記録ID: 1623308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳(白谷雲水峡〜縄文杉〜永田岳〜黒味岳〜淀川登山口〜紀元杉)
2018年10月20日(土) 〜
2018年10月21日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 26:54
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,700m
- 下り
- 2,075m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:45
距離 11.6km
登り 1,485m
下り 643m
2日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 8:14
距離 16.2km
登り 1,219m
下り 1,440m
5:47
5:54
18分
第1展望台
13:40
3分
紀元杉バス停
13:45
ゴール地点
コースタイムは、標準タイム比で、1日目は62%、2日目は67%(休憩時間込み)。白谷雲水峡入口〜辻峠は52%、辻峠〜新高塚小屋は62%、新高塚小屋〜永田岳は51%、永田岳〜宮之浦岳は58%、宮之浦岳〜黒味岳は55%、花之江河〜淀川小屋は57%、淀川小屋〜淀川登山口は57%。
天候 | 1日目:曇り 2日目:曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船 飛行機
中部20:20→福岡21:45(ANA449) 博多23:55→鹿児島港6:17(高速バス) 鹿児島港7:45→宮之浦港9:45(高速船トッピー、9000円) 宮之浦港10:15→白谷雲水峡10:50(屋久島交通バス、550円) <復路> 紀元杉14:55→安房15:54(屋久島交通バス、940円) 安房港16:28→空港16:44(屋久島交通バス、420円) 屋久島18:00→鹿児島18:35(JAC3758) 鹿児島20:30→中部21:45(ANA360) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所なし ・宮之浦岳周辺は段差の大きい箇所が所々にある ・全行程を通して登山道は明瞭 |
写真
感想
土日の天気が良さそうだったので、火曜日に急遽思い立って屋久島に行ってきました。現地1泊のみの滞在でしたが、宮之浦岳のみならず、白谷雲水峡、縄文杉など屋久島の見所も満喫できて充実の登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する