記録ID: 358187
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳・常念岳3日間縦走(上高地〜東鎌尾根)
2013年10月12日(土) 〜
2013年10月14日(月)



- GPS
- 112:00
- 距離
- 95.3km
- 登り
- 6,597m
- 下り
- 6,582m
コースタイム
平成25年10月12日(土)
04:31 中部山岳国立公園
08:16 横尾
09:49 槍見台
15:09 常念岳山頂
平成25年10月13日(日)
06:06 常念小屋テン場
08:39 大天荘
12:37 水俣乗越
15:49 槍ヶ岳山頂
平成25年10月14日(月)
05:48 槍ヶ岳山荘
10:06 横尾
11:13 徳沢
12:42 上高地
04:31 中部山岳国立公園
08:16 横尾
09:49 槍見台
15:09 常念岳山頂
平成25年10月13日(日)
06:06 常念小屋テン場
08:39 大天荘
12:37 水俣乗越
15:49 槍ヶ岳山頂
平成25年10月14日(月)
05:48 槍ヶ岳山荘
10:06 横尾
11:13 徳沢
12:42 上高地
天候 | 12日晴れのち雪(強風) 13日晴れ 14日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
常念岳の稜線は強風 常念テン場では夜間降雪有り |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ライター
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
手袋
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
非常食
軽アイゼン
インナー手袋
防寒用帽子
テントシューズ
サングラス
環付きカラビナ
カラビナ
テープスリング
テント
|
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1108人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する