記録ID: 1940823
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
劔岳、立山。
2019年07月24日(水) 〜
2019年07月26日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:56
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,045m
- 下り
- 2,010m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:59
距離 4.9km
登り 507m
下り 413m
2日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 6:27
距離 6.8km
登り 837m
下り 821m
11:58
宿泊地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
切符の改札もほぼ並んで待つ事なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平日。人気コースですがお陰様で空いていました。 立山雄山〜室堂間は子供さんの林間学校?か物凄い人でした。 劔岳。難易度が高いと言われてますが鎖場は足場がしっかりしていてよく整備されています。 それより前劔までのルートの方がガレによる人工的な落石等、注意が必要だと思います。途中何度か雪渓をトラバースしますが問題ないほど融雪しています。 |
その他周辺情報 | 温泉♨️ 大町温泉郷薬師の湯700円。モンベル会員割引あり。食事処あります。 広くて快適です。湯は少し熱め。源泉はぬるくて気持ちいい。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
交代制の夏季休暇を使って行ってみたかった劔、立山へ。平日しかも天気に恵まれて十二分に楽しめました!劔岳は殆どの人がピストンなので力量の有る無しで混んでたら結構時間がかかるだろうな〜と思いました。劔山荘では昼メニューがありましたが劔沢小屋、劔御前小屋では用意がありませんでした。今まで天気が悪く物資も不足気味なのかな?要確認が必要です。今回の山行でヘリがバンバン輸送してました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する