ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207125
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

キタダケソウを探しに北岳へ【広河原〜大樺沢二俣〜北岳〜白根御池小屋〜広河原】

2012年07月15日(日) 〜 2012年07月16日(月)
 - 拍手
GPS
23:49
距離
12.5km
登り
2,002m
下り
2,002m

コースタイム

●1日目
広河原山荘(11:20)

白根御池小屋分岐(11:36)

二俣まであと1時間地点(12:25)

二つ目の橋(12:27)(12:34)

大樺沢二俣(13:05)昼食(13:30)

標高2411メートル付近(14:25)(14:35)

草スベリ分岐(15:02)

小太郎尾根分岐(15:19)

肩の小屋(15:47)泊

●2日目
肩の小屋(4:27)

北岳(4:58)(5:10)

吊尾根分岐(5:25)

八本歯のコル手前(5:39)

稜線合流地点(6:10)

北岳(6:54)

肩の小屋(7:20)

小太郎尾根分岐(7:42)(7:47)

草スベリ分岐(7:59)

白根御池小屋(8:42)(9:35)

白根御池小屋分岐(10:53)

広河原山荘(11:09)
天候 ●1日目:曇

●2日目:霧雨のち晴
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
●往路
金町駅(5:36)=常磐線=北千住駅(5:46)(5:53)=常磐線≪快速≫=日暮里駅(6:01)(6:07)=山手線=新宿駅(6:28)(7:00)=中央線≪スーパーあずさ1号≫=甲府駅(8:28)(9:00)=山梨交通バス=広河原(10:51)

●復路
広河原(12:45)=山梨交通バス=甲府駅(14:49)…ホテル談露館(15:00)入浴(15:30)…いらっしゃい(15:35)昼食(16:25)…甲府駅(16:30)(17:08)=中央線≪かいじ180号≫=新宿駅(19:03)=山手線=日暮里駅=常磐線≪快速≫=北千住駅=常磐線=金町駅(19:57)

●宿泊場所
肩の小屋(TEL:090-4606-0068)

●入浴場所
ホテル談露館(TEL:055-237-1331)

●費用
列車代:2,800円×往復(あずさ回数券を金券ショップで購入)
バス代:2,000円×往復
宿泊代:7,500円(1泊2食付)
入浴代:1,050円(レンタルバスタオル付)
2日目昼食代:2,290円
コース状況/
危険箇所等
●登山道
【広河原〜大樺沢二俣】
・広河原から白根御池小屋分岐までは、樹林帯の緩斜面を歩く。ぬかるんでいるところが多いので、スパッツ着用等で対応したい。
・白根御池小屋分岐は左に進路を取り、大樺沢の流れを左に見ながら登って行く。
・岩がゴロゴロとある沢は、斜め右へ登って行かないように。左側に木道のような小さな橋があるので、目印にするとよい。
・さらに進むと大樺沢に架かる橋を渡り、今度は沢音を右手に聞きながら高度を稼ぐ。
・歩きやすい樹林帯の道を進むと、再び大樺沢に架かる橋を渡る。すぐ下には台風で流された木橋が無残な姿で横たわっており、災害の凄まじさが見て取れる。
・程なく大樺沢の雪渓に出る。ここからは涼やかな風を感じながらの雪渓歩きとなる。なお、登りに関してはアイゼン等は不要。下りは心配ならば、念のために準備した方が間違いない。
・雪渓をおよそ30分ほど歩くと、二俣に到着する。

【大樺沢二俣〜右俣コース〜肩の小屋】
・ここから小太郎尾根分岐まで、樹林帯の急登が続く。途中に雪渓があるが、ここは緩斜面のため歩きやすい。
・このあたりから随所に高山植物が見られ、疲れを忘れさせてくれる。
・樹林帯を抜け、白根御池小屋(草スベリ)からの道と合流し、しばらく急登を進むと小太郎尾根分岐に到着する。
・小太郎尾根から先は尾根道を行く。所々がガレ場になっていて鎖場もあるが、足場はしっかりしてるので問題ない。

【肩の小屋〜北岳山頂】
・稜線の岩場を、緑や黄色のペンキを目印に歩く。
・晴天時は問題ないが、ガスがかかっている時などは登山道を間違えないよう注意が必要。

【北岳山頂〜吊尾根分岐〜八本歯のコル手前〜稜線合流点〜北岳山頂】
・八本歯のコル手前から稜線合流点までは急峻なため、木製の桟道や階段が設置されているが、注意して歩けば問題ない。
・このあたりでキタダケソウを見ることができた。

【北岳山頂〜肩の小屋〜草スベリコース〜白根御池小屋】
・草スベリコースは樹林帯の急坂を下って行くが、特に危険なところはない。
・途中から白根御池が見えてくれば、小屋は近い。
・白根御池小屋のソフトクリームは美味しかった。

【白根御池小屋〜広河原】
・しばらくは歩きやすい樹林帯の道を歩くが、途中からは急坂がひたすら続く。
・登山道には木の根や階段が多くあり、非常に滑りやすいので注意が必要。
・今回は下りで通行したが、登りはかなりの体力を必要とするだろう。
・高山直物はあまり見られなかった。

●登山ポスト
・広河原山荘にて提出。なお、記入用紙は常備されている。

●水場
・広河原インフォメーションセンター(無料)、広河原山荘(無料)、肩の小屋(1L=100円)、白根御池小屋(無料)で調達可能。

●トイレ
・広河原インフォメーションセンター(無料)、広河原山荘(無料)、二俣(100円)、肩の小屋(宿泊者は無料)、白根御池小屋(100円)で利用可能。

●入浴場所
・甲府駅近くのホテル談露館で日帰り入浴を利用する。
・湯はホテル敷地内から湧き出した天然温泉で、内風呂のみの源泉かけ流しである。
・少々狭いのが残念であるが、ホテルの大浴場だけあって清潔感に溢れ、バスタオルとフェイスタオルが付いて入浴料1,050円は良心的だと思う。

●食事場所
・入浴後、昼食をかねて昼間から営業していた『いらっしゃい』という居酒屋を利用する。
・常連さんが多い店だけあって、味と値段は素晴らしかった。特にB級グルメの定番である鳥モツ煮は土産に持って帰りたいくらいだった。
登山口に立つ、広河原インフォメーションセンター
2012年07月15日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:04
登山口に立つ、広河原インフォメーションセンター
広河原から北岳山頂は見えず
2012年07月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:08
広河原から北岳山頂は見えず
吊橋を渡り登山道へ
2012年07月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:09
吊橋を渡り登山道へ
広河原山荘
2012年07月15日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:19
広河原山荘
最初は樹林帯のなだらかな道
2012年07月15日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:27
最初は樹林帯のなだらかな道
白根御池分岐は大樺沢二俣方面へ
2012年07月15日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:36
白根御池分岐は大樺沢二俣方面へ
大樺沢は水量が多い
2012年07月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:42
大樺沢は水量が多い
大樺沢沿いの道を進む
2012年07月15日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:52
大樺沢沿いの道を進む
大樺沢の架かる最初の橋
2012年07月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 11:55
大樺沢の架かる最初の橋
ミヤマハナシノブ
2012年07月15日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
7/15 11:56
ミヤマハナシノブ
あと1時間で二俣!
2012年07月15日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 12:25
あと1時間で二俣!
大樺沢に架かる二つ目の橋
2012年07月15日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 12:27
大樺沢に架かる二つ目の橋
この残骸が流された橋では?
2012年07月15日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 12:34
この残骸が流された橋では?
大樺沢の雪渓は風が涼しい
2012年07月15日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
7/15 12:49
大樺沢の雪渓は風が涼しい
振り返ると鳳凰三山の観音岳が
2012年07月15日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/15 12:59
振り返ると鳳凰三山の観音岳が
二俣で集う人々
2012年07月15日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 13:30
二俣で集う人々
ミヤマキンポウゲ
2012年07月15日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 13:47
ミヤマキンポウゲ
タカネグンナイフウロ
2012年07月15日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 13:51
タカネグンナイフウロ
二俣からは樹林帯の急登を行く
2012年07月15日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 14:01
二俣からは樹林帯の急登を行く
ハクサンチドリ
2012年07月15日 14:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 14:14
ハクサンチドリ
雪渓から見る北岳バットレス
2012年07月15日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 14:21
雪渓から見る北岳バットレス
キバナノコマノツメ
2012年07月15日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
7/15 14:46
キバナノコマノツメ
草スベリからの合流地点
2012年07月15日 15:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:03
草スベリからの合流地点
ニホンジカの食害防止用フェンス
2012年07月15日 15:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:04
ニホンジカの食害防止用フェンス
シナノキンバイ
2012年07月15日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:14
シナノキンバイ
天空のお花畑
2012年07月15日 15:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/15 15:17
天空のお花畑
コイワカガミ
2012年07月15日 15:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:17
コイワカガミ
濃霧の小太郎山分岐
2012年07月15日 15:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:20
濃霧の小太郎山分岐
キバナシャクナゲ
2012年07月15日 15:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/15 15:22
キバナシャクナゲ
一瞬、小太郎山方面が見えた!
2012年07月15日 15:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:24
一瞬、小太郎山方面が見えた!
肩の小屋手前にある鎖場
2012年07月15日 15:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:32
肩の小屋手前にある鎖場
イワウメ
2012年07月15日 15:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/15 15:37
イワウメ
オヤマノエンドウ
2012年07月15日 15:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/15 15:41
オヤマノエンドウ
ハクサンイチゲ
2012年07月15日 15:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
7/15 15:41
ハクサンイチゲ
花の数がすごい
2012年07月15日 15:46撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/15 15:46
花の数がすごい
北岳の肩
2012年07月15日 15:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:48
北岳の肩
肩の小屋に到着
2012年07月15日 15:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/15 15:49
肩の小屋に到着
肩の小屋の夕食は、ごはんとみそ汁がおかわり自由!
2012年07月15日 17:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/15 17:23
肩の小屋の夕食は、ごはんとみそ汁がおかわり自由!
翌日の早朝に出発するが、濃霧と強風がすごい
2012年07月16日 04:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 4:28
翌日の早朝に出発するが、濃霧と強風がすごい
北岳山頂に到着
2012年07月16日 04:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 4:58
北岳山頂に到着
山頂のお地蔵様
2012年07月16日 04:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 4:58
山頂のお地蔵様
三等三角点、この山の正式名称は『白根岳』?
2012年07月16日 04:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 4:58
三等三角点、この山の正式名称は『白根岳』?
山梨百名山の標識
2012年07月16日 04:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 4:59
山梨百名山の標識
ガスが切れそうで切れない
2012年07月16日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 5:00
ガスが切れそうで切れない
三角点より少し離れたこの場所が、本当の最高地点
2012年07月16日 05:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 5:05
三角点より少し離れたこの場所が、本当の最高地点
ハクサンイチゲはたくさん咲いているが…
2012年07月16日 05:30撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 5:30
ハクサンイチゲはたくさん咲いているが…
キタダケソウを探しに来たが、ここまでは見つからず…
2012年07月16日 05:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 5:39
キタダケソウを探しに来たが、ここまでは見つからず…
ガスが切れ、北沢方面がわずかに見える
2012年07月16日 05:45撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 5:45
ガスが切れ、北沢方面がわずかに見える
富士山もかすかに見えてきた!
2012年07月16日 05:45撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 5:45
富士山もかすかに見えてきた!
高所恐怖症には堪えられない道を行く
2012年07月16日 05:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 5:49
高所恐怖症には堪えられない道を行く
ハクサンイチゲの群落、時期的にキタダケソウは終わったのかな?
2012年07月16日 05:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 5:51
ハクサンイチゲの群落、時期的にキタダケソウは終わったのかな?
やっと見つけたキタダケソウ
2012年07月16日 05:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
7/16 5:55
やっと見つけたキタダケソウ
気品があるキタダケソウ
2012年07月16日 05:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 5:55
気品があるキタダケソウ
キタダケソウの群落、間に合って良かった!!
2012年07月16日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 5:59
キタダケソウの群落、間に合って良かった!!
再び北岳山頂
2012年07月16日 06:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 6:54
再び北岳山頂
間ノ岳が見えそうで見えない
2012年07月16日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 7:42
間ノ岳が見えそうで見えない
下山では草スベリコースをたどる
2012年07月16日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 8:02
下山では草スベリコースをたどる
白根御池が遠くに見える
2012年07月16日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 8:22
白根御池が遠くに見える
白根御池
2012年07月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 8:41
白根御池
白根御池小屋でピーチ味のソフトクリーム食べる
2012年07月16日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 8:44
白根御池小屋でピーチ味のソフトクリーム食べる
白根御池小屋
2012年07月16日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 9:32
白根御池小屋
白根御池小屋からは樹林帯の急坂を下る
2012年07月16日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 9:59
白根御池小屋からは樹林帯の急坂を下る
白根御池分岐に到着
2012年07月16日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 10:53
白根御池分岐に到着
広河原に到着するが、皮肉なことに快晴
2012年07月16日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
7/16 11:58
広河原に到着するが、皮肉なことに快晴
さらに皮肉なことに、北岳山頂もこの時間は快晴
2012年07月16日 12:01撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
7/16 12:01
さらに皮肉なことに、北岳山頂もこの時間は快晴
撮影機器:

感想

連休の1週間前から天気予報とにらめっこし、好天の日を選んで北岳にチャレンジした。

当日は体調も良く、比較的楽に肩の小屋へ到着できたため、翌日は早出して間ノ岳まで足を延ばしてみようと思ったが、ガスと強風のため、やむなく自重する。

しかし、見頃は過ぎたと思っていたキタダケソウを見ることができ、大変満足している。

次回は、白峰三山縦走にチャレンジしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら