山三山最後に雄山へ向かいます!
ヨツバシオガマ!
2018年07月16日 10:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 10:53
ヨツバシオガマ!
イワウメ!
2018年07月16日 11:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
7/16 11:02
イワウメ!
歩いて来た稜線!
2018年07月16日 11:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 11:07
歩いて来た稜線!
雄山に到着!
2018年07月16日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
30
7/16 11:12
雄山に到着!
お祓いしてもらいました!
2018年07月16日 11:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 11:18
お祓いしてもらいました!
気を抜かずに一ノ越まで!
2018年07月16日 12:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 12:00
気を抜かずに一ノ越まで!
一ノ越山荘まで下りて来ました!
2018年07月16日 12:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 12:29
一ノ越山荘まで下りて来ました!
小屋で昼食出来ない様だったのでパンを買って食べました^^;
2018年07月16日 12:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 12:22
小屋で昼食出来ない様だったのでパンを買って食べました^^;
では浄土山に向かいましょう!
2018年07月16日 12:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 12:32
では浄土山に向かいましょう!
ミヤマキンポウゲ!
2018年07月16日 12:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 12:33
ミヤマキンポウゲ!
イワギキョウ!
2018年07月16日 12:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 12:34
イワギキョウ!
タカネツメクサ!
2018年07月16日 12:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/16 12:35
タカネツメクサ!
ミヤマクワガタ!
2018年07月16日 12:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 12:41
ミヤマクワガタ!
コオニユリ?
2018年07月16日 12:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 12:42
コオニユリ?
そしてハクサンイチゲのお花畑〜
人が少ないせいか会う人会う人お話しさせてもらいながら登りました!
2018年07月16日 13:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
7/16 13:01
そしてハクサンイチゲのお花畑〜
人が少ないせいか会う人会う人お話しさせてもらいながら登りました!
立山研究所とうちゃこ!
2018年07月16日 13:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 13:04
立山研究所とうちゃこ!
これは龍王岳かな?
2018年07月16日 13:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 13:04
これは龍王岳かな?
と言っている間に浄土山を通り過ぎた?
同じ様に山頂が分からなかった関西のおじさんとお話ししながら進みました!
2018年07月16日 13:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 13:18
と言っている間に浄土山を通り過ぎた?
同じ様に山頂が分からなかった関西のおじさんとお話ししながら進みました!
大きな岩場や急なガレ場などで気が抜けない下りでした・・
2018年07月16日 13:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/16 13:46
大きな岩場や急なガレ場などで気が抜けない下りでした・・
雪渓を渡り展望台へ向かいます!
2018年07月16日 13:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
7/16 13:51
雪渓を渡り展望台へ向かいます!
展望台到着!
2018年07月16日 13:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 13:56
展望台到着!
立山カルデラ?
2018年07月16日 13:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 13:57
立山カルデラ?
この辺が五色ヶ原なのかな??
2018年07月16日 14:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 14:13
この辺が五色ヶ原なのかな??
こちらも雪渓ありますがアイゼンは使いませんでした!
2018年07月16日 14:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 14:30
こちらも雪渓ありますがアイゼンは使いませんでした!
前を歩くのが関西のおじさん!今日帰るそうで手を振ってお別れしました!
2018年07月16日 14:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 14:38
前を歩くのが関西のおじさん!今日帰るそうで手を振ってお別れしました!
今日もミクリガ池から逆さ立山!
2018年07月16日 14:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
20
7/16 14:50
今日もミクリガ池から逆さ立山!
途中逆周回していた方とバッタリしながら雷鳥沢のテン場の上まで戻って来ました!
テントの数かなり減りましたね^^;
2018年07月16日 15:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/16 15:07
途中逆周回していた方とバッタリしながら雷鳥沢のテン場の上まで戻って来ました!
テントの数かなり減りましたね^^;
そしてテン場に着いた〜!って熱い〜^^;
2018年07月16日 15:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/16 15:18
そしてテン場に着いた〜!って熱い〜^^;
今日も雷鳥沢ヒュッテで温泉に浸かりお話しした方がこの写真撮っている時に横にいてみんな同じ様なことを!と僕も例に漏れずやってしまいました^^;
2018年07月16日 16:48撮影 by  iPhone 7, Apple
15
7/16 16:48
今日も雷鳥沢ヒュッテで温泉に浸かりお話しした方がこの写真撮っている時に横にいてみんな同じ様なことを!と僕も例に漏れずやってしまいました^^;
本日の夕飯はズワイガニソースのパスタとコンポタ!
2018年07月16日 17:52撮影 by  iPhone 7, Apple
10
7/16 17:52
本日の夕飯はズワイガニソースのパスタとコンポタ!
今日は静かなテン場でした〜
20時には寝てしまいました^^;
2018年07月16日 18:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/16 18:27
今日は静かなテン場でした〜
20時には寝てしまいました^^;
実は4時過ぎ頃から人を呼ぶ声が聞こえていたのでですが何と無くまだ現実が認識できずにいるとどうやら人が倒れているらしく遅ればせながら行って来ました。
無事救助隊の方に救助された後もどる写真になりました。
詳細は感想で。
2018年07月17日 05:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/17 5:34
実は4時過ぎ頃から人を呼ぶ声が聞こえていたのでですが何と無くまだ現実が認識できずにいるとどうやら人が倒れているらしく遅ればせながら行って来ました。
無事救助隊の方に救助された後もどる写真になりました。
詳細は感想で。
バタバタの落ち着かない朝でしたがやっと一息ついて朝食!
ボンゴレのパスタに卵スープでした!
同じく現場にいた方々と挨拶しながらの朝食に^^;
2018年07月17日 06:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9
7/17 6:03
バタバタの落ち着かない朝でしたがやっと一息ついて朝食!
ボンゴレのパスタに卵スープでした!
同じく現場にいた方々と挨拶しながらの朝食に^^;
少し曇っていましたが今日もいい天気になりそうですね!
2018年07月17日 06:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/17 6:27
少し曇っていましたが今日もいい天気になりそうですね!
では撤収始めます!
2018年07月17日 07:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5
7/17 7:03
では撤収始めます!
朝まだ身体が起きていないうちに重たいテント装備でこの階段が辛いのなんの(笑)
一番の難所かもしれません^^;
2018年07月17日 07:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/17 7:31
朝まだ身体が起きていないうちに重たいテント装備でこの階段が辛いのなんの(笑)
一番の難所かもしれません^^;
帰りはミグリガ池周辺をお花探しながら回りました!
ミヤマダイモンジソウ!
2018年07月17日 08:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
7/17 8:04
帰りはミグリガ池周辺をお花探しながら回りました!
ミヤマダイモンジソウ!
テガタチドリ!
2018年07月17日 08:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/17 8:07
テガタチドリ!
またミクリガ池まで来て写真撮っちゃいました!
雪渓の位置が毎日違いますね^^;
2018年07月17日 08:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
7/17 8:31
またミクリガ池まで来て写真撮っちゃいました!
雪渓の位置が毎日違いますね^^;
際が青く綺麗でした〜
2018年07月17日 08:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
7/17 8:31
際が青く綺麗でした〜
見納め!
2018年07月17日 08:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/17 8:37
見納め!
トロリーバスの時間があったのでソフトクリーム食べて待ちました!
2018年07月17日 08:53撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
7/17 8:53
トロリーバスの時間があったのでソフトクリーム食べて待ちました!
トロリーバスに乗り大観峰からまた素晴らしい景色!
2018年07月17日 09:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/17 9:26
トロリーバスに乗り大観峰からまた素晴らしい景色!
黒部ダムに戻って来ました!
2018年07月17日 10:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
7/17 10:02
黒部ダムに戻って来ました!
お!日が当たって虹になってますね!
2018年07月17日 10:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
7/17 10:03
お!日が当たって虹になってますね!
このトロリーバスは今年いっぱい!
来年はどうなるのでしょうね!
2018年07月17日 10:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/17 10:33
このトロリーバスは今年いっぱい!
来年はどうなるのでしょうね!
扇沢駅到着!
2018年07月17日 10:52撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
7/17 10:52
扇沢駅到着!
第二駐車場に戻りました!
無事お疲れ様でした!
2018年07月17日 10:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
7/17 10:58
第二駐車場に戻りました!
無事お疲れ様でした!
帰りに大町温泉薬師の湯で入浴しました!
2018年07月17日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7/17 11:20
帰りに大町温泉薬師の湯で入浴しました!
お昼だったのでここでざるそば頼みましたが以外と?美味しかったです!
2018年07月17日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
12
7/17 11:54
お昼だったのでここでざるそば頼みましたが以外と?美味しかったです!
その後北安酒造さんによってお酒買いました!
2018年07月17日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/17 12:14
その後北安酒造さんによってお酒買いました!
雄山で一緒になった女性の方に教えてもらったのですが立山登頂の右の赤い札を室堂の受付に見せると左の3枚のポストカードが貰えます!下のバッチは買いました!
2018年07月17日 18:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
7/17 18:49
雄山で一緒になった女性の方に教えてもらったのですが立山登頂の右の赤い札を室堂の受付に見せると左の3枚のポストカードが貰えます!下のバッチは買いました!
そして本日のおみや!
2018年07月17日 16:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
16
7/17 16:37
そして本日のおみや!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ

感想

感想が何故か消えていたと思ったら覚え書き(非公開)の方に書いていました^^;

今年も素敵なテン場がある立山に行って来ました!
今回は去年行けなかった初日に奥大日岳へ!
奥大日岳!山頂こそガスガスでしたが終始チングルマやハクサンイチゲ!そして当たり年のコバイケイソウなどなどお花いっぱいで良かったです!
ただこの日は暑く風も無く・・・水など多めに用意しましょう!
2日目の周回は去年に続き2回目!朝早く出発できるので浄土山も入れてみました!
若干の雲もありましたが素晴らしい展望!白馬など後立山連峰や富士山に南アも!
そして道中いろんな方々とお話しできました!
そして初めての浄土山!なかなかこちらは人も少なくまた今まで見なかったお花もあって良かったです!僕は見られませんでしたが雷鳥もよく見かけられるそうで^^;

そして3日目!
前日早く寝たので逆に夜中に目が覚め朝方うつらうつらしている所に誰かを呼ぶ様な声が・・初めは何だか分からずいると雷鳥沢ヒュッテの下あたりでどうやら人が倒れているらしい!
完全に遅ればせながらですが何か一つでも助けになれば!と行って来ました!
その時には後で知りましたが看護師さんが2人いてエマージンシートを掛け、ダウンなど着せて体温が下がらない様に適切な処置をしている最中でした。
倒れていた方も意識はあり話も出来ていたのでましたので良かったですが・・
その頃レスキューの要請もしていましたので僕に出来る事はあまり無かったのですが、背中をさすったりまた奥さんがいるらしいとの事で探しに行ったりしましたがこれは完全に誤報・・・倒れた方の意識はあるもののどうも辻褄に合わないところがあったりと・・・
まぁとりあえずレスキューの方々が来てくれて救助されて行きました!
結構大きな方でしたが隊員さんが背負ってあの階段を登って行きました。訓練されているとはいえやはり凄い!
そしてこんな時看護師さんは頼りになりますね!
他にも救助要請や必要な処置をしてくれた方々のお陰でなんとか無事に救助されて行ったと思います。本当皆さん素晴らしかったです!
改めてもしもの時に対する対応等考えさせられました・・

まぁすっかりドタバタな最終日の朝を迎えましたがその後は何事も無かった様に朝食をとりテントを撤収朝一から重い荷物を背負って雷鳥沢の階段を登って行きましたが何気に一番のポイントかも(笑)
その後は段々と足もなれ室堂までお花を探しながらブラブラと散策!
その後室堂の湧水を2Lちょっと汲んで帰ったら当たり前ですがまた重い^^;
そんな中黒部ダムの下の方にある新展望所にそのまま行ったののだから帰りの登りがまた苦行の様に^^;

まぁ色々ありましたが大変楽しかったです!
奥大日岳で一緒になった隣のテントの方にコーヒーをご馳走になったり、その隣の方にライターもらったり^^;
2日目には本当色んな方々とお話しさせてもらいました!
皆様本当にありがとうございました!
そして3日目に救助に携わった方々本当お疲れ様でした!

