ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2028548
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【上高地周回】前穂高岳ー奥穂高岳ー涸沢

2019年09月18日(水) 〜 2019年09月20日(金)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
51:48
距離
29.3km
登り
2,693m
下り
2,685m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:04
休憩
0:04
合計
2:08
2日目
山行
4:19
休憩
1:52
合計
6:11
5:48
102
7:30
7:41
16
7:57
8:38
18
8:56
9:04
58
10:02
10:06
10
10:16
10:32
23
10:55
11:23
18
11:41
11:45
14
3日目
山行
5:11
休憩
0:59
合計
6:10
6:00
31
6:31
6:42
14
6:56
6:56
19
7:15
7:26
7
7:33
7:35
3
7:38
7:55
23
8:18
8:19
33
8:52
8:53
29
9:22
9:22
13
9:35
9:36
36
10:12
10:12
15
10:27
10:39
2
10:41
10:42
32
11:14
11:14
3
11:17
11:17
4
11:21
11:21
1
11:22
11:22
0
11:22
11:22
1
11:23
11:24
29
12:09
12:09
1
天候 1日目:曇り時々雨
2日目、3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡駐車場(600円/日)
コース状況/
危険箇所等
上高地ー岳沢小屋:危険箇所なし。非常に良く整備されています
岳沢小屋ー紀美子平:急登ですが危険という感じの場所はありません
紀美子平ー前穂高岳:完全な岩場。足元も頭上も要注意
前穂高岳ー奥穂高岳(吊尾根):ペンキマークはあります。が、ガスが出ると見失う可能性ありそう。道迷いに注意
奥穂高岳ー穂高岳山荘:穂高岳山荘手前の急登の岩場は注意
穂高岳山荘ー涸沢(ザイテングラート):思ったよりも急で、思ったよりも岩が滑ります(磨かれてますね)ので、転倒に注意
涸沢ー横尾:危険箇所なし
横尾ー上高地:退屈

なお、岳沢小屋ー涸沢間はヘルメット着用奨励山域です
出だしは雨。河童橋も人少な
2019年09月18日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 8:28
出だしは雨。河童橋も人少な
小雨の中登山口へ
2019年09月18日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 8:42
小雨の中登山口へ
よくわからなかった、なんとなく涼しい?
2019年09月18日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 9:17
よくわからなかった、なんとなく涼しい?
2の札のあたりで本格的に降られてしまったので、ちょっと急いでしまい岳沢小屋に到着(早すぎ)
2019年09月18日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 10:23
2の札のあたりで本格的に降られてしまったので、ちょっと急いでしまい岳沢小屋に到着(早すぎ)
午後には晴れ間も出てきた。この日の宿泊数は思ったよりも多く、ほぼ満室。明日以降晴れの予報を見て来る人は多いようだ
2019年09月18日 14:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 14:15
午後には晴れ間も出てきた。この日の宿泊数は思ったよりも多く、ほぼ満室。明日以降晴れの予報を見て来る人は多いようだ
夕食
2019年09月18日 17:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/18 17:00
夕食
朝食
2019年09月19日 05:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 5:02
朝食
重太郎新道を登る。急登ではあるが危険は感じない
2019年09月19日 06:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 6:15
重太郎新道を登る。急登ではあるが危険は感じない
吊尾根が迫ってくる
2019年09月19日 06:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 6:30
吊尾根が迫ってくる
岳沢小屋から見えたのはこのあたりまでかな
2019年09月19日 06:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 6:36
岳沢小屋から見えたのはこのあたりまでかな
紀美子平から前穂高岳は完全な岩場の直登
2019年09月19日 07:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/19 7:35
紀美子平から前穂高岳は完全な岩場の直登
岳沢小屋から2時間ほどで前穂高岳山頂
2019年09月19日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 8:00
岳沢小屋から2時間ほどで前穂高岳山頂
穂高岳あたりだけ山肌の色が違う
2019年09月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 8:07
穂高岳あたりだけ山肌の色が違う
ここからの景色は本当に素晴らしい。よく写真集で見るやつだ
2019年09月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 8:07
ここからの景色は本当に素晴らしい。よく写真集で見るやつだ
紀美子平はザックだらけ(笑
2019年09月19日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 8:49
紀美子平はザックだらけ(笑
奥穂高岳に向けて、吊尾根を行く
2019年09月19日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 9:00
奥穂高岳に向けて、吊尾根を行く
ホシガラスがハイマツの実をついばんでいた
2019年09月19日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 9:14
ホシガラスがハイマツの実をついばんでいた
突然目の前にライチョウの家族があらわれた!
2019年09月19日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 9:21
突然目の前にライチョウの家族があらわれた!
5羽くらいが食事中
2019年09月19日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 9:23
5羽くらいが食事中
親鳥は周囲の警戒にあたっていた
1
親鳥は周囲の警戒にあたっていた
この角度から見る前穂高岳もカッコイイ
2019年09月19日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/19 9:34
この角度から見る前穂高岳もカッコイイ
奥穂高岳に到着
2019年09月19日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/19 10:29
奥穂高岳に到着
眺めは前穂高岳からの方がいいかなー
2019年09月19日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/19 10:30
眺めは前穂高岳からの方がいいかなー
ジャンダルムと笠ヶ岳
2019年09月19日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/19 10:30
ジャンダルムと笠ヶ岳
穂高岳山荘に到着
2019年09月19日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 10:57
穂高岳山荘に到着
山荘手前の岩場すごい。槍の穂先っぽさある
2019年09月19日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 10:57
山荘手前の岩場すごい。槍の穂先っぽさある
軽く昼食を
2019年09月19日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 11:06
軽く昼食を
暖炉
2019年09月19日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 11:21
暖炉
涸沢岳をピストン
2019年09月19日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 11:40
涸沢岳をピストン
涸沢岳からオクホとマエホ
2019年09月19日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 11:41
涸沢岳からオクホとマエホ
良い天気
2019年09月19日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 12:02
良い天気
夕食多くて全部食べられなかった...
2019年09月19日 16:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/19 16:58
夕食多くて全部食べられなかった...
日の入り。新穂高温泉あたりは雲海に沈んでいる
2019年09月19日 18:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/19 18:09
日の入り。新穂高温泉あたりは雲海に沈んでいる
朝ごはんに生卵が
2019年09月20日 05:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 5:08
朝ごはんに生卵が
日の出
2019年09月20日 05:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 5:34
日の出
ザイテングラートを下りる
2019年09月20日 06:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:26
ザイテングラートを下りる
忍者が颯爽と登っていった...
https://yamahack.com/3501
2019年09月20日 06:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/20 6:44
忍者が颯爽と登っていった...
https://yamahack.com/3501
ザイテングラートの下部。ガラですな、歩きづれぇ・・・
2019年09月20日 06:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 6:57
ザイテングラートの下部。ガラですな、歩きづれぇ・・・
ちょっと秋を感じる
2019年09月20日 07:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:01
ちょっと秋を感じる
涸沢小屋に到着して、宿泊をキャンセル
2019年09月20日 07:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:17
涸沢小屋に到着して、宿泊をキャンセル
テント少なめ?
2019年09月20日 07:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:22
テント少なめ?
ここが、あの涸沢ヒュッテかー
2019年09月20日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:38
ここが、あの涸沢ヒュッテかー
涸沢全景
2019年09月20日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:39
涸沢全景
おでんやってなかったのでコーヒー
2019年09月20日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 7:47
おでんやってなかったのでコーヒー
本谷橋で、まだ横尾まで半分だと...
2019年09月20日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:52
本谷橋で、まだ横尾まで半分だと...
屏風岩でかい
2019年09月20日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 8:59
屏風岩でかい
やっと横尾、ここからが長い
2019年09月20日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 9:37
やっと横尾、ここからが長い
お腹へったので、徳沢園で山の手作りカレー。角煮が入っていてやや甘口で疲れた体に丁度よい
2019年09月20日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 10:29
お腹へったので、徳沢園で山の手作りカレー。角煮が入っていてやや甘口で疲れた体に丁度よい
1周してきたー
2019年09月20日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 11:55
1周してきたー
かっぱ橋あたりから、ちゃんと岳沢小屋見える
2019年09月20日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:05
かっぱ橋あたりから、ちゃんと岳沢小屋見える
帰りは晴れ
2019年09月20日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:06
帰りは晴れ
観光地っぽい上高地
2019年09月20日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/20 12:20
観光地っぽい上高地

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ ヘルメット

感想

当初予定は3泊でノンビリ行く設定でしたが、最終日が雨確定となったため、涸沢での宿泊をキャンセルしての2泊となりました。初めての穂高でしたが確かに他の山と比較すると岩場が多く、全身で登る感じがありますね。岳沢小屋ー紀美子平はそれほど大変ではないですが、紀美子平から前穂高岳までは完全な岩場直登で、苦手な人はかなり時間かかりそう。槍の穂先よりもこっちのが難易度高いんじゃないかなと思います。景色は前穂高岳からが最高でした。初の涸沢は思ったよりも感動はなく...これは横尾から来たほうが感動ありそう。いきなりザイテングラートの洗礼を受けて涸沢だったので、なーるほど・・・的な感覚でした。なお、北穂高岳はまた行く言い訳として残してきました

上高地からトレッキングで岳沢小屋まで来て、ランチして帰るという人がそこそこいるようでした。なんか軽装備だなーと思ってたら、そのまま帰ると...なるほどそんな山登りもありですな

穂高岳山荘では、14時過ぎてこれから北穂まで行くとか、17時過ぎてヘッドランプ点けて奥穂から下りてくる人が居ました。そりゃ事故が起きないわけないよなーという感じでした。山行計画はしっかりと

上高地から穂高岳山荘まで
https://www.relive.cc/view/v1vjppQ3VJ6

穂高岳山荘から上高地
https://www.relive.cc/view/v1vjppQ3xJ6

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら