ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3605555
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳【百名山】・間ノ岳【百名山】=>湯めみの丘

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:58
距離
17.8km
登り
2,233m
下り
2,230m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
0:56
合計
9:57
6:26
6:27
10
6:37
6:37
69
7:46
7:53
70
9:03
9:09
4
9:13
9:22
37
9:59
10:00
16
10:16
10:16
20
10:36
10:40
11
10:51
10:52
11
11:03
11:04
14
11:18
11:34
24
11:58
11:59
38
12:37
12:41
31
13:12
13:12
24
13:36
13:36
20
13:56
13:56
16
14:29
14:32
48
15:20
15:20
46
16:06
16:07
9
16:16
16:16
3
16:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
山梨県道20号甲斐芦安線(南アルプス街道)→芦安駐車場(500台)→山梨交通バス→広河原(6:15着)
その他周辺情報 【湯めみの丘】
 泉 質:ナトリウム−塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)
    すべて掛け流し
 泉 温:44.3℃
 料 金:700円
 営業時間:通年 10:00〜22:00
 定休日:無休
 駐車場:100台
 住 所:山梨県甲斐市下今井2361-11
大樺沢。山頂のガスがかなり取れてきました。
2018年10月08日 07:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 7:19
大樺沢。山頂のガスがかなり取れてきました。
大樺沢。二俣が近づいてくると紅葉が綺麗になってきました。
2018年10月08日 07:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 7:30
大樺沢。二俣が近づいてくると紅葉が綺麗になってきました。
右俣コース
2018年10月08日 08:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 8:03
右俣コース
小太郎尾根分岐から望む仙丈ヶ岳。すごい迫力でした。
2018年10月08日 09:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 9:17
小太郎尾根分岐から望む仙丈ヶ岳。すごい迫力でした。
肩ノ小屋。管理人の森本さんにコーヒーを御馳走になりました。美味しかったです!
2018年10月08日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 9:44
肩ノ小屋。管理人の森本さんにコーヒーを御馳走になりました。美味しかったです!
北岳山頂。現在では標高3193mです。三角点より80cm高いらしい。
2018年10月08日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 10:34
北岳山頂。現在では標高3193mです。三角点より80cm高いらしい。
中白根山山頂から望む間ノ岳
2018年10月08日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 11:59
中白根山山頂から望む間ノ岳
間ノ岳山頂。間ノ岳も2014年に標高が改定されて3,189.5m(四捨五入して3190m)になり、奥穂高岳と並んで日本三位タイとなりました。
2018年10月08日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 12:38
間ノ岳山頂。間ノ岳も2014年に標高が改定されて3,189.5m(四捨五入して3190m)になり、奥穂高岳と並んで日本三位タイとなりました。
中白根山山腹から望む北岳。素晴らしいの一言。
2018年10月08日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/8 13:20
中白根山山腹から望む北岳。素晴らしいの一言。
撮影機器:

感想

 数年前から北岳に登ろうとずっと画策してましたが、日程や天候、敷居の高さなどで、なかなか実現できませんでした。
 今回ようやく実現の運びとなりましたが、北岳だけの日帰りにするのか、間ノ岳とあわせて山中一泊とするのか等々、迷った挙げ句、せっかくだから近年トレランで鍛えた脚力を試してみようということを思い立ち、北岳と間ノ岳の両座の山頂を日帰りで踏むことに挑戦しました。
 事前の計画で時間効率を重視し、大樺沢を登り二俣から右俣コースで肩ノ小屋経由で北岳に登頂、北岳山荘から間ノ岳の間をピストンし、北岳山荘からトラバース道で八本歯ノコルへ抜け、左俣コースを下るルートを考えました。
 このコースだと標準コースタイムが14時間50分で、70%のタイムレートで歩くと10時間23分となります。始発のバスが広河原に着くのが6時15分で、最終のバスが広河原を出るのが16時40分ですので、使える時間は10時間25分であり、計算上ピッタリとなります。過去の実績や、直近の仙丈ヶ岳のタイムレートが57%だったことから、頑張れば60%〜65%ぐらいで歩けるだろうということで、この計画に決定しました。
 実際に歩いた結果ですが、肩ノ小屋の登りまでに稼いだ25分を、管理人の森本さんとの談笑と北岳への最後の登りで失い、北岳山荘を出発する時点で5分遅れでした。
 そこで、北岳山荘に荷物をデポすることを決心し、チョコとペットボトルとスマホと地図以外の荷物を全てデポし、ほぼ空荷で間ノ岳までをピストンしました。
 これでかなり時間を稼げるだろうとの見通しは甘く、高山の空気の薄さに阻まれて歩行速度は上がらず、北岳山荘に戻ってきた時点で2分遅れでした。(それでも標準3時間のところを2時間6分です。)
 気合を入れ直して八本歯ノコルに向かうも、予想外の登り返しに息がはずみ、高所恐怖症の天敵である丸太組の桟橋に足がすくみ、なかなか思うように前に進みませんでした。最後に八本歯ノコルに降りる丸太梯子では目がくらみました。高さが10m以上あります。
 八本歯ノコルでも2分遅れでしたが、さすがにここからの下りは早く降りられるだろうとの楽観も、またまた甘く、丸太組の梯子が延々と続き、場所によっては後ろ向きに降りることを強いられ、かなり苦労しました。左俣コースの後半はなんとか速度が上がり、標準の64%で八本歯ノコル〜二俣間を下り、15時20分に二俣に到着し、3分の早着となりました。
 絶対に16時40分のバスに間に合わせるべく、さらにここから気合を入れ直し、ほぼトレランで標準×50%の55分で二股〜広河原を下り、20分以上の余裕を残してなんとか無事に広河原に到着しました。全体では休憩時間も含めて、コースタイムの67%で歩いた結果となりました。
 二俣〜広河原間で最終バスに間に合いそうにない人を4人抜きました。(タクシーはあるのかな?)あと、広河原まで残り10分程度の場所(白根御池分岐の下部)でバスに間に合わない不安におののく女の子に「間に合いますか〜?」と声をかけられました。まだ25分あったので、「だいじょうぶですよ〜。」とやさしく声をかけておきました(笑)。無茶な計画をしている人が自分以外にもいるものです。
 てんくらはAでしたが、甲府側は残念ながら完全にガスの中で、富士山等は望めませんでした。けれども、西側はほぼ晴れており、南アルプスの核心部の素晴らしい景色を存分に楽しむことができました。特に、中白根山から眺める北岳と赤石山脈の主稜線が素晴らしかったです。肩ノ小屋の森本さんの話によると、7日の朝は風速20m以上の強風が吹いていて、山行にならなかったそうなので、この日に行って正解だったと思います。
 かなり無謀な計画でしたが、頑張れば自分でもここまでできるんだと思うと非常に感慨深い山行となりました。
 今後の大目標は、甲斐駒の黒戸尾根日帰りと奥穂高の白出沢ルート日帰りに定めました!
 最後に、ちゃんと普段からトレーニングして鍛えていないのに、安易にこの計画の模倣をしないでください。遭難します。自分は月間100キロランニングし、トレランも月に2回は走って鍛えているつもりです。加えて高山病になりやすい体質の方は高山に対する訓練や対策も必要だと思います。

標準コースタイム:14時間50分
自己コースタイム:10時間00分
コースタイムレート:0.67

通過した三角点
 三等三角点「白根岳」標高3192.18m(北岳)
 三等三角点「相ノ岳」標高3189.13m(間ノ岳)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら