また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2316885
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿山脈(仙ヶ岳-御池岳)

2020年04月25日(土) 〜 2020年04月26日(日)
 - 拍手
GPS
21:31
距離
82.0km
登り
5,795m
下り
5,699m

コースタイム

4/25(土) 13時間40分 50km +3,380m CT0.53
02:00 JR亀山駅
03:30 坂本棚田駐車場
05:20 仙ヶ岳
06:10 宮指路岳
08:00 鎌ヶ岳
09:00 御在所岳
09:20 沢谷峠
10:20 雨乞岳
12:50 ハト峰峠
13:40 釈迦ヶ岳
14:40 三池岳
15:40 石榑峠泊

4/26(日) 7時間40分 30km +1,830m CT0.62
04:00 石榑峠
04:40 竜ヶ岳
05:40 銚子岳
07:00 藤原岳
09:00 御池岳
09:40 鈴北岳
10:10 鞍掛トンネル東登山口
11:40 西藤原駅
--
12:08 近鉄西藤原駅発(三岐線 富田方面)
12:54 近鉄富田駅着 560円
歩いて10分でJR富田駅へ
13:25 JR富田駅発(JR関西本線 四日市方面)
13:32 JR四日市駅着
13:42 JR四日市駅発(JR関西本線 亀山方面)
14:09 JR亀山駅着 510円
天候 二日間とも快晴微風
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
四日市の夜景
2020年04月25日 04:23撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 4:23
四日市の夜景
素敵な朝焼け
2020年04月25日 04:47撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 4:47
素敵な朝焼け
登山あるある
「日の出時刻に樹林帯」
2020年04月25日 05:21撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 5:21
登山あるある
「日の出時刻に樹林帯」
手前の道路は新名神
2020年04月25日 05:25撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 5:25
手前の道路は新名神
やっと太陽を拝めた
2020年04月25日 05:25撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 5:25
やっと太陽を拝めた
最初のピーク仙が岳
2020年04月25日 05:26撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 5:26
最初のピーク仙が岳
暑くも寒くも無く快適な朝
2020年04月25日 05:35撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 5:35
暑くも寒くも無く快適な朝
斜面が染まる
2020年04月25日 05:37撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 5:37
斜面が染まる
目指す御在所はずーっと向こう
2020年04月25日 06:10撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 6:10
目指す御在所はずーっと向こう
946mだからくしろなのか
2020年04月25日 06:20撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 6:20
946mだからくしろなのか
昨晩は相当冷えたようだ
2020年04月25日 06:53撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 6:53
昨晩は相当冷えたようだ
日本庭園みたいな尾根
2020年04月25日 06:54撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 6:54
日本庭園みたいな尾根
右のでかいのが鎌ヶ岳だな
2020年04月25日 07:27撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 7:27
右のでかいのが鎌ヶ岳だな
中々の急斜面だがめちゃグリップする
さすが花崗岩
2020年04月25日 07:29撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 7:29
中々の急斜面だがめちゃグリップする
さすが花崗岩
壁のような鎌と奥に御在所
2020年04月25日 07:56撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 7:56
壁のような鎌と奥に御在所
御在所周辺は昨晩の雪が残る
2020年04月25日 09:07撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 9:07
御在所周辺は昨晩の雪が残る
到着
静かな山頂だった
2020年04月25日 09:08撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/25 9:08
到着
静かな山頂だった
ロープウェイは止まっているが結構登ってくる人がいる
2020年04月25日 09:09撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 9:09
ロープウェイは止まっているが結構登ってくる人がいる
うっすら雪が乗ってスキー場に
2020年04月25日 09:10撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 9:10
うっすら雪が乗ってスキー場に
この建物の裏から沢に直接下りる
2020年04月25日 09:22撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 9:22
この建物の裏から沢に直接下りる
イワカガミ
2020年04月25日 09:49撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 9:49
イワカガミ
雨乞岳登山道に入るとたくさんの人が登っていた
2020年04月25日 10:00撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 10:00
雨乞岳登山道に入るとたくさんの人が登っていた
笹笹
2020年04月25日 10:29撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 10:29
笹笹
御在所と鎌
2020年04月25日 10:30撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 10:30
御在所と鎌
東峰から西峰へ
2020年04月25日 10:30撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 10:30
東峰から西峰へ
西峰の方が高いが道がデロデロなので東でやめておいたほうがいい
2020年04月25日 10:39撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 10:39
西峰の方が高いが道がデロデロなので東でやめておいたほうがいい
大好きな花、リンドウに癒される
本州の林道は色が淡くておしとやか
2020年04月25日 10:44撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/25 10:44
大好きな花、リンドウに癒される
本州の林道は色が淡くておしとやか
さあ下って登って先は長い
2020年04月25日 10:45撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 10:45
さあ下って登って先は長い
水場が豊富なので助かる
2020年04月25日 11:47撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 11:47
水場が豊富なので助かる
御在所の裏側もよく歩かれている。こっちは滋賀県なんだな
2020年04月25日 11:52撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 11:52
御在所の裏側もよく歩かれている。こっちは滋賀県なんだな
上水晶谷から流れる水が冷たくてうまかった
2020年04月25日 12:00撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 12:00
上水晶谷から流れる水が冷たくてうまかった
どこでも野営できそう
2020年04月25日 12:03撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 12:03
どこでも野営できそう
この辺も
2020年04月25日 12:03撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 12:03
この辺も
ここも
2020年04月25日 12:05撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 12:05
ここも
御在所西面
2020年04月25日 12:15撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 12:15
御在所西面
にゃーん
2020年04月25日 13:34撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 13:34
にゃーん
すぐそこが街
2020年04月25日 14:00撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 14:00
すぐそこが街
急に鳥居が現れる
2020年04月25日 14:42撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/25 14:42
急に鳥居が現れる
すごい存在感の竜ヶ岳
今日はあれに登らなくてよい
2020年04月25日 15:48撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 15:48
すごい存在感の竜ヶ岳
今日はあれに登らなくてよい
石榑峠にはめちゃくちゃクルマがいた
2020年04月25日 15:52撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/25 15:52
石榑峠にはめちゃくちゃクルマがいた
水場が近い素敵なテン場だった
2020年04月25日 16:17撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/25 16:17
水場が近い素敵なテン場だった
安定のチキラー&コンビニ塩にぎり雑炊
2020年04月25日 16:45撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/25 16:45
安定のチキラー&コンビニ塩にぎり雑炊
2日目
今日も素敵な朝だ
2020年04月26日 04:43撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 4:43
2日目
今日も素敵な朝だ
日の出時刻に樹林にいない
2020年04月26日 05:14撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/26 5:14
日の出時刻に樹林にいない
寄り道ピーク
2020年04月26日 05:39撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 5:39
寄り道ピーク
すげー草生えてる
2020年04月26日 06:44撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 6:44
すげー草生えてる
藤原岳の登りが今日一番キツかった
2020年04月26日 06:57撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 6:57
藤原岳の登りが今日一番キツかった
景色がガラッと変わる
2020年04月26日 06:57撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 6:57
景色がガラッと変わる
岩陰に咲くすみれ
2020年04月26日 06:58撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 6:58
岩陰に咲くすみれ
到着 あれは御池岳だろうか
2020年04月26日 07:02撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:02
到着 あれは御池岳だろうか
振り返ると歩いてきた山々がずらーっと
2020年04月26日 07:02撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 7:02
振り返ると歩いてきた山々がずらーっと
藤原岳周辺は不思議な植生だった
2020年04月26日 07:05撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:05
藤原岳周辺は不思議な植生だった
立派な小屋
無人
2020年04月26日 07:14撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:14
立派な小屋
無人
あの湖は中里貯水池
2020年04月26日 07:27撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:27
あの湖は中里貯水池
お花畑らしいが早過ぎた
2020年04月26日 07:38撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 7:38
お花畑らしいが早過ぎた
鉄塔を見ると入りたくなる
2020年04月26日 07:55撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 7:55
鉄塔を見ると入りたくなる
御池岳は鈴鹿山脈最高峰だが、峠から近いのでかなりお手軽に登られている
2020年04月26日 08:18撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 8:18
御池岳は鈴鹿山脈最高峰だが、峠から近いのでかなりお手軽に登られている
沢筋ルートはごちゃごちゃしている
2020年04月26日 08:48撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 8:48
沢筋ルートはごちゃごちゃしている
着いた。雲が出てくると寒い。
2020年04月26日 09:11撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 9:11
着いた。雲が出てくると寒い。
鞍掛峠へ下りる
2020年04月26日 09:29撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 9:29
鞍掛峠へ下りる
この辺も自然の造形(鹿の造形?)が美しい
2020年04月26日 09:32撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 9:32
この辺も自然の造形(鹿の造形?)が美しい
どこを撮っても絵になる
2020年04月26日 09:37撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 9:37
どこを撮っても絵になる
本日最後のピーク
2020年04月26日 09:40撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 9:40
本日最後のピーク
クルマの音が響く
2020年04月26日 09:41撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 9:41
クルマの音が響く
登っていった団体
2020年04月26日 09:48撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 9:48
登っていった団体
カタクリ
2020年04月26日 09:58撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/26 9:58
カタクリ
標高を落とすと花がたくさん
2020年04月26日 10:08撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 10:08
標高を落とすと花がたくさん
あのトンネルを自転車で行くのは怖かろう
2020年04月26日 10:23撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 10:23
あのトンネルを自転車で行くのは怖かろう
西藤原駅でもらった切符
2020年04月26日 11:50撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 11:50
西藤原駅でもらった切符
幸せの黄色い電車
2020年04月26日 12:05撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/26 12:05
幸せの黄色い電車
IC使えません
2020年04月26日 12:05撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/26 12:05
IC使えません
誰もいません
2020年04月26日 12:25撮影 by  GR II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/26 12:25
誰もいません
撮影機器:

感想

東名阪を通ると必ず見える鈴鹿山脈。伊賀に越してきてもう2年になるが鈴鹿の山は夏は暑いし蛭が怖いし、冬は山スキーが出来るほど雪が積もらないので訪れる機会が無かった。しかし今なら涼しくて蛭も居ない。ハイキング力が弱っているので里山低山でも十分に登り応えがある。春は良い季節だ。ということでずっと登りたかったご近所のお山へ行ってみることにした。鈴鹿山脈には入ヶ道岳から藤原岳までをつなぐ「鈴鹿セブンマウンテン」というルートが存在するが、入道ヶ岳は駅から遠いので南のエントリーは仙ヶ岳とした。帰りは藤原岳から西藤原駅へ下山する予定だったが縦走中に藤原岳は鈴鹿山脈最高峰でないことを知ったので鈴鹿山脈最高峰の御池岳まで足を延ばした。おかげで鞍掛峠から西藤原駅まで中々の距離のロードを走ることになった。後でちゃんと調べると亀山駅-石水渓は11km, 加佐登駅-椿大神社は12kmとそんなに変わらなかった。次にやる時は加佐登駅からスタートしよう。

4/25(土)
土曜1時起床。自宅から30分クルマを走らせて亀山駅到着。高速道路を使わず山登りに行くのは初めてかもしれん。亀山駅には24時間300円の駐車場がいくつかあるので2日間ここにクルマを停めておく。料金前払いタイプの駐車場は初めて利用した。使い方がわからん。券売機に600円を投入して出てきたシールをフロントガラスの見やすいところに貼ったら出発。まずは石水渓まで緩やかな登りロード11km. もう4月末なのにめちゃ寒い。自宅を出るとクルマのフロントガラスがバキバキに凍っていて驚いた。知らない街を走るのは夜でも楽しい。いつもクルマで走る東名阪の上を通ってちょっと感動。高度を上げて振り返れば鈴鹿の夜景が美しい。仙ヶ岳の手前で日の出を迎えた。はるか遠くに鎌ヶ岳、御在所岳が見える。目指す藤原岳はあの山の向こうの向こうのずーっと先だろうか。ワクワクするねえ。

鎌ヶ岳まで来るとぼちぼち登山者で賑わってきた。御在所岳のロープウェイは休止中なので山頂には数名の登山者しかいなかった。静かな山頂だった。昨日は雪が降ったようで辺りは真っ白だった。御在所岳から沢谷峠へは破線ルートとなっているが踏み跡はしっかりしていて問題無い。笹だらけの雨乞岳、鉱山跡の水晶谷、真っ白なハト峰。景色はめまぐるしく変わり飽きが来ない。なんて素敵な山だろう。もっと早く訪れればよかった。釈迦ヶ岳に着いたら時刻は14時前。そろそろ今日の野営地を決めなければならない。当初のプランでは疲れたら適当なところで東面に下りて水場の近くの平地で野営するつもりだったが、ルート上の石榑峠は水も汲めて平らで言うこと無しなので寄り道せずに済んだ。16時前、日が傾きかけてイイ時間に石榑峠到着。滋賀側はクルマが通るので騒がしいが、通行止めの三重側はえらい静かだった。尾根一枚でこんなに違うんだな。水を汲んでテントを立てて一仕事終えたらお湯を沸かしてチキンラーメン。山で食べるチキンラーメンのなんと美味しいことか。今日はずいぶん歩いたのでクッタクタ。18時には寝袋に入ってぐっすり眠った。風も無く静かな夜だった。

4/26(日)
3時起床。お湯を沸かしてコーヒーを飲みながらのんびり撤収。4時に石榑峠を出発。今日も四日市の夜景が美しい。30分も登れば東の空が明るくなってきた。竜ヶ岳では頂上テン泊している人が一人。朝焼けを楽しんでいた。ここまで来たら藤原岳はもうすぐそこだ。直下の登りは急でキツい。山頂に出ると素晴らしい景色が広がっていた。1,000mちょっとの景色とは思えない高度感だ。このまままっすぐ西藤原駅へ下山すると朝の8時くらいだろうか。それは勿体ないので今日は御池岳まで行くことにしよう。御池岳へ向かって歩き始めると鞍掛峠を走るレーシーな乗り物の音が響き渡る。鈴鹿山脈最高峰とはいえ登り始めが高いのでここはもう下界。この辺はお花畑らしいがまだ全然咲いていない。この旅最後のピーク鈴北岳を過ぎたら今日はもう登らなくていい。

鞍掛トンネルの東側に出たら西藤原駅まで延々と下りロード10km. それにしてもこの鞍掛峠、ロードバイクとモーターサイクルとスポーツカーしか走っていない。どういうこっちゃ。しかも何台かのバイクは麓と最高地点を何往復もしていた。サーキットが休業中だからだろうか。今日は高曇りのおかげで涼しくて助かった。日が出ていたら地獄だろう。最後は山口の町の中を走る。みんな田植えをしていた。いくつも鯉のぼりをみかけて元気になる。昼前に西藤原駅ゴール。自販機で冷たいコーラを買って飲んだ。うめえー。西藤原駅は近鉄三岐線の終点。ICカード非対応の古風な駅。厚みのある紙の切符は味がある。良い駅だ。12時8分発の近鉄三岐線に乗ったら富田、四日市で乗り換えて愛車の待つJR亀田駅に戻ってきた。夜の駅を出発して知らない町を抜けて山を越え、再び知らない町を歩いて駅に着いたら電車で戻ってくる。この"駅to駅周回スタイル"が凄く好きだ。山と旅を両方楽しめる。

春の体力づくりのつもりでやってきた鈴鹿山脈だが想像以上に楽しい山旅になった。また来よう。加佐登駅-西藤原駅ならちょうど良い日帰りトレーニングになる。霊山岳まで足を延ばして滋賀側に抜けるのもやってみたい。しかしすぐに暑くなってしまうだろうから秋にでも。近場は高島トレイルも気になる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら