ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343088
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 上高地〜槍沢ルート

2013年09月10日(火) 〜 2013年09月11日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
38.9km
登り
1,880m
下り
1,865m

コースタイム

【1日目】
07:17上高地バスターミナル
07:51明神
08:24徳沢
09:10横尾
09:47一ノ俣
10:11−10:32槍沢ロッジ(休憩)
10:51ババ平
12:21播隆窟
12:44殺生分岐
13:16−14:25槍ヶ岳山荘(ガスの為様子見)
14:43−15:00槍ヶ岳山頂
15:18槍ヶ岳山荘
【2日目】
06:44−7:30山頂往復
07:54槍ヶ岳山荘
08:22ヒュッテ大槍
08:55三連はしご
09:11水俣乗越
09:40大曲
10:11槍沢ロッジ
11:02横尾
11:48徳沢
12:28−13:09明神(休憩&明神池往復)
13:46上高地バスターミナル
天候 11日晴れのち曇&霧 12日晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
中湯温泉より上高地行きシャトルバス(往復2000円)
場所 http://www.kamikochi.or.jp/access/transfer/
時間 http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/hirayu/
あかんだな駐車場(1日500円)は車中泊出来ません。
コース状況/
危険箇所等
槍沢ルートはすごく整備されています。滑落するような危険な箇所はありません。
槍ヶ岳山荘〜山頂は高度感はありますが立派なはしごや鎖が整備されておりさほど難しくありません。落石にだけ注意して慎重に進めば問題ないと思います。
下山に利用した東鎌尾根は途中切れ落ちているところがありますのでそこは慎重に。難所ははしご等が設置され全体的によく整備されていると思います。
上高地バスターミナル。
さすがに朝は観光客より登山者が多い。
2
上高地バスターミナル。
さすがに朝は観光客より登山者が多い。
朝焼けの宿 明神館。
2
朝焼けの宿 明神館。
明神岳。
天候が悪化する前兆だといわれているレンズ雲が見える。午後の天気がちょっと心配だなぁ。
6
天候が悪化する前兆だといわれているレンズ雲が見える。午後の天気がちょっと心配だなぁ。
氷壁の宿 徳澤園。
1
氷壁の宿 徳澤園。
前穂高。
横尾大橋。
槍沢ロッジ。多くの登山者が休憩中。
自分もちょっと一息。ここからようやく登山が始まる感じですね。
2
槍沢ロッジ。多くの登山者が休憩中。
自分もちょっと一息。ここからようやく登山が始まる感じですね。
槍の穂先が遠望出来る槍見岩。写真に写ってるトンガリも槍っぽいですね。
4
槍の穂先が遠望出来る槍見岩。写真に写ってるトンガリも槍っぽいですね。
ババ平。水場、トイレあります。
2
ババ平。水場、トイレあります。
東鎌尾根方面。
ツバメ岩、中岳、大喰岳方面。
5
ツバメ岩、中岳、大喰岳方面。
坊主岩屋下。バテ気味ですが槍が顔を出してテンション↑。
3
坊主岩屋下。バテ気味ですが槍が顔を出してテンション↑。
播隆窟。悪天候時は避難出来そう。
2
播隆窟。悪天候時は避難出来そう。
前回登った常念岳が見えてテンション↑↑
4
前回登った常念岳が見えてテンション↑↑
さらに槍が近くなりテンション↑↑↑。
6
さらに槍が近くなりテンション↑↑↑。
ようやく槍ヶ岳山荘到着。しかし槍はガスの中。
30分前は綺麗に見えてたのになぁ。。。
2
ようやく槍ヶ岳山荘到着。しかし槍はガスの中。
30分前は綺麗に見えてたのになぁ。。。
1時間程様子見してたが、ガスが晴れそうに無いので出発。
1
1時間程様子見してたが、ガスが晴れそうに無いので出発。
遠目で見るよりよく見える感じ。下の方が見えない分むしろ恐怖感は少ないかも?
2
遠目で見るよりよく見える感じ。下の方が見えない分むしろ恐怖感は少ないかも?
登頂直前一気にガスが晴れてきました。
3
登頂直前一気にガスが晴れてきました。
山頂到着。さすがに展望は無理でしたがガスが晴れて良かった〜♪
7
山頂到着。さすがに展望は無理でしたがガスが晴れて良かった〜♪
自分が登った1時間後さらに晴れてきました。
もうちょっと待てば良かったなぁ。
8
自分が登った1時間後さらに晴れてきました。
もうちょっと待てば良かったなぁ。
日の出前からライトの列が
5
日の出前からライトの列が
朝日が射してきました。
1
朝日が射してきました。
常念山脈方面の雲海。
6
常念山脈方面の雲海。
朝日に照らされる槍ヶ岳山荘。
4
朝日に照らされる槍ヶ岳山荘。
本来なら笠ヶ岳の右奥に地元の白山が見えるはずなのですが・・・期待して2日目も登ったのにちょっと残念。
6
本来なら笠ヶ岳の右奥に地元の白山が見えるはずなのですが・・・期待して2日目も登ったのにちょっと残念。
下山は東鎌尾根方面へ。
1
下山は東鎌尾根方面へ。
尾根から見える殺生ヒュッテ。
1
尾根から見える殺生ヒュッテ。
大喰岳、中岳方面が綺麗に見えます。
6
大喰岳、中岳方面が綺麗に見えます。
食事が美味しいと評判のヒュッテ大槍。
2
食事が美味しいと評判のヒュッテ大槍。
ヒュッテ大槍から岩場を下ります。
1
ヒュッテ大槍から岩場を下ります。
前回登った燕岳&大天井岳。
2
前回登った燕岳&大天井岳。
北鎌尾根。岩と緑のコントラストが綺麗ですね。
8
北鎌尾根。岩と緑のコントラストが綺麗ですね。
槍。こちら側からのほうが格好いいですね。
11
槍。こちら側からのほうが格好いいですね。
3連はしご。テン泊装備らしき大きなザックを担いだ方が降りてこられます。
4
3連はしご。テン泊装備らしき大きなザックを担いだ方が降りてこられます。
水俣乗越分岐。
途中道を間違えたらしくこちらのほうに降りてしまいました。
1
途中道を間違えたらしくこちらのほうに降りてしまいました。
下りた所の少し先に分岐の標識がありました。
1
下りた所の少し先に分岐の標識がありました。
明神橋。河原のほうも観光客でいっぱい。
4
明神橋。河原のほうも観光客でいっぱい。
河童橋&穂高連峰。こちらも観光客でいっぱい。
4
河童橋&穂高連峰。こちらも観光客でいっぱい。
上高地バスターミナル到着♪横尾からが長かった〜。
2
上高地バスターミナル到着♪横尾からが長かった〜。
こちらは観光バスがいっぱいでしたw
休日だともっと凄いんだろうなぁ。
1
こちらは観光バスがいっぱいでしたw
休日だともっと凄いんだろうなぁ。

感想

前回、常念〜蝶を周回した時に見えた槍・穂高連峰があまりに格好良かったので久々に槍に登って見る事に。早めに着いてあかんだな駐車場で車中泊する予定でしたがなんと!あかんだな駐車場は4時〜17時までしか入れず車中泊禁止。仕方が無いので少し戻って平湯ICの駐車場(本来はチェーン装脱着等の為のスペース)に止めさせてもらうことに。自分みたいに知らないで来られる方は結構多いのではないでしょうか?注意した方がいいと思います。

始発バスに乗り朝7時頃、上高地に到着。さすがにこの時間は登山客がほとんど。先は長いので朝食やトイレ、ストレッチを入念にしていざ出発!
バスターミナルから横尾あたりまでは登山道というより観光客のための遊歩道といった感じでほとんど高度があがりません。梓川沿いの風景を楽しみながら本格的な登りが始まるまでの準備運動のつもりで進みます。槍沢ロッジを過ぎたあたりからようやく山登りらしくなっていきます。ババ平あたりから視界が開け眺めが良くなりテンション上がって快適に進んでいたのですが、大曲あたりから陽射しもきつくなりそれにあわせるように斜度もきつくなっていきます。個人的にはここから天狗原分岐をすぎて槍が姿をあらわす坊主岩屋下付近までが先が見えない感じで精神的にきつかったですね。ここから更に斜度がきつくなり&高度もあがり空気が薄くなる感じで体力的にはきついのですが、目標物が見えたのとガスが晴れているうちに山頂に立ちたいという思いもあり気合入れて進みます。しかし残念ながら山荘に到着した時には槍の穂先はガスの中でした。
受付を先に済ませ1時間程様子見していたのですが、ガスが晴れる気配もないし足元さえ見えれば大丈夫だろうという事でいざ出発。遠めに見る分には自分の先に登っているひとが見えないかな?って感じだったのですがそんなことはなく、人も少なかったのでサクサク登る事が出来ました。難所にははしごや鎖が設置されていますので技術的にはさほど難しくないように思います。

翌日は素泊まり部屋で同泊された方が大喰岳〜中岳のルートで下山するということで自分もご一緒しようかとも考えたが、大部屋に3人だけという好条件にもかかわらず予想通りほとんど眠れなかったので、時間的に余裕のある東鎌尾根へ。途中切れ落ちたところもありましたが慎重に行けば問題ないと思います。3連はしごもはしごとはしごとの間にはしっかり足場のスペースがありますので見た目ほどではない感じでした。天気も良かったし稜線歩きだけに展望はこちらのルートのほうが良かったです。特に北鎌尾根から槍への稜線が素晴らしかったです。ただ自分は下りなので体力的には楽でしたが、天気が良く暑かったせいもあり登って来られる方は皆さんしんどそうな感じでした。
このルートから水俣乗越の分岐を下って槍沢ルートに合流するのですが途中で道を間違ったらしくガレた砂混じりの岩場を延々下る羽目に。初めて通るので目印には気をつけていたのですが、この場所を横切らなければならないところを下ってしまった感じです。自分以外にも足跡はあったので間違いやすいのかもしれません。
ここから先は時間的に余裕があるのでゆっくり上高地を散策し大正池あたりまで行こうかなと考えてましたが、横尾をすぎたあたりから寝不足の影響もありバテバテでターミナルに着いた時はとてもそんな気にはなりませんでした。大喰岳、中岳のルートに行かなくて良かったです。

今回は天気にも恵まれ山小屋泊ということで時間的にも余裕があり山歩きを充分満喫出来たと思います。今度は今回行かなかった穂高方面にも行きたいと思います。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら