飯能百名山 リスト 地図 頂上標


- GPS
- 00:12
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 77m
- 下り
- 74m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
2020年3月14日に飯能駅改札横にある観光案内所で入手した飯能百名山手拭から
標高順(高さ順)に番号を振りました
飯能どうする研究所さんで作成しています
http://5line.jp/blog/itsudoko/
★「飯能百名山」プロジェクト★
販売は下記で取り扱っています
ひだまり山荘 飯能店 さん
http://www.cr9000.com/publics/index/28/
ひだまり山荘 インターネット販売【メール便可】飯能百名山てぬぐい
https://www.trailrun-plus.com/SHOP/271HANNOU100.html
観光案内所 ぷらっと飯能(飯能駅)さん
http://hanno-tourism.com/?p=we-page-entry&spot=188628&type=spot&cat=15183&theme=theme-6
------------------------------------------------
注意事項
登山届は必ず提出してください
(携帯の電波が届かない場所もあります)
山と高原地図にあるルートを歩いてから下記地図のルートを歩いてください
新装版 奥武蔵登山詳細図 は必ず持参してください
奥武蔵登山詳細図でもルートが無い場所やマイナールートが多々があります
ある程度の地図読みが出来ないと道に迷います(スマホ2台とGPS持参してます)
GPSを確認の為に多用した方が良いですがあまり頼り切らない方が良いです
奥武蔵はピーク前後が赤土、急坂で直登が多く滑り落ちる場合があります
夏は葉が生い茂り道が消えるマイナールートがあります
冬は落ち葉で道が消えるマイナールートがあり滑ります
そもそも踏まれていない場所を多々歩きます
私が歩いた道は雨や風で消える場所もあります。トレースされても責任は持ちません
ショートカット出来ても九十九折やみんなの足跡をトレースして余計な足跡を広げない様にしていました
------------------------------------------------
今までの手ぬぐい等の情報
旧飯能百名山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2895866.html
------------------------------------------------
以下 360度カメラ RICOH THETA
001 日向沢の峰 1356m
https://theta360.com/s/jOurGsEwEG6y9Ey9QZd2a1YES
002 有間山 1214m
https://theta360.com/s/nH6xFk8uEcHDs87Bemr2GRZYG
003 仁田山 1211m
https://theta360.com/s/lfqn94Amw4Q650bRncLAAvQSu
004 橋小屋の頭 1163m
https://theta360.com/s/pbseRQiG4fDaJxnGIZAPSDzO4
005 ヤシンタイの頭 1100m
https://theta360.com/s/rn2KBZAinj43cmKHyY9a6nYH2
006 山ナシ山 1087m
https://theta360.com/s/hEnMqr0OdyNAu133At5kxfxRY
007 滝入山 1071m
https://theta360.com/s/3vvY7xDqUEVnbOj9o2s40jR0y
008 武川岳 1052m
https://theta360.com/s/hV54vapyP0PoNQNEA0udbzv8a
009 蕨山 1033m
https://theta360.com/s/hwd34GOMRVqfTWPrOJelWmOum
010 ショウジクボの頭 1030m
https://theta360.com/s/t1zJl2EYMaJsXjBKgkn0ZQOfI
011 前武川岳 1003m
https://theta360.com/s/ihr9lwGgyGUNKKdQl4AKL5CTY
012 棒ノ折山(棒の嶺) 969m
https://theta360.com/s/letZEAbSM6KFlrtrDlbLwuG36
013 長尾丸山 958m
https://theta360.com/s/fRdAyzqgA7sQCp1RQ341lbmL2
014 槙ノ尾山 945m
https://theta360.com/s/c3Z7WvZZ34G45au1qFoKyG9Cq
015 藤棚山 920m
https://theta360.com/s/lJDH2pNG5tnW2q6vm4HYDJ4Oe
016 ツツジ山 879m
https://theta360.com/s/eyhlnALIuy35xewcEfKB0ibOS
017 横見山(二子山) 860m
https://theta360.com/s/kTj1q2ZcqsXnSUVcbFLvAVIB6
018 伊豆ヶ岳 851m
https://theta360.com/s/oX8YJq1WIZUFm7q8k7UgxtuG8
019 黒山 842m
https://theta360.com/s/jftv8yBE5pjkcexPNNTHelgnI
020 大都津路山 831m
https://theta360.com/s/guoR8Piy32kZfrVq1QhX7apvs
021 古御岳 830m
https://theta360.com/s/rZOaYHhHwcCjeEpruSVJlWG3s
022 飯盛山 795m
https://theta360.com/s/sptS1n0sN88rNVoYCsIDy9GRU
023 大仁田山 782m
https://theta360.com/s/atvuMaAgP5HK7sASTmVVg1ZDM
024 正丸山 780m
https://theta360.com/s/hBQFdBaDB1UGlbc7zKif3aWUC
025 大ヨケの頭 771m
https://theta360.com/s/nQlOQd0jrsCxQLA9LDaOWGR7Y
026 小都津路山 770m
https://theta360.com/s/iL2v1IX65QrpMr3O1vSXhB77w
027 五輪山 770m
https://theta360.com/s/jJaerWPHpYNCBRUKxNuPdLTOK
028 川越山 766m
https://theta360.com/s/jBXc1U0TQoynqHFyvrVBirgxM
029 大遠見山 733m
https://theta360.com/s/gvn8ztd3Gz1TpqVIxDPgaLcWG
030 西平山 732m
https://theta360.com/s/hOZKCo3mTZfVtMvwe6dRvcnmS
031 大蔵山 720m
https://theta360.com/s/mHtcB3cAWnqcdqYjXpNZAvUcS
032 小高山 700m
https://theta360.com/s/lI1LuYCzHv1LjYNK6qAgTW75U
033 高畑山 695m
https://theta360.com/s/2iieioxB95Io0hgrsBMKZ7dQW
034 長久保山 686m
https://theta360.com/s/lt7GNSW2WHiMOYnNSrGkpghsW
035 金毘羅山 660m
https://theta360.com/s/pPg9ossjXdou0mLXikul0nyue
036 愛宕山 650m
https://theta360.com/s/em7At2fI6nOv6Rls4KlQkeUeu
037 丸山 640m
https://theta360.com/s/i1o1IYIP4w7MfZamfR1wfTGCm
038 子の山(子の権現) 630m
https://theta360.com/s/maaC9TwTDOgPqNjCyqJCv4x7o
039 豆口山 629m
https://theta360.com/s/izh5Zd5zneSWB5MPBrImdnt9E
040 中ノ沢ノ頭 622m
https://theta360.com/s/46DmGRV6ji9TyepLD5K0i7Fwm
041 阿宇山 620m
https://theta360.com/s/dh5QMM1ZDTscsCSlsQlLH1fqS
042 松尾山 620m
https://theta360.com/s/2sxqUCVsgax88M3bK8NjVaCci
043 虚空蔵山 618m
https://theta360.com/s/nMR81fAJEdBJ1WPAZOJ7JAnjM
044 雨乞山 590m
https://theta360.com/s/dThEF9an5aucBfJOHqgQsYFJQ
045 越上山 566m
https://theta360.com/s/fOHaAqXB8pfBNJeA7K9QFRHiy
046 滝ノ入山 560m
https://theta360.com/s/nRBTUFqQ6Ph5gpovY9XNlQPBo
047 日影山 555m
https://theta360.com/s/fxAk5lAlvOsZhZpFKWRSQ32B6
048 樽抜山 554m
https://theta360.com/s/qRhvb3a8Yt04HFnSTDHoiM4WW
049 松茸山 550m
https://theta360.com/s/fVJ0mNsq6te3gbE9UA2lugDUu
050 黒仁田山 540m
https://theta360.com/s/ry5xWYCZzRTelg5fKnrYGwQQS
051 吹上山 540m
https://theta360.com/s/d86n2IznAz7WyQjXYYw11ylTk
052 久久戸山 538m
https://theta360.com/s/bNZa4xpe8fTN6mo7rYVN8pIEC
053 高反山 532m
https://theta360.com/s/rZRHnMglD6Ef4gjlWTsWquWtk
054 堂平山 520m
https://theta360.com/s/s4gQGITN0RnTFUeZ3jUc7TRDc
055 天王山 513m
https://theta360.com/s/llzipQbqDmU6TpNFulI3Wg5iq
056 大仁田山 505m
https://theta360.com/s/gO4VkAgEa8Z4SeMtXkb6CQBVY
057 大峰山 500m
https://theta360.com/s/iH8bhTtjce8IoffzzqCctN9bk
058 オバケ山 500m
https://theta360.com/s/40XfG56eAGNWPL6DorHRGUVAe
059 大高山 493m
https://theta360.com/s/jZ2lpEtl4wipOAh7mCL2oHwSu
060 南沢山 466m
https://theta360.com/s/qRnAhyU909UboW4pgvr3rwgfA
061 宝山(後口山) 448m
https://theta360.com/s/j9hHqVYtvxOOGPgct5mS5qFEm
062 天覚山 445m
https://theta360.com/s/ehJJmCGZCCt1Wi63jqzPPdy4W
063 吉田山 445m
https://theta360.com/s/g0GNVvfuoD1buWpTHifyVWo4G
064 本陣山 442m
https://theta360.com/s/pQaqpVn4HSbKqxLl4lnwZwPDM
065 登戸 435m
https://theta360.com/s/ndaTxZgAdZB7bEf0zFqF6oU2S
066 イモリ山 430m
https://theta360.com/s/oPoN7cp2kXhfGuBHVi0ecUQZk
067 峰ノ山 426m
https://theta360.com/s/bjG1GE7CUCkEtu9oAc97XE024
068 峯山 420m
https://theta360.com/s/htdXSgWNed2mkXUr9L32Sc4rA
069 高岩山 410m
https://theta360.com/s/nBDNYxtUJM5qcfTcu6WsDLPmK
070 坂石山 410m
https://theta360.com/s/jOVzJ400UYlpVKYMA0qXr1A4u
071 天久保山 403m
https://theta360.com/s/hgjBhg1su9OQAQkxAZTbOzAhs
072 育代山(旭嶽) 399m
https://theta360.com/s/lPo7DZmYby2xF5zaNbvcasJyS
073 湯ノ花山 389m
https://theta360.com/s/otgNu3wlnMp2sxTGr7yw6h78i
074 藤光寺山 388m
https://theta360.com/s/kDxhCwFwO2vTxkcoxAOHCbMuW
075 周助山 383m
https://theta360.com/s/jPCndeCgi290YwJME0LuwUQbo
076 龍谷山 382m
https://theta360.com/s/dBJxSwfxtEPTthgtuSBJZh3c8
077 中尾山 369m
https://theta360.com/s/qmAxbBCpAn0K5kBWYpO1cwHom
078 秋葉山 360m
https://theta360.com/s/fj8uAU4SUcdFUTIMlQAfvdBq4
079 龍崖山 354m
https://theta360.com/s/hlGaWBnxjFa3afnmyI9DMy2Do
080 深沢山東峰 350m
https://theta360.com/s/ln6Y2lcYVBLsA3jGrNussCz9U
081 加久良山 348m
https://theta360.com/s/eAyGdEq87D2KpdQACkofVEVTU
082 高山 330m
https://theta360.com/s/h2V8ODsnbaseAdixeBBGg9qbY
083 大高谷山 325
https://theta360.com/s/ln6Y2lcYVBLsA3jGrNussCz9U
084 ゼンゴ山 325m
https://theta360.com/s/bH7Vrg6lsY8u8mAPF48RFQun2
085 橋本山 320m
https://theta360.com/s/2V6fEp4hlLpFpQXQMUmF7jSam
086 虎秀山 320m
https://theta360.com/s/bUpB1ZOXsve2cAysVnfcPdF7w
087 深沢山西峰 313
https://theta360.com/s/o1eVfTMXxXre0eBaatOD7NeKm
088 天神山南峰 307m
https://theta360.com/s/dDmF2HwYYi5FZTd5cGYskL2Uy
089 五常山 305m
https://theta360.com/s/jBGcRYmYkI5ck7dEkA87g0haS
090 柏木山 303m
https://theta360.com/s/k1LRh6PNhpf2C9bLg7yo31HVI
091 仙谷山 300m
https://theta360.com/s/dDM3HQbUqj61KK5lv8XgOMxeK
092 釜戸山 293m
https://theta360.com/s/h89m4c6UTotp9FOY8oeQhRkbw
093 堂西山 291m
https://theta360.com/s/rMINzZtgzaHlSf3WHAJzrbEnY
094 間野富士山 290m
https://theta360.com/s/2fWT7rH6dlx2mNxWHGE6fSixM
095 久保山 286m
https://theta360.com/s/cQcmfxznz1stMbixFmYCfKjzM
096 関山(中嶽) 280m
https://theta360.com/s/g2J0FkHfl4LWAGvG07zMtibei
097 永田山 277m
https://theta360.com/s/llGgjpM5sO60H645MSYqIUeNU
098 屋船山 277m
https://theta360.com/s/bWGjdb2v4e7OsrNiqX37J25C4
099 芝山(柴山) 273m
https://theta360.com/s/e7SKRX2WViaEiSnkQ7gicVKgS
100 長尾根山 273m
https://theta360.com/s/kDOKpqXlXKVAUKVwY5Oc1XlBI
101 多峯主山 271m
https://theta360.com/s/d2SgBDxtfWrPsHhAFT75EqPSq
102 久須美山 260m
https://theta360.com/s/3RA9xXLiiQnGxAYWxmU9T2gqW
103 水晶山 250m
https://theta360.com/s/p08ILxGRqwYWxInbCzWkPuBIe
104 愛宕山 250m
https://theta360.com/s/pbQKMDISkVBtAGbbIkEZxgGAK
105 龍崖山 246m
https://theta360.com/s/2XLWoXRWjwOymw2MLTykXLAau
106 鷹ノ巣山(糸引山) 246m
https://theta360.com/s/3ZxbatcW1RtN5yHFXBB0KcNaS
107 燧山 234m
https://theta360.com/s/rqtLC8GRgWqXwRGDhQGQMdUo4
108 不動山 220m
https://theta360.com/s/furSflnv3FrJ4gf1B1Q45RVnk
109 あさひ山 213m
https://theta360.com/s/cqLKQjqRmdV5saTc38ptM4XNA
110 太郎坊 200m
https://theta360.com/s/edzFteGXBHWKancvhyK3MLQDQ
111 天覧山 195m
https://theta360.com/s/n3pe43oLN52sByIo6WDqlO4rg
112 神久山(カグ山) 168m
https://theta360.com/s/avFVAxAuXPqalISfzSDOZdfpA
------------------------------------------------
以下 ヤマレコ
02/03/14 2座
天覧山(111 195m)→多峯主山(100 271m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2277191.html
合計2座
02/03/22 8座
天覚山(061 445m)→大高山(058 493m)→子の山(037 630m)→高畑山(032 695m)→古御岳(021 830m)→伊豆ヶ岳(018 851m)→五輪山(027 770m)→小高山(031 700m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2277234.html
合計10座
02/04/05 3座
永田山(096 277m)→久須美山(102 260m)→釜戸山(093 293m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2290218.html
合計13座
02/04/19 7座
神久山(112 168m)→太郎坊(110 200m)→柏木山(090 303m)→大高谷山(083 325m)→間野富士山(095 290m)→燧山(107 234m)→龍崖山(105 246m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2306864.html
合計20座
02/06/21 2座
大蔵山(030 720m)→武川岳(008 1052m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2405667.html
合計22座
02/07/29 1座
あさひ山(109 213m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2459534.html
合計23座
02/08/01 4座
大仁田山(055 505m)→大峰山(056 500m)→黒山(019 842m)→棒の嶺(012 969m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2466433.html
合計29座
02/08/09 14座
棒ノ折山(棒の嶺)→槙ノ尾山(014 945m)→長尾丸山(013 958m)→山ナシ山(006 1087m)→日向沢の峰(001 1356m)→仁田山(003 1211m)→有間山(002 1214m)→橋小屋の頭(004 1163m)→ヤシンタイの頭(005 1100m)→ショウジクボの頭(010 1030m)→滝入山(007 1071m)→蕨山(009 1033m)→藤棚山(015 920m)→大ヨケの頭(025 771m)→金毘羅山(033 660m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2485879.html
合計41座
02/08/12 4座
西平山(029 732m)→豆口山(038 629m)→天王山(054 513m)→滝ノ入山(046 560m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2495962.html
合計45座
02/08/13 6座
五常山(089 305m)→長尾山(099 273m)→深沢山東峰(080 350m)→深沢山西峰(087 313m)→水晶山(103 250m)→愛宕山(104 250m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2498209.html
合計51座
02/09/22 9座
越上山(045 566m)→飯盛山(龍ヶ谷富士)(022 795.2m)→大仁田山(023 782m)→ツツジ山(刈場坂山)(016 879m)→大都津路山(020 831m)→小都津路山(026 770m)→横見山(二子山・牛立ノ久保)(017 860)→正丸山(川越山表記)(028 766.3m)→川越山(正丸山表記)(024 780m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2589664.html
合計61座
03/01/02 3座
松尾山(041 620m)→松茸山(049 550m)→琴平山(043 600m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2836327.html
合計63座
03/01/03 10座
堂西山(094 291m)→天神山南峰(088 307m)→高山(082 330m)→周助山(075 383m)→登戸(065 435m)→龍谷山(076 382m)→久保山(092 296m)→加久良山(081 348m)→峯山(068 420m)→樽抜山(048 554m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2839366.html
計73座
03/01/04 6座
橋本山(085 320m)→虎秀山(086 320m)→関山(中嶽)(101 270m)→宝山(後口山)(060 448m)→育代山(旭嶽)(072 399m)→中尾山(077 369m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2841471.html
計79座
03/01/10 13座
ゼンゴ山(084 325m)→柴山(098 273m)→藤光寺山(074 388m)→高岩山(069 410m)→湯ノ花山(073 389m)→南沢山(059 466m)→高反山(052 532m)→堂平山(053 520m)→久久戸山(051 538m)→阿宇山(040 620m)→子の山(子の権現)(037 630m)→イモリ山(066 430m)→本陣山(063 442m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2854033.html
計92座
03/01/11 7座
峰ノ山(067 426m)→丸山(035 640m)→中ノ沢ノ頭(039 622m)→雨乞山(044 590m)→吹上山(050 540m)→愛宕山(034 650m)→吉田山(062 445m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2856292.html
計99座
03/01/17 5座
龍崖山(079 354m)→鷹ノ巣山(糸引山)(106 246m)→屋船山(097 277m)→仙谷山(091 300m)→不動山(108 220m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2866414.html
計104座
03/01/28 7座
日影山(047 555m)→虚空蔵山(042 618m)→黒仁田山(036 640m)→オバケ山(057 500m)→秋葉山(078 360m)→天久保山(071 403m)→坂石山(070 410m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2881183.html
計111座
03/01/31 1座
前武川岳(011 1003m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2887202.html
計112座
03/02/07
大遠見山(029 733m) 長久保山(034 686m)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2903719.html
計112座(入れ替え後)
------------------------------------------------
以下 手拭を転記
001 日向沢の峰 1356
002 有間山 1214
003 仁田山 1211
004 橋小屋の頭 1163
005 ヤシンタイの頭 1100
006 山ナシ山 1087
007 滝入山 1071
008 武川岳 1052
009 蕨山 1033
010 ショウジクボの頭 1030
011 前武川岳 1003
012 棒ノ折山(棒の嶺) 969
013 長尾丸山 958
014 槙ノ尾山 945
015 藤棚山 920
016 ツツジ山 879
017 横見山(二子山) 860
018 伊豆ヶ岳 851
019 黒山 842
020 大都津路山 831
021 古御岳 830
022 飯盛山 795
023 大仁田山 782
024 正丸山 780
025 大ヨケの頭 771
026 小都津路山 770
027 五輪山 770
028 川越山 766
029 大遠見山 733
030 西平山 732
031 大蔵山 720
032 小高山 700
033 高畑山 695
034 長久保山 686
035 金比羅山 660
036 愛宕山 650
037 丸山 640
038 子の山(子の権現) 630
039 豆口山 629
040 中ノ沢ノ頭 622
041 阿宇山 620
042 松尾山 620
043 虚空蔵山 618
044 雨乞山 590
045 越上山 566
046 滝ノ入山 560
047 日影山 555
048 樽抜山 554
049 松茸山 550
050 黒仁田山 540
051 吹上山 540
052 久久戸山 538
053 高反山 532
054 堂平山 520
055 天王山 513
056 大仁田山 505
057 大峰山 500
058 オバケ山 500
059 大高山 493
060 南沢山 466
061 宝山(後口山) 448
062 天覚山 445
063 吉田山 445
064 本陣山 442
065 登戸 435
066 イモリ山 430
067 峰ノ山 426
068 峯山 420
069 高岩山 410
070 坂石山 410
071 天久保山 403
072 育代山(旭嶽) 399
073 湯ノ花山 389
074 藤光寺山 388
075 周助山 383
076 龍谷山 382
077 中尾山 369
078 秋葉山 360
079 龍崖山 354
080 深沢山東峰 350
081 加久良山 348
082 高山 330
083 大高谷山 325
084 ゼンゴ山 325
085 橋本山 320
086 虎秀山 320
087 深沢山西峰 313
088 天神山 307
089 五常山 305
090 柏木山 303
091 仙谷山 300
092 釜戸山 293
093 堂西山 291
094 間野富士山 290
095 久保山 286
096 関山(中嶽) 280
097 永田山 277
098 屋船山 277
099 柴山 273
100 長尾根山 273
101 多峯主山 271
102 久須美山 260
103 水晶山 250
104 愛宕山 250
105 龍崖山 246
106 鷹ノ巣山(糸引山) 246
107 燧山 234
108 不動山 220
109 あさひ山 213
110 太郎坊 200
111 天覧山 195
112 神久山(カグ山) 168
------------------------------------------------
03/02/03〜
修正
黒仁田山 640m → 540m
久保山 296m → 286m
関山(中嶽) 270m → 280m
削除
琴平山 600m
周助山 435m
追加
大遠見山 733m
長久保山 686m
------------------------------------------------
020314 天覧山 初の飯能百名山 手拭い入手
030131 全ての頂上を踏み終えたので公開
030201 手拭いが新しくなっている事を知る
030203 新手拭を入手
030207 入れ替えされた2座踏み終える
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これまでもヤマレコをいくつか参考にさせていただきましたが、まとめていただけてありがとうございます。
teoimperial様のレコードをかなり参照させてもらいました。
一覧表で答え合わせもさせてもらいました。
この場で申し訳ございませんが御礼申し上げます。
teoimperial様推しの彼女らはniwakaな私と比べたらかなり健脚で、彼女らが歩けたのだから!と初の天覚山〜子ノ権現縦走や三ツ峠縦走で鼓舞しておりました(笑)
手拭いの作者様のブログに書いてありましたが山頂は地図からピックアップしたとの事で、奥武蔵詳細地図でさえルートがない山頂もありました。
これらの再確認でブログを久しぶりに今し方確認しましたら
2021-01-06の記事に
"<飯能百名山手拭い>
現在、115山の名前を標高の高い順に並べたデザインの手拭を、1枚800円で、市内の観光案内所2ヶ所と飯能駅ビル2F〈ひだまり山荘〉で販売しています。"
書籍化も考えているようで、もしそうなら勝手な考えですが安全を考えると山頂の変更もお願いしたいと思った山々もありました。
漫画の作者様が動いたらその辺も変わらないかなぁ…とも勝手に思っておりましたが、3山の追加?や「064 周助山 435m」が修正されているのか等々、手拭いの作者様が動いているようなので現物で確認してみたいと思います。
17:37追記
ひだまり山荘様に電話にて問い合わせをしました。
私が去年3月に入手した物から変更されていますとの事です。
何座か追加されていますとも仰られていました。
営業時間も18時までとの事で入手は週末になりそうですがネット販売か何かで早めに手に入れて確認したいと思います。
ひだまり山荘 飯能店様
お忙しい時間に丁寧なご対応ありがとうございました。
本日手に入れた手拭と、これまでの手拭を照らし合わせました
座数は112座のままでしたが
修正と削除と追加がありました。
作者様のブログでは115座となっているのでまた違う物なのかと焦りましたが
2021-01-07 Thu の記事では私が最初に手入れた物の前の手拭データが書いてあると思います。
今回入手した手拭では修正された点がそのままであったり、私が最初に手に入れた手拭では削除された山頂名があったり、今回削除された山頂がそのまま等。
データを再整理してまたこのレコードを修正したいと思います。
上記にありますが
03/02/03〜
修正
黒仁田山 640m → 540m
久保山 296m → 286m
関山(中嶽) 270m → 280m
削除
琴平山 600m
周助山 435m
追加
大遠見山 733m
長久保山 686m
と変わっております。
本日二ヶ所回って写真を上げています。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2903719.html
はじめまして。
百名山なるものはいろいろありますが、飯能にもあるんですね!知りませんでした( ̄▽ ̄;)
私も今度、飯能百名山手拭いを手に入れて、まだ登れていない山を探ってみたいと思います。
レコにとても分かりやすくまとめてあってありがたいです!
素晴らしい…拍手!
はじめまして!
コメントありがとうございます。
「飯能の百名山は百ではなくて煩悩の数の108あるみたいです」
という事を登山用品店の店員さんから教えてもらいまして興味を持ちました。
飯能百名山を個々のレコードでは見つけられたのですが、
私が歩き出した時には私のスキルではまとめてあるページやレコードが見つからなかったので「では私が作成してみよう!」と頑張ってみました。
また自分自身の訓練や山歩きの楽しさを広げてくれました
飯能百名山巡りに感謝しております。
お褒めの言葉を頂けまして大変嬉しく存じます
飯能市での山行に微力ながらお役に立てれば幸いです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する