ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2085112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走(塩屋駅から宝塚駅へ)

2019年11月02日(土) 〜 2019年11月03日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
14:16
距離
53.7km
登り
3,748m
下り
3,702m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:29
休憩
0:38
合計
8:07
9:22
41
10:03
10:03
8
10:11
10:11
11
10:22
10:22
20
10:42
10:42
11
10:53
10:53
10
11:03
11:03
5
11:08
11:08
22
11:30
11:30
11
11:41
11:42
16
11:58
11:59
5
12:04
12:14
2
12:16
12:16
16
12:32
12:34
9
12:43
12:43
31
13:14
13:14
36
13:50
13:50
17
14:07
14:19
16
14:35
14:35
18
14:53
14:55
12
15:07
15:08
13
15:21
15:24
9
15:33
15:33
25
15:58
15:58
14
16:21
16:21
3
16:24
16:27
2
16:34
16:34
6
17:01
17:01
5
17:17
17:17
12
2日目
山行
5:43
休憩
0:24
合計
6:07
7:51
16
8:07
8:08
12
8:24
8:25
37
9:11
9:15
6
9:21
9:21
4
9:25
9:27
7
9:34
9:34
25
9:59
10:00
4
10:04
10:04
5
10:09
10:09
3
10:12
10:12
7
10:19
10:20
17
10:37
10:37
5
10:42
10:42
8
10:50
10:50
4
10:54
10:55
26
11:21
11:21
9
11:30
11:37
15
11:52
11:53
11
12:04
12:04
15
12:19
12:19
17
12:36
12:39
11
12:50
12:50
20
13:10
13:10
5
13:15
13:16
7
13:23
13:23
34
13:57
13:57
1
13:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
特に問題なし。
市街地ルートは間違いやすいかも。
JR塩屋駅からスタート。
住宅地の先に登山口があるので、少し歩きます。
2019年11月02日 09:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 9:23
JR塩屋駅からスタート。
住宅地の先に登山口があるので、少し歩きます。
登山口からいきなりの急登な階段の洗礼が。
2019年11月02日 09:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 9:31
登山口からいきなりの急登な階段の洗礼が。
登り切ると土の道に。歩きやすい。
2019年11月02日 09:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 9:36
登り切ると土の道に。歩きやすい。
こんな標識が随所にあるので山道では迷わなさそう。
2019年11月02日 09:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
11/2 9:44
こんな標識が随所にあるので山道では迷わなさそう。
最初のピークの旗振山手前に展望台があったので寄ってみました。
今日は朝から快晴、明石海峡大橋や淡路島もよく見えました。
2019年11月02日 09:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
11/2 9:55
最初のピークの旗振山手前に展望台があったので寄ってみました。
今日は朝から快晴、明石海峡大橋や淡路島もよく見えました。
旗振山に到着。
売店とベンチがあるので休憩している方も多かったですね。
今日は距離があるから、どんどん進みますよ。
2019年11月02日 10:03撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 10:03
旗振山に到着。
売店とベンチがあるので休憩している方も多かったですね。
今日は距離があるから、どんどん進みますよ。
神戸方面の眺望もなかなか。
今回のルート上にあるピークは、だいたい眺望が良いです。
2019年11月02日 10:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
11/2 10:04
神戸方面の眺望もなかなか。
今回のルート上にあるピークは、だいたい眺望が良いです。
鉄拐山。
2019年11月02日 10:11撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5
11/2 10:11
鉄拐山。
さらに進んでいくと、また舗装路に。
奥に見えるは、おらが茶屋。
2019年11月02日 10:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 10:21
さらに進んでいくと、また舗装路に。
奥に見えるは、おらが茶屋。
奥に見えるのが次に目指す栂尾山。
まずは一旦降りて市街地を進みます。
しかしなんか妙に狭い階段。
2019年11月02日 10:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 10:23
奥に見えるのが次に目指す栂尾山。
まずは一旦降りて市街地を進みます。
しかしなんか妙に狭い階段。
市街地を抜け栂尾山に登るルートは延々と続くコンクリートの階段。
これはキツイ。
2019年11月02日 10:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
11/2 10:35
市街地を抜け栂尾山に登るルートは延々と続くコンクリートの階段。
これはキツイ。
キツイ階段乗り越えて栂尾山に到着。
2019年11月02日 10:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5
11/2 10:42
キツイ階段乗り越えて栂尾山に到着。
ここにも展望台があって、眺望も良い!
2019年11月02日 10:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7
11/2 10:43
ここにも展望台があって、眺望も良い!
横尾山。
2019年11月02日 10:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
11/2 10:53
横尾山。
馬の背。
ここだけ岩が大規模に露出してますね。
なかなかの光景。
2019年11月02日 10:58撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8
11/2 10:58
馬の背。
ここだけ岩が大規模に露出してますね。
なかなかの光景。
馬の背を渡って振り向きパシャり。
紅葉はまだまだ。
2019年11月02日 11:08撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7
11/2 11:08
馬の背を渡って振り向きパシャり。
紅葉はまだまだ。
再び市街地へ。
市街地にも標識があるので助かります。
2019年11月02日 11:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 11:18
再び市街地へ。
市街地にも標識があるので助かります。
登山口から鷹取山を目指す。
2019年11月02日 11:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 11:39
登山口から鷹取山を目指す。
鷹取山の山頂は神社の境内に。
階段を登った先です。
2019年11月02日 12:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 12:04
鷹取山の山頂は神社の境内に。
階段を登った先です。
鷹取山。
2019年11月02日 12:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
11/2 12:06
鷹取山。
眺望もバツグン。
2019年11月02日 12:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
11/2 12:09
眺望もバツグン。
神社を降った所にトイレとベンチが。
時間も丁度いいので昼食に。
2019年11月02日 12:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 12:22
神社を降った所にトイレとベンチが。
時間も丁度いいので昼食に。
食事してるとネコが寄ってきました。
2019年11月02日 12:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
11/2 12:27
食事してるとネコが寄ってきました。
三度、市街地を行く。
暑くて喉渇きまくり。持ってきたスポーツドリンクは当然ぬるいので、途中にあった自販機にて冷たいコーラを補充しました。
2019年11月02日 12:42撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 12:42
三度、市街地を行く。
暑くて喉渇きまくり。持ってきたスポーツドリンクは当然ぬるいので、途中にあった自販機にて冷たいコーラを補充しました。
渓流沿いの道。
2019年11月02日 13:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 13:29
渓流沿いの道。
ここの処理場でトイレを借りることができます。
助かるー。
2019年11月02日 13:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 13:33
ここの処理場でトイレを借りることができます。
助かるー。
さて長い舗装路がようやく終わり、菊水山への山道に。
2019年11月02日 13:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 13:43
さて長い舗装路がようやく終わり、菊水山への山道に。
菊水山。
広い広場やベンチもあり、休憩にもってこい。
なのでここで小休止に。結構なハイペースできたので、足に疲れが。
2019年11月02日 14:06撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
11/2 14:06
菊水山。
広い広場やベンチもあり、休憩にもってこい。
なのでここで小休止に。結構なハイペースできたので、足に疲れが。
10分程休憩した後、次のピークである鍋蓋山へ。
途中、吊り橋もあったり。
2019年11月02日 14:34撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 14:34
10分程休憩した後、次のピークである鍋蓋山へ。
途中、吊り橋もあったり。
鍋蓋山。
2019年11月02日 14:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 14:55
鍋蓋山。
この辺はひたすら歩くのみ。
2019年11月02日 15:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 15:04
この辺はひたすら歩くのみ。
大龍寺の山門。
2019年11月02日 15:14撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 15:14
大龍寺の山門。
緩やかな降りの舗装路になったので走る。
2019年11月02日 15:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
11/2 15:16
緩やかな降りの舗装路になったので走る。
おっ、標識に摩耶山の文字が。あと4kmチョイ!
ここにはトイレと自販機もありました。
冷たい飲み物が欲しかったので、2回目の補充を。
2019年11月02日 15:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 15:22
おっ、標識に摩耶山の文字が。あと4kmチョイ!
ここにはトイレと自販機もありました。
冷たい飲み物が欲しかったので、2回目の補充を。
またまたひたすら歩き、整備された山道になってきたらあともう少し。
2019年11月02日 16:20撮影 by  iPhone XS Max, Apple
11/2 16:20
またまたひたすら歩き、整備された山道になってきたらあともう少し。
山頂近くの電波塔。
今日はずっと良い天気でしたね。
2019年11月02日 16:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 16:23
山頂近くの電波塔。
今日はずっと良い天気でしたね。
本日最後のピーク、摩耶山に到着。
ふぅ、やっと着いた。
2019年11月02日 16:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
11/2 16:26
本日最後のピーク、摩耶山に到着。
ふぅ、やっと着いた。
掬星台からは神戸市街地が一望。いい景色です。夜景でも有名ですね。
さて、予定ではロープウェイで下山でしたが、まだ足と体力に余裕があったので、歩いて下山することに。
2019年11月02日 16:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7
11/2 16:31
掬星台からは神戸市街地が一望。いい景色です。夜景でも有名ですね。
さて、予定ではロープウェイで下山でしたが、まだ足と体力に余裕があったので、歩いて下山することに。
下山道が何処にあるか、見つけるのに少しかかった。
しばらく急な下り坂を進む。明日はこの急登を登るのか…
2019年11月02日 16:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 16:36
下山道が何処にあるか、見つけるのに少しかかった。
しばらく急な下り坂を進む。明日はこの急登を登るのか…
暗くなる前に市街地に降りたいので駆け足で。
2019年11月02日 16:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/2 16:44
暗くなる前に市街地に降りたいので駆け足で。
阪急六甲駅に到着。
1日目はここまで。
2019年11月02日 17:29撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/2 17:29
阪急六甲駅に到着。
1日目はここまで。
2日目。今日も朝から天気が良いです。
まずは鳥居奥に見える摩耶山の掬星台まで、昨日降りた道を逆に登り直します。
2019年11月03日 08:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5
11/3 8:07
2日目。今日も朝から天気が良いです。
まずは鳥居奥に見える摩耶山の掬星台まで、昨日降りた道を逆に登り直します。
降ってる時も思ったけど、結構な急登でした。
2019年11月03日 08:36撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
11/3 8:36
降ってる時も思ったけど、結構な急登でした。
登り直し完了。
ロープウェイが動く前なので閑散とした掬星台。
さて縦走再開。
2019年11月03日 09:09撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 9:09
登り直し完了。
ロープウェイが動く前なので閑散とした掬星台。
さて縦走再開。
紅葉が進んでるのもあるようで。
2019年11月03日 09:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7
11/3 9:18
紅葉が進んでるのもあるようで。
苦手な階段が多いような。
2019年11月03日 09:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 9:39
苦手な階段が多いような。
しばらく舗装路を進みます。
この辺りはもう観光地なので、結構な交通量。
2019年11月03日 10:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/3 10:17
しばらく舗装路を進みます。
この辺りはもう観光地なので、結構な交通量。
六甲山のほぼ中央、という標識。
2019年11月03日 10:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
11/3 10:25
六甲山のほぼ中央、という標識。
ゴルフ場の中を進む縦走路。
2019年11月03日 10:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
11/3 10:30
ゴルフ場の中を進む縦走路。
六甲ロックガーデン付近の標識に、ついに終点である宝塚の文字が。
2019年11月03日 10:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 10:44
六甲ロックガーデン付近の標識に、ついに終点である宝塚の文字が。
舗装路が長かったので、土の道は嬉しい。
そして奥に六甲山山頂が見えてきました。
2019年11月03日 10:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 10:46
舗装路が長かったので、土の道は嬉しい。
そして奥に六甲山山頂が見えてきました。
大阪湾の眺望。
2019年11月03日 10:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5
11/3 10:50
大阪湾の眺望。
もう少ししたら紅葉ですかね。
2019年11月03日 10:50撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 10:50
もう少ししたら紅葉ですかね。
山頂までのルートは道路とほぼ並行。
何度か交差します。
2019年11月03日 11:01撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 11:01
山頂までのルートは道路とほぼ並行。
何度か交差します。
この階段を登り切れば山頂直下。
もう一踏ん張り。
2019年11月03日 11:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 11:16
この階段を登り切れば山頂直下。
もう一踏ん張り。
ここだけ色鮮やかになってました。ここまで登ってきたご褒美かな。
2019年11月03日 11:18撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9
11/3 11:18
ここだけ色鮮やかになってました。ここまで登ってきたご褒美かな。
六甲山の山頂到着。
スタート地点の塩屋から40km以上歩いてようやくです。
2019年11月03日 11:21撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9
11/3 11:21
六甲山の山頂到着。
スタート地点の塩屋から40km以上歩いてようやくです。
三角点にもタッチ。
2019年11月03日 11:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
11/3 11:22
三角点にもタッチ。
昼になったので、山頂直下の一軒茶屋にてキツネうどんを注文。
2019年11月03日 11:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
11/3 11:39
昼になったので、山頂直下の一軒茶屋にてキツネうどんを注文。
あとバッジも購入。
5種類程ある中、六甲全山縦走記念のにしました。
2019年11月03日 11:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
11/3 11:37
あとバッジも購入。
5種類程ある中、六甲全山縦走記念のにしました。
帰りの電車もあるので、食事が済んだら下山開始します。
宝塚まであと13.5km。
2019年11月03日 11:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 11:43
帰りの電車もあるので、食事が済んだら下山開始します。
宝塚まであと13.5km。
下山の山道は眺望がほとんど無いのですが、たまにビューポイントがあるようです。
2019年11月03日 12:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 12:31
下山の山道は眺望がほとんど無いのですが、たまにビューポイントがあるようです。
途中にある太平山の山頂は電波塔。
2019年11月03日 12:35撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
11/3 12:35
途中にある太平山の山頂は電波塔。
なんか右に傾いてるなぁ。
2019年11月03日 12:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 12:57
なんか右に傾いてるなぁ。
所々、倒木がありますね。
2019年11月03日 13:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 13:04
所々、倒木がありますね。
岩倉山の山頂は祠?
2019年11月03日 13:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 13:15
岩倉山の山頂は祠?
宝塚方面からの登山口である塩尾寺。
さてここからは舗装路か。
2019年11月03日 13:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 13:23
宝塚方面からの登山口である塩尾寺。
さてここからは舗装路か。
と思ったら、道路のつづら折りの間にショートカットな山道が。
2019年11月03日 13:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 13:33
と思ったら、道路のつづら折りの間にショートカットな山道が。
宝塚の市街地まで降りてきました。
2019年11月03日 13:46撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
11/3 13:46
宝塚の市街地まで降りてきました。
宝塚駅がゴール。
お疲れ様でした!
2019年11月03日 13:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
11/3 13:57
宝塚駅がゴール。
お疲れ様でした!
おまけ。
宝塚と言えばやはりコレでしょうか。
2019年11月03日 13:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
11/3 13:57
おまけ。
宝塚と言えばやはりコレでしょうか。

感想

いつかやってみたいと思っていた六甲全山縦走路を歩いてみました。流石に1日で全てを歩く体力も気力も無いので2日かけて。

両日とも天候に恵まれ過ぎて暑いぐらいでした。市街地とかでいくらでも冷たいドリンクを補充出来たのが救いですね。
あと各々のピークの標高はそれほどでもないですが、一旦市街地に降りたりするので、GPSログから算出した2日合計の累積標高は4,500m近くになってました。富士山3回分、そりゃ疲れる訳だわ。最後は脚がかなり疲労気味に。
これを1日で歩く方は本当、凄いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら