ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2501936
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

餓鬼岳〜燕岳(白沢登山口〜中房温泉)

2020年08月12日(水) 〜 2020年08月13日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.2km
登り
2,552m
下り
2,091m

コースタイム

1日目
山行
7:58
休憩
2:08
合計
10:06
5:49
59
6:48
6:48
0
6:48
6:48
77
8:05
8:26
124
10:30
10:45
202
14:07
15:15
6
15:21
15:45
10
2日目
山行
9:39
休憩
0:49
合計
10:28
4:47
202
8:09
8:09
56
9:05
9:15
114
11:09
11:09
24
11:33
11:33
44
12:17
12:42
17
12:59
13:02
31
13:33
13:33
15
13:48
13:48
19
14:07
14:18
17
14:35
14:35
16
14:51
14:51
24
15:15
15:15
0
15:15
ゴール地点
天候 初日:曇→晴 2日:曇⇔雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■行き
最寄り駅〜
23:05 バスタ新宿(夜行バス。8100円)
05:02 信濃大町駅 05:20(タクシー、4000円)
05:40 白沢登山口
*タクシーは、餓鬼岳登山口と伝えると間違えないそうです。

■帰り
16:15 中房温泉(バス、1800円)
17:10 穂高駅 17:47
18:12 松本駅 18:40(特急あずさ、6620円)
21:06 新宿〜最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
・水は、最終水場以降小屋で購入することになります。餓鬼岳小屋500ml100円
・餓鬼岳小屋〜東沢岳、CT2:30は設定厳しめ。実際もっとかかった。
・東沢岳〜夏沢乗越〜ハシゴ(階段)まで、草木、笹薮が生い茂る。
 雨露で全身濡れる。その後北燕山付近稜線で強風となり急速な冷え注意。
その他周辺情報 •餓鬼岳小屋 テント場 1000円
要事前予約、5張程度

•中房温泉(湯原の湯、日帰り専用)800円
https://nakabusa.com/
夜行バスで信濃大町駅まで。
きれいな朝焼け。雨予報だがはたして今日のお天気は?
タクシーで登山口へ連れてっていただきました。
2020年08月12日 04:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
20
8/12 4:58
夜行バスで信濃大町駅まで。
きれいな朝焼け。雨予報だがはたして今日のお天気は?
タクシーで登山口へ連れてっていただきました。
トイレに身支度して準備OK.
楽しみにしていた白沢ルートからいざ入山。
ではーレッツゴー!
2020年08月12日 05:49撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 5:49
トイレに身支度して準備OK.
楽しみにしていた白沢ルートからいざ入山。
ではーレッツゴー!
ヌスビトハギかな。
2020年08月12日 05:59撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 5:59
ヌスビトハギかな。
お、ママコナですね
2020年08月12日 06:00撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 6:00
お、ママコナですね
イタドリ
2020年08月12日 06:00撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 6:00
イタドリ
トリアシショウマ(3回3出複葉)
2020年08月12日 06:01撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 6:01
トリアシショウマ(3回3出複葉)
タマアジサイ
2020年08月12日 06:13撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 6:13
タマアジサイ
心地よい白沢の清流
2020年08月12日 06:14撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 6:14
心地よい白沢の清流
エゾアジサイ
2020年08月12日 06:18撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 6:18
エゾアジサイ
へつりポイントあり
2020年08月12日 06:21撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 6:21
へつりポイントあり
オクモミジハグマがたくさん
晩夏を感じます
2020年08月12日 06:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
12
8/12 6:35
オクモミジハグマがたくさん
晩夏を感じます
下に見えるのが紅葉ノ滝かしら
2020年08月12日 06:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:50
下に見えるのが紅葉ノ滝かしら
こんな足場もあります
2020年08月12日 06:52撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 6:52
こんな足場もあります
ノブキもあちこちに
2020年08月12日 07:05撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 7:05
ノブキもあちこちに
気温は高いが沢の近くは涼しさを感じる
2020年08月12日 07:17撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
13
8/12 7:17
気温は高いが沢の近くは涼しさを感じる
ヤグルマソウ
2020年08月12日 07:18撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 7:18
ヤグルマソウ
前方に大きな滝が見えてきた
いい感じ^^
2020年08月12日 07:19撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 7:19
前方に大きな滝が見えてきた
いい感じ^^
すると沢沿いに咲くこの花
楽しみにしてたシラヒゲソウ!
2020年08月12日 07:20撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
26
8/12 7:20
すると沢沿いに咲くこの花
楽しみにしてたシラヒゲソウ!
蕾の状態がかわいい
2020年08月12日 07:21撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
17
8/12 7:21
蕾の状態がかわいい
まだ咲き始めでフレッシュです
2020年08月12日 07:22撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
34
8/12 7:22
まだ咲き始めでフレッシュです
ミヤマトウバナかな。
トウバナは同定が自信ありません。
2020年08月12日 07:23撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 7:23
ミヤマトウバナかな。
トウバナは同定が自信ありません。
ひっそりと足元にコアカソ
2020年08月12日 07:23撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:23
ひっそりと足元にコアカソ
オオバギボウシ
2020年08月12日 07:24撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 7:24
オオバギボウシ
滝に向かって勾配が高まる。
シラヒゲソウを愛でながら
2020年08月12日 07:26撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
18
8/12 7:26
滝に向かって勾配が高まる。
シラヒゲソウを愛でながら
魚止ノ滝が正面に
2020年08月12日 07:27撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 7:27
魚止ノ滝が正面に
ソバナ
2020年08月12日 07:40撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 7:40
ソバナ
沢沿いを彩るシモツケソウ
2020年08月12日 07:43撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
20
8/12 7:43
沢沿いを彩るシモツケソウ
そしてハクサンオミナエシ
2020年08月12日 07:48撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
14
8/12 7:48
そしてハクサンオミナエシ
深山にヤマアジサイがぱっと鮮やかに
2020年08月12日 07:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
14
8/12 7:50
深山にヤマアジサイがぱっと鮮やかに
滝を見ながらさらに上流へ
2020年08月12日 07:52撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 7:52
滝を見ながらさらに上流へ
斜面を彩るシロウマレイジンソウ
紫の色がきれいです
2020年08月12日 07:59撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
14
8/12 7:59
斜面を彩るシロウマレイジンソウ
紫の色がきれいです
最終水場へ到着!
2020年08月12日 08:05撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:05
最終水場へ到着!
うまい^^
4リットルほど調達。ザックが重いw
2020年08月12日 08:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12
8/12 8:17
うまい^^
4リットルほど調達。ザックが重いw
蒸しかえる登山道
2020年08月12日 08:55撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 8:55
蒸しかえる登山道
カメバヒキオコシ
2020年08月12日 09:28撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 9:28
カメバヒキオコシ
ノリウツギ
2020年08月12日 09:32撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 9:32
ノリウツギ
明るい草地の斜面に差し掛かると
ヨツバヒヨドリが咲き誇ります
2020年08月12日 09:38撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 9:38
明るい草地の斜面に差し掛かると
ヨツバヒヨドリが咲き誇ります
クロクモソウ
2020年08月12日 09:43撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
18
8/12 9:43
クロクモソウ
急登を超えやっと標識
ここが大凪山かな
2020年08月12日 10:30撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 10:30
急登を超えやっと標識
ここが大凪山かな
その先の山頂っぽいところに
一瞬生き物かと思った・・
2020年08月12日 10:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 10:35
その先の山頂っぽいところに
一瞬生き物かと思った・・
下の方はガスで覆われている
2020年08月12日 10:48撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 10:48
下の方はガスで覆われている
猛毒キノコ
2020年08月12日 10:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 10:50
猛毒キノコ
2235p地点
2020年08月12日 11:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:50
2235p地点
シナノオトギリも
登山道でいっぱい咲いてます
2020年08月12日 12:38撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 12:38
シナノオトギリも
登山道でいっぱい咲いてます
さあ、ここからラストスパートですね
2020年08月12日 12:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 12:42
さあ、ここからラストスパートですね
ぽつんと白いレイジンソウは、
オオレイジンソウ。
初めての花が多くて歩が進みません^^
2020年08月12日 12:45撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 12:45
ぽつんと白いレイジンソウは、
オオレイジンソウ。
初めての花が多くて歩が進みません^^
モミジカラマツ
もう散っているものがほとんどでした
2020年08月12日 12:46撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 12:46
モミジカラマツ
もう散っているものがほとんどでした
サンカヨウ。
いつも食べようか迷ってしまう
2020年08月12日 12:57撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 12:57
サンカヨウ。
いつも食べようか迷ってしまう
ヤマブキショウマかな(2回3出複葉)
2020年08月12日 13:14撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 13:14
ヤマブキショウマかな(2回3出複葉)
ウサギギクは元気いっぱい
2020年08月12日 13:15撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
13
8/12 13:15
ウサギギクは元気いっぱい
意外と長いのね・・・
2020年08月12日 13:27撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 13:27
意外と長いのね・・・
ハナニガナ
2020年08月12日 13:30撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 13:30
ハナニガナ
そして今年もミヤマアキノキリンソウ
2020年08月12日 13:30撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 13:30
そして今年もミヤマアキノキリンソウ
ミヤマコウゾリナ
2020年08月12日 13:32撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 13:32
ミヤマコウゾリナ
タテヤマアザミ
アザミはこれから咲く印象です
2020年08月12日 13:33撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 13:33
タテヤマアザミ
アザミはこれから咲く印象です
ミヤマホツツジは花盛り
2020年08月12日 13:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 13:42
ミヤマホツツジは花盛り
エゾシオガマも最盛期
2020年08月12日 13:47撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 13:47
エゾシオガマも最盛期
ミヤマセンキュウ
2020年08月12日 13:50撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 13:50
ミヤマセンキュウ
コケモモ
2020年08月12日 13:53撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 13:53
コケモモ
オヤマリンドウは咲き始め
2020年08月12日 14:03撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 14:03
オヤマリンドウは咲き始め
ネバリノギランも少し見られます
2020年08月12日 14:03撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 14:03
ネバリノギランも少し見られます
そして、やっと餓鬼岳小屋へ到着〜
いやー疲れた〜
2020年08月12日 14:07撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 14:07
そして、やっと餓鬼岳小屋へ到着〜
いやー疲れた〜
味わい深い絵です
餓鬼がもっている花束イカす
2020年08月12日 14:10撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
22
8/12 14:10
味わい深い絵です
餓鬼がもっている花束イカす
異彩を放つバッジ いいね!
2020年08月12日 15:01撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
16
8/12 15:01
異彩を放つバッジ いいね!
事前予約しておいたテン場へ設営
1000円也
2020年08月12日 14:51撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 14:51
事前予約しておいたテン場へ設営
1000円也
いや〜すっかり晴れやん^^
2020年08月12日 15:03撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 15:03
いや〜すっかり晴れやん^^
小屋から5分程度に餓鬼岳山頂!
2020年08月12日 15:21撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
24
8/12 15:21
小屋から5分程度に餓鬼岳山頂!
燕に向かう稜線が見事
2020年08月12日 15:27撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
26
8/12 15:27
燕に向かう稜線が見事
夏空に涼しい風が吹く
2020年08月12日 15:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 15:35
夏空に涼しい風が吹く
野口五郎岳と裏銀座
2020年08月12日 15:39撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 15:39
野口五郎岳と裏銀座
この先唐沢岳へ続く道
いつかまた来よう
2020年08月12日 15:43撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 15:43
この先唐沢岳へ続く道
いつかまた来よう
担いできたご褒美でカンパイ
2020年08月12日 16:13撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 16:13
担いできたご褒美でカンパイ
ペペロンチーノに
常温できるソーセージみたいなカルパスを追加。
ちょっとごちそう感出ました。まいうー。
2020年08月12日 17:22撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
29
8/12 17:22
ペペロンチーノに
常温できるソーセージみたいなカルパスを追加。
ちょっとごちそう感出ました。まいうー。
翌朝。雲海の彼方に富士山
2020年08月13日 04:41撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
20
8/13 4:41
翌朝。雲海の彼方に富士山
稜線に朝日が昇る。
2020年08月13日 05:15撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
24
8/13 5:15
稜線に朝日が昇る。
高瀬ダム、裏銀を照らす朝日
2020年08月13日 05:18撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 5:18
高瀬ダム、裏銀を照らす朝日
雲海の彼方に見える峰々
2020年08月13日 05:24撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 5:24
雲海の彼方に見える峰々
振り返るとかっこいい岩峰
2020年08月13日 05:31撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 5:31
振り返るとかっこいい岩峰
行く先には巨岩群
巨人とか動物とかいろんなものに見える
2020年08月13日 05:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
14
8/13 5:35
行く先には巨岩群
巨人とか動物とかいろんなものに見える
朝露のチングルマ
2020年08月13日 05:48撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
12
8/13 5:48
朝露のチングルマ
剣ズリの基部へ到着
2020年08月13日 05:51撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 5:51
剣ズリの基部へ到着
高度感のある景色
2020年08月13日 05:54撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
15
8/13 5:54
高度感のある景色
振り返ると、餓鬼岳〜唐沢岳が見える
2020年08月13日 05:57撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 5:57
振り返ると、餓鬼岳〜唐沢岳が見える
垂直階段を下って
2020年08月13日 06:04撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 6:04
垂直階段を下って
オオシラビソの森へ
結構な高度を下っていく
2020年08月13日 06:08撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 6:08
オオシラビソの森へ
結構な高度を下っていく
樹林帯はキノコの楽園
2020年08月13日 06:33撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 6:33
樹林帯はキノコの楽園
崩落した砂礫のトラバース道へ出ると
ヤマハハコがお出迎え
2020年08月13日 06:39撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 6:39
崩落した砂礫のトラバース道へ出ると
ヤマハハコがお出迎え
しばらく樹林帯の木の根を進む
道はそんなに歩きやすくはない
2020年08月13日 06:46撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 6:46
しばらく樹林帯の木の根を進む
道はそんなに歩きやすくはない
前方のピークへ虹が^^
2020年08月13日 06:56撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 6:56
前方のピークへ虹が^^
東沢岳への登り返し
2020年08月13日 06:58撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 6:58
東沢岳への登り返し
方角的に妙高とか浅間山方向かな
2020年08月13日 07:07撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
17
8/13 7:07
方角的に妙高とか浅間山方向かな
この先の岩峰がいい感じ
2020年08月13日 07:22撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 7:22
この先の岩峰がいい感じ
んーなんだろう。チョウジコメツツジかな。
北八ッで見たのとちょっと生え方が違うな・・
2020年08月13日 07:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 7:42
んーなんだろう。チョウジコメツツジかな。
北八ッで見たのとちょっと生え方が違うな・・
岩峰は結構巻かずに稜線通しだった気がします
2020年08月13日 07:49撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 7:49
岩峰は結構巻かずに稜線通しだった気がします
やっとこさ東沢岳へ。小屋から3時間かかった。
上にピークがありそう
2020年08月13日 08:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 8:09
やっとこさ東沢岳へ。小屋から3時間かかった。
上にピークがありそう
ピークに来ると、奥に東餓鬼岳。
あそこへは探検になりそう。
2020年08月13日 08:15撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 8:15
ピークに来ると、奥に東餓鬼岳。
あそこへは探検になりそう。
振り返るとこの景色。
ここから見る餓鬼岳方向は素晴らしい
2020年08月13日 08:22撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 8:22
振り返るとこの景色。
ここから見る餓鬼岳方向は素晴らしい
斜面を下るとニッコウキスゲに癒やされて
2020年08月13日 08:40撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 8:40
斜面を下るとニッコウキスゲに癒やされて
次第に笹薮が濃くなってくる
雨露でパンツがずぶ濡れに・・
2020年08月13日 08:46撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 8:46
次第に笹薮が濃くなってくる
雨露でパンツがずぶ濡れに・・
オオカニコウモリ
2020年08月13日 09:02撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 9:02
オオカニコウモリ
東沢乗越へ到着
結構下ってきた。
2020年08月13日 09:05撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 9:05
東沢乗越へ到着
結構下ってきた。
行く先は赤テープの笹薮斜面
ここから燕に向かって登りが延々続く
2020年08月13日 09:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 9:09
行く先は赤テープの笹薮斜面
ここから燕に向かって登りが延々続く
ゴゼンタチバナ
今年も敢えて嬉しい
2020年08月13日 09:38撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 9:38
ゴゼンタチバナ
今年も敢えて嬉しい
花崗岩の砂礫に咲く
ミヤマコゴメグサ
2020年08月13日 10:08撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
13
8/13 10:08
花崗岩の砂礫に咲く
ミヤマコゴメグサ
その先に花畑。
クロトウヒレンに、
2020年08月13日 10:11撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 10:11
その先に花畑。
クロトウヒレンに、
可憐なハクサンフウロや
2020年08月13日 10:12撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 10:12
可憐なハクサンフウロや
ミヤマキンポウゲに
2020年08月13日 10:23撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 10:23
ミヤマキンポウゲに
好きなウメバチソウ
2020年08月13日 10:32撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
22
8/13 10:32
好きなウメバチソウ
ミヤマトリカブトは咲き始め
2020年08月13日 10:38撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 10:38
ミヤマトリカブトは咲き始め
ハシゴの地点へ到着。
ここを登った先には
2020年08月13日 10:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 10:42
ハシゴの地点へ到着。
ここを登った先には
一面の花畑!
2020年08月13日 11:00撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 11:00
一面の花畑!
斜面を埋め尽くす
2020年08月13日 10:51撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 10:51
斜面を埋め尽くす
アオノツガザクラ
2020年08月13日 10:51撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
19
8/13 10:51
アオノツガザクラ
道の脇にたくさん咲く
2020年08月13日 10:59撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 10:59
道の脇にたくさん咲く
チングルマの群落
2020年08月13日 10:59撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
22
8/13 10:59
チングルマの群落
いや〜このタイミングでこれは嬉しい
2020年08月13日 10:59撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
15
8/13 10:59
いや〜このタイミングでこれは嬉しい
そしてその先の稜線へ出ると
2020年08月13日 11:06撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
18
8/13 11:06
そしてその先の稜線へ出ると
コマクサ!
2020年08月13日 11:08撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
21
8/13 11:08
コマクサ!
今年も見ることができて嬉しい
2020年08月13日 11:08撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
22
8/13 11:08
今年も見ることができて嬉しい
稜線は強風。
雨露に濡れたレインを着てても寒い
2020年08月13日 11:10撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 11:10
稜線は強風。
雨露に濡れたレインを着てても寒い
強風に負けず元気に咲く
タカネツメグサ
2020年08月13日 11:10撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 11:10
強風に負けず元気に咲く
タカネツメグサ
あ、これはまさか・・
2020年08月13日 11:11撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 11:11
あ、これはまさか・・
クモマスミレ(タカネスミレ)!
いや〜まさか会えるとは思わなかったので感動^^
2020年08月13日 11:11撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
18
8/13 11:11
クモマスミレ(タカネスミレ)!
いや〜まさか会えるとは思わなかったので感動^^
あの岩峰が北燕岳かな。あれ登れる山なのだろうか。
2020年08月13日 11:32撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 11:32
あの岩峰が北燕岳かな。あれ登れる山なのだろうか。
風の通り道には
チシマギキョウがへばりつくように咲いてます
2020年08月13日 11:33撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 11:33
風の通り道には
チシマギキョウがへばりつくように咲いてます
その先、斜面に出ると一面大花畑。
ここはすごい種類の花々が咲いていた。
ヨツバシオガマに
2020年08月13日 11:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
16
8/13 11:35
その先、斜面に出ると一面大花畑。
ここはすごい種類の花々が咲いていた。
ヨツバシオガマに
グンナイフウロ
2020年08月13日 11:40撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
19
8/13 11:40
グンナイフウロ
マルバダケブキ
2020年08月13日 11:43撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
8/13 11:43
マルバダケブキ
ムカゴトラノオ
2020年08月13日 11:43撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 11:43
ムカゴトラノオ
こちらはホソバトリカブト
2020年08月13日 11:45撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 11:45
こちらはホソバトリカブト
ミヤマクワガタもわずかに咲き残っていた
2020年08月13日 11:47撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
15
8/13 11:47
ミヤマクワガタもわずかに咲き残っていた
ウメバチソウもフレッシュ
2020年08月13日 11:48撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 11:48
ウメバチソウもフレッシュ
オノエイタドリ
2020年08月13日 11:49撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/13 11:49
オノエイタドリ
イワオウギ
2020年08月13日 11:49撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 11:49
イワオウギ
イブキトラノオは最盛期
2020年08月13日 11:52撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 11:52
イブキトラノオは最盛期
ミヤマシシウド
2020年08月13日 11:52撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 11:52
ミヤマシシウド
シュロソウ
2020年08月13日 11:53撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 11:53
シュロソウ
オタカラコウ
2020年08月13日 11:56撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
8/13 11:56
オタカラコウ
再び稜線に出るとコマクサの群落
2020年08月13日 12:06撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 12:06
再び稜線に出るとコマクサの群落
初めてこちら側から
2020年08月13日 12:14撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 12:14
初めてこちら側から
3回目の燕岳へ到着!
大休憩で食事
2020年08月13日 12:17撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
7
8/13 12:17
3回目の燕岳へ到着!
大休憩で食事
めがね岩
2020年08月13日 12:45撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 12:45
めがね岩
ガスが晴れる
2020年08月13日 12:47撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 12:47
ガスが晴れる
最後はいい天気で締めくくれそう
2020年08月13日 12:47撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 12:47
最後はいい天気で締めくくれそう
クルマユリ
2020年08月13日 12:52撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
6
8/13 12:52
クルマユリ
おなじみのイルカ岩
2020年08月13日 12:54撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 12:54
おなじみのイルカ岩
小屋は結構人で賑わってました。
バス時間の前に温泉寄りたいので急ぎ足!
2020年08月13日 13:00撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 13:00
小屋は結構人で賑わってました。
バス時間の前に温泉寄りたいので急ぎ足!
テガタチドリ
2020年08月13日 13:04撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
11
8/13 13:04
テガタチドリ
咲き残りのハクサンシャクナゲ
2020年08月13日 13:11撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
8/13 13:11
咲き残りのハクサンシャクナゲ
目まぐるしくガスが変化
2020年08月13日 13:18撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
5
8/13 13:18
目まぐるしくガスが変化
合戦尾根も花がたくさんありました
ハクサンフウロで締めくくり
2020年08月13日 13:27撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
15
8/13 13:27
合戦尾根も花がたくさんありました
ハクサンフウロで締めくくり
スイカ食べたいけどまた来ます。
2020年08月13日 13:33撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 13:33
スイカ食べたいけどまた来ます。
下山!
なんとかゆっくりと温泉時間確保できた
2020年08月13日 15:29撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 15:29
下山!
なんとかゆっくりと温泉時間確保できた
初めての中房温泉。
いい湯でした!
2020年08月13日 15:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
18
8/13 15:39
初めての中房温泉。
いい湯でした!
穂高駅までバスで帰ります。
2020年08月13日 15:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
8/13 15:23
穂高駅までバスで帰ります。
帰りのあずさはガラガラ。
いつものお土産にお弁当で帰路へ。
静けさと険しさの餓鬼岳から一転、
花の楽園の燕岳へ、とても変化の多い山旅となりました。
お疲れ様でした!
2020年08月13日 18:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
13
8/13 18:36
帰りのあずさはガラガラ。
いつものお土産にお弁当で帰路へ。
静けさと険しさの餓鬼岳から一転、
花の楽園の燕岳へ、とても変化の多い山旅となりました。
お疲れ様でした!

感想

今年も北アルプスへやってきました。
以前に比べ体力もかなり落ちてしまっているけど、
夏山の静かなところなら、遠征もいいのではないかと決心。
以前から行きたかった常念山脈末端の餓鬼岳、
白沢ルートの沢伝いを歩く計画を急いでたてた。
地形の印象から、島々谷と似たような雰囲気を期待していったら自分好みのコースで見事大当たりでした。
ただし、最終水場からの上りが長く、今の体力とテント&水を担ぎ上げるのに、えらくバテました・笑
辛い登りの先に、静かな山頂一人っきりで餓鬼岳から夏空の景色を独占できたこと、とても贅沢な一時でした。

2日目は燕岳から先の常念方面まで行くか、体との相談で歩きはじめましたが、道中のタフなプチ藪とアップダウン、稜線の強風で体が冷え、燕山荘に来たときには、温泉へ足がそのまま向かいました・笑

常念山脈は、未踏の大天井〜常念区間が残すところ。
いつか再び歩きに来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人

コメント

シブいチョイスですね。
shitroenさん、お久しぶりです
またお暑つうございます。

餓鬼岳いいですね。オープニングの沢のとこ
結構足場悪いとことかありませんでしたか?
また餓鬼岳小屋のテント泊って、3丁くらいしか張れないんですよね?
いいなー。
でも燕岳へ向かう途中の尾根がまた厳しそう・・
今の僕じゃハードル高いな。
お花 ももまた凄い事なってますね。羨ましいなー。
上高地は熊と地震があるし、今年は僕もどこか一回くらい
行ってみたいんですけど・・
2020/8/15 18:31
Re: シブいチョイスですね。
kazuroさん
お久しゅうございます。
餓鬼岳の沢道は荒れやすいコースかもしれませんね。でもこれぞ秘境という雰囲気で歩きごたえのある趣深い道です。登山道を切り開いた先人に頭が下がりますね(^^)
二日目のルートはなかなか険しくて、燕岳界隈の歩きやすい道とは一線を画す難路でしたが、
その分高山植物の出会いも格別なものがあります。
なかなか山行回数も減ってしまい、今年は体力挽回の年になりそうです…笑
2020/8/16 17:17
花づくし♪
shitroenさん、こんにちは。

たくさんの高山植物に出会えよかったですね。私は職場での外出制限があり、会えずですのでshitroenさんの写真で楽しませて頂きました。
私は3年前に槍ヶ岳に行く時に燕岳〜大天井岳、2年前に常念岳から大天井岳〜燕岳、2度歩きましたが、とってもいいところです。是非歩いてみて下さい。私は2度とも9月に歩いたので、次回はたくさんのお花に出会える8月に行ってみたいと思います。その時は餓鬼岳是非チャレンジしてみたいと思います。お疲れ様でした。
2020/8/16 11:08
Re: 花づくし♪
Etsunoさん
こんにちは(^^)
表銀座は思えば始めに行きたいところでしたが、積もり積もってなぜか未踏の今に至ります笑
槍ヶ岳への縦走路は自分も初夏に過去歩いてとてもハードながら満喫できました。
今年は高山植物に初めての訪問でしたので、鬱憤をはらせた山行であります(^^)
いつか未踏地区はまた、再訪を楽しみにしています。
2020/8/16 17:21
よくきた餓鬼岳
shitroen さん
ご無沙汰してます。

餓鬼岳に行かれたんですね!
しかもテントで燕まで。

狭いテント場はコロナ禍のほうが
予約さえ取れてしまえば
むやみに急ぐ必要がないぶん
安心感がありますね。

白沢ルートのシラヒゲソウ。
同じ場所を歩かれたんだなあと
嬉しくなりコメントしちゃいました。

それから、4Lの水は私も
昨日担いでヘロヘロに…(笑)

厳しい縦走、大変お疲れさまでした。
2020/8/18 21:25
Re: よくきた餓鬼岳
sionさん
こんにちは😃
コメントありがとうございます。
今回の山行、実はsionさんの記録がきっかけです笑
シラヒゲソウとレイジンソウ見ました。
お、今じゃん!(^^)といった具合です。
ありがとうございました。
テン場のキャパが狭い分、予約制なのも小屋の方の登山者へのご配慮やコロナ時代を感じますね。密集せず快適にテント張れたのも助かります。

追伸。ブログでの会駒特急トラブル、大変お疲れ様でした(^^)登山口までのドラマも公共機関派ならではの楽しみやドキドキあり楽しく拝見しました。
2020/8/19 15:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
餓鬼岳/白沢ルート/白沢登山口起点大凪山餓鬼岳小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら