ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2401633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

初心に帰った八ヶ岳での出会い(硫黄岳~東天狗岳~ニュウ)

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
22.5km
登り
1,921m
下り
1,920m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:04
休憩
1:15
合計
10:19
5:24
31
5:55
5:56
26
6:22
6:26
5
6:36
6:36
36
7:12
7:12
15
7:27
7:35
7
7:42
7:47
31
8:18
8:19
3
8:22
8:29
3
8:32
8:33
46
9:19
9:36
12
9:48
9:49
21
10:10
10:10
14
10:24
10:24
14
10:38
10:41
11
11:00
11:00
36
11:36
11:36
4
11:40
11:42
9
11:51
11:51
7
11:58
11:58
26
12:24
12:26
2
12:28
12:28
8
12:36
12:36
22
12:58
12:58
12
13:10
13:13
5
13:18
13:18
5
13:23
13:24
6
13:30
13:30
33
14:03
14:20
5
14:25
14:26
13
15:43
ミドリ池入口
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長坂IC〜みどり池入口駐車場
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
ミドリ池へは沢の音が聞こえる静かな登山道
2020年06月20日 05:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 5:40
ミドリ池へは沢の音が聞こえる静かな登山道
ミドリ池、水面に東天狗岳が映ってます
2020年06月20日 06:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/20 6:24
ミドリ池、水面に東天狗岳が映ってます
その東天狗岳はガスが間もなく取れそう
2020年06月20日 06:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 6:26
その東天狗岳はガスが間もなく取れそう
本沢温泉へも沢の音を聞きながら進みますが、クリンソウがとても多いエリア
2020年06月20日 06:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6/20 6:40
本沢温泉へも沢の音を聞きながら進みますが、クリンソウがとても多いエリア
露に濡れたオサバグサ
2020年06月20日 06:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
6/20 6:50
露に濡れたオサバグサ
クリンソウはちょうど咲き始め
2020年06月20日 07:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
13
6/20 7:17
クリンソウはちょうど咲き始め
硫黄岳の頭とこれぞ新緑
2020年06月20日 07:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/20 7:19
硫黄岳の頭とこれぞ新緑
湿った所に咲くクリンソウを青空と写せるのは珍しい
2020年06月20日 07:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 7:24
湿った所に咲くクリンソウを青空と写せるのは珍しい
本沢温泉で昼食休憩
2020年06月20日 07:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 7:28
本沢温泉で昼食休憩
マイヅルソウ、珍しくピントが合いました
2020年06月20日 07:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
6/20 7:35
マイヅルソウ、珍しくピントが合いました
硫黄岳爆裂火口、この時間から野天風呂に入っている方がいました
2020年06月20日 07:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 7:41
硫黄岳爆裂火口、この時間から野天風呂に入っている方がいました
コミヤマカタバミに、
2020年06月20日 08:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/20 8:36
コミヤマカタバミに、
ミツバオウレンと樹林帯の花が次々と現れます
2020年06月20日 08:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/20 8:38
ミツバオウレンと樹林帯の花が次々と現れます
イワカガミ
2020年06月20日 08:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/20 8:45
イワカガミ
イワウメ
2020年06月20日 08:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
6/20 8:52
イワウメ
キバナシャクナゲ
2020年06月20日 09:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 9:12
キバナシャクナゲ
ガスの雰囲気がいい感じ
2020年06月20日 09:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 9:10
ガスの雰囲気がいい感じ
迫力ありますね
2020年06月20日 09:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:17
迫力ありますね
とにかく広い硫黄岳山頂
2020年06月20日 09:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:21
とにかく広い硫黄岳山頂
今日は時間に余裕があるので、爆裂火口に沿って歩きます
2020年06月20日 09:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 9:22
今日は時間に余裕があるので、爆裂火口に沿って歩きます
そこでお会いしたのがchii1961さん、三度目の出会いです
2020年06月20日 09:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
6/20 9:26
そこでお会いしたのがchii1961さん、三度目の出会いです
ここで行き止まり、月面を歩いているような感じです
2020年06月20日 09:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:32
ここで行き止まり、月面を歩いているような感じです
覗き込むとこれまた大迫力
2020年06月20日 09:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 9:34
覗き込むとこれまた大迫力
赤岩の頭まで来ると、ガスが切れて赤岳〜阿弥陀岳の稜線が見えてきました
2020年06月20日 09:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:48
赤岩の頭まで来ると、ガスが切れて赤岳〜阿弥陀岳の稜線が見えてきました
赤岳の左にchii1961さんが向かった横岳が見えてきました
2020年06月20日 09:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:49
赤岳の左にchii1961さんが向かった横岳が見えてきました
赤岳〜中岳〜阿弥陀岳、雪は谷筋の一部にしか残っていません
2020年06月20日 09:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 9:50
赤岳〜中岳〜阿弥陀岳、雪は谷筋の一部にしか残っていません
横岳と大同心、小同心が現れました
2020年06月20日 09:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 9:50
横岳と大同心、小同心が現れました
美しい赤岳
2020年06月20日 09:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/20 9:51
美しい赤岳
赤岩の頭から硫黄岳を振り返りますが、全然山の形が違います
2020年06月20日 09:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6/20 9:50
赤岩の頭から硫黄岳を振り返りますが、全然山の形が違います
進行方向に見える峰の松目は意外と美しい山容、奥に茅野の街
2020年06月20日 09:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6/20 9:52
進行方向に見える峰の松目は意外と美しい山容、奥に茅野の街
樹林帯に潜るまでは景色の良い稜線、赤岳鉱泉と行者小屋の両方が見えました
2020年06月20日 09:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 9:54
樹林帯に潜るまでは景色の良い稜線、赤岳鉱泉と行者小屋の両方が見えました
キバナノコマノツメ
2020年06月20日 10:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 10:16
キバナノコマノツメ
道は予想外に快適で、明るい樹林帯
2020年06月20日 10:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6/20 10:29
道は予想外に快適で、明るい樹林帯
峰の松目は2567m、これで2500m峰の残り10座
2020年06月20日 10:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 10:26
峰の松目は2567m、これで2500m峰の残り10座
峰の松目からの下りでは硫黄岳と赤岩の頭のツーショットが撮れました
2020年06月20日 10:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 10:35
峰の松目からの下りでは硫黄岳と赤岩の頭のツーショットが撮れました
オーレン小屋から登り返して根石岳
2020年06月20日 11:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 11:40
オーレン小屋から登り返して根石岳
根石山荘と西天狗岳
2020年06月20日 11:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 11:42
根石山荘と西天狗岳
根石岳、北から見るとなかなかの山容
2020年06月20日 12:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:02
根石岳、北から見るとなかなかの山容
ガスが増えてきましたが、左奥が東天狗岳
2020年06月20日 12:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6/20 12:07
ガスが増えてきましたが、左奥が東天狗岳
ウメハタザオでしょうか、ハタザオ系は区別が難しい
2020年06月20日 12:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 12:12
ウメハタザオでしょうか、ハタザオ系は区別が難しい
根石岳へと続く白砂の稜線を振り返ります
2020年06月20日 12:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 12:12
根石岳へと続く白砂の稜線を振り返ります
ツガザクラ、花だけ見るとアカモノです
2020年06月20日 12:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
6/20 12:17
ツガザクラ、花だけ見るとアカモノです
人がたくさんの東天狗岳
2020年06月20日 12:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 12:18
人がたくさんの東天狗岳
東天狗岳のシンボル天狗岩
2020年06月20日 12:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 12:35
東天狗岳のシンボル天狗岩
蓼科山までの北八ッを一望
2020年06月20日 12:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 12:39
蓼科山までの北八ッを一望
天狗の奥庭からの東西天狗岳
2020年06月20日 12:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 12:52
天狗の奥庭からの東西天狗岳
中山とスリバチ池
2020年06月20日 12:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 12:54
中山とスリバチ池
昨日の雨なのかスリバチ池が水を蓄えています
2020年06月20日 13:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 13:02
昨日の雨なのかスリバチ池が水を蓄えています
東西天狗岳とスリバチ池
2020年06月20日 13:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 13:06
東西天狗岳とスリバチ池
立ち枯れが目立つ中山方面と黒百合ヒュッテ
2020年06月20日 13:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 13:08
立ち枯れが目立つ中山方面と黒百合ヒュッテ
実にイワカガミが多いルートでした
2020年06月20日 13:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/20 13:24
実にイワカガミが多いルートでした
中山峠展望台から稲子岳南壁
2020年06月20日 13:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 13:25
中山峠展望台から稲子岳南壁
東天狗岳がそそり立って見えます
2020年06月20日 13:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 13:25
東天狗岳がそそり立って見えます
あまり撮った記憶がないニュウ山頂
2020年06月20日 13:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 13:28
あまり撮った記憶がないニュウ山頂
東天狗岳東面も相当崩れていますね
2020年06月20日 13:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 13:57
東天狗岳東面も相当崩れていますね
ニュウ山頂からの北八ッの森と白駒池
2020年06月20日 14:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/20 14:06
ニュウ山頂からの北八ッの森と白駒池
白駒池ズームで
2020年06月20日 14:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/20 14:06
白駒池ズームで
東西天狗岳と硫黄岳(左)
2020年06月20日 14:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/20 14:06
東西天狗岳と硫黄岳(左)
シャクナゲ尾根を下っていると突然冷気が、穴を覗き込むとそこには氷が残っていました
2020年06月20日 14:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/20 14:58
シャクナゲ尾根を下っていると突然冷気が、穴を覗き込むとそこには氷が残っていました
撮影機器:

感想

ようやく小仏トンネルを越えることができる週末がやってきましたが、
行きたい場所が蓄積されて行先に悩みます。
結局選んだのは山を始めたきっかけとなった八ヶ岳。
まさかここまで山にのめり込むとは当時思ってもいませんでした。
せっかくの花の季節ですが、今回は地味な周回ルートに挑みます。

駐車場に着いたのは5時過ぎと遅めでしたが、
まだ10台も停まっていませんでした。
天気はすっかり回復し、沢の音を聞きながら苔むした登山道を進みます。
クリンソウやオサバグサが咲き、鳥のさえずりが響き渡る樹林帯ですが、
こういった雰囲気は東京の山では味わえません。
本沢温泉からの硫黄岳の爆裂火口に圧倒され、しばし昼食休憩。

硫黄岳まで来るとさすがに人がそれなりにいますが、そこは広い山頂。
爆裂火口の縁に沿って進むと、記憶のある方が近づいてきます。
何とchii1961さん、根本山、御嶽山に続いて3度目の出会いです。
広い山頂ではおそらく気づかなかったと思われるので、
火口に向かって歩いた偶然のなせる出会いでした。
横岳に向かうとのことでしたので、写真と撮ってお別れです。

この先は八ヶ岳の1峰とも言われている峰の松目を目指します。
人の歩いていない廃れた登山道を想像していましたが、
意外にも普通の登山道で、硫黄岳ではガスで見られなかった
赤岳〜阿弥陀岳の稜線もチラチラと樹間から見えてきました。
山頂は展望がありませんが、これで2500m峰も残り10座。
新たな目標ができましたが、手強そうな山頂が多々残っています。

一旦オーレン小屋に下り、根石岳〜天狗岳の展望の良い稜線に登り返します。
東天狗岳はさすがの人気ぶりで、ここで初めて北八ヶ岳方面が見渡せます。
すりばち池が珍しく水を蓄えていたので、池経由で黒百合ヒュッテに。
オーレン小屋、黒百合ヒュッテともにテン場は賑わってました。
最後の山頂ニュウで景色を楽しんで下山しました。

高山の稜線と展望、苔むした樹林帯、高山植物、鳥のさえずり、
と初心に帰って八ヶ岳の魅力を満喫です。
さすがに東京の山を登るには暑くなってきたので、
高山に登れる喜びを満喫できた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人

コメント

峰の松目まで!
hirokさん こんばんは

昨日は声をかけていただき、ありがとうございます。久しぶりに
お会いできて、嬉しい時を過ごすことができました。ところで、
天狗岳に向かわれるとのことでしたが…峰の松目までいかれたの
ですね。オーレン小屋から登り返すとは、流石です。お疲れ様で
した。
                        埼玉のchii
2020/6/21 23:24
いつものスタイル
chii 1961さん、こんばんは

御嶽山の時は機会を逸してしまいましたが、
今回はいつものスタイルで、しかも人が少ない場所でのすれ違いだったので、
すぐに気付きました。

横岳に行かれると聞いて少し心が動きましたが、
予定通り地味なエリアに行ってきました。
硫黄岳ではガスが多かったですが、
その後晴れてよかったですね。

硫黄岳と東天狗岳を除けば人も少なく、静かな八ヶ岳を楽しめました。
2020/6/22 21:00
きっかけは八ヶ岳
hirokさん、こんばんは。

美ヶ原を選択したとき、八ヶ岳はよりリスクが高いかなあ
と思っていたのですが、逆でしたね
早朝からの青空が羨ましいです
hirokさんは八ヶ岳がきっかけだったのですね。私も最近ご無沙汰気味ですが
一番お世話になっている山域です。

それにしても、2500m峰の残りが10座ですか!
今確認してみると、まだ50以上残っていました。。
最近、なかなか高い山へとならないので、あまり進捗はしなさそうです
日曜日の小仏トンネルは早速渋滞になっていましたね。
2020/6/22 17:34
東西横綱
youtaroさん、こんばんは

少しガスがかかった時間帯はありましたが、
概ね登山日和でした。
高山は涼しくて快適ですね。

初登山から3回続けて八ヶ岳でした。
東京から行ける日帰り圏としては谷川岳と並んで横綱かと思います。
ようやく峰の松目にも行けました😆

高い山は好きなので2500m峰は興味がわきました。
例によって稜線から外れた山があるので、
また機会を見つけて行こうかとか。

この季節は土曜日でも小仏トンネルは20kmぐらい渋滞しますが、
この日は渋滞ゼロでした。
2020/6/22 21:18
峰の松目
hirokさん、こんばんは。
深谷のchiiさんとの出逢い、人の多い硫黄で気づくというのは、
ご縁がありますね。

峰の松目の登頂、おめでとうございます。
hirokさん好みでない山ですが、価値ある1峰ですね。
八ヶ岳8峰の一つという以上に、
2500m峰の一つだったとは知りませんでした。
youtaroさんと同じ感想ですが、残り10とか、驚きです。

根石〜東天狗の区間、
雰囲気が好きな場所だったりします。
2020/6/22 23:17
急にやる気が
satfourさん、こんばんは

大抵の方とはマイナーな山で会うことが多いのですが、
chii1961さんとは御嶽山に続きメジャーな山での遭遇となりました。
火口の縁を歩いているときだったので、気づくことができたのだと思います。

ずっと気になっていた峰の松目ですが、2500峰というジャンルを見つけて確認すると、
残り11座に入っており、急にやる気満々になりました。
高山に対する好奇心は人一倍強いかもしれません。
とても地味な山ですが、3密とは程遠い山なので、これから人気が出るかも?
赤岩の頭から見た姿は思っていたよりも格好良かったです。

根石岳〜東天狗は八ヶ岳の他ではないたおやかな稜線ですよね。
白砂があって変化もあり、私も好きな区間です。
2020/6/23 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら