ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2788218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座縦走

2018年07月22日(日) 〜 2018年07月25日(水)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
42.5km
登り
3,853m
下り
3,935m

コースタイム

1日目
山行
4:20
休憩
0:10
合計
4:30
8:30
180
折立登山口
11:30
11:40
70
12:50
12:50
10
2日目
山行
9:50
休憩
1:10
合計
11:00
5:30
120
7:30
7:40
50
8:30
8:40
20
9:00
9:00
100
10:40
10:40
10
10:50
11:05
45
11:50
12:00
65
黒部五郎カール
13:05
13:15
105
15:00
15:05
25
15:30
15:40
50
16:30
3日目
山行
10:15
休憩
1:15
合計
11:30
5:30
80
6:50
7:00
40
7:40
7:40
55
8:35
8:40
40
9:20
9:30
30
水晶岳
10:00
10:20
40
水晶小屋
11:00
11:05
55
12:00
12:00
90
13:30
13:40
15
13:55
14:00
120
16:00
16:10
50
ミツ岳分岐
4日目
山行
4:35
休憩
0:55
合計
5:30
5:45
20
6:05
6:10
20
6:30
6:50
30
7:20
7:30
120
9:30
9:30
60
10:30
10:50
20
11:10
11:10
5
11:15
ゴール地点
天候 全日晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
バスから黎明の剱岳
2018年07月22日 06:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 6:47
バスから黎明の剱岳
折立スタート
2018年07月22日 08:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:29
折立スタート
2018年07月22日 08:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 8:33
1時間も登れば薬師岳
2018年07月22日 10:25撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 10:25
1時間も登れば薬師岳
キンコウカ
2018年07月22日 10:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 10:32
キンコウカ
ニッコウキスゲ
2018年07月22日 10:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 10:46
ニッコウキスゲ
2018年07月22日 10:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 10:58
有峰湖
2018年07月22日 11:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 11:37
有峰湖
2018年07月22日 11:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 11:54
2018年07月22日 12:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:01
太郎小屋が見えてきました。
2018年07月22日 12:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/22 12:46
太郎小屋が見えてきました。
太郎平到着
今宵の宿 太郎小屋
2018年07月22日 12:55撮影 by  SO-02J, Sony
7/22 12:55
今宵の宿 太郎小屋
夕食はハンバーグ
2018年07月22日 17:04撮影 by  SO-02J, Sony
7/22 17:04
夕食はハンバーグ
2018年07月22日 17:26撮影 by  SO-02J, Sony
7/22 17:26
夕方ガスが晴れました。
2018年07月22日 17:26撮影 by  SO-02J, Sony
7/22 17:26
夕方ガスが晴れました。
2018年07月22日 17:30撮影 by  SO-02J, Sony
7/22 17:30
2018年07月22日 18:20撮影 by  SO-02J, Sony
7/22 18:20
明日もきっといい天気
2018年07月22日 19:10撮影 by  SO-02J, Sony
7/22 19:10
明日もきっといい天気
朝は少しガス模様
2018年07月23日 05:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 5:59
朝は少しガス模様
イワイチョウ
2018年07月23日 06:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 6:06
イワイチョウ
コバイケイソウ
2018年07月23日 06:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 6:39
コバイケイソウ
チングルマ コイワカガミ
2018年07月23日 07:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 7:01
チングルマ コイワカガミ
ハクサンイチゲの大群落 圧巻です。
ハクサンイチゲの大群落 圧巻です。
ガスが晴れてきました。
2018年07月23日 07:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 7:03
ガスが晴れてきました。
2018年07月23日 07:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 7:07
ゴゼンタチバナ
2018年07月23日 07:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 7:20
ゴゼンタチバナ
北の俣岳で天気回復
北の俣岳で天気回復
乗鞍岳 御岳
2018年07月23日 07:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 7:29
乗鞍岳 御岳
薬師岳
2018年07月23日 07:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 7:32
薬師岳
笠ヶ岳
2018年07月23日 07:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 7:33
笠ヶ岳
槍ヶ岳 黒部五郎岳
2018年07月23日 07:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 7:38
槍ヶ岳 黒部五郎岳
ミヤマリンドウ
2018年07月23日 08:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 8:32
ミヤマリンドウ
黒部五郎岳への登り
2018年07月23日 09:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 9:52
黒部五郎岳への登り
黒部五郎岳頂上
2018年07月23日 11:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 11:04
黒部五郎岳頂上
黒部五郎カール
2018年07月23日 10:54撮影 by  SO-02J, Sony
7/23 10:54
黒部五郎カール
対面に雲の平
2018年07月23日 10:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 10:56
対面に雲の平
黒部五郎カール
雪、岩、ハイマツ、雪解けの小川...別天地です。
2018年07月23日 12:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 12:07
黒部五郎カール
雪、岩、ハイマツ、雪解けの小川...別天地です。
2018年07月23日 12:16撮影 by  SO-02J, Sony
7/23 12:16
黒部五郎小舎が見えてきました。
黒部五郎小舎が見えてきました。
2018年07月23日 13:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 13:17
2018年07月23日 13:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 13:30
三俣蓮華岳への登り...遠い
2018年07月23日 14:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 14:30
三俣蓮華岳への登り...遠い
三俣蓮華岳到着
2018年07月23日 15:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 15:30
三俣蓮華岳到着
槍ヶ岳が迎えてくれました。
2018年07月23日 15:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 15:35
槍ヶ岳が迎えてくれました。
水晶岳、ワリモ岳、鷲羽岳
2018年07月23日 15:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 15:38
水晶岳、ワリモ岳、鷲羽岳
水晶岳
2018年07月23日 15:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 15:40
水晶岳
三俣山荘へ一気に下ります。
2018年07月23日 16:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 16:13
三俣山荘へ一気に下ります。
三俣山荘の夕食はジビエ料理
2018年07月23日 17:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 17:50
三俣山荘の夕食はジビエ料理
夕刻の槍ヶ岳、北鎌尾根
2018年07月23日 18:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 18:23
夕刻の槍ヶ岳、北鎌尾根
夕刻の鷲羽岳
2018年07月23日 18:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/23 18:39
夕刻の鷲羽岳
早朝の槍ヶ岳
2018年07月24日 05:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 5:32
早朝の槍ヶ岳
昨日歩いた稜線
2018年07月24日 05:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 5:47
昨日歩いた稜線
遠く白山
2018年07月24日 06:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 6:05
遠く白山
双六岳から三俣蓮華岳
2018年07月24日 06:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 6:39
双六岳から三俣蓮華岳
鷲羽池と槍ヶ岳 あまりにもメジャーなロケーション
2018年07月24日 06:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 6:51
鷲羽池と槍ヶ岳 あまりにもメジャーなロケーション
鷲羽岳登頂
360度の展望
2018年07月24日 06:56撮影 by  SO-02J, Sony
7/24 6:56
360度の展望
槍〜穂高岳全貌
2018年07月24日 06:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 6:57
槍〜穂高岳全貌
今日の行程
2018年07月24日 07:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 7:07
今日の行程
2018年07月24日 07:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 7:39
水晶小屋でザックをデポして水晶岳へ
2018年07月24日 08:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 8:41
水晶小屋でザックをデポして水晶岳へ
2018年07月24日 08:50撮影 by  SO-02J, Sony
7/24 8:50
2018年07月24日 08:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 8:52
最後のガレ場登り
2018年07月24日 09:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:21
最後のガレ場登り
水晶岳登頂
乗鞍岳、笠ヶ岳
2018年07月24日 09:25撮影 by  SO-02J, Sony
7/24 9:25
乗鞍岳、笠ヶ岳
赤牛岳のむこうに立山、剱岳
2018年07月24日 09:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:27
赤牛岳のむこうに立山、剱岳
越えてきた鷲羽岳と槍、穂高連峰
2018年07月24日 09:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:37
越えてきた鷲羽岳と槍、穂高連峰
黒部ダムと後立山連峰
北アルプスの百名山が全て見える絶景です。
2018年07月24日 09:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 9:27
黒部ダムと後立山連峰
北アルプスの百名山が全て見える絶景です。
これから進む裏銀座縦走路
2018年07月24日 10:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 10:38
これから進む裏銀座縦走路
大天井岳、常念岳
2018年07月24日 11:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 11:04
大天井岳、常念岳
圧倒的迫力の水晶岳
2018年07月24日 11:35撮影 by  SO-02J, Sony
7/24 11:35
圧倒的迫力の水晶岳
裏銀座縦走路はガレ場の連続
2018年07月24日 12:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 12:00
裏銀座縦走路はガレ場の連続
野口五郎岳到着
2018年07月24日 13:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 13:30
野口五郎岳到着
裏銀座ならではのロケーションです。
2018年07月24日 13:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 13:36
裏銀座ならではのロケーションです。
野口五郎小屋
2018年07月24日 13:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 13:52
野口五郎小屋
三ツ岳への縦走路
2018年07月24日 14:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 14:45
三ツ岳への縦走路
眼下に高瀬ダム
2018年07月24日 15:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 15:40
眼下に高瀬ダム
2018年07月24日 15:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 15:41
夏の北アルプスとは思えないほど静かで奥深い
2018年07月24日 16:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 16:11
夏の北アルプスとは思えないほど静かで奥深い
コマクサ
2018年07月24日 16:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/24 16:12
コマクサ
烏帽子小屋到着
2018年07月25日 05:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 5:47
烏帽子小屋到着
小屋の前にはチシマギキョウの群落
2018年07月25日 05:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 5:50
小屋の前にはチシマギキョウの群落
早朝空身で烏帽子岳へ
2018年07月25日 05:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 5:56
早朝空身で烏帽子岳へ
ニセ烏帽子からの烏帽子岳
2018年07月25日 06:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 6:06
ニセ烏帽子からの烏帽子岳
烏帽子岳登頂
烏帽子岳直下の池塘群
2018年07月25日 06:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 6:37
烏帽子岳直下の池塘群
交代でオベリスクに登頂
交代でオベリスクに登頂
2018年07月25日 06:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 6:45
烏帽子岳側からのニセ烏帽子
2018年07月25日 06:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 6:55
烏帽子岳側からのニセ烏帽子
水晶岳、赤牛岳の読売新道
2018年07月25日 06:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 6:58
水晶岳、赤牛岳の読売新道
北アルプス3大急登のブナ立尾根を下山
2018年07月25日 07:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 7:58
北アルプス3大急登のブナ立尾根を下山
2018年07月25日 10:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
7/25 10:05
裏銀座登山口に下山
天気に恵まれ、大満足の4日間でした。
裏銀座登山口に下山
天気に恵まれ、大満足の4日間でした。

感想

【7/21(土)〜22(日) 晴れ時々曇り】
◆8:30 高速夜行バス、富山地方鉄道バスを乗継ぎ、昨年あきらめた鷲羽、水晶岳を目指して折立登山口を出発!天気は良好。”No Problem”
 2時間も登れば薬師岳の大展望。高山植物も見え出し、暑さも忘れて気分は最高潮!
◆13:00 太郎兵衛平小屋到着。正面には昨年行った雲ノ平と、今回縦走する水晶、鷲羽、黒部五郎岳の稜線が一望! 長い!はたして体力は持つのか…
norazoo君はテント泊のため、ここから薬師峠のキャンプ指定地へと向う。(今日は軽く4時間30分)

【7/23(月) 早朝ガスのち晴れ】
◆5:30 太郎兵衛平小屋出発。
 朝はガスっていたが、7:30北ノ俣岳に登頂する頃にはすっかり晴れ上がり、これから行く黒部五郎岳と彼方には、槍・穂高連峰も姿を現した。
 黒部川を隔てて、雲ノ平全景や北アルプス最奥の山々等、写真でしか見たことのない風景が今、目の前に拡がっている。しかも、最高のコンディションで…(*^。^*)
◆10:40 黒部五郎の肩にザックをデポし、15分程急なガレ場を登って、今回1座目の日本百名山 黒部五郎岳(2,840m)登頂。
 眺望はもちろん申し分ない。双六岳から笠ケ岳にかけての魅力ある稜線が心を揺さぶる。(イツカ、アルイテミタイ ^▽^)
◆12:00 黒部五郎カールに下ると、そこは雲上の別天地。
 岩とハイマツと残雪のコントラストが絶妙に配置され、そこから融雪が集まり、小さな流れが始まる。
 冬の厳しさゆえに、夏のすばらしい景観が出来るのだろう。
◆カールから思いのほか時間がかり13:00に黒部五郎小舎に 到着。行程は既に8時間近くになり、体力もそろそろ限界。
ここから三俣蓮華岳への急登は、今日最後の試練である。
それぞれマイペースで標高差500mを登り切り15:30三俣蓮華岳(2,841m)登頂。槍ケ岳から北鎌尾根のアルペン的な稜線が夕方の斜光に照らされて絶景!
◆16:30 三俣山荘に到着。(今日の行動11時間 疲れたぁ…)

【7/24(火) 快晴】
◆5:30 三俣山荘を出発。朝一の鷲羽岳への急登だが、その分高度が稼げる。30分も登れば三俣山荘も眼下に小さくなり、周りの山々が俯瞰できるようになった。
 途中の鷲羽池を隔てての槍ケ岳遠望は、あまりにも有名なロケーションだ。
◆6:50 今回2座目の日本百名山 鷲羽岳(2,924m)登頂!
 この好天の中でここに居られることに、只々感謝!
◆鷲羽岳からワリモ岳を経て、水晶小屋にザックをデポし、梯子や鎖場の岩尾根を越えて、9:20 3座目の百名山水晶岳(2,978m)に登頂!ここは北アルプスのど真ん中!
 北は白馬岳から南は乗鞍岳まで、北アルプスの日本百名山15座全てが見える、大、大、大〜絶〜景〜!!
 これから越えて行く裏銀座北部の山々もはっきり見える。
◆10:00 水晶小屋に戻り、東沢の痩せ尾根を越えて、真砂岳、野口五郎岳へと向う。ここからは裏銀座らしく登山者はめっきり減り、地味だが奥深い雰囲気がとてもいい。
◆13:30 野口五郎岳(2,924m)からは、水晶岳から赤牛岳、さらに黒部湖へと続く長大な読売新道が印象深い。
◆17:00 烏帽子小屋に到着 (本日は11時間30分)

【7/25(水) 晴れ 】
◆5:45 烏帽子小屋から20分ほど稜線を歩き、ニセ烏帽子に到着。ここは様々な写真やイラストになっている烏帽子岳のベストビューポイントだ。
 花崗岩とハイマツの配色、そこに烏帽子岳のオベリスクが起立し、まるで大自然の盆栽のようである。
ニセ烏帽子の下りで、雷鳥の雄に遭遇。井手君は”初めて見た!”と興奮し写真を撮っている。
◆6:30 岩場のトラバース、鎖場を経て、今回最後の山、烏帽子岳(2,628m)に登頂。狭いオベリスクの頂上は高度感満点。眼下には池塘が点在し、これもまた自然の庭園を醸し出している。
◆7:30 烏帽子小屋に戻って下山開始。アルプス三大急登のブナ立尾根をひたすら下り、10:30に高瀬ダムの登山口に下山。(5時間)
好天に恵まれた大展望の山旅でした。(^。^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら