ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳〜間ノ岳〜農鳥岳縦走

2012年08月01日(水) 〜 2012年08月03日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
26.1km
登り
2,665m
下り
3,361m

コースタイム

8/1(水) 
6:15 広河原〜8:45 二股〜11:55 八本歯のコル〜14:05 北岳山荘 泊
8/2(木)
5:15 北岳山荘〜6:15 北岳 6:30〜7:40 北岳山荘 8:15 〜9:00 中白根山〜
10:30 間ノ岳〜12:15 農鳥小屋 泊
8/3(金)
5:00 農鳥小屋〜西農鳥岳〜6:40 農鳥岳〜9:40 大門沢下降点〜11:00 大門沢小屋
11:15〜12:30 八丁坂〜14:30 休憩小屋〜15:30 奈良田温泉
  
天候 3日間とも快晴 8/1,2午後夕立あり。
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
7/31 甲府に前泊 翌朝4:00 甲府駅にて広河原行バスに乗車
行き
静岡〜甲府 電車
甲府〜広河原 バス
帰り
奈良田〜身延 バス
身延〜静岡 電車
コース状況/
危険箇所等
・広河原〜大樺沢〜二股 特に危険な個所なし。
・二股〜八本歯のコル 雪渓を登るがアイゼンの必要なし。(ただし、下りは皆ア イゼンをつけていた。)
 雪渓が終わり、それからははしごの岩のゴロゴロした足場の悪い枯れ沢、小尾根 にたどりつくと八本歯のコルまで梯子の連続。
・八本歯のコル〜北岳山荘 危険な個所なし 高山植物が多い。
・北岳山荘〜北岳 岩がゴロゴロあるが、特に危険な個所なし。
・北岳山荘〜間ノ岳 特に危険な個所なし。 登り返しもそう大変ではない。
・間ノ岳〜農鳥小屋 傾斜がありすべりやすい個所あり。
・農鳥小屋〜西農鳥岳〜農鳥岳 マーカーどおりに進めば危険な個所なし。
・農鳥岳〜大門沢下降点 急な下りが続くが、危険な個所はなし。
・大門沢下降点〜大門沢小屋 木の根や苔のついた岩があるので注意。
・大門沢小屋〜八丁坂 沢を木の橋で渡る場合や沢歩いて渡る場合があるが危険ではない。
・八丁坂〜休憩小屋 吊り橋を渡るが下を見なければ怖くはない。途中マーカーを見失いやすい個所があるので注意。
・休憩小屋〜奈良田温泉 舗装された道路でつまらない。ただ、淡々と歩くのみ。
さあ、これから登るぜ北岳よ。
2012年08月01日 06:20撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/1 6:20
さあ、これから登るぜ北岳よ。
雪渓はこんな感じ。
2012年08月01日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
8/1 9:34
雪渓はこんな感じ。
咲き乱れる高山植物の数々。
2012年08月01日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/1 11:03
咲き乱れる高山植物の数々。
2012年08月01日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/1 13:29
2012年08月01日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/1 13:33
2012年08月01日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/1 13:33
2012年08月01日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/1 13:36
2012年08月01日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/1 13:47
北岳、北岳山荘分岐で小休止。
2012年08月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
8/1 14:28
北岳、北岳山荘分岐で小休止。
北岳の背後からご来光。
2012年08月02日 05:02撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
8/2 5:02
北岳の背後からご来光。
そして富士山。
2012年08月02日 06:10撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
8/2 6:10
そして富士山。
サブザックのため楽々北岳登頂。
2012年08月02日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/2 6:15
サブザックのため楽々北岳登頂。
さらば北岳、北岳山荘よ。
2012年08月02日 06:40撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
8/2 6:40
さらば北岳、北岳山荘よ。
これから向かう間ノ岳。
2012年08月02日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/2 9:13
これから向かう間ノ岳。
午前中のため、それ程の疲れもなく間ノ岳登頂。
2012年08月02日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
8/2 10:33
午前中のため、それ程の疲れもなく間ノ岳登頂。
農鳥小屋から見るご来光と富士山。
2012年08月03日 04:59撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
8/3 4:59
農鳥小屋から見るご来光と富士山。
ノスタルジー漂う農鳥小屋。
2012年08月03日 04:59撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
8/3 4:59
ノスタルジー漂う農鳥小屋。
農鳥岳からの富士山。
2012年08月03日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
8/3 6:58
農鳥岳からの富士山。
農鳥岳は風が強く、寒いのですぐ退散。
2012年08月03日 06:59撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
8/3 6:59
農鳥岳は風が強く、寒いのですぐ退散。
撮影機器:

感想

・昨シーズン八ヶ岳ミニ縦走は盆休み明けに行ったので、高山植物目当てと本格的に縦走を8月初めに計画しました。
・今回はじめてテント泊・自炊で白峰三山縦走を計画しました。テント、寝具一式、クッカー、食糧等かなり軽量化したつもりでしたが、余分な着替えなどを持参したためかなりの重量になってしまいました。
・食事に関しては、主食アルファー米と棒ラーメン、副食はドライフーズとしました。
・初日の北岳登山では、二股までは疲れもなく快調なペースで進みました。ところが、左俣の雪渓を登攀中から荷物の重さが気になりだし、枯れ沢登りでは荷物の重さのため、小休止を何回もしても疲労が回復せずにどんどんペースが落ちていきました。そのため、午前中は快晴だった天気も変化して霧が発生し、ピークハントは断念することにしました。
・途中出会ったおじさんと一緒にその後は高山植物の鑑賞と撮影会しながらゆっくりと北岳山荘へ向かいました。
・サブザックのみで登ったため、翌日の北岳は楽々登頂。朝食は登る前に水を入れておいた赤飯で、ごま塩の塩加減が旨い。
・行動食でエネルギーを補給しながら、中白根山を経て、間ノ岳を目指し背中の荷物の重さを感じながら、普通のペースで本日第2峰に到達。
・その後農鳥岳を目指すが、間ノ岳からの下りがザックの重さを感じさせ疲労感を増幅していく。足腰の疲労感のため農鳥小屋泊を決定。持参した棒ラーメンで昼食をすます。
・小屋泊まりの方々と、外で日向ぼっこしながらビール(600円350ml)を飲みつつおしゃべりを楽しむ。いろいろな年代(30〜70)の方々から情報が得られて勉強になります。
・8月でも平日であれば、山小屋が満員になることはまずないそうです。(特に南アルプスでは)
・30代のテント泊の人は6日間の縦走を55Lのザックで、行っているそうです。
食事に関しては、時々山小屋で摂っているそうで、自炊ばかりだと飽きるそうです。私もすべて自炊なので、生の野菜がほしくて仕方がありませんでした。
・今後の山行にも今回の経験を生かし、山小屋主体かテント泊主体決めていきたいと思います。
・最終日農鳥岳からの展望は素晴らしく満足しましたが、農鳥岳から奈良田までのくだりが非常に長く感じられ、疲労困憊になり最終バスに間に合うか不安でしたが
なんとか間に合いました。この距離を9時間で登ったことを昨日農鳥小屋で出会った方から聞かされましたが、下ってみても驚きでした。
・今回、日帰り登山の約3倍の重さのザックを背負っての縦走は、計画として完全に失敗であったと思います。装備の不必要な物はできるだけ削り、これから全身のウェイトトレーニングを再開したいと思います。8月中にもう一度縦走にトライしたいです。
・今回ずいぶんダブルストックのおかげでなんとか縦走できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2547人

コメント

同じ日に農鳥小屋に泊まりました。
「この距離を9時間で登ったことを昨日農鳥小屋で出会った方から聞かされましたが」って私でしょうか?
お名前だけでも聞いておけばよかったですね。
2012/8/5 10:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら