ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356622
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳-大天井-槍沢-横尾-涸沢-上高地ルート。燕岳-大天井の稜線は強風で身の危険を感じたが涸沢紅葉は最高だった!

2013年10月11日(金) 〜 2013年10月13日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
43.9km
登り
2,883m
下り
2,823m

コースタイム

Day1
中房温泉11:45-13:45合戦小屋(Lunch休憩)14:02-14:44燕山荘(宿泊手続き)15:09-15:28燕岳15:31-15:50燕山荘 行動時間:4時間5分(45分休憩等含む)万歩計約16,000歩
Day2
燕山荘5:45-7:38大天荘(休憩)7:57-8:28大天井ヒュッテ-9:58西岳ヒュッテ-10:38水俣乗越-12:02槍沢ロッヂ(着替え)12:18-12:43一の俣(Lunch)12:50-13:29横尾 行動時間:7時間44分(42分休憩含む)万歩計約36,000歩
Day3
横尾5:17-6:07本谷橋-7:28涸沢ヒュッテ8:11-8:22涸沢小屋8:35-10:00本谷橋10:05-10:52横尾-11:38徳沢-12:12明神-12:43河童橋-13:01上高地アルペンホテル(風呂)-14:00上高地BS 行動時間:7時間26分(約100分休憩等含む)万歩計約40,000歩

3日間合計行動時間:19時間15分(休憩等約3時間含む)万歩計約9万歩
天候 10/11(金)晴れ後曇り強風、夜は大雨
10/12(土)曇り後雨、常に強風(風速18m/S)
10/13(日) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
5:30 自宅発
7:00 新宿スーパーあずさ
9:39 松本
10:21穂高
11:40中房温泉

復路
14:40 上高地BS
16:58 松本スーパーあずさ
19:39 新宿
21:00 自宅着
コース状況/
危険箇所等
・強風の日の稜線は危険です。
・前夜の雨の朝は岩が滑りやすいので注意が必要。
・上高地アルペンホテル 温泉でないお風呂500円14時迄受付
10:21 穂高駅到着
2013年10月11日 10:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 10:36
10:21 穂高駅到着
10:55 穂高駅からバスに乗り中房温泉へ
2013年10月11日 10:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 10:32
10:55 穂高駅からバスに乗り中房温泉へ
中房温泉11:40着
予定より10分早く着いた。
2013年10月11日 11:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 11:43
中房温泉11:40着
予定より10分早く着いた。
中房温泉看板かわいい♪
2013年10月11日 11:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 11:43
中房温泉看板かわいい♪
辺りは紅葉してます。
天気が良くてラッキー
2013年10月11日 11:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 11:43
辺りは紅葉してます。
天気が良くてラッキー
燕岳の登山口&登山ポスト
11:45登山開始!!
2013年10月11日 11:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 11:44
燕岳の登山口&登山ポスト
11:45登山開始!!
12:16 第一ベンチ
2013年10月11日 12:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 12:16
12:16 第一ベンチ
空の色と黄色の葉が映えます。
2013年10月11日 12:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 12:33
空の色と黄色の葉が映えます。
13:21 第二ベンチ
2013年10月11日 12:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 12:34
13:21 第二ベンチ
赤い紅葉も見れました。
2013年10月11日 12:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 12:56
赤い紅葉も見れました。
13:21 富士見ベンチ
2013年10月11日 13:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 13:21
13:21 富士見ベンチ
大分、登ってきました。
2013年10月11日 13:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 13:34
大分、登ってきました。
13:45 やっと合戦小屋です。この時期なのでスイカはやってません。
2013年10月11日 13:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 13:45
13:45 やっと合戦小屋です。この時期なのでスイカはやってません。
合戦小屋の由来
2013年10月11日 13:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 13:46
合戦小屋の由来
Lunch休憩。ここまで急な登りの連続でしんどかったので、ちょい長めの17分休憩。
2013年10月11日 13:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 13:49
Lunch休憩。ここまで急な登りの連続でしんどかったので、ちょい長めの17分休憩。
こんな感じの景色です。
さー出発!!
2013年10月11日 14:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/11 14:02
こんな感じの景色です。
さー出発!!
森林限界も超えたようで遠くに街が見えます。
2013年10月11日 14:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 14:15
森林限界も超えたようで遠くに街が見えます。
天気が良くて気持ちいい!!
2013年10月11日 14:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 14:15
天気が良くて気持ちいい!!
こんな道を進み
2013年10月11日 14:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 14:27
こんな道を進み
燕山荘の小屋が見えました。
2013年10月11日 14:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 14:33
燕山荘の小屋が見えました。
最後の登り
2013年10月11日 14:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 14:38
最後の登り
来た道を振り返る
2013年10月11日 14:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 14:41
来た道を振り返る
20年前に来た時と同じ看板。景色は少し雲がかかり微妙。
2013年10月11日 14:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 14:44
20年前に来た時と同じ看板。景色は少し雲がかかり微妙。
でも燕岳は綺麗に見えます。
2013年10月11日 14:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
10/11 14:44
でも燕岳は綺麗に見えます。
14:44 燕山荘着
燕山荘は、初めて泊まった山小屋で思い出があります。20年前の記憶はうる覚えですが、懐かしい感じ。
2013年10月11日 14:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/11 14:44
14:44 燕山荘着
燕山荘は、初めて泊まった山小屋で思い出があります。20年前の記憶はうる覚えですが、懐かしい感じ。
まずは、宿泊手続きをします。そういえば、燕山荘は人気No.1の山小屋と山岳雑誌に掲載されてました。納得!
2013年10月11日 14:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 14:45
まずは、宿泊手続きをします。そういえば、燕山荘は人気No.1の山小屋と山岳雑誌に掲載されてました。納得!
感じの良いスタッフに案内されました。とても綺麗。改築したのかな??
2013年10月11日 14:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 14:51
感じの良いスタッフに案内されました。とても綺麗。改築したのかな??
こんな感じです。
2013年10月11日 14:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 14:51
こんな感じです。
乾燥室もストーブがあり、すぐ乾くので有難い。
もう10月ですが、汗だくになりましたので。
2013年10月11日 15:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 15:03
乾燥室もストーブがあり、すぐ乾くので有難い。
もう10月ですが、汗だくになりましたので。
外に出て景色を堪能
2013年10月11日 15:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 15:09
外に出て景色を堪能
15:09 燕岳目指します!!
2013年10月11日 15:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 15:09
15:09 燕岳目指します!!
ザックもなく身軽に1kmサクッといきます。
2013年10月11日 15:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 15:09
ザックもなく身軽に1kmサクッといきます。
天気はいいけど、風が物凄く強い。
2013年10月11日 15:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 15:11
天気はいいけど、風が物凄く強い。
2013年10月11日 15:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/11 15:22
2013年10月11日 15:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 15:25
15:28 20年振り2度目の燕岳山頂!!
2013年10月11日 15:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
10/11 15:28
15:28 20年振り2度目の燕岳山頂!!
三角点
2013年10月11日 15:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 15:28
三角点
風が猛烈に強いので山頂の余韻に浸ることなくすぐ下山
2013年10月11日 15:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 15:32
風が猛烈に強いので山頂の余韻に浸ることなくすぐ下山
眼鏡岩。登るの禁止の看板がありました。20年前は、あの間から顔出して写真撮ったような気がする。
2013年10月11日 15:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 15:37
眼鏡岩。登るの禁止の看板がありました。20年前は、あの間から顔出して写真撮ったような気がする。
2013年10月11日 15:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 15:38
イルカ岩
2013年10月11日 15:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 15:45
イルカ岩
もう少し近く
2013年10月11日 15:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 15:45
もう少し近く
もっと近く
雲で槍ヶ岳は見えません。
2013年10月11日 15:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 15:46
もっと近く
雲で槍ヶ岳は見えません。
15:50 戻って来ました。
2013年10月11日 15:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 15:50
15:50 戻って来ました。
あー風が強かった。
気温もどんどん下がって寒くなってきたので
小屋に入ります。
2013年10月11日 15:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/11 15:51
あー風が強かった。
気温もどんどん下がって寒くなってきたので
小屋に入ります。
今日は時間にゆとりあるので、まったりします。
小屋の食堂でコーヒータイム。お湯を無料でもらえたので粉末コーヒー飲めた。
2013年10月11日 16:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 16:21
今日は時間にゆとりあるので、まったりします。
小屋の食堂でコーヒータイム。お湯を無料でもらえたので粉末コーヒー飲めた。
燕山荘の人気のTシャツがこんなに多い!!20年前に購入したデザインはもうなかった。新しいデザインや素材がたくさんあります。
2013年10月11日 16:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 16:29
燕山荘の人気のTシャツがこんなに多い!!20年前に購入したデザインはもうなかった。新しいデザインや素材がたくさんあります。
受付・玄関はこんな感じで綺麗です。昔とは違うような気がする。
2013年10月11日 16:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 16:30
受付・玄関はこんな感じで綺麗です。昔とは違うような気がする。
日没前に外に出てみましたが怪しい雲が・・・その間に富士山。右端です。
2013年10月11日 16:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 16:44
日没前に外に出てみましたが怪しい雲が・・・その間に富士山。右端です。
燕岳と可愛い石像。
2013年10月11日 16:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 16:45
燕岳と可愛い石像。
先程の青空も消えて雲ばかり。
2013年10月11日 16:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 16:45
先程の青空も消えて雲ばかり。
槍ヶ岳方面。
雲が厚くなり何も見えません。
2013年10月11日 16:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 16:46
槍ヶ岳方面。
雲が厚くなり何も見えません。
受付前には安曇野市の天気予報が画期的。これの他、気象台発表の山の天気が速報として貼り出される。明日は、山小屋付近で気温5度、風が18m/sで稜線の風注意とのこと。安曇野市とは気温全然違います。
2013年10月11日 16:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 16:47
受付前には安曇野市の天気予報が画期的。これの他、気象台発表の山の天気が速報として貼り出される。明日は、山小屋付近で気温5度、風が18m/sで稜線の風注意とのこと。安曇野市とは気温全然違います。
日の出、日の入りの情報。
こういうのは有難いですね。
2013年10月11日 16:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 16:47
日の出、日の入りの情報。
こういうのは有難いですね。
燕山荘の食事券
2013年10月11日 17:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 17:43
燕山荘の食事券
こんなものを受付掲示板に発見!無料なので、早速作ってもらいました。
2013年10月11日 17:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 17:44
こんなものを受付掲示板に発見!無料なので、早速作ってもらいました。
10個たまると無料で1泊できます。期限10年なので、1年に1回くればクリア!燕山荘だけでなく、大天荘、ヒュッテ大槍、有明荘も可。
2013年10月11日 17:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 17:43
10個たまると無料で1泊できます。期限10年なので、1年に1回くればクリア!燕山荘だけでなく、大天荘、ヒュッテ大槍、有明荘も可。
18:00 夕食 最高に美味しかったです。今まで泊まった山小屋の中で一番の美味さ!ハンバーグは中からチーズがトロリ。ご飯、味噌汁、野菜、副菜もみんな美味!
2013年10月11日 18:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
10/11 18:01
18:00 夕食 最高に美味しかったです。今まで泊まった山小屋の中で一番の美味さ!ハンバーグは中からチーズがトロリ。ご飯、味噌汁、野菜、副菜もみんな美味!
食事風景。
連休前夜で70名くらいかな。
2013年10月11日 18:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/11 18:02
食事風景。
連休前夜で70名くらいかな。
食堂の奥が本がある談話室。
2013年10月11日 18:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 18:24
食堂の奥が本がある談話室。
こういう無料サービスが嬉しい!!朝夕あります。これも人気の山小屋になる醍醐味だと思う。
2013年10月11日 18:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/11 18:24
こういう無料サービスが嬉しい!!朝夕あります。これも人気の山小屋になる醍醐味だと思う。
翌朝5時に弁当をもらい食堂で食べる。
2013年10月12日 05:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 5:04
翌朝5時に弁当をもらい食堂で食べる。
準備を整え外に出る。
気温5度だけど風速18m/sで体感温度はおそらく氷点下とかなり寒い。
2013年10月12日 05:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 5:45
準備を整え外に出る。
気温5度だけど風速18m/sで体感温度はおそらく氷点下とかなり寒い。
日の出間近の燕岳が綺麗!!
2013年10月12日 05:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 5:45
日の出間近の燕岳が綺麗!!
こっちの山肌も綺麗です。
2013年10月12日 05:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 5:45
こっちの山肌も綺麗です。
丁度朝食時間の5:45に出発です!!
2013年10月12日 05:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 5:47
丁度朝食時間の5:45に出発です!!
歩いている途中で日の出!!
太陽の上と下に雲がある。
2013年10月12日 05:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/12 5:54
歩いている途中で日の出!!
太陽の上と下に雲がある。
寒いので、暖かくなって下さい。
2013年10月12日 05:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 5:58
寒いので、暖かくなって下さい。
太陽と反対方向
2013年10月12日 06:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 6:01
太陽と反対方向
完全に出た!!
2013年10月12日 06:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
10/12 6:01
完全に出た!!
微妙にモルゲン
2013年10月12日 06:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 6:02
微妙にモルゲン
おーーー槍が見えた!!
モルゲンぎみで綺麗!!
この距離から見るのも20年振り。
2013年10月12日 06:03撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/12 6:03
おーーー槍が見えた!!
モルゲンぎみで綺麗!!
この距離から見るのも20年振り。
蛙岩
2013年10月12日 06:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 6:08
蛙岩
これが蛙岩
2013年10月12日 06:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 6:08
これが蛙岩
ここで、先に燕山荘を出発していた3人組に追い着く。 風強いですね。としばしの会話で記念撮影。顔を覆ってないと寒くて耐えられない感じ。
2013年10月12日 06:21撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/12 6:21
ここで、先に燕山荘を出発していた3人組に追い着く。 風強いですね。としばしの会話で記念撮影。顔を覆ってないと寒くて耐えられない感じ。
天気はいいのに風さえなければ・・・。その後、槍近辺は雲で覆われ見えなくなります。
2013年10月12日 06:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 6:23
天気はいいのに風さえなければ・・・。その後、槍近辺は雲で覆われ見えなくなります。
この稜線歩いてきましたが強風で怖かった。3人組の後に外国人パーティとすれ違い、その後誰にも会わない。
2013年10月12日 06:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 6:36
この稜線歩いてきましたが強風で怖かった。3人組の後に外国人パーティとすれ違い、その後誰にも会わない。
大天井はすぐだけど、ビュービュー音を立てて風が怖い。体が飛ばされないように重心低くして足早に進む。
2013年10月12日 07:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 7:13
大天井はすぐだけど、ビュービュー音を立てて風が怖い。体が飛ばされないように重心低くして足早に進む。
大天荘付近まで来た。大天井直下の稜線の強風は飛ばされそうで生きた心地しなかった。
2013年10月12日 07:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 7:19
大天荘付近まで来た。大天井直下の稜線の強風は飛ばされそうで生きた心地しなかった。
もう燕が遠い。
2013年10月12日 07:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 7:26
もう燕が遠い。
7:38 大天荘着
ここでトイレを借りる。山小屋の気象台の天気情報見るも稜線の風注意とあるが・・・どこに行くにも稜線がある。
2013年10月12日 07:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 7:38
7:38 大天荘着
ここでトイレを借りる。山小屋の気象台の天気情報見るも稜線の風注意とあるが・・・どこに行くにも稜線がある。
予定通り常念・蝶ケ岳・横尾に行くか、西岳経由・槍沢・横尾か散々迷う。どちらにしても稜線の強風は避けられない。
2013年10月12日 07:57撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 7:57
予定通り常念・蝶ケ岳・横尾に行くか、西岳経由・槍沢・横尾か散々迷う。どちらにしても稜線の強風は避けられない。
常念経由より、槍沢経由の方が2時間短いので、槍沢経由で横尾にエスケープすることに決め、7:57出発!!結果的にこれが正解だった。
2013年10月12日 08:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 8:24
常念経由より、槍沢経由の方が2時間短いので、槍沢経由で横尾にエスケープすることに決め、7:57出発!!結果的にこれが正解だった。
少し大回りになってしまったが、大天井ヒュッテまで行く道は山の内側で風が弱く有難い。
2013年10月12日 08:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 8:24
少し大回りになってしまったが、大天井ヒュッテまで行く道は山の内側で風が弱く有難い。
8:28 大天井ヒュッテ着
誰もいない。登山道の先にも後ろにも全く人影なし。
2013年10月12日 08:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/12 8:28
8:28 大天井ヒュッテ着
誰もいない。登山道の先にも後ろにも全く人影なし。
ヤリ方面へ
2013年10月12日 08:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 8:29
ヤリ方面へ
8:51 ビックリ平着
ここから稜線に出るので、またまた強風に煽られながら慎重に進む。西岳ヒュッテまで2時間半とある。そんなに耐えられないぞ。
2013年10月12日 08:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 8:51
8:51 ビックリ平着
ここから稜線に出るので、またまた強風に煽られながら慎重に進む。西岳ヒュッテまで2時間半とある。そんなに耐えられないぞ。
西岳方面への、こんな感じの稜線。風がモロ来るので、早く通過したい。これから向かう槍方面の雲が嫌な感じ。
2013年10月12日 08:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 8:56
西岳方面への、こんな感じの稜線。風がモロ来るので、早く通過したい。これから向かう槍方面の雲が嫌な感じ。
そんな中でも、こんな綺麗な黄色の葉が心を和ませる。
2013年10月12日 08:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/12 8:56
そんな中でも、こんな綺麗な黄色の葉が心を和ませる。
2013年10月12日 09:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 9:10
9:27 赤岩岳着
ビックリ平から30分で、大天井と西岳間の半分以上来たということは、もうすぐじゃん。
2013年10月12日 09:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 9:27
9:27 赤岩岳着
ビックリ平から30分で、大天井と西岳間の半分以上来たということは、もうすぐじゃん。
30分程で西岳ヒュッテが見えてきた。一安心・
途中でソロの女性とすれ違う。
2013年10月12日 09:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 9:53
30分程で西岳ヒュッテが見えてきた。一安心・
途中でソロの女性とすれ違う。
下の方に見えるのは、上高地方面の梓川かな。
2013年10月12日 09:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 9:53
下の方に見えるのは、上高地方面の梓川かな。
9:58 西岳ヒュッテ着 燕山荘から約4時間で来れた。小屋の人が出てきて心配そうに話しかけてくれた。風が強くてエスケープで、こっちに来ましたなど話し、今日はこの天気で人がいないとのこと。この先、気をつけて下さいと暖かい言葉を頂き嬉しかった。
2013年10月12日 09:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 9:58
9:58 西岳ヒュッテ着 燕山荘から約4時間で来れた。小屋の人が出てきて心配そうに話しかけてくれた。風が強くてエスケープで、こっちに来ましたなど話し、今日はこの天気で人がいないとのこと。この先、気をつけて下さいと暖かい言葉を頂き嬉しかった。
うわー嫌な感じな雲だ。
下山するまで、雨降るなよーと祈る思い。
2013年10月12日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 9:59
うわー嫌な感じな雲だ。
下山するまで、雨降るなよーと祈る思い。
水俣乗越まで1時間の辛抱。それ過ぎればもう風もないだろうし、雨降ってもいいけど。
2013年10月12日 10:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 10:04
水俣乗越まで1時間の辛抱。それ過ぎればもう風もないだろうし、雨降ってもいいけど。
長い梯子。ひたすら高度を下げます。谷間に入り風が直に来ないので有難い。その後、雨がパラパラ降り出すと、岩場は滑りやすく怖かった。
2013年10月12日 10:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 10:13
長い梯子。ひたすら高度を下げます。谷間に入り風が直に来ないので有難い。その後、雨がパラパラ降り出すと、岩場は滑りやすく怖かった。
10:38 水俣乗越着 40分で来れた。途中で西岳方面に行くソロ男性と会った。大天井辺りの稜線は風が強いので気をつけて下さいと言葉を交わす。雨が強くなってきたので、下も雨着をはく。
2013年10月12日 10:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 10:38
10:38 水俣乗越着 40分で来れた。途中で西岳方面に行くソロ男性と会った。大天井辺りの稜線は風が強いので気をつけて下さいと言葉を交わす。雨が強くなってきたので、下も雨着をはく。
雨でも、谷間で風はないし、あとは下山するだけなので気持ちは大分、楽になった。
2013年10月12日 10:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 10:56
雨でも、谷間で風はないし、あとは下山するだけなので気持ちは大分、楽になった。
槍沢の紅葉が迎えてくれる。途中で、登っていく数名の登山者に会った。明日は晴れ予報だから今日のうちに槍の麓まで行くのかな・・・。
2013年10月12日 11:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 11:08
槍沢の紅葉が迎えてくれる。途中で、登っていく数名の登山者に会った。明日は晴れ予報だから今日のうちに槍の麓まで行くのかな・・・。
11:15 槍沢大曲り
ここまでくると雨もない。雲の感じから見て、槍周辺だけが雨っぽい。
2013年10月12日 11:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 11:15
11:15 槍沢大曲り
ここまでくると雨もない。雲の感じから見て、槍周辺だけが雨っぽい。
この先、下山者は自分1名、登って来る人多数。
2013年10月12日 11:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 11:25
この先、下山者は自分1名、登って来る人多数。
ババ平キャンプ地。
テント張っている人がいた。
2013年10月12日 11:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 11:44
ババ平キャンプ地。
テント張っている人がいた。
槍見。槍は見えません。
この岩は違うでしょ??
2013年10月12日 11:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 11:58
槍見。槍は見えません。
この岩は違うでしょ??
12:02 槍沢ロッヂ着
ここで雨具脱ぐ。汗で体が冷えているので着替え。Lunch用のアルファ米をお湯で仕込む。
2013年10月12日 12:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 12:02
12:02 槍沢ロッヂ着
ここで雨具脱ぐ。汗で体が冷えているので着替え。Lunch用のアルファ米をお湯で仕込む。
槍沢ロッヂ目の前の紅葉
2013年10月12日 11:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 11:58
槍沢ロッヂ目の前の紅葉
12:18 横尾に向け出発
2013年10月12日 12:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 12:18
12:18 横尾に向け出発
12:43 一の俣着
2013年10月12日 12:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 12:43
12:43 一の俣着
ここで先程仕込んだ、えびピラフ食べる。ドライカレーよりましだが、美味いと言えるほどでない。早く横尾で風呂に入りたいので、食べて12:50すぐ出発! 
2013年10月12日 12:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/12 12:44
ここで先程仕込んだ、えびピラフ食べる。ドライカレーよりましだが、美味いと言えるほどでない。早く横尾で風呂に入りたいので、食べて12:50すぐ出発! 
13:29 今日のお宿、横尾山荘着
予定より早く着いて良かった。宿泊手続き。
2013年10月12日 13:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 13:29
13:29 今日のお宿、横尾山荘着
予定より早く着いて良かった。宿泊手続き。
初めて泊まるが館内は綺麗で山小屋とは思えない。
2013年10月12日 14:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 14:01
初めて泊まるが館内は綺麗で山小屋とは思えない。
本日の部屋、早く到着したので8人部屋。紅葉時期3連休にもかかわらず布団1人1枚。遅く到着した人は大部屋で2人で布団1枚の様子。
2013年10月12日 14:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 14:01
本日の部屋、早く到着したので8人部屋。紅葉時期3連休にもかかわらず布団1人1枚。遅く到着した人は大部屋で2人で布団1枚の様子。
すぐ風呂入れるかと思い気や、15:30からとのこと。うわー体冷えてるのに・・・仕方なく着替えて外に出てみた。穂高方面の山と紅葉。
2013年10月12日 16:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/12 16:05
すぐ風呂入れるかと思い気や、15:30からとのこと。うわー体冷えてるのに・・・仕方なく着替えて外に出てみた。穂高方面の山と紅葉。
15:30 風呂に入りさっぱり。その後、クリアアサヒ(400円也)飲んじゃった。翌日山頂ピークある時は飲まないようにしているが、明日は涸沢だけだしいいよね。
2013年10月12日 16:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/12 16:07
15:30 風呂に入りさっぱり。その後、クリアアサヒ(400円也)飲んじゃった。翌日山頂ピークある時は飲まないようにしているが、明日は涸沢だけだしいいよね。
待ちに待った夕食が早めの17時少し前。ここの夕食も燕山荘同様、最高に美味かった!!
2013年10月12日 16:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
10/12 16:48
待ちに待った夕食が早めの17時少し前。ここの夕食も燕山荘同様、最高に美味かった!!
翌朝 5:17出発!!
暗闇の中、ライト付けて涸沢へ。
2013年10月13日 05:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 5:17
翌朝 5:17出発!!
暗闇の中、ライト付けて涸沢へ。
少し明るくなってきて屏風岩が見える。
2013年10月13日 05:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 5:38
少し明るくなってきて屏風岩が見える。
紅葉といい感じ。
2013年10月13日 05:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 5:51
紅葉といい感じ。
微妙にモルゲンかな。
2013年10月13日 06:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 6:00
微妙にモルゲンかな。
6:07 本谷橋着
2013年10月13日 06:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 6:07
6:07 本谷橋着
橋を渡ります。
2013年10月13日 06:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 6:07
橋を渡ります。
本谷橋と紅葉がいい感じ。
2013年10月13日 06:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 6:10
本谷橋と紅葉がいい感じ。
辺り一面黄色の紅葉で綺麗です。
2013年10月13日 06:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 6:10
辺り一面黄色の紅葉で綺麗です。
涸沢に近づきワクワクしてきます。
2013年10月13日 06:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 6:43
涸沢に近づきワクワクしてきます。
あれっ穂高の山が雪化粧っぽい。やはり昨夜雪降ったのか・・・。
2013年10月13日 06:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 6:58
あれっ穂高の山が雪化粧っぽい。やはり昨夜雪降ったのか・・・。
あー完璧、雪降ったようだな。初冠雪なのかな??
2013年10月13日 07:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
10/13 7:12
あー完璧、雪降ったようだな。初冠雪なのかな??
青空と奥穂・吊尾根・前穂
2013年10月13日 07:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 7:15
青空と奥穂・吊尾根・前穂
涸沢の分岐にきました。まずはヒュッテ方向へ
2013年10月13日 07:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 7:19
涸沢の分岐にきました。まずはヒュッテ方向へ
涸沢ヒュッテ直下
2013年10月13日 07:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 7:26
涸沢ヒュッテ直下
登ってきた道を振り返る。
まさに紅葉ロード。
2013年10月13日 07:27撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 7:27
登ってきた道を振り返る。
まさに紅葉ロード。
7:28 涸沢ヒュッテ着
2時間ちょいで来れた。夏より楽に感じたのは汗かく量の違いかな。
2013年10月13日 07:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 7:28
7:28 涸沢ヒュッテ着
2時間ちょいで来れた。夏より楽に感じたのは汗かく量の違いかな。
キター涸沢小屋方面!!
北穂も綺麗に見えます!!
2013年10月13日 07:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 7:29
キター涸沢小屋方面!!
北穂も綺麗に見えます!!
テン場も賑わってます。
2013年10月13日 07:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 7:29
テン場も賑わってます。
涸沢ヒュッテと紅葉
2013年10月13日 07:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 7:30
涸沢ヒュッテと紅葉
少しズームでザイテングラード、山の谷間に奥穂山荘が見えます。
2013年10月13日 07:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 7:30
少しズームでザイテングラード、山の谷間に奥穂山荘が見えます。
こっちは北穂方面をズーム
2013年10月13日 07:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 7:30
こっちは北穂方面をズーム
涸沢小屋をズーム。
2013年10月13日 07:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 7:30
涸沢小屋をズーム。
こんな感じに雪が積もってます。昨夜は涸沢にも降ったのですね。日陰のせいか凄く寒いので、このテラスは遠慮して小屋奥のテラスへ。
2013年10月13日 07:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 7:31
こんな感じに雪が積もってます。昨夜は涸沢にも降ったのですね。日陰のせいか凄く寒いので、このテラスは遠慮して小屋奥のテラスへ。
こちらで、朝食とコーヒータイム。凍えるような寒さなのですが・・・。
2013年10月13日 07:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 7:45
こちらで、朝食とコーヒータイム。凍えるような寒さなのですが・・・。
テン場も一緒に写して、違った雰囲気。
2013年10月13日 08:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 8:16
テン場も一緒に写して、違った雰囲気。
涸沢カール。テン場から見る奥穂・吊尾根・前穂
2013年10月13日 08:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:16
涸沢カール。テン場から見る奥穂・吊尾根・前穂
角度を変えて涸沢小屋
2013年10月13日 08:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 8:19
角度を変えて涸沢小屋
せっかくなので涸沢小屋に来ました。こちらは陽が当たるので暖かいです。涸沢ヒュッテと体感温度全然違う。
2013年10月13日 08:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:22
せっかくなので涸沢小屋に来ました。こちらは陽が当たるので暖かいです。涸沢ヒュッテと体感温度全然違う。
涸沢小屋から見る奥穂・吊尾根・前穂。
2013年10月13日 08:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 8:23
涸沢小屋から見る奥穂・吊尾根・前穂。
テン場がカラフルで綺麗
2013年10月13日 08:23撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:23
テン場がカラフルで綺麗
近くにいた方に撮って頂きました。
2013年10月13日 08:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
5
10/13 8:26
近くにいた方に撮って頂きました。
常念方面です。
2013年10月13日 08:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 8:28
常念方面です。
涸沢小屋も雪の跡が太陽で解けてびしょびしょ。
2013年10月13日 08:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 8:28
涸沢小屋も雪の跡が太陽で解けてびしょびしょ。
テン場を見つめるミニ雪だるま発見!!
2013年10月13日 08:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:29
テン場を見つめるミニ雪だるま発見!!
青空とマッチしますね。
2013年10月13日 08:30撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:30
青空とマッチしますね。
お気に入りのマスコットも連れてきました。名残惜しいですが、8:35下山します。
2013年10月13日 08:35撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:35
お気に入りのマスコットも連れてきました。名残惜しいですが、8:35下山します。
テン場を通って
2013年10月13日 08:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:41
テン場を通って
また何度も見てしまう。
2013年10月13日 08:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
10/13 8:43
また何度も見てしまう。
紅葉は、ピークを過ぎてる感じでしたが、それなりに綺麗です。去年夏に来た時とは違う雰囲気を楽しめました。
2013年10月13日 08:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 8:43
紅葉は、ピークを過ぎてる感じでしたが、それなりに綺麗です。去年夏に来た時とは違う雰囲気を楽しめました。
ほんお1時間足らずの涸沢滞在でしたが、激混みの涸沢の小屋に泊まるより横尾で快適に寝て涸沢の紅葉を楽しめました。
2013年10月13日 08:44撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 8:44
ほんお1時間足らずの涸沢滞在でしたが、激混みの涸沢の小屋に泊まるより横尾で快適に寝て涸沢の紅葉を楽しめました。
常念方面と紅葉
2013年10月13日 08:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 8:45
常念方面と紅葉
紅葉といい感じに、奥穂・吊尾根・前穂が撮れました。
2013年10月13日 08:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:45
紅葉といい感じに、奥穂・吊尾根・前穂が撮れました。
紅葉と北穂1
2013年10月13日 08:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 8:46
紅葉と北穂1
紅葉と北穂2
2013年10月13日 08:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 8:48
紅葉と北穂2
紅葉のトンネルみたい。
2013年10月13日 08:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 8:50
紅葉のトンネルみたい。
下山しながら何度も後ろを振り返ってしまう。
2013年10月13日 08:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 8:56
下山しながら何度も後ろを振り返ってしまう。
2013年10月13日 09:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 9:08
2013年10月13日 09:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 9:15
登山客で混んでます。
2013年10月13日 09:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 9:51
登山客で混んでます。
10:00 本谷橋着
5分休憩します。暑いので数枚服を脱ぐ。
2013年10月13日 10:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:00
10:00 本谷橋着
5分休憩します。暑いので数枚服を脱ぐ。
本谷橋を渡る人と紅葉が絵になる。登って来る人、下山者と共に賑わってます。
2013年10月13日 10:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:00
本谷橋を渡る人と紅葉が絵になる。登って来る人、下山者と共に賑わってます。
帰りは、こっちの小さな橋を渡ってみました。
2013年10月13日 10:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:04
帰りは、こっちの小さな橋を渡ってみました。
行く手は、まっ黄色
2013年10月13日 10:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:05
行く手は、まっ黄色
下山して行き、振り返り違う角度からの本谷橋。
2013年10月13日 10:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:06
下山して行き、振り返り違う角度からの本谷橋。
天気も良く高度も下げたので、かなり暑くなってきました。
2013年10月13日 10:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:11
天気も良く高度も下げたので、かなり暑くなってきました。
所々、渋滞していて思うように進めません。
2013年10月13日 10:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:19
所々、渋滞していて思うように進めません。
横尾大橋まで来た。
2013年10月13日 10:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:51
横尾大橋まで来た。
振り返り穂高連峰
2013年10月13日 10:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 10:51
振り返り穂高連峰
10:52 横尾山荘
外のトイレは行列だったので先に進む。早く上高地で風呂に入りたい。
2013年10月13日 10:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:52
10:52 横尾山荘
外のトイレは行列だったので先に進む。早く上高地で風呂に入りたい。
この紅葉と橋もいいですね。
2013年10月13日 10:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
10/13 10:53
この紅葉と橋もいいですね。
横尾のキャンプ地。テントいあっぱいです。
2013年10月13日 10:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 10:54
横尾のキャンプ地。テントいあっぱいです。
途中の道で見かけた紅葉
2013年10月13日 11:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 11:05
途中の道で見かけた紅葉
11:38 徳沢着。
写真は徳沢のキャンプ地。ここで我慢していたトイレを済ませる。
2013年10月13日 11:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 11:38
11:38 徳沢着。
写真は徳沢のキャンプ地。ここで我慢していたトイレを済ませる。
12:12 明神着
2013年10月13日 12:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 12:12
12:12 明神着
ようやく河童橋が見えてきた。本当、横尾から上高地が長くて、いつも嫌だと思う。下山後疲労後の、この道は特に長く感じる。
2013年10月13日 12:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 12:42
ようやく河童橋が見えてきた。本当、横尾から上高地が長くて、いつも嫌だと思う。下山後疲労後の、この道は特に長く感じる。
天気が良く河童橋と焼岳が綺麗でいい感じ。
2013年10月13日 12:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 12:43
天気が良く河童橋と焼岳が綺麗でいい感じ。
12:43 河童橋着
河童橋から見る穂高連峰
2013年10月13日 12:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
10/13 12:43
12:43 河童橋着
河童橋から見る穂高連峰
13:01 上高地アルペンホテル着
ここで日帰り入浴。勘違いして、素通りして無駄に1km以上歩いてしまった。もう疲労困憊。
2013年10月13日 13:01撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 13:01
13:01 上高地アルペンホテル着
ここで日帰り入浴。勘違いして、素通りして無駄に1km以上歩いてしまった。もう疲労困憊。
風呂に入り少しサッパリ。上高地BSへ向かう。この写真もいい!
2013年10月13日 13:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
10/13 13:54
風呂に入り少しサッパリ。上高地BSへ向かう。この写真もいい!
14:00 上高地BS着
14:40のバス券を購入後、生ビールと野沢菜お焼き。ジョッキの生ビール最高に美味い!!ちなみに500円と安いよ。河童橋近辺は650円だった。
2013年10月13日 14:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 14:04
14:00 上高地BS着
14:40のバス券を購入後、生ビールと野沢菜お焼き。ジョッキの生ビール最高に美味い!!ちなみに500円と安いよ。河童橋近辺は650円だった。
河童焼きコーヒーセット300円とお得です。
2013年10月13日 14:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
10/13 14:12
河童焼きコーヒーセット300円とお得です。
帰りのスーパーあずさ
発泡酒飲んじゃいます。お疲れ様でした。
2013年10月13日 16:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
10/13 16:59
帰りのスーパーあずさ
発泡酒飲んじゃいます。お疲れ様でした。

感想

今回は涸沢の紅葉が見たくて、涸沢を含めた登山コースを検討していました。
奥穂や北穂とセットが一番無難な所と思いますが、奥穂も北穂も去年登ったばかりだし、
この時期だと寒いし危険そうだし槍も同様の理由で却下。

となると、まだ登ってない常念岳や蝶ケ岳を縦走するPlanにしようと思うものの
常念登山口の三股は、マイカーが主体の場所。電車で行く自分には高額のタクシー代は却下。
あとは燕岳から歩くか、上高地から蝶ケ岳と歩くかしかない。
でも涸沢を入れるとなると、燕岳から大天井・常念・蝶ケ岳・横尾に出て個沢に
行くのがベストと思った。距離は長いが仕方ない。
一応エスケープとして、大天井から西岳・槍沢・横尾に抜ければ2時間短縮できる。

3連休の1日早い山小屋に入り、少し混雑を免れ1日目は快適だった。
2日目、経験したことのない山での強風で、少しでも短い距離の、槍沢から横尾に抜けるコースに変更。
大天荘では大天井山頂まで僅か10分なのに、あまりの強風にそれすら行くのを辞めてしまった。
3日目の涸沢は最高の天気で、念願の涸沢カールの紅葉を見れたので満足。

燕岳は以前登ってるので、結局、新しいピークは1つも踏めず少し残念な思いが残る。
今回の稜線での18m/sという風の強さを体験したことで、今後の登山に活かすことが勉強になった。
燕岳-大天井の稜線は、距離はあるが、さほどUp Downもないので、標準Timeの半分の時間でいける。
20年前には燕から槍ヶ岳まで歩いてるが記憶が薄いので今回のコースTimeが今後の参考になる。
次回は、お昼に中房温泉から登るなら燕山荘に泊まらず、大天荘や大天井ヒュッテ
まで17時前には到着でき、こちらに宿泊すれば次の日がだいぶ楽になる。日が長い夏なら十分可能だ。

いろいろ自分の足で歩いて、天気や体調で、時間配分を勉強すれば、更に快適な有効な登山計画が作れると思った。
北アルプスを紅葉時期10月に歩くのは初めてだったが、
やはり夏と違い寒さと暑さが交互にくるような、温度調整、着替え調整が大変だと実感した。
今年はもう北アルプスは難しいが、雪がなければ11月初旬に八ヶ岳でも行こうかなと考え中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1749人

コメント

ジェットコースターの様な山行でしたね。(>_<)
takewoodyさんコンバンワ&初めまして。
2日目の荒天は残念でしたね、その分3日目はばっちりでしたね。やっぱり上高地BSの生ビールはたまりませんね。あずさの中でのビールもGOOです。喉を十二分に潤したのではないでしょうか
2013/10/23 22:53
コメントありがとうございます。
kintakunteさん

大変な山行きでしたが、いろいろ勉強になりました。
下山後のお風呂やビールがあるから頑張れるのもありますね♪
2013/10/24 9:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら