記録ID: 4573028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
後立山連峰
2022年08月08日(月) 〜
2022年08月11日(木)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:05
- 距離
- 35.3km
- 登り
- 4,233m
- 下り
- 4,026m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:17
距離 10.3km
登り 1,926m
下り 441m
2日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 7:27
距離 8.0km
登り 844m
下り 1,077m
3日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:27
距離 8.0km
登り 1,042m
下り 1,063m
天候 | 終日ガスときどき晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いろいろ言われていますが五竜岳からキレット小屋までが気の抜けない時間が長く今回の核心かと。 不帰ノ嶮や八峰キレットが有名ですが天狗の大下りや牛首のあたりもどうしてなかなか。 今回ぼくはローンピークで歩いたのですがガレ場も多くよほど慣れていない限りローカットはおすすめしません。 |
写真
感想
左肩腱板損傷により毎夜の夜間痛と動きの制限を抱えての山行。
加えてここ2ヶ月ほど悪化することもあり医者をかえたり忙しく満足なトレーニングができていない状況でした。
そんな中、相方を連れてなので少なくともぼくだけは無理なく余裕を持った山行を心がけました。
結果役割を完遂することができました(夜間痛には毎夜悩まされましたが笑)。
いつものことですがぼくは鎖を使いませんでした(ハシゴは使わせてもらいました)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する