ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1557482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

お盆は八ヶ岳〜大阪発、南八ヶ岳主峰ぐるり旅〜

2018年08月13日(月) 〜 2018年08月15日(水)
 - 拍手
GPS
55:30
距離
24.1km
登り
2,201m
下り
2,188m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:00
合計
5:40
6:30
60
7:30
7:30
0
7:30
7:30
0
7:30
7:30
60
8:30
8:30
60
9:30
9:30
0
9:30
9:30
100
11:10
11:10
10
11:20
11:20
50
12:10
ゴール地点
2日目
山行
4:30
休憩
1:00
合計
5:30
6:30
0
スタート地点
6:30
6:30
20
6:50
6:50
0
6:50
6:50
0
6:50
6:50
60
7:50
7:50
20
8:10
8:10
10
8:20
8:20
20
8:40
8:40
0
8:40
8:40
10
8:50
8:50
0
8:50
8:50
0
8:50
8:50
0
8:50
8:50
0
8:50
8:50
30
9:20
10:20
0
9:20
9:20
100
11:00
赤岳天望荘
3日目
山行
8:20
休憩
0:00
合計
8:20
5:40
0
赤岳天望荘
5:40
0:00
500
14:00
ゴール地点
コースタイムは出発と到着だけ正確です、途中の時間の設定の仕方がわかりませんでした。
天候 晴れたり曇ったり、時々豪雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪からマイカーで美濃戸口のレストランオーベルジュJ&N駐車場に停めさせていただく。大阪市内から高速で約4時間、諏訪南ICを降りて約30分。休憩しながら5時間ほどでついた。今回は下山後J&Nさんで宿泊、食事のため駐車場代は3日間無料。目の前にある八ヶ岳山荘、美濃戸高原ロッジの駐車場は1日500円。ここから徒歩1時間で美濃戸登山口のやまのこ村と赤岳山荘の駐車場は一日1000円。この日は7時半の時点でもまだ登山口近くの駐車場に余裕あり。やまのこ村の駐車場まで車で行けば、コース時間を1時間近く短くできるが、道がワイルドで結構デコボコしていた。普通車でもいけると思う、実際上の駐車場には軽や普通乗用車もあった。しかし、底を擦っている車を2台目撃した。底を擦りたくない人や、運転に自信のない人、シャコタンの人はやめたほうが良い。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されており、危険箇所は少ないと思う。13日の夕方からの豪雨の影響か、下山時に崩れている箇所が少しあった。山登りに慣れている人は大丈夫だと思うが、私は赤岳の下りと、阿弥陀岳の登り下りは怖いと思った。
その他周辺情報 初日はオーレン小屋に宿泊、馬肉のすき焼きが美味しい。お風呂もあり綺麗。しかしシャワーは水しか出ない、とても冷たい。大部屋もきちんと宿泊人数を制限しており、1人一枚の布団でのびのび寝る事ができる。
二日目は赤岳天望荘に宿泊、こちらでは1人登山でも個室が空いていれば追加料金6000円で個室に泊まれる。デリケートな方や、ぐっすり眠りたい人は良い。食事はバイキングで美味しい。五右衛門風呂もあり、こんな稜線上の山小屋でお風呂に入れるとは嬉しかった。コーヒーも飲み放題なのが嬉しい。
三日目は下山後の美濃戸口でオーベルジュJ&Nさんに宿泊。お風呂綺麗、部屋は小さいがボックスタイプの半個室。料理は全て美味しい、ステーキとグリーンカレーをいただく。奧さま美人で明るくお話し好き。ご主人寡黙で職人タイプ。また行きたい。
帰りは諏訪インターチェンジで峠の釜めしを購入。うまし。
アブがたくさんいるのでは、、、と思い持って行ったが、トンボがたくさん飛んでおりアブは少なかった。お盆の八ヶ岳はアブが少ないようだ。よかった。
2018年08月09日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/9 11:50
アブがたくさんいるのでは、、、と思い持って行ったが、トンボがたくさん飛んでおりアブは少なかった。お盆の八ヶ岳はアブが少ないようだ。よかった。
J&Nさんに車を停めさせてもらう。良いお店です。
2018年08月13日 06:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:29
J&Nさんに車を停めさせてもらう。良いお店です。
登山口までしばらく林道歩き。デコボコだが車も通れる。
2018年08月13日 06:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:34
登山口までしばらく林道歩き。デコボコだが車も通れる。
ひたすら歩く。
2018年08月13日 06:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 6:59
ひたすら歩く。
1時間ほどで、登山口近くの駐車場に到着。
2018年08月13日 07:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:15
1時間ほどで、登山口近くの駐車場に到着。
やまのこ村、懐かしい感じがする。なぜだ?昭和感あり。
2018年08月13日 07:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:16
やまのこ村、懐かしい感じがする。なぜだ?昭和感あり。
赤岳山荘
2018年08月13日 07:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:18
赤岳山荘
やまのこ村駐車場は、7時19分の時点でまだまだ余裕あり。
2018年08月13日 07:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:19
やまのこ村駐車場は、7時19分の時点でまだまだ余裕あり。
赤岳山荘駐車場も余裕あり。
2018年08月13日 07:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:19
赤岳山荘駐車場も余裕あり。
この橋を渡る。ロープが張ってあり、登山者はその横を通って進む。
2018年08月13日 07:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:20
この橋を渡る。ロープが張ってあり、登山者はその横を通って進む。
美濃戸山荘が見えてきた。
2018年08月13日 07:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:23
美濃戸山荘が見えてきた。
2018年08月13日 07:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:24
コンコンと水が湧いている。
2018年08月13日 07:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:24
コンコンと水が湧いている。
ソフトクリームが食べられるようだ
2018年08月13日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:25
ソフトクリームが食べられるようだ
冷えたドリンク売ってるよ
2018年08月13日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:25
冷えたドリンク売ってるよ
ここで北沢と南沢に分かれる
2018年08月13日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:25
ここで北沢と南沢に分かれる
しばらくは単調な道
2018年08月13日 07:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:27
しばらくは単調な道
2018年08月13日 07:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:34
2018年08月13日 07:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 7:57
コケ
2018年08月13日 08:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:18
コケ
堰堤広場だと思う。
2018年08月13日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:25
堰堤広場だと思う。
橋を渡る。
2018年08月13日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:25
橋を渡る。
矢印に従う
2018年08月13日 08:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:26
矢印に従う
沢が綺麗、癒される。
2018年08月13日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:29
沢が綺麗、癒される。
階段あり
2018年08月13日 08:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:33
階段あり
木の橋あり
2018年08月13日 08:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 8:45
木の橋あり
小川あり、楽しいトレッキング。
2018年08月13日 09:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:06
小川あり、楽しいトレッキング。
ガスが出てきた。この日はお昼から天気が崩れる予報。
2018年08月13日 09:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:21
ガスが出てきた。この日はお昼から天気が崩れる予報。
苔むした森
2018年08月13日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:26
苔むした森
八ヶ岳っぽい
2018年08月13日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:26
八ヶ岳っぽい
雰囲気ある
2018年08月13日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:26
雰囲気ある
そうこうしてるうちに見えてきた
2018年08月13日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:29
そうこうしてるうちに見えてきた
赤岳鉱泉
2018年08月13日 09:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:30
赤岳鉱泉
テントが数張り
2018年08月13日 09:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:31
テントが数張り
なかなか良いテント場です
2018年08月13日 09:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 9:32
なかなか良いテント場です
ここはステーキの夕食が有名だそうだ。また今度きたら泊まってみたい。この日は先を急ぐのでスルー
2018年08月13日 09:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 9:33
ここはステーキの夕食が有名だそうだ。また今度きたら泊まってみたい。この日は先を急ぐのでスルー
またもや、苔むした森
2018年08月13日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:48
またもや、苔むした森
路が一部壊れている
2018年08月13日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 9:54
路が一部壊れている
横岳と赤岳かな?初めてなので間違ってたらすいません。
2018年08月13日 11:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:00
横岳と赤岳かな?初めてなので間違ってたらすいません。
雨がぱらついてきたため、赤岩の頭でカッパを着込む
2018年08月13日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:11
雨がぱらついてきたため、赤岩の頭でカッパを着込む
硫黄岳か峰の松目の方を向いて撮ったが覚えていない。ここからオーレン小屋までは下り
2018年08月13日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 11:11
硫黄岳か峰の松目の方を向いて撮ったが覚えていない。ここからオーレン小屋までは下り
硫黄岳とオーレン小屋への分岐地点
2018年08月13日 11:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:50
硫黄岳とオーレン小屋への分岐地点
オーレン小屋のテント場
2018年08月13日 11:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:59
オーレン小屋のテント場
キャンプ場利用の注意点
2018年08月13日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:00
キャンプ場利用の注意点
テント場横の小道を抜けると
2018年08月13日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:00
テント場横の小道を抜けると
初日の宿、オーレン小屋に到着
2018年08月13日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:00
初日の宿、オーレン小屋に到着
冷たいドリンクとスイカが冷えていた。この日はサービスで食後に冷えたスイカとトマトが供された。嬉しい。
2018年08月13日 12:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 12:01
冷たいドリンクとスイカが冷えていた。この日はサービスで食後に冷えたスイカとトマトが供された。嬉しい。
メニュー
2018年08月13日 12:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:01
メニュー
味がある看板
2018年08月13日 12:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:02
味がある看板
お昼に名物ボルシチをいただく。ご飯サラダ付き。フレッシュな生野菜が嬉しい。
2018年08月13日 12:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/13 12:20
お昼に名物ボルシチをいただく。ご飯サラダ付き。フレッシュな生野菜が嬉しい。
大きいお肉がゴロゴロ。味よし見た目よし。インスタ映えよし。インスタしてないけど。
2018年08月13日 12:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 12:28
大きいお肉がゴロゴロ。味よし見た目よし。インスタ映えよし。インスタしてないけど。
お風呂の外観。薪で沸かしているのだろうか?
2018年08月13日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:53
お風呂の外観。薪で沸かしているのだろうか?
だんだん雲行きが怪しくなってきた。この後、豪雨と雷。テント泊にしないでよかった。。。
2018年08月13日 12:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 12:54
だんだん雲行きが怪しくなってきた。この後、豪雨と雷。テント泊にしないでよかった。。。
夕食。山菜の天ぷらと馬肉のすき焼き。この日はサービスでプチトマトと、食後にスイカだ。ありがたい事です。
2018年08月13日 17:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 17:23
夕食。山菜の天ぷらと馬肉のすき焼き。この日はサービスでプチトマトと、食後にスイカだ。ありがたい事です。
私のようなソロ登山者には、1人用の鍋で出してくれます。嬉しい。
2018年08月13日 17:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 17:24
私のようなソロ登山者には、1人用の鍋で出してくれます。嬉しい。
天ぷらも美味しい。
2018年08月13日 17:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 17:25
天ぷらも美味しい。
出来上がり。馬肉も全く臭みなく、牛と比べても負けてない。できれば生卵が欲しい。次は自分で持ってこよう。
2018年08月13日 17:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 17:36
出来上がり。馬肉も全く臭みなく、牛と比べても負けてない。できれば生卵が欲しい。次は自分で持ってこよう。
翌朝はすっきり晴れて、朝ごはんを食べ6時30分に出発。夏沢峠に向かう。
2018年08月14日 06:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:38
翌朝はすっきり晴れて、朝ごはんを食べ6時30分に出発。夏沢峠に向かう。
20分ほどでヒュッテ夏沢到着、そして通過。
2018年08月14日 06:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 6:57
20分ほどでヒュッテ夏沢到着、そして通過。
30分ほど登ると、先ほどのヒュッテ夏沢があんなに小さく
2018年08月14日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 7:25
30分ほど登ると、先ほどのヒュッテ夏沢があんなに小さく
まだ晴れている、この日も午後から天気が崩れるそうだ
2018年08月14日 07:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:33
まだ晴れている、この日も午後から天気が崩れるそうだ
ガスが上がってきた
2018年08月14日 07:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 7:45
ガスが上がってきた
7つのケルンに導かれ、、、
2018年08月14日 07:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 7:53
7つのケルンに導かれ、、、
あれが硫黄岳の頂上か?
2018年08月14日 07:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/14 7:53
あれが硫黄岳の頂上か?
爆裂火口をグルリと囲む不思議な風景
2018年08月14日 08:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:01
爆裂火口をグルリと囲む不思議な風景
山頂はだだっ広い
2018年08月14日 08:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 8:01
山頂はだだっ広い
火口が覗けるのかと先端まで行くも、何も見えず。
2018年08月14日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:08
火口が覗けるのかと先端まで行くも、何も見えず。
この中が火口なんでしょう、きっと
2018年08月14日 08:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:12
この中が火口なんでしょう、きっと
昔ここが大噴火したのかと思うと感慨深い
2018年08月14日 08:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 8:13
昔ここが大噴火したのかと思うと感慨深い
先を見ると稜線上に硫黄岳山荘
2018年08月14日 08:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 8:15
先を見ると稜線上に硫黄岳山荘
さて、今から赤岳方面に
2018年08月14日 08:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:19
さて、今から赤岳方面に
しばらく歩くと
2018年08月14日 08:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:36
しばらく歩くと
先ほど見えた
2018年08月14日 08:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:38
先ほど見えた
硫黄岳山荘、中はとても綺麗。稜線上だが、下の沢からポンプで綺麗な沢水を組み上げているため、トイレも水洗でシャワーもあるそう。次はここに泊まりたい。
2018年08月14日 08:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:39
硫黄岳山荘、中はとても綺麗。稜線上だが、下の沢からポンプで綺麗な沢水を組み上げているため、トイレも水洗でシャワーもあるそう。次はここに泊まりたい。
先を急ぐ
2018年08月14日 08:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:54
先を急ぐ
台座の頭?
2018年08月14日 09:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:16
台座の頭?
大同心?確かに拝んでるお坊さんに見える。
2018年08月14日 09:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:17
大同心?確かに拝んでるお坊さんに見える。
道はだんだん険しくなってきた
2018年08月14日 09:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:35
道はだんだん険しくなってきた
ガスも徐々に濃くなる
2018年08月14日 09:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:35
ガスも徐々に濃くなる
錆びたはしご
2018年08月14日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:39
錆びたはしご
ありがたいです、はしごがなければとても登れない。
2018年08月14日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:39
ありがたいです、はしごがなければとても登れない。
硫黄岳までと違い、厳しい道。運動不足の体にこたえる。
2018年08月14日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:39
硫黄岳までと違い、厳しい道。運動不足の体にこたえる。
ここが横岳のてっぺんだろうか。
2018年08月14日 09:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:42
ここが横岳のてっぺんだろうか。
天気はなんとか持っている。
2018年08月14日 09:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:42
天気はなんとか持っている。
怖いなあ。
2018年08月14日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:48
怖いなあ。
ルンルン気分で歩きたいものだ
2018年08月14日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 9:48
ルンルン気分で歩きたいものだ
2018年08月14日 09:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:51
ここは三叉峰
2018年08月14日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:00
ここは三叉峰
う〜ん、荘厳だ
2018年08月14日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:24
う〜ん、荘厳だ
二十三夜峰、変わった名前だ
2018年08月14日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:46
二十三夜峰、変わった名前だ
地面や岩が赤くなってきた。まさに赤岳。
2018年08月14日 10:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:52
地面や岩が赤くなってきた。まさに赤岳。
地蔵の頭
2018年08月14日 10:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:54
地蔵の頭
お地蔵さん、僕をお守りください。
2018年08月14日 10:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:54
お地蔵さん、僕をお守りください。
本日のお宿、赤岳天望荘到着。ほっ。
2018年08月14日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/14 10:55
本日のお宿、赤岳天望荘到着。ほっ。
今にも降り出しそう。まだ11時だが、昨日の豪雨を思い出し、早々にチェックイン。
2018年08月14日 11:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:00
今にも降り出しそう。まだ11時だが、昨日の豪雨を思い出し、早々にチェックイン。
これは3人用の個室。二段ベッド一つとシングルベッド一つ。
2018年08月14日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:09
これは3人用の個室。二段ベッド一つとシングルベッド一つ。
個室棟の廊下
2018年08月14日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:09
個室棟の廊下
これが1〜2人用個室。
2018年08月14日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:10
これが1〜2人用個室。
洗面所
2018年08月14日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:20
洗面所
なんとお風呂がある、雨水を沸かすそうだ。
2018年08月14日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:22
なんとお風呂がある、雨水を沸かすそうだ。
まだ入浴時間前なので蓋がしまっていた。結構広い。
2018年08月14日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:22
まだ入浴時間前なので蓋がしまっていた。結構広い。
お湯が出るシャワーがある。ゴイゴイす。
2018年08月14日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:23
お湯が出るシャワーがある。ゴイゴイす。
食堂と個室棟、お風呂をつなぐ地下トンネル。ゴイゴイ。
2018年08月14日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:23
食堂と個室棟、お風呂をつなぐ地下トンネル。ゴイゴイ。
お腹が空いたので、カレーを食す。
レトルトの味。でも美味しい。カレーはすごい。
食器はすべて使い捨て、洗い物を減らすためだろう。
2018年08月14日 11:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 11:34
お腹が空いたので、カレーを食す。
レトルトの味。でも美味しい。カレーはすごい。
食器はすべて使い捨て、洗い物を減らすためだろう。
宿泊者はコーヒー無料。嬉しい。
10杯は飲んだと思う。
2018年08月14日 11:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:48
宿泊者はコーヒー無料。嬉しい。
10杯は飲んだと思う。
外に出て赤岳を見る
2018年08月14日 11:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 11:50
外に出て赤岳を見る
談話室、漫画や山の本あり。
ワインの本も多い。
オーナーがワイン好きなのかな?
2018年08月14日 11:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:56
談話室、漫画や山の本あり。
ワインの本も多い。
オーナーがワイン好きなのかな?
あちこちにコンセントがあり、充電できる。
助かります。
2018年08月14日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 12:17
あちこちにコンセントがあり、充電できる。
助かります。
食堂、とても広い。綺麗。
2018年08月14日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 12:30
食堂、とても広い。綺麗。
夕食はバイキング。この日は豚の角煮、鶏肉の筑前煮、山菜の天ぷら、キノコとほうれん草のおひたし、杏仁豆腐、フルーツポンチ、豚汁、炊き込みご飯と柴漬け。取り放題おかわり自由。とても美味しかった。
2018年08月14日 17:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 17:01
夕食はバイキング。この日は豚の角煮、鶏肉の筑前煮、山菜の天ぷら、キノコとほうれん草のおひたし、杏仁豆腐、フルーツポンチ、豚汁、炊き込みご飯と柴漬け。取り放題おかわり自由。とても美味しかった。
揚げたてサクっ
2018年08月14日 17:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 17:02
揚げたてサクっ
大根も味がしみており大変美味
2018年08月14日 17:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 17:03
大根も味がしみており大変美味
疲れた体に(今日はそんな疲れていないが……)甘いものが染み渡る
2018年08月14日 17:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 17:03
疲れた体に(今日はそんな疲れていないが……)甘いものが染み渡る
炊き込みご飯も美味しい、柴漬けが合う!
2018年08月14日 17:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 17:03
炊き込みご飯も美味しい、柴漬けが合う!
最初にデザートから盛るスタイル
2018年08月14日 17:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 17:13
最初にデザートから盛るスタイル
夕方、外に出ると晴れている。これなら頂上山荘までいけたか…。
2018年08月14日 17:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 17:16
夕方、外に出ると晴れている。これなら頂上山荘までいけたか…。
日が沈み二日目が終わる
2018年08月14日 17:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 17:20
日が沈み二日目が終わる
明日は赤岳、楽しみだ。。。
2018年08月14日 17:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 17:24
明日は赤岳、楽しみだ。。。
新しい朝が来た
2018年08月15日 04:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 4:34
新しい朝が来た
雲の中の富士山、他の登山者には不評だったヤマザキパンのコンテナだが、僕はいいと思った。この組み合わせが。
2018年08月15日 04:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/15 4:45
雲の中の富士山、他の登山者には不評だったヤマザキパンのコンテナだが、僕はいいと思った。この組み合わせが。
空の色が変わり
2018年08月15日 04:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 4:46
空の色が変わり
ついに日が昇った。
2018年08月15日 04:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 4:56
ついに日が昇った。
富士山とヤマザキ〜その2
2018年08月15日 05:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 5:00
富士山とヤマザキ〜その2
雲海。本当になんとも言えない気分になる。
山はやはり良い。
2018年08月15日 05:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 5:03
雲海。本当になんとも言えない気分になる。
山はやはり良い。
今日は3日間の中で、一番天気がいいとのこと。明日は崩れるそうだ。
2018年08月15日 05:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 5:04
今日は3日間の中で、一番天気がいいとのこと。明日は崩れるそうだ。
朝食もバイキング。十分です美味しい。
2018年08月15日 05:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 5:09
朝食もバイキング。十分です美味しい。
赤岳に出発
2018年08月15日 05:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 5:58
赤岳に出発
振り返れば奴がいる。八ヶ岳だけに。
2018年08月15日 06:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:01
振り返れば奴がいる。八ヶ岳だけに。
天望荘が小さく見える
2018年08月15日 06:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 6:19
天望荘が小さく見える
起きてすぐに激しい運動は心臓に負担がかかるので良くない。険しい道だ。
2018年08月15日 06:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 6:20
起きてすぐに激しい運動は心臓に負担がかかるので良くない。険しい道だ。
あれが赤岳頂上山荘か
2018年08月15日 06:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:20
あれが赤岳頂上山荘か
到着、よくもこんなスペースに山小屋を作ったものだ。本当にすごいなあ。感心する。
2018年08月15日 06:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 6:28
到着、よくもこんなスペースに山小屋を作ったものだ。本当にすごいなあ。感心する。
山頂の祠は向こうのピークにあるようだ
2018年08月15日 06:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 6:28
山頂の祠は向こうのピークにあるようだ
穂高連峰、去年奥西縦走中にコケて鼻翼が裂けて3針縫う怪我をした。もうコケたくない。
2018年08月15日 06:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 6:29
穂高連峰、去年奥西縦走中にコケて鼻翼が裂けて3針縫う怪我をした。もうコケたくない。
中央に槍ヶ岳
2018年08月15日 06:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 6:29
中央に槍ヶ岳
北アルプスも見える
2018年08月15日 06:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:29
北アルプスも見える
この後登る予定の阿弥陀岳
2018年08月15日 06:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 6:32
この後登る予定の阿弥陀岳
山頂には人影が
2018年08月15日 06:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 6:33
山頂には人影が
頂上山荘
2018年08月15日 06:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:33
頂上山荘
その場にいた登山者の方に撮影していただいた。頂上到着、感無量です。撮っていただきありがとうございました。
2018年08月15日 06:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
8/15 6:34
その場にいた登山者の方に撮影していただいた。頂上到着、感無量です。撮っていただきありがとうございました。
この後、文三郎道、中岳方面に下る。
2018年08月15日 06:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:34
この後、文三郎道、中岳方面に下る。
伝説の武器です
2018年08月15日 06:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:37
伝説の武器です
こ、これは。。。試練だ。
2018年08月15日 06:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 6:44
こ、これは。。。試練だ。
最初の分岐点、向こうに行くときレット小屋。いつかは行ってみたいものだ。こわいけど。
2018年08月15日 06:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:49
最初の分岐点、向こうに行くときレット小屋。いつかは行ってみたいものだ。こわいけど。
ガラガラゴロゴロ道。ヒエッ!怖いっ!
2018年08月15日 06:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 6:49
ガラガラゴロゴロ道。ヒエッ!怖いっ!
元気が出ます。でもこれは登る人用だ。
2018年08月15日 07:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 7:04
元気が出ます。でもこれは登る人用だ。
中間くらい。とりあえず急なところは終わった。ほっ。
2018年08月15日 07:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:07
中間くらい。とりあえず急なところは終わった。ほっ。
あの道を通って阿弥陀岳だ!この時はあれが阿弥陀岳と思っていた。しかし違うかった。
2018年08月15日 07:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:10
あの道を通って阿弥陀岳だ!この時はあれが阿弥陀岳と思っていた。しかし違うかった。
道はガレており、すぐ滑る。靴底張り替えておいてよかった。
2018年08月15日 07:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:17
道はガレており、すぐ滑る。靴底張り替えておいてよかった。
ここは中岳、阿弥陀方面に
2018年08月15日 07:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:19
ここは中岳、阿弥陀方面に
ルンルン気分
2018年08月15日 07:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 7:35
ルンルン気分
途中のオベリスク的なもの
2018年08月15日 07:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:36
途中のオベリスク的なもの
振り返れば赤岳、こんなに急だったのか。よくおりれたものだ。よかった。
2018年08月15日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 7:46
振り返れば赤岳、こんなに急だったのか。よくおりれたものだ。よかった。
さ、阿弥陀阿弥陀
2018年08月15日 07:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 7:46
さ、阿弥陀阿弥陀
ひえっ!中岳やった!ショック!
2018年08月15日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:47
ひえっ!中岳やった!ショック!
ハイマツの道。むき出しの手と足に洗礼です。
2018年08月15日 08:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 8:01
ハイマツの道。むき出しの手と足に洗礼です。
中岳のコル、ここにザックをデポする。
2018年08月15日 08:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 8:03
中岳のコル、ここにザックをデポする。
こっちが阿弥陀岳。なんたる斜度。
2018年08月15日 08:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 8:03
こっちが阿弥陀岳。なんたる斜度。
はしご。必死すぎて上り下りの写真これだけ。
2018年08月15日 08:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 8:06
はしご。必死すぎて上り下りの写真これだけ。
阿弥陀岳山頂景色がいい!
2018年08月15日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 8:25
阿弥陀岳山頂景色がいい!
快晴で太陽が眩しい。最高の展望。
2018年08月15日 08:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 8:28
快晴で太陽が眩しい。最高の展望。
あれが権現岳に続くキレっとかな。
しかし、この時は無事におりれるかそれしか考えてなかった。
2018年08月15日 08:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 8:28
あれが権現岳に続くキレっとかな。
しかし、この時は無事におりれるかそれしか考えてなかった。
やった、おりれた。
2018年08月15日 09:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:50
やった、おりれた。
行者小屋目指して下山
2018年08月15日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:52
行者小屋目指して下山
もうすぐ
2018年08月15日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:52
もうすぐ
行者小屋テン場
2018年08月15日 10:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:01
行者小屋テン場
行者小屋
2018年08月15日 10:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:02
行者小屋
賑わっていました。トイレを借りて100円お支払いする。ありがたいです。
2018年08月15日 10:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:09
賑わっていました。トイレを借りて100円お支払いする。ありがたいです。
苔むした道を、後はひたすら歩く。
2018年08月15日 10:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:42
苔むした道を、後はひたすら歩く。
コケティッシュ
2018年08月15日 10:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:42
コケティッシュ
雰囲気ある
2018年08月15日 10:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 10:53
雰囲気ある
小滝もあるよ
2018年08月15日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:33
小滝もあるよ
ゴール!!
2018年08月15日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:58
ゴール!!
ワインとステーキが待ってるよ!その前に生ビールだ。いやその前に風呂だ。
2018年08月15日 13:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 13:58
ワインとステーキが待ってるよ!その前に生ビールだ。いやその前に風呂だ。
今日の寝床。ふかふかで清潔なシーツと布団。最高の安眠が約束されている。
2018年08月15日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 14:09
今日の寝床。ふかふかで清潔なシーツと布団。最高の安眠が約束されている。
豚肉のリエット、白ワインが合う。
2018年08月15日 14:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 14:51
豚肉のリエット、白ワインが合う。
ステーキプレート、赤ワインが合う。
2018年08月15日 14:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
8/15 14:55
ステーキプレート、赤ワインが合う。
グリーンカレー、キンキンに冷えた生ビールが合う!
2018年08月15日 14:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
8/15 14:55
グリーンカレー、キンキンに冷えた生ビールが合う!
ボロネーゼ、もうなんでも合う!
2018年08月15日 14:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
8/15 14:56
ボロネーゼ、もうなんでも合う!
食後の八ヶ岳プリン、濃厚です。エスプレッソが合う。
2018年08月15日 15:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 15:15
食後の八ヶ岳プリン、濃厚です。エスプレッソが合う。
マスコット的存在、ハスキー犬のマロ君。
2018年08月15日 16:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 16:21
マスコット的存在、ハスキー犬のマロ君。
茅野駅行きのバス。次は電車でこようかな。
2018年08月15日 16:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 16:24
茅野駅行きのバス。次は電車でこようかな。
目覚めて、自分の寝床を撮影。この日はなんと宿泊者自分1人。ゆっくりできたが、他の登山者の方と交流してみたかった。皆さんJ&Nいいところですよ。
2018年08月16日 06:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 6:23
目覚めて、自分の寝床を撮影。この日はなんと宿泊者自分1人。ゆっくりできたが、他の登山者の方と交流してみたかった。皆さんJ&Nいいところですよ。
朝食、カマンベールとプロシュートのパニーニ的なホットサンド。カップサラダもいいです。コーヒーも本格的です。見た目も味もgood。
2018年08月16日 07:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 7:56
朝食、カマンベールとプロシュートのパニーニ的なホットサンド。カップサラダもいいです。コーヒーも本格的です。見た目も味もgood。
帰りの諏訪SAで峠の釜めしを購入。
関西では買えないので、時たま無性に食べたくなる。
2018年08月16日 13:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:51
帰りの諏訪SAで峠の釜めしを購入。
関西では買えないので、時たま無性に食べたくなる。
安定の具材。たけのこ、ささがきごぼう、鳥肉、椎茸、ウズラの卵、栗、あんず、紅生姜、そして炊き込みご飯。最強。
2018年08月16日 13:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 13:52
安定の具材。たけのこ、ささがきごぼう、鳥肉、椎茸、ウズラの卵、栗、あんず、紅生姜、そして炊き込みご飯。最強。
こちらの漬物もパッケージがいいです。
2018年08月16日 13:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 13:53
こちらの漬物もパッケージがいいです。
わさび漬けが、いい酒のアテになります。日本酒とベストマッチ。
2018年08月16日 13:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/16 13:53
わさび漬けが、いい酒のアテになります。日本酒とベストマッチ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 携帯トイレ
備考 今回はかなり考えて持っていくものを選別したので、ほぼ満足。しかし、山小屋で結構時間を持て余したので、筆記用具と文庫本くらいは持って行けばよかったかもしれない。

感想

 いつもは毎年お盆は北アルプスに行くのだが、去年の夏に奥穂〜西穂の縦走をやった時に奥穂方面からジャンダルムを越えて畳尾根の下りで浮石に足をかけて転倒。顔面から大流血し這々の体で西穂に降りそのまま病院で顔面を縫合してもらったという悪夢のような経験から、もう危険な所には行かないでおこうと思った。
 そこで、調べてみると八ヶ岳がどうもいい感じみたい(実際はそんなことなかった、険しかった)だったので、八ヶ岳に三泊四日で計画を立てた。以前からオーレン小屋の馬肉のすき焼きと美濃戸口のオーベルジュJ&Nさんの料理に興味を持っていたので、この二つをめぐり赤岳を登るプランにした。
もう若くないし、自分の身の程を知ったので、1日の行動時間は6時間程度で、なるべく2時までに小屋に着きのんびり山歩きできるようにした。マイカーなので、美濃戸口起点で周回出来るコースで、オーレン小屋を経由し、南八ヶ岳の主峰を巡る計画で、我ながらいい計画だと思った。
 12日、日曜日の深夜仕事を済ませ大阪の家を出る。やっと今日から待ちに待ったお盆休みだ!ウキウキで高速を飛ばす。しかし、激烈に眠い。事故ってはいけないので、超眠眠打破410円を飲む。それでも眠いので、仕方なく、途中のサービスエリア座光寺と諏訪で2回仮眠した。1時間ほど寝ると頭もスッキリした。そして時間調整しながら13日の朝6時半に美濃戸口のJ&Nさんに車を停めさせていただく。なんと後で知ったのだが、ここは宿泊すると2日前に入山してもその間の駐車料金は無料なのだ、ありがたいことです。上のやまのこ村に停めると1日1000円なので三日で3000円も得をした。そして得したぶんでJ&Nさんでいっぱい食事しました、おいしかった。
 6:30美濃戸口出発、ダラダラ林道歩き、1時間で赤岳山荘、北南沢の分岐点到着。ここから苔むした沢沿いの楽しい道を歩く。これが八ヶ岳か、いいじゃないですか。るんるん気分で楽しいトレッキング、2時間ほどで赤岳鉱泉に到着。綺麗なテント場です。冬はここでアイスキャンデーというアイスクライミングの練習ができるそうだ。またステーキの夕食が有名らしい、今度泊まりたい。少し休憩し先を急ぐ。今日は昼から天気が崩れるそうだから、早くオーレン小屋に着きたい。11時過ぎに赤岩の頭直前でとうとうポツポツきた。仕方ないがカッパを着る。その後大粒の雨に。40分ほど下ってオーレン小屋到着。ここは沢沿いで水が豊富なので、お風呂があります。嬉しい。到着して、受付を済ませる。館内を案内してもらう。小屋のスタッフの方がみなさん元気で気持ちいい。部屋も広く、1人一枚の布団で余裕を持って眠れる。お盆の北アルプスの小屋では考えられない高待遇で嬉しい。やはり時代は八ヶ岳だな、と思った。昼食にビールとボルシチを食べ、ゆっくりしているとものすごい豪雨に、雷もドカドカ落ちて、これはテント泊の人は大変だろうな。そう思っていると、お風呂が沸きましたよと案内がありお風呂に入る。外は大雨だがゆっくりお風呂に入れる。山の中でこんな贅沢あるでしょうか?いやないでしょう。時代は八ヶ岳だな。そしてお待ちかねの夕食馬肉のすき焼き。馬肉はクセがなく非常に美味。同じソロの男性と3人でお酒も飲んで盛り上がり、気がつくと食堂は我々3人だけに。楽しい時間はあっという間です。部屋に戻ると電気がパッと消えた。停電か?何とあまりの雨でオーレン小屋の水力発電が故障したらしい。今から自家発電に切り替えますということだ。自然の力はすごい。そして8時には就寝。
 翌14日は、5時から朝食をとり、少しのんびりして6時半に出発。今日は赤岳天望荘に泊まることにした。本当は赤岳を登って行者まで下ろうかと思っていたが、やめた。無理をしてはいけない。自分のレベルは大したことないのだと、言い聞かせた。実際大したことはない。
 夏沢峠を越えて硫黄岳に、爆裂火口というものがすごく面白い風景だった。そしてそのまま稜線を横岳に向かう。途中に台座の頭や大同心、小同心、面白い名前と地形。いいですね。後で知ったが、この大同心から登ってくるバリルートがあるらしい。もうそんな危険なことをする勇気も体力もないが、すごい人たちがいるものだ。そして、徐々に道が険しくなる。地蔵尾根と合流する地点でお地蔵様に祈る。無事帰れますように。そしてそこからすぐ赤岳天望荘に到着。時刻はまだ11時だが、今日の天気予報も午後から崩れる予報。昨日の豪雨に恐れをなし、早々に受付を済ます。駄目元で個室が空いているか聞いてみると、空いてるというじゃない。個室料金は、通常大部屋なら9000円が、個室一人利用の場合6,000円アップの15,000円だという。迷った、一瞬だけ。でも駐車場代を節約したからいいじゃないか!山の上で気が大きくなっていた。個室にした。結果のんびりできたし、ぐっすり寝れたからよかった。そう思うことにしよう。
 この小屋は到着時間により、コップを渡されるが、そのコップの色で夕食朝食の時間が決まっている。良いシステムだ。そしてこのコップでコーヒーとお茶が飲み放題。水が貴重な稜線の小屋でこのサービスは嬉しいね。10杯くらい飲みました。そしてここには五右衛門風呂がある。雨水を沸かしているので、当然お湯はたくさんの登山者で汚れているのだけど、僕はそういうのあまり気にしないので入った。潔癖症の人はダメでしょう。でも汗が流せてさっぱりするし、お湯の出るシャワーもあるので大丈夫。話のネタに入るといいと思う。その後まったりとしていると、窓の外で雨が
降り出した。よかった早く小屋に入って。
 夕食はバイキング、早く着いたので一番の時間、豚の角煮、鶏肉の筑前煮、山菜の天ぷら、きのことほうれん草のおひたし、柴漬け、炊き込みご飯、豚汁、杏仁豆腐とフルーツポンチ。どれも美味しい、レベルが高い。満足です。ビールを飲んで、寝ます。あしたは赤岳だ。
 三日目、4時に起きて日の出を見に行く。ダウンを着て、ヘッドランプをつけて4時半から待機。東の空が徐々に明るくなる。日の出だ!新しい朝が来た!富士山もくっきり見えた。やはり富士山は日本一の山です、素晴らしい。写真に収めようとすると、どうしても山荘のヤマザキパンと書かれたコンテナが写り込んでくる。その場にいた他の皆さんはヤマザキパンを嫌ってどうにか写り込まないような場所に移動して、ヤマザキをトリミングすることに苦心されていた。しかし僕は、この人工物のコンテナと雄大な富士山のマッチングが気に入った。これはこれで味がある写真じゃないか、とその場所を意地でも動かなかった。ただ単に動くのがめんどくさかっただけかもしれない。
 そして日の出を見て心が綺麗になった後、朝食をとり、少し早めに5時半頃出発した。なぜなら今日は赤岳と阿弥陀岳に登らないといけないのだ。昨日の地蔵尾根合流地点からの赤岳の道に少しビビっていたのだ。そして登り始めて思った。やはり険しいぞこれは、と。八ヶ岳を舐めていた。北アルプスに比べれば、中高年のハイカーが登る山なんだろうなと、勝手に思い込んでいた。僕が関西人だから八ヶ岳をあまり知らなかったというのもあるし、昔テレビ番組で歌手の藤井フミヤさんが赤岳に登ったのを見たことがあった。その時フミヤさんも『大変だ』と言ってたような気もするが、(フミヤが登れるなら、たいしたことないだろう)とタカをくくっていた。今思えば、フミヤさんにも八ヶ岳にも失礼な人間だ、私は。反省する。
 ヒーコラヒーコラ言いながら、なんとか赤岳頂上山荘に着き、少し移動してもう一つのピークにある赤岳と書かれた祠の前で記念写真を撮ってもらう。天気は快晴で、景色は最高、しばし達成感に浸る。しかし大事なのはこれから、今から赤岳を降りて、中岳に登って、阿弥陀に登って登山口に帰らねばならない。慎重に中岳方面の道を下りだした。しかし思った通りだった。登りが急ならそりゃ下りも急だろう。どこが道かよくわからないところを降りていく。お盆なのに空いていることが災いした。前にも後ろにも誰もいないので、この道があっているのか自信がない。岩はもろく、ぼろぼろ崩れる。1年前のあの事件が蘇る。もうコケたくない。慎重に降りたらものすごく時間がかかった。山と高原の地図の標準タイムの倍くらいかかってなんとか降りた。そして降りてからショックだったことがある。険しいな!と赤岳の山頂から思って見ていた阿弥陀岳と思って見ていたのが実は中岳(ややこしいな)で、本当の阿弥陀岳はその奥でもっとずっと険しかったことだ。
 中岳の山頂で、中岳と書かれた石碑を見て一人で『うそやろ!』と言った。仕方ないのでそのまま奥に進み、中岳を後にした。
 中岳のコルに着き、ザックをデポする。貴重品だけサコッシュに入れて、ザックはその場に放置する。このザックを盗むような悪い人は山にはいない。しかし、トレッキングポールは盗まれるかもしれない、下りでストックがなくなるのは痛い。しかしそんな不心得者はいないはずだ。僕は人々の良心を信じる!
 阿弥陀岳は非常に危険な山と感じた。登ってる途中で、これは安全に降りれるのか?と心配になった。特に上部に近いところで斜度が急になり、ルートが不明瞭なところがあり、落ち着いてみればわかるのだろうが、とても嫌な道があった。しかし無事登頂した。360度展望が広がり、景色は最高。天気もよかったし、はるか北アルプスの山々もはっきり見えた。去年コケた穂高連峰も見えた。下りるのが怖くなった。しかし登ったら降りなければならない。慎重に慎重に降りた。無事、最初のハシゴまで来た時はホッとした。デポしていたザックを回収し、中岳道を降る。ストックは盗まれていなかった。やはり山に悪い人はいないと思った。
 1時間ほどで行者小屋に着き、そこから南沢をくだり、昼2時に美濃戸口にゴール。5時半に出発して、実に8時間半かかってしまった。山と高原の地図では5時間55分である。途中、休憩したりのんびり歩いたが、それにしても時間がかかりすぎたように思う。最後は足の裏が痛くなった。もう若くないし、自分はのんびりハイカーが似合っているなと、改めて感じた。
 その後J&Nさんでお風呂をいただく、広くはないが清潔で気持ちのいいお風呂。そして待望の食事。今回、たまたま、自分の母と叔父叔母が八ヶ岳に旅行できていたので、時間を合わせて一緒にJ&Nで食事をとった。やはり食事は一人よりも大勢で食べつ方が美味しい。ステーキプレート、ボロネーゼ、グリーンカレー、ポークリエット、ハンバーグ、八ヶ岳プリン、アフォガード、もともと東京でパティシエをしていたというシェフの作る料理はどれも絶品。ワインも進んで、楽しい食事はあっという間に終わった。そして、フカフカの布団で夢の世界へ。シェフは少しシャイで人見知りなのでしょう、しかし職人肌というか仕事にたいしてとても真面目な印象を受けた。そのぶん奥様がとてもフレンドリーで明るく、お話し上手で一人でも退屈しなかった。本当に名コンビというか素晴らしいご夫婦が切り盛りされてる。また行きたい。
 そして最終日、朝起きて奥様お手製のホットサンドをいただき、シベリアンハスキーのマロ君に見送られて、八ヶ岳を去った。帰りの諏訪SAで峠の釜めしを購入。これは関西では駅弁大会などがないと手に入らないので、非常に嬉しい。朝9時から販売開始だが、10分ほど前倒しで売ってくれた。ありがたい。その後5時間のドライブで帰阪し、2018年のお盆休みは終わった。
 兎にも角にも無事に帰ってこれてよかった。先鋭的な山をやる人や、体力抜群の人にとってはなんの参考にもならない登山の記録だが、のんびりと、美味しい食事と八ヶ岳を楽しみたい、特に関西在住の登山者の参考になれば幸いである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1888人

コメント

ご無沙汰です。
一足お先に阿弥陀いきましたわ。しかし、わしらと違ってええもんたべてますな。
2018/8/18 16:04
ハムさん
お久しぶりです!
私の場合、登山とグルメがセットになってます^_^;
阿弥陀岳は怖かったです。
2018/8/19 11:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら