また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4666167
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

ナイトハイク+五竜岳【黒菱からピストン】

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:56
距離
27.5km
登り
2,699m
下り
2,793m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:13
休憩
1:16
合計
15:29
6:00
6:00
28
6:28
6:29
5
6:34
6:41
6
6:47
6:48
38
7:26
7:38
14
7:52
7:56
36
8:32
8:32
16
8:48
8:57
10
9:07
9:16
5
9:21
9:27
37
10:04
10:05
43
10:48
10:48
5
10:53
11:02
54
11:56
12:06
42
12:48
12:48
17
13:05
13:06
4
13:10
13:11
30
13:41
13:42
60
14:42
14:43
13
14:56
14:57
20
15:17
15:18
7
15:25
15:26
19
15:45
15:45
4
15:49
15:49
18
16:07
16:07
17
16:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日にチャリをデポして,道の駅白馬で車中泊
夜中に,八方尾根第3駐車場に移動してナイトハイク。
チャリを回収後,黒菱駐車場に移動して唐松岳・五竜岳を目指す。
コース状況/
危険箇所等
◆八方尾根ゲレンデ(リーゼンスラロームコース)
 兎平まで林道が続いている。途中,コンクリートの道で急登。
 八方リーゼンクワッド降り場あたりにゲートあり。それより先兎平一帯が放牧場になっている。

◆黒菱第3ペアリフト〜八方池山荘
 グラートクワッドの横に登山道あり。七曲りで感じで登っていく感じ。
◆八方池山荘〜唐松岳頂上山荘
 スタートしてすぐに木道の登山道を選択できる。
 一般の登山道はたくさん転がっているので注意。危険個所はない。
 (危険な箇所には転落防止のための補強がされている。)
◆唐松岳頂上山荘〜唐松岳
 一般的な登山道で問題ない。50mほど下って100mほど登る。
◆唐松岳頂上山荘〜五竜山荘
 スタートして牛首の鎖場あり。
 唐松岳頂上山荘を出るところに,「このあと危険個所なのでストックをしまう」と書かれてあった。ハイマツ帯に出るまではしばらく鎖が続くのでその方がよい。
◆五竜山荘〜五竜岳
 急登と岩場の登山道が続くので注意。登りのコースタイムは1時間。

■山小屋情報
 唐松岳頂上山荘には飲み物がほとんどない状態だった。往きでは水以外ジュース類はなかったが,缶ビールは自販機にあった。
 帰りにはそのビールもなくなり飲み物は水以外なしの状態。
 五竜山荘にはペットボトルの飲料は儒分にあった。往きと帰りにポカリを購入した。1本500円
その他周辺情報 八方尾根第3駐車場横に八方の湯。大人800円
キレイなお風呂で気持ちよく汗を流すことができる。
アルカリ性泉でpH11と書かれてあった。個人的には好きな泉質。
前日にチャリをデポ。結局使わずに回収することになったのだが...😂
2022年09月10日 19:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/10 19:48
前日にチャリをデポ。結局使わずに回収することになったのだが...😂
もう少し早くに大好きな一杯を始めたかったのだけど...
つまみはまずは柿の種😁
2022年09月10日 20:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/10 20:41
もう少し早くに大好きな一杯を始めたかったのだけど...
つまみはまずは柿の種😁
夜景がキレイな中をナイトハイクで今日がスタート。
2022年09月11日 01:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 1:10
夜景がキレイな中をナイトハイクで今日がスタート。
八方リーゼンクワッド乗場に到着。ここまでは順調。
2022年09月11日 01:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 1:23
八方リーゼンクワッド乗場に到着。ここまでは順調。
振り返って。写真ではわかり難いが急登。ジグザグで登って行った。
2022年09月11日 01:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 1:42
振り返って。写真ではわかり難いが急登。ジグザグで登って行った。
柵があってゲートが閉まっていた。ゲート内の林道にはたくさんの牛が横たわっている感じで眼だけが光っている。いろいろ考えてみたがここで撤退だな。このあとはデポしたチャリを回収に😅
2022年09月11日 02:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/11 2:18
柵があってゲートが閉まっていた。ゲート内の林道にはたくさんの牛が横たわっている感じで眼だけが光っている。いろいろ考えてみたがここで撤退だな。このあとはデポしたチャリを回収に😅
気を取り直して,黒菱駐車場から第3ペアリフトに乗ってスタート。予定では,8:15〜となっていたが,5:00から運行していたようだ。感謝🙏
2022年09月11日 05:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 5:20
気を取り直して,黒菱駐車場から第3ペアリフトに乗ってスタート。予定では,8:15〜となっていたが,5:00から運行していたようだ。感謝🙏
ゲレンデはこんな感じ。
2022年09月11日 05:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/11 5:21
ゲレンデはこんな感じ。
リフトを降りると,正面に白馬三山が見える。ガスっていてぼやけて見える。
2022年09月11日 05:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/11 5:29
リフトを降りると,正面に白馬三山が見える。ガスっていてぼやけて見える。
第3ペアリフト。朝早くから運行していただいてありがたい。
このリフトは片道450円で往復900円。
次のグラートクワッドは予定通り8:30運行開始なのだろう。
2022年09月11日 05:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/11 5:32
第3ペアリフト。朝早くから運行していただいてありがたい。
このリフトは片道450円で往復900円。
次のグラートクワッドは予定通り8:30運行開始なのだろう。
しばらく待っていたらガスが晴れてきて,上の方が鮮やかに見え始めた。
2022年09月11日 05:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
9/11 5:34
しばらく待っていたらガスが晴れてきて,上の方が鮮やかに見え始めた。
さっきまで全く見えなかった上部がよく見える。
2022年09月11日 05:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/11 5:33
さっきまで全く見えなかった上部がよく見える。
モルゲンロートに染まる白馬連峰。直に見るのは初めて。
今日の山行はハプニングでのスタートとなったが,これだけで今日来た甲斐があった。
2022年09月11日 05:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
19
9/11 5:34
モルゲンロートに染まる白馬連峰。直に見るのは初めて。
今日の山行はハプニングでのスタートとなったが,これだけで今日来た甲斐があった。
アザミが鮮やか。
2022年09月11日 05:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/11 5:35
アザミが鮮やか。
雲海から太陽が顔を覗かせてきた。
2022年09月11日 05:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
9/11 5:39
雲海から太陽が顔を覗かせてきた。
五竜岳,鹿島槍ヶ岳もバッチリ。
2022年09月11日 05:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
9/11 5:50
五竜岳,鹿島槍ヶ岳もバッチリ。
八方池山荘に到着。たくさんの登山者で賑わっていた。さすが人気の唐松岳。
2022年09月11日 06:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 6:00
八方池山荘に到着。たくさんの登山者で賑わっていた。さすが人気の唐松岳。
ハクサンシャジン(ききょう科)
唐松岳の登山道には花を紹介する札が立てられていて,ありがたい。白山にもこんなサービスがあったらいいなぁ〜。
2022年09月11日 06:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/11 6:15
ハクサンシャジン(ききょう科)
唐松岳の登山道には花を紹介する札が立てられていて,ありがたい。白山にもこんなサービスがあったらいいなぁ〜。
白馬三山,朝とは違った顔を見せてくれえている。
2022年09月11日 06:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
9/11 6:29
白馬三山,朝とは違った顔を見せてくれえている。
火打・妙高方面か?
2022年09月11日 06:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
9/11 6:30
火打・妙高方面か?
八方池に映る逆さ白馬三山。
2022年09月11日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
18
9/11 6:46
八方池に映る逆さ白馬三山。
トリカブト。
2022年09月11日 07:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 7:13
トリカブト。
キオン?
2022年09月11日 07:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 7:14
キオン?
扇雪渓
2022年09月11日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/11 7:27
扇雪渓
山頂に雲が掛かり始めた。
2022年09月11日 07:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
9/11 7:55
山頂に雲が掛かり始めた。
唐松岳山頂も怪しいかも。
2022年09月11日 07:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
9/11 7:57
唐松岳山頂も怪しいかも。
今年の3月はこの分岐で撤退した。
2022年09月11日 08:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 8:31
今年の3月はこの分岐で撤退した。
唐松岳山頂。向こうに剱岳も見える。何とか間に合ったという感じだ。この記念撮影も決まらないな!撮るときは決めたつもりなのだが。鏡を見ながら練習する必要があるかも...
2022年09月11日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
24
9/11 8:51
唐松岳山頂。向こうに剱岳も見える。何とか間に合ったという感じだ。この記念撮影も決まらないな!撮るときは決めたつもりなのだが。鏡を見ながら練習する必要があるかも...
唐松岳頂上山荘から。
2022年09月11日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
9/11 9:22
唐松岳頂上山荘から。
牛首の鎖場がこれから始まる。
2022年09月11日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
9/11 9:22
牛首の鎖場がこれから始まる。
五竜山荘への登りが始まった。
2022年09月11日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/11 10:25
五竜山荘への登りが始まった。
この奥に五竜山荘があるはず。もう少しだ。
2022年09月11日 10:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/11 10:41
この奥に五竜山荘があるはず。もう少しだ。
五竜山荘が見えた。
2022年09月11日 10:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
13
9/11 10:50
五竜山荘が見えた。
五竜山荘から山頂まで50分かかった。小屋から遠いな。
記念撮影。
2022年09月11日 11:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
22
9/11 11:58
五竜山荘から山頂まで50分かかった。小屋から遠いな。
記念撮影。
9時を過ぎてから雲に隠れたり現れたりの繰り返し。
2022年09月11日 11:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
9/11 11:59
9時を過ぎてから雲に隠れたり現れたりの繰り返し。
今年5回目のライチョウとのご対面。
2022年09月11日 12:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
9/11 12:09
今年5回目のライチョウとのご対面。
今日はトラブルやミスが多い。帰りを急がないといけないのに,五竜山荘で休憩した後,こっちの方に来ないといけないのにまた五竜岳方面に登って行った。休憩の後勘違いしてしまった。何とおっちょこちょい。自分でも呆れる😅
2022年09月11日 13:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/11 13:11
今日はトラブルやミスが多い。帰りを急がないといけないのに,五竜山荘で休憩した後,こっちの方に来ないといけないのにまた五竜岳方面に登って行った。休憩の後勘違いしてしまった。何とおっちょこちょい。自分でも呆れる😅
大黒岳。
2022年09月11日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/11 13:42
大黒岳。
今日最後の白馬三山。リフトに乗る前に撮影。何とか下りのリフトに間に合った。
2022年09月11日 16:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
9/11 16:22
今日最後の白馬三山。リフトに乗る前に撮影。何とか下りのリフトに間に合った。
黒菱第3ペアリフト。今日はお世話になりました。
2022年09月11日 16:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/11 16:33
黒菱第3ペアリフト。今日はお世話になりました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ウエットテッシュ ラジオ

感想

八方尾根スキー場第3駐車場を1時少し前にスタートして,五竜岳,鹿島槍ヶ岳を縦走するつもりでスタートした。
牛が放牧されていて,八方リーゼンクワッド降り場当たりでゲートが閉まっていて兎平へ行きつくことができなかった。ゲート内にはたくさんの牛が横たわって道を塞いでいる感じだ。隅の方なら大丈夫かと思ってみたがそこにもたくさんの牛が。柵の横の藪を漕ごうとも思ったが,距離が長いのでここで体力を使うとゴールできないと思い,今回は断念することにした。次回別の方法で縦走することを考えよう。電車やタクシーを使わずにチャリをデポして一人で縦走するのはやっぱり難しいな😂

予定を変更するとしたら...
スマホによるルートの確保,デポしたチャリの回収,これまでとは違ったルートなどといろいろ考えて,黒菱駐車場からの五竜岳ピストンに決定。
まずは混雑していないうちに,デポしたチャリを回収。結構遠くに停めたので,回収して黒菱駐車場に向かうだけで1時間半ほどかかった。
駐車場に車を止めたのは5時過ぎ。
リフトに乗って登山開始。
今日の一番はモルゲンロートに染まる白馬連峰を見ることができたこと。これだけで来た甲斐があった😊
そのあとミスはあったが,下りのリフトに間に合ったのでよかった😅

いろいろなことがあった一日でしたが,終わってみれば楽しい山行でした😊

【補足】
ナイトハイクのあと,五竜岳山行でヤマレコを再開した。そのため,八方尾根第3駐車場から黒菱第3ペアリフト降り場までの約3.5km,3時間弱が山行としてコースタイムに加算されている。地図上では抜けている部分。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら