また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1853656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

笹子から大菩薩嶺 / タフな大菩薩嶺

2019年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:47
距離
21.9km
登り
2,435m
下り
1,451m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
0:53
合計
9:47
5:07
18
6:05
6:06
63
7:09
7:15
7
7:22
7:23
5
7:28
7:28
36
8:04
8:08
9
8:17
8:18
11
8:29
8:29
26
8:55
8:55
28
9:23
9:24
22
9:46
9:46
34
10:20
10:20
15
10:35
10:36
20
10:56
10:57
35
11:32
11:34
27
12:01
12:04
26
12:30
12:31
12
12:43
12:44
5
12:49
12:49
9
12:58
12:59
16
13:15
13:29
7
13:36
13:36
13
13:49
13:49
6
13:55
13:55
6
14:01
14:12
4
14:16
14:18
24
14:42
14:43
11
14:54
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
上日川峠発→大和甲斐駅
◎土・日・祝日運行(4月第2土曜 〜 12月第2日曜まで)は下記の通り
13:00→13:45
14:00→14:45
15:00→15:45
15:45→16:30

http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf

バス全ての乗車希望者回収するため増便してました。
乗り切れないことは無いでしょう、ご安心を。
コース状況/
危険箇所等
【滝子山寂悄尾根】
一応破線ルート、これ破線なら南アルプスの3000m峰へ至る一般登山道全て破線です。
上部はそれなりの岩場、岩や木の根しっかりしています。

【水場】
湯ノ沢峠:未確認
長丁場、陽を遮るものがない箇所歩くのが多いうえ水多めに担ぎ上げるが吉。

【エスケープルート】時間は山と高原の地図のCT。
・米背負峠→天目山温泉:1h55m
・湯ノ沢峠→天目山温泉:1h50m
・牛奥ノ雁ヶ腹摺山→すずらん昆虫館前:1h15m
※バスの時刻気にして、エスケープの決断は早めに。
笹子からの大菩薩嶺はーと
行ってみよー大菩薩嶺。
安全マージンつけて5時スタート、最近にない気合いの入れようです。
2019年05月18日 05:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 5:13
笹子からの大菩薩嶺はーと
行ってみよー大菩薩嶺。
安全マージンつけて5時スタート、最近にない気合いの入れようです。
寂悄尾根肩透かし?
どこが破線なんだか、上げてフラットの繰り返し、歩きやすい尾根、いいっすな寂悄尾根。
2019年05月18日 05:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 5:47
寂悄尾根肩透かし?
どこが破線なんだか、上げてフラットの繰り返し、歩きやすい尾根、いいっすな寂悄尾根。
ミズナラかな、朝の光浴びて気持ちイイ尾根歩き
2019年05月18日 06:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 6:01
ミズナラかな、朝の光浴びて気持ちイイ尾根歩き
1,200m越え、五合目といったとこでしょうか、それなりの雰囲気になってきました
2019年05月18日 06:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 6:12
1,200m越え、五合目といったとこでしょうか、それなりの雰囲気になってきました
1,300手前、このあともうちょい傾斜上げます、なるほど、低山でこれなら破線なんかな…
2019年05月18日 06:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 6:18
1,300手前、このあともうちょい傾斜上げます、なるほど、低山でこれなら破線なんかな…
中央線向こう、本社ヶ丸、黒岳。
雲隠れは一昨年けっちょんけっちょんにされた御巣鷹山。
2019年05月18日 06:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 6:36
中央線向こう、本社ヶ丸、黒岳。
雲隠れは一昨年けっちょんけっちょんにされた御巣鷹山。
浜立山ジャンクション手前より、多喜子ちゃん?ええ影武者でしたよ
2019年05月18日 06:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 6:40
浜立山ジャンクション手前より、多喜子ちゃん?ええ影武者でしたよ
着いたー多喜子ちゃん、3キロそこそこで標高差900ちょい、傾斜黒戸よりキツいっす、侮ることなかれ低山
2019年05月18日 07:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/18 7:05
着いたー多喜子ちゃん、3キロそこそこで標高差900ちょい、傾斜黒戸よりキツいっす、侮ることなかれ低山
右端雁ヶ腹摺山ブラザーズの本家、牛奥つかない方。
左からオータニさん、ハマイバ丸、黒岳…このあと片っ端から歩きますよ〜待っとけ!
2019年05月18日 07:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/18 7:05
右端雁ヶ腹摺山ブラザーズの本家、牛奥つかない方。
左からオータニさん、ハマイバ丸、黒岳…このあと片っ端から歩きますよ〜待っとけ!
寂悄尾根を見下ろせます、中央道から見上げるピークの一つに立ってます、なんか快感です
2019年05月18日 07:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 7:15
寂悄尾根を見下ろせます、中央道から見上げるピークの一つに立ってます、なんか快感です
100ほど下ってアモウ沢乗越辺り。
大根沢山、大無間山の縦走で心臓に毛が生えましたよ(笑)
2019年05月18日 07:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 7:40
100ほど下ってアモウ沢乗越辺り。
大根沢山、大無間山の縦走で心臓に毛が生えましたよ(笑)
オータニさんに到着、今日会った最初の方に撮ってもらいました
2019年05月18日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 8:06
オータニさんに到着、今日会った最初の方に撮ってもらいました
ズドンと米背負峠、また100ほど叩き落されます、縦走なんてこんなもんさ、斜に構えてます
2019年05月18日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 8:10
ズドンと米背負峠、また100ほど叩き落されます、縦走なんてこんなもんさ、斜に構えてます
ちょっとした日本庭園みたい、いい雰囲気です
2019年05月18日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 8:30
ちょっとした日本庭園みたい、いい雰囲気です
多喜子さんより140ほど標高上げました
2019年05月18日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 8:56
多喜子さんより140ほど標高上げました
大蔵高丸へ向かうトレイルが心地いい、夏場は地獄だなここは
2019年05月18日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 9:00
大蔵高丸へ向かうトレイルが心地いい、夏場は地獄だなここは
大蔵高丸踏んで湯ノ沢峠へ下ります
2019年05月18日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 9:28
大蔵高丸踏んで湯ノ沢峠へ下ります
あの先が湯ノ沢峠(笑)、見えん
2019年05月18日 09:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 9:38
あの先が湯ノ沢峠(笑)、見えん
ここまで見かけた花をアットランダムに。
まずヘビイチゴ。
2019年05月18日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 9:18
ここまで見かけた花をアットランダムに。
まずヘビイチゴ。
フデリンドウ、燧ケ岳でも見たな
2019年05月18日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 9:37
フデリンドウ、燧ケ岳でも見たな
これもヘビイチゴ?
2019年05月18日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 9:45
これもヘビイチゴ?
すみれちゃん
2019年05月18日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 9:45
すみれちゃん
ゲゲゲポスト、ええ湯ノ沢峠です。
カウンター壊れてました。
2019年05月18日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 9:48
ゲゲゲポスト、ええ湯ノ沢峠です。
カウンター壊れてました。
く・ろ・だ・け。
350上げの始まり始まり。

\(^o^)/
2019年05月18日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 10:04
く・ろ・だ・け。
350上げの始まり始まり。

\(^o^)/
(-。- ) フゥー

なかなかだな
2019年05月18日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 10:06
(-。- ) フゥー

なかなかだな
お、黒岳か〜案外手ごわかったな…
2019年05月18日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 10:17
お、黒岳か〜案外手ごわかったな…
白谷丸ぅ?
聞いてないよ〜、単純に地図の確認不足です、ええ、ショックでした。
2019年05月18日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 10:22
白谷丸ぅ?
聞いてないよ〜、単純に地図の確認不足です、ええ、ショックでした。
白谷丸過ぎてダラダラ上げてきます、バイケソウなんかも咲いてる樹林帯
2019年05月18日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 10:24
白谷丸過ぎてダラダラ上げてきます、バイケソウなんかも咲いてる樹林帯
おどろおどろしい雰囲気、あれ黒岳だろ、今度は間違いない
2019年05月18日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 10:30
おどろおどろしい雰囲気、あれ黒岳だろ、今度は間違いない
奥秩父の山頂のデフォルトですな、青薙、大根沢山、大無間といった白峰南嶺や深南部の山でクソピーク耐性がつきましたよ。
2019年05月18日 10:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 10:35
奥秩父の山頂のデフォルトですな、青薙、大根沢山、大無間といった白峰南嶺や深南部の山でクソピーク耐性がつきましたよ。
さ、今度は牛奥。
高尾から牛奥までは赤線つながってます。
山深い感じになってきました。
2019年05月18日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 10:44
さ、今度は牛奥。
高尾から牛奥までは赤線つながってます。
山深い感じになってきました。
川胡桃沢ノ頭辺りかな、あの先で100ほど下げりゃ賽ノ河原
2019年05月18日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 10:50
川胡桃沢ノ頭辺りかな、あの先で100ほど下げりゃ賽ノ河原
前回のナムルでお漏らししたのに凝りました、今回はいなりと巻きです
2019年05月18日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 11:03
前回のナムルでお漏らししたのに凝りました、今回はいなりと巻きです
さ、河口湖駅から高尾のケーブルカーの駅まで赤線がつながる瞬間を迎えます
2019年05月18日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 11:16
さ、河口湖駅から高尾のケーブルカーの駅まで赤線がつながる瞬間を迎えます
いい雰囲気すな
2019年05月18日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 11:29
いい雰囲気すな
着いた〜牛奥、赤線ドッキング達成
2019年05月18日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 11:33
着いた〜牛奥、赤線ドッキング達成
こっから先は歩いたことあります。
いい雰囲気っすな奥秩父。
2019年05月18日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 11:37
こっから先は歩いたことあります。
いい雰囲気っすな奥秩父。
小金沢くんへ。
この苔生した樹林帯大好きです。
2019年05月18日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 11:43
小金沢くんへ。
この苔生した樹林帯大好きです。
オーラを感じるぞ…(ハイカー沢山だな〜)
2019年05月18日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 12:00
オーラを感じるぞ…(ハイカー沢山だな〜)
もうそれはそれは賑やかでしたよ、皆さんござ敷いてランチ。
私なんざ登山道脇でいなりですよ、眩しい場所でした小金沢くん。
2019年05月18日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/18 12:02
もうそれはそれは賑やかでしたよ、皆さんござ敷いてランチ。
私なんざ登山道脇でいなりですよ、眩しい場所でした小金沢くん。
これがかのバイカオウレンか〜?
2019年05月18日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 12:09
これがかのバイカオウレンか〜?
小金沢クン、結構硬派な山でした
2019年05月18日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 12:10
小金沢クン、結構硬派な山でした
大菩薩湖が見えおった
2019年05月18日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 12:30
大菩薩湖が見えおった
ここの雰囲気いいっすね、狼平
2019年05月18日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/18 12:32
ここの雰囲気いいっすね、狼平
天狗棚山取り付き中バテて後ろ振り向きます。
左、雁ヶ腹摺山手前から小金沢、牛奥、黒岳。
2019年05月18日 12:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/18 12:42
天狗棚山取り付き中バテて後ろ振り向きます。
左、雁ヶ腹摺山手前から小金沢、牛奥、黒岳。
天狗棚山こなしゃ今度は熊沢山

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
2019年05月18日 12:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 12:48
天狗棚山こなしゃ今度は熊沢山

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
振り返って。
こう見るとなだらかなんすが笹子から歩いてきただけに堪えます。
2019年05月18日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 12:57
振り返って。
こう見るとなだらかなんすが笹子から歩いてきただけに堪えます。
着いた〜大菩薩峠。
去年は丹波山から歩いてきた。
2019年05月18日 13:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 13:28
着いた〜大菩薩峠。
去年は丹波山から歩いてきた。
バスのケツ15:45、休憩して13時半に出りゃ2時間ちょいあるから大菩薩嶺回れるな、最後小走りになるかもしれん…。
大菩薩嶺登頂のチカラめしを介山荘で頂きます。
下界じゃありえん組み合わせ。
2019年05月18日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 13:14
バスのケツ15:45、休憩して13時半に出りゃ2時間ちょいあるから大菩薩嶺回れるな、最後小走りになるかもしれん…。
大菩薩嶺登頂のチカラめしを介山荘で頂きます。
下界じゃありえん組み合わせ。
渾身の力振り絞って大菩薩嶺目指します。
ヒーコラ言いながら歩いてるの私だけでしたよwww
2019年05月18日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/18 13:37
渾身の力振り絞って大菩薩嶺目指します。
ヒーコラ言いながら歩いてるの私だけでしたよwww
うぉ〜この稜線ラインがたまらん
2019年05月18日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/18 13:42
うぉ〜この稜線ラインがたまらん
この雰囲気、もらったー大菩薩嶺
2019年05月18日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 14:00
この雰囲気、もらったー大菩薩嶺
大菩薩嶺でVサインwww
いや、ほんっと嬉しいんです。
百名山に敬意を表して笹子から累積標高2,100かけて登ってきました。
日帰りピストンできるんじゃね?って思うアホな自分がいます。
2019年05月19日 08:33撮影
5
5/19 8:33
大菩薩嶺でVサインwww
いや、ほんっと嬉しいんです。
百名山に敬意を表して笹子から累積標高2,100かけて登ってきました。
日帰りピストンできるんじゃね?って思うアホな自分がいます。
バスの時間は余裕そうです
2019年05月18日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 14:19
バスの時間は余裕そうです
これからも山歩いて欲しいものです、無理かなぁ…
2019年05月18日 14:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/18 14:44
これからも山歩いて欲しいものです、無理かなぁ…
あら15時にバスあった、慌ただしくストック畳んで乗り込みます、激混みでしたよ
2019年05月18日 14:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/18 14:56
あら15時にバスあった、慌ただしくストック畳んで乗り込みます、激混みでしたよ
ちょい足伸ばしてはやぶさ温泉
2019年05月18日 17:54撮影 by  SH-02J, SHARP
5/18 17:54
ちょい足伸ばしてはやぶさ温泉
一次晩飯
2019年05月18日 17:57撮影 by  SH-02J, SHARP
3
5/18 17:57
一次晩飯
久々の甲州、甲府まで行ってほうとう金峰で。
やっぱ山梨の山もいいなぁぁぁぁぁ。
来週は小屋泊で16回目の鳳凰です。

\(^o^)/
2019年05月18日 19:54撮影 by  SH-02J, SHARP
4
5/18 19:54
久々の甲州、甲府まで行ってほうとう金峰で。
やっぱ山梨の山もいいなぁぁぁぁぁ。
来週は小屋泊で16回目の鳳凰です。

\(^o^)/

感想

この場を借りてmiyucchiさん、vino_rossoさんにお礼申し上げます。

「☆滝子山南稜〜大菩薩峠☆富士山見えなかったけどイワカガミとバイカオウレンに会えた♪」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1138824.html

ずっと歩きたいと思ってたルートでした。
大菩薩嶺からの下げか、笹子からの上げか?
今回のルート取りだと朝早出出来るので笹子からにしました。
上んのだりーなぁと思わなくもないですが大菩薩嶺に敬意を払います。
終バスけつかっちんなものでスマホのスクショでmiyucchiさん、vino_rossoさんの山行タイム気にしながら、ほぼ同じペースで歩けていて1時間早出している分、大菩薩嶺踏めるだろうと、牛奥着いた段階で確信持てました。
単調な登山口〜山頂ピストンと違い、歩いていて飽きないかつタフなルートでした。
これで富士山見えたら文句なしですね。

ヤマレコの全ルート表示、高尾の清滝駅から奥多摩湖、雲取、大菩薩かまして河口湖駅までつながりました。
ゆくゆくは南アルプスの七面山までつなげたいですし、河口湖駅から富士山も登ってみたいです。

このルート、そのうち日帰りピストンしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人

コメント

甲州アルプス縦走
tomhigさん、初めまして。
多分、狼平付近ですれ違ったらしいzuppyです。
笹子からの縦走、羨ましいです。
私も当初、ここは縦走を狙っていましたが、バスの時間と車の回収方法が思いつかず、とりあえず も連れて大菩薩嶺周辺だけハイキングしてきました。レコ、参考にさせていただきます。
さすがに2000mあると景色もよいですね。
赤線つなぎ、おめでとうございます。よろしかったら丹沢にも繋いでみてください。
2019/5/19 21:16
凄い赤線
zuppy1519さん、覚えてます。
天狗棚山から狼平ですれ違いました。
大菩薩嶺、沢あったっけ?と思いましたが、丹沢山域あれだけ歩いていればヘルメットはもはや身体の一部ですね。
お気楽百名山の大菩薩嶺ですがルート変えれば結構歩けます。
いずれ小菅からもアプローチかけてみたいです。
縦走中、雁ヶ腹摺山が目立っていたので興味魅かれました。
登りたい山がまた増えました。
2019/5/20 8:08
標高差2000m超え
tomhigさん
こんばんは。
久しぶりの登山で2000m超えは凄いですね。
このルートは登りたいリストに入っていましたが私は今の体調では2000mはあり得ないです。ズルして逆に上から下ってみようかと思ってます。💦
オマケの笹子駅〜桜森林公園は執念ですね。
お疲れさまでした。
2019/5/19 22:04
ダウンヒルがお勧め
Zenjinさん、仕事お忙しいのでしょうか?
ブランク空くの珍しいですね。
先週奥多摩歩いてからの累積2000越えでしたから疲労も筋肉痛もありませんでした。
来週は小屋泊でユルユルの鳳凰です。

秋に大菩薩から富士山真っ正面に見ながら下るのが王道でしょうか?
小金沢山から黒岳は鬱蒼とした樹林帯もある一方、笹原もあり歩いていて飽きないと思います。

最後は執念というか必然ですね…乗り捨てたクルマ回収しなければいけませんから笑
別建てでレコあげたのはご愛敬で。
2019/5/20 8:26
気持ちい縦走路
ハードな山歩きだったのかも知れませんが、写真を見ると気持ちよさそうな道ですね。
こういう雰囲気の道は好きです。

大菩薩峠は若い頃登りました。
富士山が綺麗だった記憶があります。
今回は残念でしたね。

バスが使えると、こういう縦走ができていいですね!
2019/5/20 15:42
行動時間短目ですから…
mayutsuboさん、山行時間12時間が私なりのロングの目安、気温高くなり始めの時期は息が上がりやすいので今回くらいの山行時間がちょうどいいかもしれません。
結構タフでした、縦走のいいトレーニングになります。
途中から曇りでしたが快晴で富士山見えたらさぞ爽快だと思います、もっともそうなれば水の消費うなぎ登り、バテてエスケープしてたかもしれませんが。
大菩薩峠辺りもいいですが小金沢山や狼平も奥秩父らしくて結構気に入ってます。
晩秋の晴天率高い時期に、今度はピストンにチャレンジしてみたいとぼんやり思ってます。
2019/5/20 18:12
日帰りピストンって・・・
アホちゃいまんの?って思っちゃいます
このルート、アップダウンが多くて意外とタフなんですよね。
ここは、北上するよりなんかしたほうがずっと目の前に富士山が見えますので気分が良いです。
白谷ノ丸からの風景は最高だと思うのですが、見えなかったですか?
黒岳と間違えたショックで見えなかった?
雁腹は思ってたより展望は無かったですけどね〜〜〜
良かったら参考にどうぞ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1019660.html
2019/5/21 0:53
大菩薩の展望二連敗
テクさん、前に牛奥行った時に奥多摩以上に富士山の展望いいのは認識してました。
やはり南下が王道。
滝子さんで先々の山が見えたの最後に黒岳は雲に突入、黙々と歩けました。

雁ヶ腹摺山は目立ってましたのでいつか登りたいです。
笹尾根と甲州アルプスに囲まれたエリアからもアプローチかけてみたいです。
甲州アルプス、やはり展望モノにするなら晩秋ですね、わかっちゃいました。

(-。-;)
2019/5/21 8:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら