記録ID: 1541868
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
知床縦走 羅臼岳はパス
2018年07月28日(土) 〜
2018年07月30日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 54:29
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,235m
- 下り
- 2,198m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:09
距離 7.5km
登り 1,260m
下り 135m
2日目
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 9:10
距離 8.2km
登り 626m
下り 602m
天候 | 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
硫黄山山頂へのアプローチを間違えた。登りのトラックは正規ルートではありません。岩に黄色のペイント→を見つけてください。 |
写真
感想
体力不足の上に兎に角暑い中の登山で何度も日陰を探して休憩しました。
夜も思た程寒く無くシュラフは掛布団のようにして使用。
岩尾別登山口からしばらくは熊の糞が何か所かありました。
それ以降は新しい糞は見ませんでした。
三日間天候には恵まれ過ぎ(暑すぎ)視界も良かった。
三ツ峰の水場はチョロチョロです。1L溜めるのに10分弱
第一火口は雪渓からの水が豊富でろ過機があれば美味しい冷水が飲めます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する