今回も無事下山出来家まで帰ることが出来ました。
山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

テント泊、立山、お帰りなさい!!
まんゆ〜さん、お帰りなさい!!
 奥大日岳の山頂はちょっと残念でしたが、どんなに晴天の日でも、高山の昼過ぎはガスが上がってきますね。
 また、違った劔岳を私たちも見たかったです。でも、翌日の別山からの劔岳もカッコいいですよね。私たちも別山からの劔岳、写真撮りまくりました。
 2014年を懐かしく思い出しながら、レコ拝見しました。
あの日は御嶽山噴火の翌日で、別山から噴煙を上げた御嶽山を見て、自然の怖さや、美しさ、荘厳さ等複雑な心境で眺めていました。
 テント泊は元から諦めていましたが、拠点にしてサブリュックで登山も良いですね。
 重い荷物の最後の階段地獄はやはりきついと思いました。お疲れさまでした。
            80,81より
 
2018/7/19 12:33
Re: テント泊、立山、お帰りなさい!!
8080さん、8081さん こんばんは!

奥大日岳山頂こそガスガスでしたがそれまでは劔も間近で見られましたし、何より登山道にはお花が多くてとっても良かったです(*´∀`*)
雲も湧きましたがこの時期3日とも晴れで良かったです!むしろ日差しが強く暑くて日陰欲しかった位でした^^;
80隊も別山から見た劔!迫力あって格好良いですよね〜
自分が行った時を思い出しながら見るのも楽しいですが御嶽山の噴火の時でしたか。
自然は美しくもあり癒しでもありますがやはり人の手の及ばぬ力がありまた厳しいときもありますね〜
ここのテン場は室堂からそんなに遠くないのでテントさえ張ってしまえば余計な荷物は置いてサブザックで色々出掛けられますよ( ^ω^ )
ただ帰りの登りの階段が地味にキツイですが^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2018/7/19 19:42
立山のゼブラ・・
まんゆ〜さん こんばんは。

まんゆ〜さんは立山でゼブラでしたか。 私は本州の梅雨を避けて北海道に行ったのに・・・ 本州がそうそうに梅雨明けしてピーカン 北海道は梅雨前線が停滞ししてた・・・  このコース、去年の同じ頃 同じように周回しているので何だか懐かしくてまた行きたいって思っちゃいました。 剣岳カッコいいなぁ。 素敵レコありがとうございます。
2018/7/19 19:55
Re: 立山のゼブラ・・
eve-leoさん こんにちは!

去年このコース歩いていましたよね!僕も去年このコースを歩く予定でしたが天気が悪く一日目でテント張って立山周回したりバタバタだったので今回は余裕を持ってテン泊も山も楽しめました(*´∀`*)
梅雨明け早かったですね〜
お陰でピーカンでしたが暑かった〜^^;
山も暑さ対策必要ですね!
北海道行かれていましたね!
まだ梅雨前線残っていましたか!?
もう連日の猛暑ですっかり何処もこんな天気かと^^;
自分が行ったところだと思い出しながら見るのもまた楽しいですよね!

コメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2018/7/20 9:04
立山三昧
まんゆ〜さん おはようございます。

3日かけての立山三昧、羨ましい〜。みくりが池に映る立山の山並み、残雪が作る模様、青空に湧き立つ雲、どれも素晴らしい景色です。

まんゆ〜さんも山好き酒好きTシャツでしたね。類は友を呼ぶ、ですね^ ^

未明の救助騒ぎは大変でしたね。自分の時、近くの人の時はどうするか考えておきたいと思いました。
2018/7/20 6:13
Re: 立山三昧
ゆずぱぱさん こんにちは!

立山テン泊で満喫して来ました〜!
しかも3日ともいい天気ですっかり日焼けしました^^;
ピーカンなのは良いですが日差しが強く風が無いと暑くて大変でした。
しかもテントに戻ってもテン場は日陰が無いので暑い暑い^^;
でもお陰でいい景色に沢山のお花見られました(*´∀`*)
あやもえさん達もTシャツ買ったので次はゆず隊もですかね?(笑)

未明の事は僕は殆ど何もしていませんが、症状を聞き的確に処置をしていく看護師さんはじめ救助要請された方とか本当素晴らしかったです!
慌てず出来る事をしっかり出来るようにならないといけないですね!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2018/7/20 9:14
どっぷり立山♥
まんゆ〜さん、こんばんは★ヾ(≧▽≦)ノ
くうう!!やっぱり立山はいいですねぇ✨8月のすっかり雪の解けた時しか行ったことがなくて、ゼブラの立山うらやましいなぁ〜〜〜( *´艸`)真っ青な鏡のようなみくりが池、素敵ですね〜〜〜♥んん〜〜〜!!浄土山からの五色ヶ原、まんゆ〜さんに見てもらいたかったんだけどなぁ〜〜〜( *´艸`)是非次は劔のついでにでも♥(ΦωΦ)でも、浄土山、気に入ってもらえてよかった✨あそこだけゆっくり時間が流れているかのようでなんか落ち着くんですよね〜♥
しかし、未明のレスキューにはびっくりですね!!しかも、稜線上とかではなくまさかの室堂!!Σ(゚Д゚)でも、おかげで早く発見もされ、近くに看護師さんもいて、でよかったですね〜!✨最終日に強烈な朝でしたね(笑)
ところで最近山バッチにはまっているのですか!?(≧▽≦)ちーすけもデザインが気に入ったものだけ地味に集めています★お気に入りは八ヶ岳の権現岳と針の木小屋♥マッキーも渋くていいのよぉ〜(笑)ダムカードといい、何かと収集癖があるようです(笑)
2018/7/20 21:46
Re: どっぷり立山♥
ちーすけさん こんにちは!

立山はもう雪の溶けきった時にしか無いですか!この時期まだゼブラの立山も素敵ですよ〜(*´∀`*)
浄土山は人も少なくお花も多くて良いのですが肝心な?山頂が分からず・・
軍人慰霊碑の所が山頂なるのでしょうか?それとも小さなピーク?^^;
五色ヶ原!あの赤い屋根が見える所ですよね?弥陀ヶ原もですが行って見たいですね〜!
確か黒部ダム方に降りられるんですよね?
でも来年こそ劔か?(笑)
未明の事はビックリでした?何故あの時間であそこに??謎だらけですが無事な様なので良かったです!
やはりそんな時に場慣れしている看護士さんはテキパキと凄いですね〜!
いや本当頼りになりますね〜^^;
バッチは意識は余りしていないのですが来たついで?記念に的な感じで最近買っていますね^^;

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2018/7/21 9:03
ゼブラ模様〜♡
まんゆーさん こんばんわ

ベストな時期の立山へ行かれたのですね
ゼブラ模様の山々綺麗ですね〜
わたしも昨年夏の立山、雷鳥沢でテン泊したのを思い出します

温泉あり、絶景ありで最高ですね〜

わたしも先日、山でご飯炊いたのですが、微妙でした
アルファー米と同じような味になってしまいました
炊飯は大丈夫だと思うのですが、お米をどれくらい水に付けておいて、どのくらい蒸されているのでしょうか?

最終日の朝はドタバタでしたが、色々と経験されて〜
いい山旅で、お疲れ様でした〜
2018/7/20 22:19
Re: ゼブラ模様〜♡
まきびとさん こんにちは!

今年も立山に行って来ました〜!
テン泊初めにはテント担ぐ距離も短いし良いかなと^^;
僕の場合は先ずはあの重さになれるところからです(笑)
去年よりちょっと早かったのでまだお花もいっぱい咲いていましたし、今回2泊で奥大日岳の方まで楽しめました(*´∀`*)
ここはテン場からもいい景色ですし温泉も入れますし最高ですよね〜!

僕もご飯炊くの山では2回目かな?
僕はフライパンで炊きますがやはり水に30分くらいはつけておいてから炊いています。
蒸らすのはその間に避けておいて他のものを調理している間なので結構適当ですね^^;

最終日は無事に救助されて良かったです!
危機管理等をいろいろ考えさせられるいい経験になりました!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2018/7/21 9:15
温泉いいなあ
まんゆーさん こんにちは!
雷鳥沢に二泊なんて 素敵ですね〜
テント泊で温泉にビール
最高ですね!
ゼブラ模様やお花たち
魅力てきです!
逆さ立山美しい〜!!
立山いいですよね
見てるといきたくなります!
外風呂最高ですよね!
丸見えだけど。。
テントで温泉いいですね!
お疲れ様でしたー!
ふわり
2018/7/21 8:38
Re: 温泉いいなあ
ふわりさん こんにちは!

この時期ゼブラ模様の立山良いですよね〜!
去年は天気の関係で一泊でバタバタだったので今回は二泊でテン場にまた温泉でまったりとして来ました(*´∀`*)
去年より早かったのでお花もいっぱい咲いていました!
雷鳥沢の外湯!白馬鑓温泉程では無いですが立つと結構見えちゃいますね^^;
本当テン場で温泉入ってビール飲めるのって最高ですよね〜(*´∀`*)

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2018/7/21 12:21
満喫!
コメント遅くなりました、やっとですー!
いやぁ〜〜、最高ですね。やっぱり立山は素晴らしい!私にとりましても初テン泊の思い出深い立山です。
ウンウンとうなづきながら見させて頂きました。以前別山は割愛したので次行くことがあれば同じく劔前小屋から周ってみたいです。雄山の下りも経験したいなー♪
雷鳥沢ヒュッテのお湯はあつ湯で、汗をかいた身体にはスッキリとしますよね。またあの生ビールがめちゃくちゃ美味い!!わかるー!!
あと、帰りの階段もわかるー!
何気にあそこが一番嫌な汗をかいた記憶です(笑)
毎年でも行きたい立山。
また私も行きたいわー!!
2018/7/22 17:09
Re: 満喫!
オリーブさん こんばんは!

お忙しい中ありがとうございます!
そう言えばオリーブさんの初めてのテン泊も立山・雷鳥沢でしたよね!
いきなりそこか!とビックリした覚えがあります!^^;
奥大日岳へのコース!そしてちょっと違いますが立山周回コース!
自分が行った事ある所だと思い出しながら見れますよね〜!
また行く機会が有れば3山回って浄土山に行くのも良いですよ!お花の感じも違って人も少ないので!
雷鳥沢の温泉!良いですよね〜
そして湯上りのビール堪りませんね〜(*´∀`*)
行った事ある人なら分かるあの階段^^;
朝慣れてないうちに重たい荷物背負ってキツイんですよね〜
また是非行って下さいませ!
これからまたテン泊山行に行って来ますね〜( ^ω^ )

コメントありがとうございます!

まんゆ〜*16
2018/7/22 21:06
man_u16さん、こんばんは!
すみません、コメントしようと思っていて、すっかり忘れていました(笑)

今何故か、入力の反応が極めて遅く、サクサクと入力出来ません。
ここまで、5分はかかってます(涙)

さて、立山のテン泊は最高ですよね!
雄山で自分も御祈祷して貰いたいです。

すみません、超短文ですが、今回はここで離脱します。
2018/7/22 22:57
Re: man_u16さん、こんばんは!
あやもえさん おはようございます!

すみません!遠征に行っていたもので
あれ?今回コメントないな〜?と思っていたら忘れていましたか!(笑)
たまには無くても大丈夫ですよ!
その辺は適当にお願いします!と言うかいつもありがとうございます!

入力はパソコンですか?最近調子が悪いと行っていましたが・・・
まさかスマホも

あやもえさん 達も行った立山!やっぱり良いですよね〜
テン場も素晴らしいですし温泉もあって最高です!
あれ?雄山で祈祷していないんでしたっけ?
次回は是非!

いつもコメントありがとございます!

まんゆ〜*16
2018/7/25 7:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら