ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 324087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 間ノ岳縦走

2013年07月19日(金) 〜 2013年07月20日(土)
 - 拍手
GPS
31:01
距離
17.6km
登り
2,443m
下り
2,429m

コースタイム

【1日目】
広河原 6:30
二俣 8:30着 8:40発
八本歯のコル 11:30着 11:40発
北岳山頂 13:40着 14:00発
北岳山荘 15:30着

【2日目】
北岳山荘 4:10発
間ノ岳山頂 5:45着 6:15発
北岳山荘 7:30着 8:20発
北岳山頂 9:20着 9:45発
北岳肩の小屋 10:15着 10:25発
白根御池小屋 12:00着 12:10発
広河原 13:40着
天候 2日とも午前晴れ→午後曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM5:00すぎの時点で芦安駐車場の第一は満車。
少し下りた第3駐車場は70%程度。平日の朝でこの状態・・・。
コース状況/
危険箇所等
左俣コースに雪渓が残っていたが、ステップが切ってあるのでアイゼンなくても上がって行ける。
ただし斜度はあるのでストックは使ったほうが安心。
広河原から北岳山頂が見えます。
あ、あそこまで行くのか・・。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/20 19:06
広河原から北岳山頂が見えます。
あ、あそこまで行くのか・・。
この吊り橋を渡ると北岳の結界に入る気がする。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
この吊り橋を渡ると北岳の結界に入る気がする。
最短距離の大樺沢から登りますよー。
2013年07月19日 06:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/19 6:30
最短距離の大樺沢から登りますよー。
順調に二俣に到着。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
順調に二俣に到着。
二俣をすぎて左俣を登ると雪渓歩きになります。
ステップが切ってあるのでアイゼンなくても歩けますが、ストックはあったほうが安心かも。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/20 19:06
二俣をすぎて左俣を登ると雪渓歩きになります。
ステップが切ってあるのでアイゼンなくても歩けますが、ストックはあったほうが安心かも。
この辺からガス欠状態・・。体が動かなくなり始める。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
この辺からガス欠状態・・。体が動かなくなり始める。
北岳バットレス。
この写真に人が2人います。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/20 19:06
北岳バットレス。
この写真に人が2人います。
大幅にタイムロスをしながら八本歯のコル、稜線に出ました。
う、動けない・・10分くらい寝てました。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
大幅にタイムロスをしながら八本歯のコル、稜線に出ました。
う、動けない・・10分くらい寝てました。
今日の頂上はあきらめて、北岳山荘へのトラバースしようかと思ったけど、くやしいから足は山頂へ。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
今日の頂上はあきらめて、北岳山荘へのトラバースしようかと思ったけど、くやしいから足は山頂へ。
5歩進んで休み、3歩進んで休み・・の繰り返し。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
5歩進んで休み、3歩進んで休み・・の繰り返し。
午後もとっくに過ぎて雲が上がってきましたよ、はぁ〜。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
午後もとっくに過ぎて雲が上がってきましたよ、はぁ〜。
とりあえず証拠写真だけ撮って、景色の写真を撮る余裕がない。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
とりあえず証拠写真だけ撮って、景色の写真を撮る余裕がない。
下山も亀のように遅かったけど、なんとか山荘に到着。
2013年07月19日 16:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/19 16:19
下山も亀のように遅かったけど、なんとか山荘に到着。
最後の力でテント設営。
金曜日の夜で30張りくらいでした。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
7/20 19:06
最後の力でテント設営。
金曜日の夜で30張りくらいでした。
夕食は山荘にお願いしました。
1600円、17時から。
2013年07月19日 17:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
7/19 17:03
夕食は山荘にお願いしました。
1600円、17時から。
翌朝、ご来光を見ようと急いで間ノ岳方面へ。
雲海に浮かぶ富士山。
2013年07月19日 21:30撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/19 21:30
翌朝、ご来光を見ようと急いで間ノ岳方面へ。
雲海に浮かぶ富士山。
朝焼けを浴びる北岳とその奥の甲斐駒ケ岳。
2013年07月19日 22:01撮影 by  NEX-6, SONY
7/19 22:01
朝焼けを浴びる北岳とその奥の甲斐駒ケ岳。
昨日と違って元気イッパイ♪
あっと言う間に間ノ岳山頂到着!
風がめっちゃ強かった。
2013年07月19日 23:12撮影 by  NEX-6, SONY
7/19 23:12
昨日と違って元気イッパイ♪
あっと言う間に間ノ岳山頂到着!
風がめっちゃ強かった。
山頂の横に残っていた雪渓ごしに甲斐駒・北岳・鳳凰三山
2013年07月19日 23:00撮影 by  NEX-6, SONY
7/19 23:00
山頂の横に残っていた雪渓ごしに甲斐駒・北岳・鳳凰三山
中央アルプスもばっちり☆
2013年07月19日 22:05撮影 by  NEX-6, SONY
7/19 22:05
中央アルプスもばっちり☆
標高3000mを超える稜線歩きは気持ちイイ〜♪
2013年07月20日 19:04撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 19:04
標高3000mを超える稜線歩きは気持ちイイ〜♪
鳳凰三山がけっこう下に見える。
オベリスクもはっきりと。
2013年07月20日 02:29撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 2:29
鳳凰三山がけっこう下に見える。
オベリスクもはっきりと。
バテバテで情けなかった昨日のリベンジ行きますよ!
1回の山行きで同じ山に2回登るのは初めてかも。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
バテバテで情けなかった昨日のリベンジ行きますよ!
1回の山行きで同じ山に2回登るのは初めてかも。
昨日と違って頂上でポーズをとる余裕も◎
後ろは仙丈ヶ岳でそのさらに奥が北アルプス。
しっかり槍ヶ岳も見えました!
2013年07月20日 02:31撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 2:31
昨日と違って頂上でポーズをとる余裕も◎
後ろは仙丈ヶ岳でそのさらに奥が北アルプス。
しっかり槍ヶ岳も見えました!
頂上の混みぐあい。土曜の朝なので空いてるほうかな。
2013年07月19日 14:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/19 14:00
頂上の混みぐあい。土曜の朝なので空いてるほうかな。
頂上直下にはお花畑があちこちと。
でも2年前の8月のほうが多かった気がする。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
頂上直下にはお花畑があちこちと。
でも2年前の8月のほうが多かった気がする。
北岳肩の小屋が見えてきました。
その向こうは甲斐駒ケ岳。
2013年07月20日 02:52撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 2:52
北岳肩の小屋が見えてきました。
その向こうは甲斐駒ケ岳。
甲斐駒あっぷ。
2013年07月20日 19:24撮影 by  NEX-6, SONY
3
7/20 19:24
甲斐駒あっぷ。
前回の北岳では下山も八本歯から下りたので、
肩の小屋経由は初めてだったけど、こっちもステキ
2013年07月20日 03:47撮影 by  NEX-6, SONY
7/20 3:47
前回の北岳では下山も八本歯から下りたので、
肩の小屋経由は初めてだったけど、こっちもステキ
お花畑〜。
後ろの黒いかたまりが北岳。
2013年07月20日 03:54撮影 by  NEX-6, SONY
1
7/20 3:54
お花畑〜。
後ろの黒いかたまりが北岳。
看板の後ろは仙丈ヶ岳。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
看板の後ろは仙丈ヶ岳。
肩の小屋到着!
初めて来ました。
何も買わずに10分だけ休憩。
2013年07月20日 10:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 10:15
肩の小屋到着!
初めて来ました。
何も買わずに10分だけ休憩。
草スベリを下りて白根御池に到着。
この池が上から見えてからが遠かった・・。
2013年07月20日 11:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 11:58
草スベリを下りて白根御池に到着。
この池が上から見えてからが遠かった・・。
意外と(?!)立派な小屋でした。
ソフトクリームが食べたかったけど、バスの時間があるのですぐ出発しました。
2013年07月20日 12:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 12:00
意外と(?!)立派な小屋でした。
ソフトクリームが食べたかったけど、バスの時間があるのですぐ出発しました。
両ヒザと左足の小指が痛かったけど無事下山しました。
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
両ヒザと左足の小指が痛かったけど無事下山しました。
北岳の結界から出ます。また来るよー!
2013年07月20日 19:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/20 19:06
北岳の結界から出ます。また来るよー!
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
1/25,000地形図
1
ガイド地図
コンパス
1
1
筆記具
1
ライター
ナイフ
保険証
飲料
3
リットル
ティッシュ
1
三角巾
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
スパッツ
1
手袋
1
ストック
1
ビニール袋
1
替え衣類
入浴道具
シュラフ
1
シュラフカバー
ザックカバー
1
クマよけ鈴
食器
水筒
1
時計
1
日焼け止め
1
非常食
1
共同装備
テント
1
テントマット
1
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ
ガスカートリッジ
コンロ台
コッヘル(鍋)
ローソク
ファーストエイドキット
1
医薬品
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ
1
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙
1

感想

先月のヨーロッパアルプスのハイキングを除けば、約2ヶ月ぶりの山登り。
来週の富士登山のトレーニングを兼ねて2年ぶりに北岳に登りました。
最初、白馬岳も考えてたんだけど、北アより南アのほうが天気良さげだったし。

夜中の3:00に新しく買ったばかりの車で家を出て中央道へ。
オートクルーズは楽チンだわー、かってに車が進んでくんだもん。

芦安5:30発のバスに乗るつもりが早く着いたので、5:10(始発)の乗り合いタクシーで広河原へ。
料金は乗り合いタクシーもバスも同じ片道1100円。
ちなみに同じ時間に乗り合いタクシーが4台出ました。

タクシーの中で行動食をすべて家に忘れてきたことを知った・・。
飲料とパンは別にしていたのであるから、なんとかなるかな〜と登山開始。

久しぶりの山登りにしては、1時間で350mペースだったので順調。
もしかしたら農鳥小屋まで行けるんじゃ?なんて考えてた。

二俣をすぎて雪渓を越える頃から身体が重くなって、
八本歯のコルに取り付くハシゴのあたりでは、どんどん後ろから来る人に譲る状態。
甘いモノを食べてエネルギー補給したいけど、行動食が何もない・・。

八本歯に着いて、今日は北岳頂上は諦めて山荘へトラバースしようかとも考えた。
お昼になるにつれて雲が上がってきたし。
でも悔しいので、足は山頂へ向かう。あまりこのへんの記憶がない。

3〜5歩進んで休みを繰り返し、標準時間の2倍もかかって山頂に到着。
証拠写真だけ撮って、グッタリ〜。景色を見る余裕もない。雲も多かったし。

さすがに下山は足取りが進んだけど、それでも1時間半もかかって山荘へ。
テントの申し込みをする時の声からしてヘンだった。
息もゼェゼェなりながらテント設営。

17:00からの夕食後、翌朝の4:00までテントで寝てました。
こんなに山で寝たのは初めてかも。なので夕焼けの写真がありません。


翌朝4:00、テントから富士山のシルエットがくっきり。
ご来光が拝めるぞ!と貴重なパンを1個食べて間ノ岳へ。
昨日と違って休息充分だし高度にも慣れたみたい。
足取り軽〜い♪
間ノ岳山頂でご来光、には間に合わなかったけど、
仙丈・甲斐駒・北岳・鳳凰+富士山のシルエットがキレイでした!

間ノ岳から北岳に戻る3000m越えの稜線歩きは本当に気持ちイイです。
北岳山荘に戻りテントを撤収して、昨日のリベンジで再び北岳頂上へ。

昨日標準時間の2倍かかったけど、今日は標準タイムより早く到着できました。
山頂で大展望を堪能したあと、肩ノ小屋方面へ下山。
こちら側は初めてだったけど、甲斐駒を正面に見ながら気持ちいい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9909人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら