記録ID: 464994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳縦走(観音平〜麦草峠〜蓼科山)
2008年08月13日(水) 〜
2008年08月16日(土)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 35.3km
- 登り
- 3,430m
- 下り
- 3,253m
コースタイム
8/13:曇り
11:40観音平--13:35押手川--15:05青年小屋(テント泊)
8/14:曇り
6:00青年小屋--6:30ノロシバ--7:15権現小屋(〜7:30)--8:50キレット小屋--11:00赤岳
11:30赤岳--12:55三叉峰--13:10横岳--13:40硫黄岳山荘(〜13:55)--14:20硫黄岳
--15:20夏沢峠--16:10本沢温泉(泊)
8/15:曇りのち時々晴れ
5:55本沢温泉--7:50白砂新道分岐--8:10東天狗--9:05中山峠(〜9:20)--9:55展望台
--10:55高見石小屋(〜11:15)--11:50白駒分岐--12:40麦草峠--13:50雨池分岐
--14:10縞枯分岐--15:20双子池ヒュッテ(テント泊)
8/16:晴れ
6:10双子池ヒュッテ--7:00双子山--7:15大河原峠(〜7:40)--8:55赤谷の分岐
--9:05蓼科山荘(〜9:20)--9:55蓼科山(〜10:30)--12:25女神茶屋
11:40観音平--13:35押手川--15:05青年小屋(テント泊)
8/14:曇り
6:00青年小屋--6:30ノロシバ--7:15権現小屋(〜7:30)--8:50キレット小屋--11:00赤岳
11:30赤岳--12:55三叉峰--13:10横岳--13:40硫黄岳山荘(〜13:55)--14:20硫黄岳
--15:20夏沢峠--16:10本沢温泉(泊)
8/15:曇りのち時々晴れ
5:55本沢温泉--7:50白砂新道分岐--8:10東天狗--9:05中山峠(〜9:20)--9:55展望台
--10:55高見石小屋(〜11:15)--11:50白駒分岐--12:40麦草峠--13:50雨池分岐
--14:10縞枯分岐--15:20双子池ヒュッテ(テント泊)
8/16:晴れ
6:10双子池ヒュッテ--7:00双子山--7:15大河原峠(〜7:40)--8:55赤谷の分岐
--9:05蓼科山荘(〜9:20)--9:55蓼科山(〜10:30)--12:25女神茶屋
過去天気図(気象庁) | 2008年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
飛行機
行き 8/13:燕三条駅--(新幹線)--高崎--(新幹線)--佐久平駅--(JR)--小淵沢駅--(タクシー)--観音平 帰り 8/16:蓼科山登山口バス停--(バス)--茅野駅--(JR)--韮崎駅--韮崎(泊) 8/17:韮崎駅--(JR、京急)--羽田空港--(飛行機)--札幌 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
北横岳・天狗岳・硫黄岳・赤岳・権現岳・編笠山(北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅→小淵沢駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する