ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2498324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走 中房〜大天井岳〜槍ヶ岳

2020年08月11日(火) 〜 2020年08月13日(木)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
22:37
距離
39.0km
登り
2,870m
下り
2,698m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
3:07
合計
9:46
距離 9.6km 登り 1,721m 下り 306m
6:32
6:33
30
7:03
7:05
29
7:35
7:46
28
8:14
8:21
33
8:53
9:01
21
9:22
33
9:55
10:00
8
10:08
10:12
34
10:46
17
11:03
95
13:10
14:53
8
15:02
15:47
7
15:55
2日目
山行
6:47
休憩
3:22
合計
10:09
距離 10.2km 登り 1,073m 下り 1,070m
5:40
28
6:08
6:09
20
6:29
6:30
60
7:30
7:32
34
8:06
8:41
47
9:28
9:31
124
11:34
13:52
33
14:25
14:27
26
14:53
15:04
8
15:12
26
15:38
15:47
1
15:48
宿泊地
3日目
山行
5:09
休憩
0:46
合計
5:55
距離 19.2km 登り 91m 下り 1,353m
6:42
34
7:15
7:16
26
7:42
19
8:02
22
8:24
8:32
20
8:52
6
8:57
8:58
7
9:05
9:06
33
9:39
9:45
37
10:22
13
10:34
10:35
2
10:37
35
11:12
11:13
6
11:18
11:31
31
12:02
12
12:14
5
12:40
ゴール地点
天候 1日目:晴→曇→雨
2日目:曇、雨
3日目:雨→曇
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き
車で穂高の無料駐車場へ
穂高駅より中房温泉へバス
帰り
上高地よりバスで新島々
電車で穂高駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はそれなりにあり
気をつければ大丈夫だと思う
西岳〜ヒュッテ大槍までアップダウン多し
その他周辺情報 穂高駅近くの登山者駐車場は朝4時で余裕あり
中房行きのバスは人数によって増便するようなので
時間通りいけば乗り逸れることは無さそう。

上高地からバスは空いていた。
松本までの切符が買える(当然新島々からは電車)
松本駅に着くと隣が大糸線のホームなのでそのまま乗って清算した方が移動が少なくて済むかもしれません
※私は一度出口を出て切符を買い直して入ったのですがホームに向かうとさっき降りたホームの隣でガッカリしました。ザックだけでもデポすればよかったです
予約できる山小屋
中房温泉登山口
横尾山荘
穂高駅からバスで来ました
結局3台出ました。
登山届け提出して行ってきます
検温もしてました
2020年08月11日 06:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/11 6:02
穂高駅からバスで来ました
結局3台出ました。
登山届け提出して行ってきます
検温もしてました
北ア3大急登
2020年08月11日 06:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/11 6:33
北ア3大急登
2020年08月11日 07:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 7:00
やっと半分
2020年08月11日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 7:34
やっと半分
このまま晴れてれば表銀座が楽しみ
2020年08月11日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 7:44
このまま晴れてれば表銀座が楽しみ
暑くなってきた
2020年08月11日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 8:17
暑くなってきた
合戦小屋到着
2020年08月11日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/11 8:48
合戦小屋到着
これは必須ですね
甘くて美味しい
2020年08月11日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/11 8:55
これは必須ですね
甘くて美味しい
雨混じりのガス
あやしくなってきた
2020年08月11日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 9:18
雨混じりのガス
あやしくなってきた
燕山荘が見えてきました
2020年08月11日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 9:56
燕山荘が見えてきました
燕山荘到着
以前行ったことがあるのと大天井まで行きたいので今回はパスした燕岳方面
2020年08月11日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/11 10:11
燕山荘到着
以前行ったことがあるのと大天井まで行きたいので今回はパスした燕岳方面
2020年08月11日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 10:11
ここにもいつか泊まってみたいです。
2020年08月11日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 10:12
ここにもいつか泊まってみたいです。
2020年08月11日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/11 10:13
ガスガス
2020年08月11日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 10:13
ガスガス
縦走始まりです。
ガスガスですが
2020年08月11日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 10:15
縦走始まりです。
ガスガスですが
燕といえば
2020年08月11日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 10:17
燕といえば
雲よ
退いてくれ
2020年08月11日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 10:28
雲よ
退いてくれ
2020年08月11日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 10:38
2020年08月11日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 11:03
2020年08月11日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 11:18
2020年08月11日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 11:48
槍方面
槍は雲の中
2020年08月11日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 12:07
槍方面
槍は雲の中
2020年08月11日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 12:51
もう少しで大天荘のはず
2020年08月11日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 12:51
もう少しで大天荘のはず
テント張って休憩してから大天井岳行きます。
空身なので楽チン
2020年08月11日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 14:57
テント張って休憩してから大天井岳行きます。
空身なので楽チン
信州側はよく見える
2020年08月11日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 14:57
信州側はよく見える
まだ槍を見てないのでここでしばらく粘るつもりです
2020年08月11日 15:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/11 15:02
まだ槍を見てないのでここでしばらく粘るつもりです
遠くに見えるのは高瀬ダム?
2020年08月11日 15:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 15:06
遠くに見えるのは高瀬ダム?
ドンドンガスが上がってくると同時に風が強くなってます
2020年08月11日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 15:07
ドンドンガスが上がってくると同時に風が強くなってます
梓川が見える
横尾の方かな?
2020年08月11日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 15:15
梓川が見える
横尾の方かな?
2020年08月11日 15:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 15:34
しばらく粘ったんですが、槍様は姿を現しません
風が強く寒くなってきました
2020年08月11日 15:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 15:44
しばらく粘ったんですが、槍様は姿を現しません
風が強く寒くなってきました
テント場に戻ります
2020年08月11日 15:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/11 15:48
テント場に戻ります
そういえばまだ撮ってなかった大天荘
2020年08月11日 17:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 17:54
そういえばまだ撮ってなかった大天荘
おはようごさいます
昨夜、雨、風強、一瞬雷もありました
天気は良くないですが槍目指して行ってきます

2020年08月12日 05:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 5:38
おはようごさいます
昨夜、雨、風強、一瞬雷もありました
天気は良くないですが槍目指して行ってきます

降ります
2020年08月12日 06:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 6:06
降ります
今季営業しない大天井ヒュッテ
2020年08月12日 06:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 6:06
今季営業しない大天井ヒュッテ
当然、閉まってました
2020年08月12日 06:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 6:09
当然、閉まってました
振り返って
小雨が降ってきました。
ずっと降ったり止んだりを繰り返します
2020年08月12日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 6:20
振り返って
小雨が降ってきました。
ずっと降ったり止んだりを繰り返します
名前の由来はなんだろう?
2020年08月12日 06:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 6:35
名前の由来はなんだろう?
目指す先が見えません
2020年08月12日 06:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 6:41
目指す先が見えません
2020年08月12日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 7:48
山頂はパスします
お腹が減ってきた
2020年08月12日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 8:04
山頂はパスします
お腹が減ってきた
ヒュッテ西岳のベンチで朝食をとります
2020年08月12日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 8:18
ヒュッテ西岳のベンチで朝食をとります
ヒュッテ西岳です
2020年08月12日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 8:18
ヒュッテ西岳です
西岳から東鎌へのトラバースは結構激しい
2020年08月12日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 9:06
西岳から東鎌へのトラバースは結構激しい
2020年08月12日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:06
2020年08月12日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:26
疲れてきたので風のあるこの場所で休憩。
2020年08月12日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 9:28
疲れてきたので風のあるこの場所で休憩。
正しいルートの上から撮影。
間違えて右側へ進みましたがルート無くなり戻りました。
その際が今回一番緊張しました。
2020年08月12日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:57
正しいルートの上から撮影。
間違えて右側へ進みましたがルート無くなり戻りました。
その際が今回一番緊張しました。
アップダウンが激しくなってきました
2020年08月12日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 10:03
アップダウンが激しくなってきました
こんな梯子や
2020年08月12日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 10:10
こんな梯子や
あんな梯子
2020年08月12日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 10:13
あんな梯子
晴れてきてる?歩いてきた方面
2020年08月12日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 10:17
晴れてきてる?歩いてきた方面
天狗原
2020年08月12日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 10:35
天狗原
1.6kmですと!
槍まで?ヒュッテまで?
2020年08月12日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 10:51
1.6kmですと!
槍まで?ヒュッテまで?
2020年08月12日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 11:02
登ってきた稜線
2020年08月12日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 11:08
登ってきた稜線
後立山?方面
2020年08月12日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 11:09
後立山?方面
2020年08月12日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 11:12
槍だった
うれしい
2020年08月12日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 11:19
槍だった
うれしい
ヒュッテ大槍に到着
ベンチから殺生がみえます
汗だくなのでしばらく外で風にあたり体を乾かします
2020年08月12日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 11:37
ヒュッテ大槍に到着
ベンチから殺生がみえます
汗だくなのでしばらく外で風にあたり体を乾かします
槍は相変わらずガスの中
今日雨予報だったのと大槍に泊まってみたかったので珍しく小屋泊。
テントも乾燥させてもらいます
2020年08月12日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 11:37
槍は相変わらずガスの中
今日雨予報だったのと大槍に泊まってみたかったので珍しく小屋泊。
テントも乾燥させてもらいます
晴れるのを待ってたのですがその気配無し
行ってみることにしました。
2020年08月12日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:01
晴れるのを待ってたのですがその気配無し
行ってみることにしました。
荷物は小屋に置いてきたので体が軽い
2020年08月12日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 14:01
荷物は小屋に置いてきたので体が軽い
殺生のテント場
少ない
2020年08月12日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:02
殺生のテント場
少ない
すぐそこです
2020年08月12日 14:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:18
すぐそこです
人影もまばら
2020年08月12日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:28
人影もまばら
登り
険しいけど足場、手掛かりはあるので
きちんと確認すれば危険ではないです
2020年08月12日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 14:32
登り
険しいけど足場、手掛かりはあるので
きちんと確認すれば危険ではないです
誰もいない頂上
何も見えない頂上
2020年08月12日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/12 14:43
誰もいない頂上
何も見えない頂上
ほんと真っ白でした
2020年08月12日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/12 14:43
ほんと真っ白でした
小槍さえ霞んでます
2020年08月12日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 14:45
小槍さえ霞んでます
降ります
2020年08月12日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 15:05
降ります
おはようごさいます
小屋は居心地良くて出発が遅れました
今朝も天気は残念なのでそのまま下山します。

さようなら
2020年08月13日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 6:29
おはようごさいます
小屋は居心地良くて出発が遅れました
今朝も天気は残念なのでそのまま下山します。

さようなら
展望は無いので振り返る事も少なくひたすら歩く感じです。
雨も降り出しました
2020年08月13日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:12
展望は無いので振り返る事も少なくひたすら歩く感じです。
雨も降り出しました
ババ平のテン場。
前回来たのはこのトイレが無かった頃です
2020年08月13日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 8:01
ババ平のテン場。
前回来たのはこのトイレが無かった頃です
雨のテン泊は設営、撤収が大変ですよね
2020年08月13日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 8:01
雨のテン泊は設営、撤収が大変ですよね
槍沢で休憩します
2020年08月13日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 8:22
槍沢で休憩します
沢にモヤがかかって幻想的です
2020年08月13日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 8:42
沢にモヤがかかって幻想的です
雨激しくなってきました
横尾からひたすら10km歩きのスタート。
個人的には嫌いです
2020年08月13日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 9:44
雨激しくなってきました
横尾からひたすら10km歩きのスタート。
個人的には嫌いです
徳沢
雨なのでみんな屋根下に集まってます
こっちは既にずぶ濡れなのでお構い無しです
2020年08月13日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 10:33
徳沢
雨なのでみんな屋根下に集まってます
こっちは既にずぶ濡れなのでお構い無しです
2020年08月13日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:34
明神で休憩
疲れより痛みが強くザックを降ろします

雨はあがったようです
2020年08月13日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 11:18
明神で休憩
疲れより痛みが強くザックを降ろします

雨はあがったようです
この遊びももうすぐ終わりです
2020年08月13日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 11:18
この遊びももうすぐ終わりです
ありがとう
また来ます
2020年08月13日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 12:14
ありがとう
また来ます
撮影機器:

感想

テント泊と小屋泊で計画しました。
天気予報で雨マークを小屋泊にして快適に過ごせました。
ヒュッテ大槍は居心地のいい小屋ですね。
あいにくの天気で景色は残念でしたがピーカンよりも体力の消耗は少ない気がしました。
やっぱり北アは素敵なところでした。

今回思ったこと
小屋泊メリット
•コロナの影響もあり寝床が広くとられている
仕切りもある
•良く眠れるので体力の回復ができる
•朝起きてすぐに温かいご飯が食べられるのはうれしい(夕飯も同様)
•乾燥室が使える

小屋泊まりとテントを上手く組み合わせて負担の少ない縦走をしようと思いました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら