ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1596975
全員に公開
ハイキング
剱・立山

山三山と大日連峰の縦走

2018年09月22日(土) 〜 2018年09月24日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
29.9km
登り
1,711m
下り
3,671m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
0:40
合計
5:10
12:00
30
スタート地点
12:30
12:40
20
13:00
13:00
10
13:10
13:10
30
13:40
13:50
80
15:10
15:30
20
15:50
15:50
10
16:00
16:00
10
16:10
16:10
40
16:50
16:50
20
2日目
山行
7:30
休憩
0:40
合計
8:10
7:00
50
7:50
7:50
10
8:00
8:10
10
8:20
8:20
30
8:50
8:50
10
9:00
9:00
120
11:00
11:00
30
11:30
11:30
20
11:50
11:50
20
12:10
12:10
20
12:30
13:00
10
13:10
13:10
40
13:50
13:50
20
14:10
14:10
60
15:10
3日目
山行
6:20
休憩
2:10
合計
8:30
5:00
20
5:20
5:30
20
5:50
7:00
190
10:10
10:40
30
11:10
11:10
70
12:20
12:20
10
12:30
12:30
0
12:30
12:40
10
12:50
12:50
10
13:00
13:10
20
13:30
13:30
0
13:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅
コース状況/
危険箇所等
大日平山荘から称名滝ルートは雨の場合は滑りやすいため注意が必要。
室堂に到着したころは、土砂降りだったのですが徐々に青空が見えてきました。
出発するころには晴れそうです。
2018年09月22日 11:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 11:06
室堂に到着したころは、土砂降りだったのですが徐々に青空が見えてきました。
出発するころには晴れそうです。
チングルマの紅葉が綺麗です。
2018年09月22日 11:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 11:43
チングルマの紅葉が綺麗です。
いざ出発です。
素晴らしい青空になってきました。
2018年09月22日 11:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 11:58
いざ出発です。
素晴らしい青空になってきました。
室堂平です。
雨上がりでスッキリしています。
2018年09月22日 12:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 12:43
室堂平です。
雨上がりでスッキリしています。
浄土山への登山口ですが、荷物をデポして展望台へ寄り道します。
2018年09月22日 12:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 12:48
浄土山への登山口ですが、荷物をデポして展望台へ寄り道します。
展望台から薬師岳を見たところですが、雲海の中にチラリです。
2018年09月22日 12:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 12:54
展望台から薬師岳を見たところですが、雲海の中にチラリです。
浄土山へと向かいます。
いかん。レンズに曇りが!
2018年09月22日 12:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 12:57
浄土山へと向かいます。
いかん。レンズに曇りが!
浄土山山頂部は平になっています。
この後向かう雄山山頂部です。
2018年09月22日 13:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 13:40
浄土山山頂部は平になっています。
この後向かう雄山山頂部です。
白山が見えるかな?
2018年09月22日 13:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 13:53
白山が見えるかな?
針の木岳方面
2018年09月22日 14:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 14:04
針の木岳方面
室堂平と奥大日方面
2018年09月22日 14:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 14:23
室堂平と奥大日方面
みくりが池とミドリガ池
2018年09月22日 14:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 14:23
みくりが池とミドリガ池
一の越へ向かって歩いています。
尾根沿いの道は風が強いです。
2018年09月22日 14:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 14:24
一の越へ向かって歩いています。
尾根沿いの道は風が強いです。
一の越到着です。
休憩して雄山山頂へ出発。
2018年09月22日 14:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 14:50
一の越到着です。
休憩して雄山山頂へ出発。
すり鉢状の底にある雷鳥沢のテント場が見えます。
2018年09月22日 14:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 14:56
すり鉢状の底にある雷鳥沢のテント場が見えます。
三の越しで一服です。
2018年09月22日 15:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 15:18
三の越しで一服です。
薬師岳が見えてきました。
2018年09月22日 15:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 15:44
薬師岳が見えてきました。
槍ヶ岳もスッキリと見えてきました。
2018年09月22日 15:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 15:44
槍ヶ岳もスッキリと見えてきました。
そうこうしていると山頂の雄山神社が見えてきました。
2018年09月22日 15:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 15:56
そうこうしていると山頂の雄山神社が見えてきました。
真砂岳、別山と剣岳へ向かう稜線が美しいです。
2018年09月22日 16:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 16:03
真砂岳、別山と剣岳へ向かう稜線が美しいです。
神社から見下ろした雄山の頂上部です。
2018年09月22日 16:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 16:04
神社から見下ろした雄山の頂上部です。
大汝山(3015)立山の最高地点を経由して、今日の宿泊地である内蔵助小屋へ向かいます。
2018年09月22日 16:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 16:11
大汝山(3015)立山の最高地点を経由して、今日の宿泊地である内蔵助小屋へ向かいます。
岩ひばりがいました。
2018年09月22日 16:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 16:28
岩ひばりがいました。
振り返ると雄山も遠くに!
歩く道はあまり快適ではないですね。(^^;)
2018年09月22日 16:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 16:34
振り返ると雄山も遠くに!
歩く道はあまり快適ではないですね。(^^;)
大汝山休憩所
2018年09月22日 16:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 16:41
大汝山休憩所
大汝山山頂
2018年09月22日 16:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 16:43
大汝山山頂
雲海も見ごたえあります。
2018年09月22日 16:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 16:48
雲海も見ごたえあります。
太陽も少しづつ傾いてきました。
2018年09月22日 17:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 17:14
太陽も少しづつ傾いてきました。
夕陽が稜線を照らしています。
2018年09月22日 17:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/22 17:39
夕陽が稜線を照らしています。
真砂岳山頂です。
2018年09月22日 17:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 17:41
真砂岳山頂です。
内蔵助小屋まで後少しです。
予定時間より1時間遅れています。
山小屋のご主人には遅れることは連絡済みです。
2018年09月22日 17:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 17:44
内蔵助小屋まで後少しです。
予定時間より1時間遅れています。
山小屋のご主人には遅れることは連絡済みです。
小屋に着くころにはひも沈みかけています。
2018年09月22日 18:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 18:13
小屋に着くころにはひも沈みかけています。
疲れ切った体には、ビールと食事が一番です。
2018年09月22日 18:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 18:26
疲れ切った体には、ビールと食事が一番です。
食事の後は星空を見る。
満月に近いため残念ながら明るすぎです。
2018年09月22日 20:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 20:40
食事の後は星空を見る。
満月に近いため残念ながら明るすぎです。
昼間の撮影見たいです。
今日はここまで、明日に備えて寝ます。
2018年09月22日 20:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 20:46
昼間の撮影見たいです。
今日はここまで、明日に備えて寝ます。
朝5時起床、寒いです。
ダウンを羽織って外に出ますが、風が強い。
2018年09月23日 05:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 5:14
朝5時起床、寒いです。
ダウンを羽織って外に出ますが、風が強い。
日の出です。
いつ見ても感動ものです。
2018年09月23日 05:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 5:43
日の出です。
いつ見ても感動ものです。
一日が始まります。
2018年09月23日 05:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:47
一日が始まります。
今日向かう別山のモルゲンロートが綺麗ですよ〜。
2018年09月23日 05:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 5:49
今日向かう別山のモルゲンロートが綺麗ですよ〜。
朝食を食べて別山に出発する。
2018年09月23日 07:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 7:41
朝食を食べて別山に出発する。
歩いてきた稜線は風が強く帽子が飛ばされそうです。
2018年09月23日 07:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:55
歩いてきた稜線は風が強く帽子が飛ばされそうです。
別山は意外に近ずくと足場の悪い道でした。
2018年09月23日 08:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:09
別山は意外に近ずくと足場の悪い道でした。
別山南峰から北峰(2880)向かう稜線は剣岳の絶好ポイントです。
2018年09月23日 08:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:20
別山南峰から北峰(2880)向かう稜線は剣岳の絶好ポイントです。
剣岳をバックに記念写真。
2
剣岳をバックに記念写真。
ドーンと「劔岳」
敢えて漢字も旧字体
2018年09月23日 08:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:32
ドーンと「劔岳」
敢えて漢字も旧字体
草紅葉がいいですね。
2018年09月23日 08:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:42
草紅葉がいいですね。
角度を変えての劔岳
2018年09月23日 09:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:03
角度を変えての劔岳
剱御前小舎
2018年09月23日 09:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:52
剱御前小舎
今日の宿泊地大日小屋を目指します。
紅葉が始まっています。
2018年09月23日 10:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:50
今日の宿泊地大日小屋を目指します。
紅葉が始まっています。
ここからは、大日連峰の縦走になります。
2018年09月23日 11:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:02
ここからは、大日連峰の縦走になります。
昨日から歩いてきた稜線が!
立山、真砂岳、別山と続きます。
2018年09月23日 11:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:05
昨日から歩いてきた稜線が!
立山、真砂岳、別山と続きます。
先ずは奥大日です。
2018年09月23日 11:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:17
先ずは奥大日です。
まるで、天に向かって歩いているようです。
2018年09月23日 11:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:47
まるで、天に向かって歩いているようです。
立山三山がすべて見えます。
右端の浄土山からここまで結構歩きました。
2018年09月23日 12:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:42
立山三山がすべて見えます。
右端の浄土山からここまで結構歩きました。
大日連峰は剱岳が良く見えます。
早月尾根の稜線が長いですね。
この早月尾根を日帰りで登る健脚がいるそうな。(^^;)
2018年09月23日 13:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 13:09
大日連峰は剱岳が良く見えます。
早月尾根の稜線が長いですね。
この早月尾根を日帰りで登る健脚がいるそうな。(^^;)
奥大日岳(2606)に到着!
1
奥大日岳(2606)に到着!
ソウメン滝が見えます。
2018年09月23日 14:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 14:27
ソウメン滝が見えます。
大日小屋向けて歩くメンバーたちです。
2018年09月23日 14:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 14:47
大日小屋向けて歩くメンバーたちです。
宿泊地、大日小屋が見えてきました。
2018年09月23日 15:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 15:26
宿泊地、大日小屋が見えてきました。
雲海が出てきました。
2018年09月23日 16:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:07
雲海が出てきました。
山小屋はランプの光で食事をします。
2018年09月23日 18:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 18:17
山小屋はランプの光で食事をします。
山小屋のオーナーはギター作りで有名です。
スタッフのギター演奏も聴くことができました。
本日の宿泊者は最高で、食堂で寝ることになりましたが、部屋よりゆったりと寝ることができました。
布団の代わりにシュラフでした。
2018年09月23日 18:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 18:55
山小屋のオーナーはギター作りで有名です。
スタッフのギター演奏も聴くことができました。
本日の宿泊者は最高で、食堂で寝ることになりましたが、部屋よりゆったりと寝ることができました。
布団の代わりにシュラフでした。
食堂で寝たため早朝4時に起こされ時間があったので、大日岳(2498)に向かい夜明けを待ちます。
2018年09月24日 05:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 5:41
食堂で寝たため早朝4時に起こされ時間があったので、大日岳(2498)に向かい夜明けを待ちます。
早朝の今しか見れない、「一期一会」自然の美しさを見ることができました。
2018年09月24日 05:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 5:55
早朝の今しか見れない、「一期一会」自然の美しさを見ることができました。
別山の横から日が昇ります。
2018年09月24日 06:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 6:11
別山の横から日が昇ります。
大日平山荘に向けて下山します。
2018年09月24日 07:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:12
大日平山荘に向けて下山します。
大日平山荘近くの不動滝です
2018年09月24日 09:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 9:51
大日平山荘近くの不動滝です
称名滝に出る登山道は、鎖場、梯子などかなり厳しい道のりでした。
2018年09月24日 09:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 9:53
称名滝に出る登山道は、鎖場、梯子などかなり厳しい道のりでした。
称名滝に出ました。
2018年09月24日 12:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 12:22
称名滝に出ました。
立山三山と大日連峰の縦走はここで完了です。
この後、バスで立山駅に向けた出発し解散しました。
お疲れ様です。
2018年09月24日 12:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 12:23
立山三山と大日連峰の縦走はここで完了です。
この後、バスで立山駅に向けた出発し解散しました。
お疲れ様です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

室堂に着いた時点では、土砂降りの雨であったが出発するころには晴れてきました。
その後、3日間晴天が続きとても良いトレッキングができました。
紅葉は始まっていましたがこれからといったところです。
1週間もすれば紅葉もピークになると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら