ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2059347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

快晴の空木岳(千畳敷駅↑ 菅の台駐車場↓ 宝剣岳立寄り)

2019年10月09日(水) 〜 2019年10月10日(木)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:17
距離
22.7km
登り
1,476m
下り
3,242m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
0:58
合計
8:32
7:31
20
7:51
7:53
25
8:18
8:21
5
8:26
8:26
6
8:32
8:41
26
9:07
9:26
17
9:43
9:51
6
9:57
9:57
4
10:01
10:01
10
10:11
10:11
62
11:13
11:18
86
12:44
12:52
100
14:32
14:33
68
15:41
15:44
19
2日目
山行
6:52
休憩
0:52
合計
7:44
6:43
85
8:08
8:26
11
8:37
8:37
31
9:08
9:11
25
9:36
9:36
44
10:20
10:20
22
10:42
10:42
4
10:46
10:46
36
11:22
11:22
6
11:28
11:43
21
12:04
12:10
2
12:12
12:18
12
12:30
12:32
20
12:52
12:52
24
13:26
13:27
0
13:46
13:46
41
天候 10/9 快晴 風:朝の内風あり
10/10 快晴 風:弱風
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き 前夜、菅の台駐車場に到着、車中泊
   さすがに平日の19時ですので空いていました。
   但し、始発の6:15のバスに乗る時は満車に近い
   状態でした。
   バス、ロープウェイ通しの切符で¥2200

帰り 下山した14:30時点ではポツポツ空いている状
   態でした。

駐車料金は、昨年までと異なり、¥800/24Hに値上が
り。ネットの情報で知ってはいましたが、随分上げま
したね。
スキー場の駐車場は無料のようでしたが、トイレがな
いので止めておきました。
コース状況/
危険箇所等
一般路ですので、迷う所はありませんでした。
ただ、岩場の目印が分からない程、視界が悪い時は厳
しいかな。
いつもの通り写真を撮りながらのせいもありますが、
略、コースタイム通りの時間がかかりました。

宝剣岳南側

昨年、北側を登った時は岩と凍結のミックスでしたが、
今回は乾いた滑りにくい状態でしたので問題ありませ
んでした。但し、ストックは持たず、3点支持は必要
かと思います。
鎖等が整備されていますので、そんなに難しくはあり
ません。

極楽平から木曽殿山荘

いくつかのピークを越えていきますので、思ったより
時間がかかりました。
ピーク前後は岩場です。
鎖等はあまりありませんが、ペンキで書かれた目印を
辿って行けば大丈夫かと思います。ただ、熊沢岳手前
の一ヶ所は、さすがにストックと一眼レフはしまわざ
るを得ませんでした。

山荘から空木岳への登り

第一ピーク以降は急な岩場になります。ここも一ヶ所
だけ、ぶら下げた一眼レフが邪魔でしたが、そのまま
で通しました。
鎖等もそこそこ整備されています。

空木岳から下る大地獄付近で、先行していた方が熊に
遭遇。小さかったので子熊かなと言われたものの、鎖
場を下りて振り返った所、突進してくる熊をストック
で脅して、何とかすぐ傍から谷側に駆け下りたとの事。
危機一髪との事でした。
下手にぶつかっていたら、狭い道から転落した可能性
があり、原因不明で滑落した事になっていたかも。
暫く、この道を通る方は要注意ですね。

登山計画書は駐車場で提出。
その他周辺情報 お風呂は登山前日と下山後に、こまくさの湯で食事セ
ット(¥1020)を注文。
お風呂も綺麗なのでお得です。
山荘で割引券(¥610→¥500)を頂きましたが、セッ
ト券との併用は出来ませんので使えず。
前夜、車中泊の前に’こまくさの湯’でお風呂と夕食。セットメニューのソースかつ丼のミニ。ミニですが十分。
2019年10月08日 18:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/8 18:17
前夜、車中泊の前に’こまくさの湯’でお風呂と夕食。セットメニューのソースかつ丼のミニ。ミニですが十分。
6:15がバスの始発ですが、起きてみたらご覧の行列。慌てて準備をし並ぶ事に。臨時便が出てちょっと早く出発しました。平日ですが、予報が晴れですからね。
2019年10月09日 05:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 5:22
6:15がバスの始発ですが、起きてみたらご覧の行列。慌てて準備をし並ぶ事に。臨時便が出てちょっと早く出発しました。平日ですが、予報が晴れですからね。
ロープウェイから見た紅葉の山肌。あんな所を歩いてみたい。
2019年10月09日 06:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/9 6:53
ロープウェイから見た紅葉の山肌。あんな所を歩いてみたい。
山頂の千畳敷駅に着いたらご覧の景色。最高です。
2019年10月09日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
10/9 7:01
山頂の千畳敷駅に着いたらご覧の景色。最高です。
こんな景色を短時間でやり過ぎるのはもったいない。千畳敷を散策。剣ヶ池からカールを見ます。
2019年10月09日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
11
10/9 7:36
こんな景色を短時間でやり過ぎるのはもったいない。千畳敷を散策。剣ヶ池からカールを見ます。
中の遊歩道から木曽駒方面に行く方がたくさん見えます。
2019年10月09日 07:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 7:42
中の遊歩道から木曽駒方面に行く方がたくさん見えます。
戻って、駒ヶ岳神社に安全祈願。
2019年10月09日 07:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:53
戻って、駒ヶ岳神社に安全祈願。
極楽平に向かいます。
2019年10月09日 07:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:54
極楽平に向かいます。
草紅葉も綺麗。
2019年10月09日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
10/9 8:11
草紅葉も綺麗。
極楽平から宝剣岳に立ち寄り、途中に荷物を置いて南側をピストンしてきます。
2019年10月09日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
10/9 8:33
極楽平から宝剣岳に立ち寄り、途中に荷物を置いて南側をピストンしてきます。
急ですが、鎖等があり整備されています。
2019年10月09日 08:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:42
急ですが、鎖等があり整備されています。
この岩を潜るようです。
2019年10月09日 09:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 9:01
この岩を潜るようです。
間からは南アルプスと富士山が見えます。
2019年10月09日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/9 9:02
間からは南アルプスと富士山が見えます。
鎖が付いているけど、この岩大丈夫?
2019年10月09日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 9:03
鎖が付いているけど、この岩大丈夫?
山頂到着。狭いですが常時数人の方がいらっしゃったので、お願いして撮って頂きました。風が強いのでソフトシェルを着用。
2019年10月09日 09:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/9 9:09
山頂到着。狭いですが常時数人の方がいらっしゃったので、お願いして撮って頂きました。風が強いのでソフトシェルを着用。
360度の絶景です。昨年登った木曽駒ケ岳。
2019年10月09日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 9:12
360度の絶景です。昨年登った木曽駒ケ岳。
御嶽山。今度行ってみよう。
2019年10月09日 09:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 9:12
御嶽山。今度行ってみよう。
伊那前岳と遠く北八ヶ岳と蓼科山。
2019年10月09日 09:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/9 9:14
伊那前岳と遠く北八ヶ岳と蓼科山。
これから行く空木岳とそこに行く稜線。
2019年10月09日 09:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/9 9:15
これから行く空木岳とそこに行く稜線。
さて下山します。
2019年10月09日 09:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:17
さて下山します。
途中の黄葉が綺麗。
2019年10月09日 09:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 9:29
途中の黄葉が綺麗。
千畳敷と遠く南アルプス。
2019年10月09日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 9:39
千畳敷と遠く南アルプス。
稜線のコケモモの実。
2019年10月09日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
10/9 10:02
稜線のコケモモの実。
山肌の紅葉。
2019年10月09日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/9 10:19
山肌の紅葉。
これから行く熊沢岳。遠くは恵那山のようです。
2019年10月09日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/9 10:33
これから行く熊沢岳。遠くは恵那山のようです。
熊沢岳への稜線。
2019年10月09日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
10/9 10:46
熊沢岳への稜線。
ウラシマツツジも綺麗。
2019年10月09日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/9 10:47
ウラシマツツジも綺麗。
滝沢大峰に到着。
2019年10月09日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 11:12
滝沢大峰に到着。
更に進むと何か奇岩が並んでいる。
2019年10月09日 11:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/9 11:19
更に進むと何か奇岩が並んでいる。
下の紅葉が綺麗。
2019年10月09日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
10/9 11:30
下の紅葉が綺麗。
このルートは結構アップダウンがあります。梯子が付いたりして。
2019年10月09日 11:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 11:39
このルートは結構アップダウンがあります。梯子が付いたりして。
ヤマハハコの群落が残っていました。
2019年10月09日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/9 11:44
ヤマハハコの群落が残っていました。
次のピーク檜尾岳へ。
2019年10月09日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/9 11:45
次のピーク檜尾岳へ。
ナナカマドと遠く八ヶ岳。
2019年10月09日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
10/9 11:54
ナナカマドと遠く八ヶ岳。
甲斐駒ヶ岳と鋸岳をアップで。
2019年10月09日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/9 12:13
甲斐駒ヶ岳と鋸岳をアップで。
檜尾岳山頂に到着。
2019年10月09日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 12:42
檜尾岳山頂に到着。
檜尾避難小屋と遠く南アルプス。すれ違った方少なくとも2名があそこに泊るとの事。
2019年10月09日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/9 12:44
檜尾避難小屋と遠く南アルプス。すれ違った方少なくとも2名があそこに泊るとの事。
宝剣岳と三ノ沢岳。
2019年10月09日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
10/9 12:44
宝剣岳と三ノ沢岳。
頭を出している富士山をアップ。お久し振り。
2019年10月09日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/9 12:45
頭を出している富士山をアップ。お久し振り。
檜尾岳を振り返ります。
2019年10月09日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
10/9 13:13
檜尾岳を振り返ります。
ミヤマダイコンソウの紅葉かな。
2019年10月09日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/9 13:17
ミヤマダイコンソウの紅葉かな。
シラタマノキの群落。
2019年10月09日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/9 13:18
シラタマノキの群落。
矢印の通り、ここをトラバース。滑らないので大丈夫です。
2019年10月09日 13:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:41
矢印の通り、ここをトラバース。滑らないので大丈夫です。
すぐに上に行きますが、今登っている方の所でストックとカメラが邪魔でうまく登れず、一旦下に下りて、しまってから再スタート。
2019年10月09日 13:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:42
すぐに上に行きますが、今登っている方の所でストックとカメラが邪魔でうまく登れず、一旦下に下りて、しまってから再スタート。
登ると手掛かりが付いていました。
2019年10月09日 13:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:52
登ると手掛かりが付いていました。
御嶽山と手前の草紅葉。
2019年10月09日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
10/9 14:24
御嶽山と手前の草紅葉。
熊沢岳に到着。
2019年10月09日 14:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 14:24
熊沢岳に到着。
空木岳、南駒ヶ岳が大分近づいてきました。
2019年10月09日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
10/9 14:31
空木岳、南駒ヶ岳が大分近づいてきました。
東川岳に到着。後は山荘に下りるだけ。
2019年10月09日 15:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 15:40
東川岳に到着。後は山荘に下りるだけ。
熊沢岳と遠く乗鞍岳を振り返ります。
2019年10月09日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/9 15:44
熊沢岳と遠く乗鞍岳を振り返ります。
明日登る空木岳への道。
2019年10月09日 15:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/9 15:45
明日登る空木岳への道。
山頂付近をアップで。
2019年10月09日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/9 15:45
山頂付近をアップで。
下りの崩落個所。
2019年10月09日 15:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 15:50
下りの崩落個所。
綺麗なナナカマド。
2019年10月09日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
10/9 15:56
綺麗なナナカマド。
本日お世話になる木曽殿山荘。(一泊二食で¥9000)
2019年10月09日 16:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 16:02
本日お世話になる木曽殿山荘。(一泊二食で¥9000)
大部屋ですが綺麗です。本日宿泊客は10人程度なので余裕です。
2019年10月09日 16:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 16:26
大部屋ですが綺麗です。本日宿泊客は10人程度なので余裕です。
夕食と日の入りが重なったので、山すそからの夕日で我慢。
2019年10月09日 16:53撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/9 16:53
夕食と日の入りが重なったので、山すそからの夕日で我慢。
バテなかったので、夕食もおいしい。この後、暫く休んでいたら、小屋の御主人からワインと日本酒を頂き、何人かお話ししていた方たちに合流しました。楽しい一時。
2019年10月09日 16:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/9 16:59
バテなかったので、夕食もおいしい。この後、暫く休んでいたら、小屋の御主人からワインと日本酒を頂き、何人かお話ししていた方たちに合流しました。楽しい一時。
朝食後、日の出を見る為に東川岳に登り返しました。私だけ。夜明け前の八ヶ岳。
2019年10月10日 05:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/10 5:44
朝食後、日の出を見る為に東川岳に登り返しました。私だけ。夜明け前の八ヶ岳。
蓼科山と浅間山。
2019年10月10日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
10/10 5:45
蓼科山と浅間山。
甲斐駒ヶ岳と鋸山のシルエット。
2019年10月10日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
10/10 5:49
甲斐駒ヶ岳と鋸山のシルエット。
熊沢岳や遠く宝剣岳が色付き始めました。
2019年10月10日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
10/10 5:54
熊沢岳や遠く宝剣岳が色付き始めました。
北岳のちょっと脇からの御来光。
2019年10月10日 05:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
12
10/10 5:54
北岳のちょっと脇からの御来光。
まるでダイヤモンド北岳。
2019年10月10日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
11
10/10 5:55
まるでダイヤモンド北岳。
空木岳とお日さま。
2019年10月10日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/10 5:55
空木岳とお日さま。
振り返ると御嶽山と雲海が綺麗です。
2019年10月10日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10
10/10 5:56
振り返ると御嶽山と雲海が綺麗です。
遠く乗鞍岳も綺麗。
2019年10月10日 05:57撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
10/10 5:57
遠く乗鞍岳も綺麗。
下りる途中に見つけたイワツメグサの残り花。
2019年10月10日 05:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 5:58
下りる途中に見つけたイワツメグサの残り花。
恵那山も綺麗に見えました。
2019年10月10日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 6:01
恵那山も綺麗に見えました。
東川岳崖のモルゲンロート。
2019年10月10日 06:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
10/10 6:03
東川岳崖のモルゲンロート。
身支度を終え、空木岳へ登る途中から見た木曽殿山荘。お世話になりました。
2019年10月10日 06:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 6:43
身支度を終え、空木岳へ登る途中から見た木曽殿山荘。お世話になりました。
東川岳のモルゲンロート。空木岳の影が見えます。
2019年10月10日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 6:47
東川岳のモルゲンロート。空木岳の影が見えます。
途中の岩場。
2019年10月10日 07:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:22
途中の岩場。
第一ピークを過ぎてからが本格的な岩場になります。
2019年10月10日 07:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:41
第一ピークを過ぎてからが本格的な岩場になります。
丸太の滑り止め。滑る状況だと有難いです。
2019年10月10日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 7:55
丸太の滑り止め。滑る状況だと有難いです。
南駒ヶ岳への稜線。
2019年10月10日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 7:58
南駒ヶ岳への稜線。
空木岳に到着。
2019年10月10日 08:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:06
空木岳に到着。
ここも360度の絶景。槍、穂高も遠くに見えます。
2019年10月10日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
10/10 8:10
ここも360度の絶景。槍、穂高も遠くに見えます。
塩見岳の上に頭を出す富士山。
2019年10月10日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/10 8:11
塩見岳の上に頭を出す富士山。
南駒ヶ岳への道。
2019年10月10日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/10 8:13
南駒ヶ岳への道。
これから行く池山尾根。
2019年10月10日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 8:17
これから行く池山尾根。
小屋で一緒だった方に撮って頂きました。
2019年10月10日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
10/10 8:23
小屋で一緒だった方に撮って頂きました。
駒峰ヒュッテ。素泊まりですが、中はとても綺麗です。
2019年10月10日 08:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 8:29
駒峰ヒュッテ。素泊まりですが、中はとても綺麗です。
ベランダで若い女性の管理人の方と少し歓談。御岳山の脇に見えるのはやはり白山のようです。
2019年10月10日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/10 8:39
ベランダで若い女性の管理人の方と少し歓談。御岳山の脇に見えるのはやはり白山のようです。
少し下りると南駒ヶ岳の頭が見えます。
2019年10月10日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 9:04
少し下りると南駒ヶ岳の頭が見えます。
昨日通ってきた宝剣岳からの稜線。
2019年10月10日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
10/10 9:05
昨日通ってきた宝剣岳からの稜線。
空木岳を振り返ります。
2019年10月10日 09:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 9:06
空木岳を振り返ります。
下の紅葉の山肌が綺麗。
2019年10月10日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
10/10 9:09
下の紅葉の山肌が綺麗。
駒石到着。クライマーは簡単に登れるんだろうな。
2019年10月10日 09:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 9:10
駒石到着。クライマーは簡単に登れるんだろうな。
ナナカマドの赤や
2019年10月10日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
10/10 9:16
ナナカマドの赤や
黄色い木。いいですね。
2019年10月10日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/10 9:19
黄色い木。いいですね。
樹林帯に入ると綺麗な木。
2019年10月10日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 9:28
樹林帯に入ると綺麗な木。
本日一番綺麗だったナナカマド。
2019年10月10日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
10/10 9:33
本日一番綺麗だったナナカマド。
紅葉が綺麗。
2019年10月10日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
10/10 9:36
紅葉が綺麗。
下にはゴゼンタチバナ。
2019年10月10日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/10 9:49
下にはゴゼンタチバナ。
綺麗で立派な木だな。
2019年10月10日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/10 10:04
綺麗で立派な木だな。
ちょっとグラディエーションがかった紅葉。
2019年10月10日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/10 10:05
ちょっとグラディエーションがかった紅葉。
久し振りのお花、アザミ系。
2019年10月10日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 10:08
久し振りのお花、アザミ系。
綺麗に色付いた葉をアップ。
2019年10月10日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
10/10 10:11
綺麗に色付いた葉をアップ。
登山道。
2019年10月10日 10:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:21
登山道。
この辺りは紅葉し始め。
2019年10月10日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 10:31
この辺りは紅葉し始め。
大(小)地獄の鎖場。先行した男の方はこの辺りの下で熊に遭遇したとの事。途中、すれ違った女性の方に教えてもらい熊鈴を装着しています。
2019年10月10日 10:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:45
大(小)地獄の鎖場。先行した男の方はこの辺りの下で熊に遭遇したとの事。途中、すれ違った女性の方に教えてもらい熊鈴を装着しています。
アキノキリンソウかな。
2019年10月10日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/10 12:03
アキノキリンソウかな。
池山小屋。中は綺麗でした。
2019年10月10日 12:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 12:11
池山小屋。中は綺麗でした。
オオカメノキの実かな。まだ赤い実です。
2019年10月10日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10/10 12:21
オオカメノキの実かな。まだ赤い実です。
池山山頂。
2019年10月10日 12:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:30
池山山頂。
ここからの眺めはいいです。望遠で千畳敷カール。
2019年10月10日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
9
10/10 12:32
ここからの眺めはいいです。望遠で千畳敷カール。
反対側は仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳。
2019年10月10日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
10/10 12:32
反対側は仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳。
所々だけ色付いたもみじ(カエデ?)。
2019年10月10日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
10/10 12:40
所々だけ色付いたもみじ(カエデ?)。
林道終点の登山口に到着。
2019年10月10日 13:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:14
林道終点の登山口に到着。
トリカブトも咲いていました。
2019年10月10日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
10/10 13:55
トリカブトも咲いていました。
無事駐車場に到着。登山口からここまで結構長かったですが、熊に遭遇したソロの方とソロの女の方と話しながら来たので飽きませんでした。お二人ともつわもので色んな話も聞け飽きませんでした。今日も無事下山。山の神様に感謝。
2019年10月10日 14:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 14:29
無事駐車場に到着。登山口からここまで結構長かったですが、熊に遭遇したソロの方とソロの女の方と話しながら来たので飽きませんでした。お二人ともつわもので色んな話も聞け飽きませんでした。今日も無事下山。山の神様に感謝。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ ヘルメット 携帯トイレ

感想

9月前半に行く予定でしたが、木曽殿山荘がまだ混ん
でいたので、閉まる前に空いている事を確認し紅葉を
見に行く事にしました。

天気予報を見ながら行く日を決定。

今年最高の天気で絶景と紅葉を堪能してきました。
暫く天気が不順でしたが、こんな天気は年一回あるか
どうかのコンディション。

バス時間や混みようによっては最初に池山尾根を登る
逆コースも考えていましたが、バス停にたくさんの方
が並んで臨時便も出た為、予定通り千畳敷から出発。
比較的余裕を持った山を堪能出来ました。

ロープウェイは、9分間隔のフル運転で帰りは混むの
で早めの下山をとのアナウンスが流れる中、空木岳に
向かう方は僅かで、途中すれ違った方も数人程度でし
た。

日帰りの方もいらっしゃいましたが、雲一つない快晴
で時間だけはあるのが特権なので山荘に宿泊。
夕日こそ見られませんでしたが、朝は東川岳から北岳
から登る日の出を見る事が出来、感激。

宿泊者も十人程度で、小屋のご主人のご厚意で何人か
がワインとお酒をご馳走になり、山小屋の最新状況な
ど色んな話をお聞きしました。
特徴的だったのは、すれ違った方含め、皆さんソロの
方が多く、つわもの揃いだった事。

下山時に略同じペースで下りてきた女の方や熊に出会
った方と同行、色んな話をしながら下り、飽きません
でした。又、どこかでお会いしたいものです。

こんなに良い条件での山行は久し振り。日時を選べる
じいさんの特権で申し訳ない位。
山の神様に感謝致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら