ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3414719
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳、間ノ岳

2021年08月03日(火) 〜 2021年08月04日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:43
距離
17.4km
登り
2,206m
下り
2,206m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
0:08
合計
6:00
11:30
11:30
8
11:38
11:38
39
12:17
12:17
153
14:50
14:50
82
16:12
16:14
16
16:30
16:36
44
2日目
山行
10:36
休憩
1:17
合計
11:53
4:30
16
4:46
4:46
40
5:26
5:34
17
5:51
5:51
18
6:30
6:35
31
7:06
7:08
50
7:58
8:05
47
8:52
8:53
27
9:20
10:08
18
10:26
10:26
42
12:58
12:58
92
14:30
14:30
88
15:58
16:04
7
16:11
16:11
2
16:23
広河原バス停
予約時「10:58の広河原着バスで肩の小屋に間に合うか?」小屋番さんに伺い、「そういう方もおられます。」でこのコースにチャレンジ。途中、足吊りで足の感覚がなくなる。右股コースではお花摘み休憩ばかり…。カッパの出し入れにも時間喰う。17:00前につくように考えていたけど、このあたりであきらめ、到着時間にルーズになり、仕方ない。お花摘みでいいや😑とあきらめ調。
無事到着。夏の山らしい山旅に。夕刻、富士山姿現す。カーテンみたいな雲が厭らしい。素直な天候とはいいがたい。夜は満天の空✨✨天の川なんて何年振りか感動しました。
2日目は天気が良く、間ノ岳にもいかれました。八本歯のコルも何となくこなし、下山。道中富士山が見えないことがないなんて、感激😂しました。近ごろなかったなーこういう感じ。
天候 1日目 曇り、(霧)夕刻から晴れ間。
   広河原22℃ 北岳肩の小屋15℃
2日目 快晴 10時頃から心地よい風が吹き、次第に曇り。
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
山梨交通バス1番乗り場 甲府駅〜広河原 片道1990円+200円(南アルプス協力金)
*ここまで来ても疑問。往復で400円の協力金と聞いていたが、帰り、徴収の声掛け忘れをされ、(もちろん支払いましたが、)「本当は、片道払えばいいのか?」と誤解しかねないバスの車掌さんにびっくりしました。
コース状況/
危険箇所等
中の岳から間ノ岳の間に2つのケルンがあるのですが、第1ケルンから第2ケルンの間の道にに丹沢の「丹」みたいな沢崩れの頭の出来始めがあります。足元注意。もう一つは、そこから少し離れた第2ケルン(北岳山荘から見て)の先に(高度差のある岩場登り。)ルンゼ風の個所があり、道がわかりずらい道迷いに注意、滑落注意。特に間ノ岳から戻るときに見えずらいので注意。マーキングは北岳山荘を過ぎると少ないと感じます。
 八本歯のコルの上部にある岩場は浮石多いです。思ったように進まないと感じるかもしれませんが、慎重に足を置ける場所を探しましょう。焦りは禁物。ここも、マーキングは消えかかっています。とにかく焦るな!
その他周辺情報 広河原インフォメーションセンター
大樺沢の状況をよく知っています。コース選びに迷ったら、ここの受付の方に伺う
といいです。
広河原山荘からの登山口
2021年08月03日 11:24撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 11:24
広河原山荘からの登山口
いい感じの大樺沢沿いの道
2021年08月03日 11:53撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 11:53
いい感じの大樺沢沿いの道
タモギタケ
2021年08月03日 11:57撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 11:57
タモギタケ
2021年08月03日 11:57撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 11:57
白根御池分岐過ぎ、小さな沢を渡渉して、大樺沢を行きます。
2021年08月03日 12:00撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 12:00
白根御池分岐過ぎ、小さな沢を渡渉して、大樺沢を行きます。
2021年08月03日 12:38撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 12:38
センジュガンピ
2021年08月03日 12:39撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 12:39
センジュガンピ
センジュガンピUP
2021年08月03日 12:40撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 12:40
センジュガンピUP
グンナイフウロ
2021年08月03日 12:47撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 12:47
グンナイフウロ
雪渓が見えてきました。
2021年08月03日 13:28撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 13:28
雪渓が見えてきました。
2021年08月03日 13:31撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 13:31
ああ、これが、チップトイレね…。ランドマークかもしれないけれど、素直に「二俣」と書いてもらえれば…。と思いますよね。
2021年08月03日 13:31撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 13:31
ああ、これが、チップトイレね…。ランドマークかもしれないけれど、素直に「二俣」と書いてもらえれば…。と思いますよね。
二俣にて、
真夏の雪に感動。しばらく眺めていたい。
2021年08月03日 13:33撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 13:33
二俣にて、
真夏の雪に感動。しばらく眺めていたい。
イワオウギ
2021年08月03日 13:45撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 13:45
イワオウギ
2021年08月03日 13:55撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 13:55
シモツケ草
2021年08月03日 14:10撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 14:10
シモツケ草
樺とマルバダケフキの道
2021年08月03日 14:14撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 14:14
樺とマルバダケフキの道
もうおしまいのバイケイソウ。
2021年08月03日 14:35撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 14:35
もうおしまいのバイケイソウ。
コバノコゴメグサ
2021年08月03日 14:44撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 14:44
コバノコゴメグサ
コバノコゴメグサのUP
2021年08月03日 14:44撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 14:44
コバノコゴメグサのUP
シナノキンバイ
2021年08月03日 14:52撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 14:52
シナノキンバイ
ウラジロナナカマド
2021年08月03日 15:00撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 15:00
ウラジロナナカマド
ミヤマシオガマ
2021年08月03日 15:05撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 15:05
ミヤマシオガマ
2021年08月03日 15:09撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 15:09
ミネウスユキ草
2021年08月03日 15:12撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 15:12
ミネウスユキ草
オトギリソウ
2021年08月03日 15:13撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 15:13
オトギリソウ
段々と高山ぽくなってきました。
2021年08月03日 16:00撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 16:00
段々と高山ぽくなってきました。
可憐な花。
2021年08月03日 16:00撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 16:00
可憐な花。
草すべりコースとの合流点。
2021年08月03日 16:02撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 16:02
草すべりコースとの合流点。
私の右股コースの全体イメージみたいな1枚。
北岳に来たなー。
2021年08月03日 16:11撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 16:11
私の右股コースの全体イメージみたいな1枚。
北岳に来たなー。
「いたい😥足が上がらない。」といいまたお花摘み。
2021年08月03日 16:11撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 16:11
「いたい😥足が上がらない。」といいまたお花摘み。
小太郎山分岐点(新しい道標)
小太郎山分岐点(新しい道標)
また小雨が降ってきましたが、この辺りがいいお花畑でした。
またお花摘み。
2021年08月03日 16:54撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 16:54
また小雨が降ってきましたが、この辺りがいいお花畑でした。
またお花摘み。
やっとこさ来ました。肩の小屋。
2021年08月03日 17:17撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 17:17
やっとこさ来ました。肩の小屋。
肩の小屋にて、
夕刻、カーテンが開くように現れた富士山
1
肩の小屋にて、
夕刻、カーテンが開くように現れた富士山
翌朝です。
さあ、出発しましょう。
ヘッドライトを付けて、4:00に出発しようとしましたが、やはり、目元の暗い崖登りは無理と考え30分遅くしました。
2021年08月04日 04:30撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/4 4:30
翌朝です。
さあ、出発しましょう。
ヘッドライトを付けて、4:00に出発しようとしましたが、やはり、目元の暗い崖登りは無理と考え30分遅くしました。
2021年08月04日 04:46撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
8/4 4:46
ご来光を噂の偽ピークで迎える。やっ、でも感動しました。
2021年08月04日 04:51撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
8/4 4:51
ご来光を噂の偽ピークで迎える。やっ、でも感動しました。
北岳山頂。お地藏さんと富士山。
2021年08月04日 05:30撮影 by  KYF35, KYOCERA
1
8/4 5:30
北岳山頂。お地藏さんと富士山。
北岳山荘経由間ノ岳を目指します。
2021年08月04日 05:37撮影 by  X-1 , OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
8/4 5:37
北岳山荘経由間ノ岳を目指します。
バットレスの頂点?
大自然の圧迫を感じます。
2021年08月04日 05:55撮影 by  X-1 , OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
1
8/4 5:55
バットレスの頂点?
大自然の圧迫を感じます。
中白根山
2021年08月04日 07:06撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/4 7:06
中白根山
帰り道が遠く見える。
2021年08月04日 08:13撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/4 8:13
帰り道が遠く見える。
けなげに咲いている!
2021年08月04日 08:19撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/4 8:19
けなげに咲いている!
やっと見つけた!ハクサンイチゲ。
もうおしまいなのか…。
2021年08月04日 08:22撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/4 8:22
やっと見つけた!ハクサンイチゲ。
もうおしまいなのか…。
八本歯のコルを下り、雲間にバットレスが見え隠れする。
もう、天気は下り坂か…。
2021年08月04日 11:43撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/4 11:43
八本歯のコルを下り、雲間にバットレスが見え隠れする。
もう、天気は下り坂か…。
もう少しで、広河原。この辺りは、ホタルブクロ、タマガワホトトギス。など晩夏ですね。季節の移ろいを感じ下山。
2021年08月04日 15:30撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/4 15:30
もう少しで、広河原。この辺りは、ホタルブクロ、タマガワホトトギス。など晩夏ですね。季節の移ろいを感じ下山。
2021年08月03日 11:53撮影 by  KYF35, KYOCERA
8/3 11:53

装備

個人装備
熊鈴 新聞紙 固形燃料 レジャーシート シュラフカバー タオル2枚 アクエリアス500ml 粉末1l用 水500ml サーモス湯800ml O₂ボンベ 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 コンロ コッヘル 食器 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ヘルメット 携帯トイレ

感想

 大樺沢の途中で何故か足がつり、その後体操で修正するが、治らず、癖になり、右股コースを行くときは、年齡か、コロナ禍かわからないけど大変休憩を強いられた。とにかく、肩の小屋目指し頑張る。小太郎尾根付近難所の急登はこうなると厳しかったです。霧の中、樺とマルバダケフキのイメージが風景として、右股の風景として、とても気に入りました。しかし、痛くて休んでいるので、気持ちは楽しいというよりは、不安。小太郎尾根を過ぎると、高山植物が生えていて、北岳に来たなーという気になりました。
満天の空には驚きました。人工衛星まで肉眼確認できる?!という感じ。
 間ノ岳まで、行くことができました。
ルートと日程に迷いが多かったのですが、小屋番さんに相談出来て良かったです。肩の小屋の皆様どうも、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら