ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4261271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

奥秩父主脈縦走(瑞牆山〜甲武信ヶ岳〜雲取〜奥多摩駅)

2022年05月03日(火) 〜 2022年05月06日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
38:54
距離
74.9km
登り
5,475m
下り
6,633m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:32
休憩
1:31
合計
9:03
7:28
14
7:42
7:48
8
7:56
7:57
2
7:59
8:00
5
8:05
8:05
21
8:32
8:33
35
9:08
9:10
6
9:16
9:35
5
9:40
9:40
6
9:46
9:47
28
10:15
10:16
1
10:17
10:18
6
10:24
10:32
52
11:24
11:25
5
12:07
12:21
47
13:08
13:21
7
13:28
13:29
6
13:35
13:40
17
13:57
13:57
9
14:06
14:08
3
14:11
14:21
3
14:24
14:24
70
15:34
15:34
10
15:44
15:44
19
16:03
16:03
28
16:31
2日目
山行
8:15
休憩
1:30
合計
9:45
5:09
10
5:19
5:23
18
5:41
5:41
4
5:45
5:45
5
5:50
5:52
4
5:56
5:57
5
6:02
6:02
79
7:21
7:21
39
8:00
8:00
36
8:36
8:50
24
9:14
9:14
32
9:46
9:46
11
9:57
9:57
24
10:21
10:26
13
10:39
11:17
16
11:33
11:34
37
12:11
12:22
38
13:00
13:07
19
13:26
13:26
47
14:13
14:14
23
14:37
14:43
11
14:54
3日目
山行
10:00
休憩
1:05
合計
11:05
4:41
41
5:22
5:22
21
5:43
5:46
30
6:16
6:16
22
6:38
6:38
13
6:51
6:51
6
6:57
6:58
21
7:19
7:27
5
7:32
7:33
11
7:44
7:44
20
8:04
8:05
4
8:09
8:10
17
8:27
8:27
29
8:56
9:08
32
9:40
9:41
5
9:46
9:46
7
9:53
9:54
84
11:18
11:37
36
12:13
12:14
3
12:17
12:17
31
12:48
13:00
37
13:37
13:38
31
14:09
14:10
36
14:46
14:47
36
15:23
15:24
2
15:26
15:26
20
15:46
4日目
山行
8:03
休憩
0:54
合計
8:57
5:22
43
6:05
6:06
19
6:25
6:25
7
6:32
6:32
29
7:01
7:02
13
7:15
7:17
23
7:40
7:46
25
8:11
8:23
22
8:45
8:46
18
9:04
9:04
18
9:22
9:28
25
9:53
9:54
16
10:10
10:10
18
10:28
10:39
5
10:44
10:45
11
10:56
10:56
24
11:20
11:21
3
11:24
11:25
4
11:29
11:30
39
12:09
12:10
14
12:24
12:25
34
12:59
12:59
8
13:07
13:12
15
13:33
13:33
46
14:19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:富士見平駐車場 5/3は駐車場が埋まって、路上にもかなりの数の車。瑞牆山登山にお付き合い頂いたYさんカーにて。
帰り:奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
大日岩〜破風山あたりまで積雪が随所にあり
積雪最大50cmくらい
午後になると踏み抜き注意
その他周辺情報 河辺温泉梅の湯 880円
縦走開始!1座目の瑞牆山。かっこいい
縦走開始!1座目の瑞牆山。かっこいい
とうちゃく
これから行く道。金峰山とおい
2022年05月03日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 9:29
これから行く道。金峰山とおい
デポった荷物回収して、縦走再開
2022年05月03日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 11:24
デポった荷物回収して、縦走再開
瑞牆と八ヶ岳
2022年05月03日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 11:59
瑞牆と八ヶ岳
目指す金峰への稜線。
五丈岩もばっちり!
2022年05月03日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 12:11
目指す金峰への稜線。
五丈岩もばっちり!
この稜線最高
みえてきた
まだまだ元気
2022年05月03日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 13:49
みえてきた
まだまだ元気
到着!2座目!
2022年05月03日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 14:08
到着!2座目!
金峰山の稜線前にも積雪ややありましたが、ツボ足で。
ここからは降りもあるのでチェンスパ付ける
2022年05月03日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 14:40
金峰山の稜線前にも積雪ややありましたが、ツボ足で。
ここからは降りもあるのでチェンスパ付ける
2022年05月03日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 15:14
すごいズボってる…
先駆者の苦悩を思うと…
この日はわりと冷えていたので踏み抜きなし
2022年05月03日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 15:21
すごいズボってる…
先駆者の苦悩を思うと…
この日はわりと冷えていたので踏み抜きなし
のぼる。つかれてきた
2022年05月03日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/3 15:28
のぼる。つかれてきた
1630やっと大弛峠着
寒くなってきた
1
1630やっと大弛峠着
寒くなってきた
ウインナーを焼いてエネルギー補給!
うますぎた
2022年05月03日 17:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 17:46
ウインナーを焼いてエネルギー補給!
うますぎた
2日目スタート!
国師ヶ岳への登りは階段
今日はスタートからチェンスパ装着
2022年05月04日 05:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 5:25
2日目スタート!
国師ヶ岳への登りは階段
今日はスタートからチェンスパ装着
今日も良い天気
2022年05月04日 05:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 5:32
今日も良い天気
4座目くらい
2022年05月04日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 5:40
4座目くらい
秩父最高峰
展望よし。風もつよし(さむい
2022年05月04日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 5:50
秩父最高峰
展望よし。風もつよし(さむい
降りは滑りに注意
2022年05月04日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 6:12
降りは滑りに注意
北斜面以外はあんま雪がない
このあたりでチェンスパを外す
2022年05月04日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 6:37
北斜面以外はあんま雪がない
このあたりでチェンスパを外す
展望良いスポット!
甲武信みえてきた
2022年05月04日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 8:37
展望良いスポット!
甲武信みえてきた
あの谷が大弛かな。歩いたな
2022年05月04日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 8:48
あの谷が大弛かな。歩いたな
2022年05月04日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 9:58
もうちょいで甲武信
2022年05月04日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:15
もうちょいで甲武信
きた。本日の折り返しくらい
2022年05月04日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:24
きた。本日の折り返しくらい
ラッシーあるなんて
2022年05月04日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 10:42
ラッシーあるなんて
インドカレー好きにはたまらない
これで快便になれるかな
2022年05月04日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 10:45
インドカレー好きにはたまらない
これで快便になれるかな
また雪が
もうチェンスパ外していたのでツボ足でゴリ押すが、やや歩きにくい
2022年05月04日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 11:22
また雪が
もうチェンスパ外していたのでツボ足でゴリ押すが、やや歩きにくい
倒木
2022年05月04日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 12:03
倒木
破風山避難小屋
薪ストーブもありきれい。泊まってみたい。
2022年05月04日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:12
破風山避難小屋
薪ストーブもありきれい。泊まってみたい。
破風山。(見えてるとこよりさらに奥だった)
でかい
辛かった登り2位
2022年05月04日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/4 12:22
破風山。(見えてるとこよりさらに奥だった)
でかい
辛かった登り2位
つかれました
2022年05月04日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 13:04
つかれました
もう1ピークやっつける
2022年05月04日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/4 14:13
もう1ピークやっつける
雁坂小屋に!
受付の人の感じがとても良かったです。
テント場からの眺めも良く、また来たい。
2022年05月04日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/4 14:51
雁坂小屋に!
受付の人の感じがとても良かったです。
テント場からの眺めも良く、また来たい。
朝焼け
2022年05月05日 04:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 4:38
朝焼け
元気に出発
2022年05月05日 04:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 4:59
元気に出発
本日1座目。何ピーク目なんだろう。
2022年05月05日 05:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 5:21
本日1座目。何ピーク目なんだろう。
富士山めちゃきれい
2022年05月05日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 5:42
富士山めちゃきれい
2022年05月05日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 5:42
雁峠に降ります。
2022年05月05日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 6:35
雁峠に降ります。
分水嶺。ここは何回か来たことある。
2022年05月05日 06:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 6:52
分水嶺。ここは何回か来たことある。
本日の中で有名ピークはここだけかな
2022年05月05日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 7:25
本日の中で有名ピークはここだけかな
2022年05月05日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 7:43
道はところどころ荒れ
2022年05月05日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 7:44
道はところどころ荒れ
唐松尾山への登り(写真撮る精神的余裕なし
2022年05月05日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 8:51
唐松尾山への登り(写真撮る精神的余裕なし
やっと着いた…
辛かった登り1位
エナジーチャージが不足してたのかも。行動食補給
2022年05月05日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 8:56
やっと着いた…
辛かった登り1位
エナジーチャージが不足してたのかも。行動食補給
2022年05月05日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 9:40
良い道
大弛〜甲武信と比較すると、唐松尾山〜雲取は比較的アップダウン少なめでまだ良かった
2022年05月05日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 9:40
良い道
大弛〜甲武信と比較すると、唐松尾山〜雲取は比較的アップダウン少なめでまだ良かった
将監小屋。
2022年05月05日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 10:02
将監小屋。
整備ありがとうございます
2022年05月05日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 10:41
整備ありがとうございます
崩落気味
2022年05月05日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 11:03
崩落気味
2022年05月05日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 12:10
飛竜権現
この登りもなかなか
2022年05月05日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 12:15
飛竜権現
この登りもなかなか
景色は終始よい
2022年05月05日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:02
景色は終始よい
2022年05月05日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:34
やっと三条ダルミ
こっから250mアップかー
2022年05月05日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 14:47
やっと三条ダルミ
こっから250mアップかー
250mがこんなしんどいとは。牛歩で登りきる。
辛かった登り3位
2022年05月05日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 15:22
250mがこんなしんどいとは。牛歩で登りきる。
辛かった登り3位
きたで
2022年05月05日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/5 15:28
きたで
赤城牛カレーうますぎ
シーチキン(タンパク質)も投入
2022年05月05日 17:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 17:13
赤城牛カレーうますぎ
シーチキン(タンパク質)も投入
甲武信は見えてる遠い方らしい。昨日の昼にあそこにいたんか。マジかー人間すごって思った。
1
甲武信は見えてる遠い方らしい。昨日の昼にあそこにいたんか。マジかー人間すごって思った。
今日も天気良い
2022年05月06日 05:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/6 5:59
今日も天気良い
石尾根をゆく
2022年05月06日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/6 6:25
石尾根をゆく
ちょこちょこ登る
2022年05月06日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/6 7:15
ちょこちょこ登る
2022年05月06日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/6 8:46
こういう登りなら楽
2022年05月06日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/6 9:41
こういう登りなら楽
2022年05月06日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/6 9:53
今日も富士山がきれい
2022年05月06日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/6 9:53
今日も富士山がきれい
ラストピーク
2022年05月06日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/6 11:24
ラストピーク
壊れかけてる。きけん
2022年05月06日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/6 13:19
壊れかけてる。きけん
下山!あとはコンクリ
2022年05月06日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/6 13:29
下山!あとはコンクリ
お疲れさまでした!
タンパク質35g
2022年05月06日 14:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/6 14:08
お疲れさまでした!
タンパク質35g

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター チェーンスパイク 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ シェラフ マット ガスカートリッジ コッヘル 調理器具 ポール テント グランドシート

感想

以前から気になっていた奥秩父主脈の縦走に行ってきました。GWは近場かBCかなと思っていたところ、自称ゆるふわハイカーから行きたいという話を聞き行くことに。
ここ最近は2泊くらいまでの縦走だったので、久しぶりに3泊の縦走で、かつ人があまり入らない区間はコースタイムも巻けずなかなかしんどかった。その分達成感があり良い山行だった。多めに持ってくる行動食は普段食べ切らないのに、ほぼ全部食べきった。
また、瑞牆山に付き合ってくれたYさんに感謝です。おかげで初日に早くテント場に着けました。

出発の前々日にryotoにこの話をしたところ、歩くペース的に同行はしないけど同じコース行こうかなと言っていたので、4泊にしてもらえればわんちゃん合流と思っていたら、ソロで3泊で歩ききっていて強いなと思った。
4月の気温が高かったためGWにしては残雪が少なく、4日間終始晴れという良いコンディションで登れて、奥秩父の山深い景色を楽しめました!秋にやる説もあったけど、日が長いこの時期にやるのが良いなと思いました。

【1日目:瑞牆山荘〜大弛峠】
瑞牆山はGWということもあり登山道渋滞。
金峰山への道は大日岩の先から残雪あり(10cmくらい)
金峰山から大弛峠は残雪30-50cmあり。雪が緩むと踏み抜きに苦しめられそう。
大弛峠は夜寒い。トイレの水凍ってた。

【2日目:大弛峠〜雁坂小屋】
国師ヶ岳の下りは北斜面に残雪あり。
基本的には雪がなかったので、途中でチェンスパを外しました。
甲武信ヶ岳の先も破風山までは雪が20-30cm随所にあり、ツボ足では苦しめられた。破風山付近は倒木多い。そして地味にずっとアップダウン。
雁坂のテント場は、雰囲気がとても良かった。前日は混雑していたらしいが、この日はギリ平らなとこゲット。

【3日目:雁坂小屋〜雲取山荘】
この日以降は残雪はなし。
笠取あたりまでは整備された道。唐松尾山まではアップダウンが結構ある。
唐松尾山から三条ダルミまでは基本的にはトラバースで平行移動。ただし倒木や道が荒れていたりする。
この日は雲取山荘のテント場も余裕あった(15時過ぎており遅い時間にも関わらず平らなところに張れました)が、前日、前々日は張りきれないくらい人が来たらしい。

【4日目:雲取山荘〜奥多摩駅】
石尾根は整備された道。
巻き道もあるが、精神修行で尾根道で頑張る。
アップダウンはあるが、急登は2,3回くらいで、あとは緩めな登りでありがたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら