記録ID: 4473721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
猿倉IN〜不帰ノ嶮〜八方尾根OUT
2022年07月08日(金) 〜
2022年07月09日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:51
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,592m
- 下り
- 1,974m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 11:24
距離 11.2km
登り 1,925m
下り 424m
2日目
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 8:50
距離 11.2km
登り 663m
下り 1,548m
12:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
八方第三駐車場に電動スクーターをデポ。猿倉駐車場で車中仮眠をとって早朝出発。雪渓をコツコツ登って、岩室跡上部の雪渓横断をしないで直登。杓子岳へショートカットしました。天気は9時くらいまでは快晴。10時にはガスの包まれてしまうという昨年の来訪の時と同じパターン。時間に余裕があるので杓子岳、白馬鑓ケ岳でまったり時間を過ごし、午後宿泊の天狗山荘着。翌朝も3時過ぎには出発。天狗の大下りで日の出を見ながら進む。1峰、2峰北峰、2峰南峰、3峰と順調に歩き唐松岳に到着。ここでもまったり。が、まったりしすぎて八方尾根の下りで登りのラッシュとかち合い、道の譲り合いに難儀。しかも今日もやっぱり9時過ぎくらいからガス。八方池からの歩いて来た不帰ノ嶮を見ることができませんでした。ちぇっ。ゴンドラで下山後、デポした電動スクーターで猿倉まで戻って無事に帰路。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する