記録ID: 2010004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山縦走(北岳、間ノ岳、農鳥岳)
2019年09月06日(金) 〜
2019年09月08日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 45:46
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,598m
- 下り
- 3,290m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:28
距離 5.2km
登り 1,499m
下り 18m
2日目
- 山行
- 9:41
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 10:53
距離 12.0km
登り 931m
下り 2,229m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 奈良田温泉BS→下部温泉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
農鳥岳から奈良田温泉間に台風の影響か崩れている箇所あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
調理用食材
調味料
飲料
食器
調理器具
ライター
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ナイフ
傘
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
先々週に引き続き北岳へ。
前回筋肉痛のリベンジで今回は少しハードなスケジュールにしました。
初日バス時刻表の関係で11時広河原スタート、にも関わらず夕方までに肩の小屋まで。
2日目は北岳、間ノ岳、農鳥岳を回り、標高差1300メートルを一気に下って大門沢小屋へ。
上りも下りも不安でしたが何とか予定通り進めました。
やはり足の筋肉は徐々に付いているようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する