ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4746614
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

黄葉開始!木曽駒ヶ岳〜空木岳 天空の縦走コースを楽しむ😊

2022年10月01日(土) 〜 2022年10月02日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:55
距離
22.1km
登り
1,375m
下り
3,157m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:26
休憩
1:07
合計
9:33
6:43
45
7:28
7:39
4
7:43
7:48
24
8:12
8:43
28
9:11
9:11
6
9:17
9:17
5
9:22
9:25
14
9:39
9:46
63
10:49
10:55
121
12:56
12:56
28
13:24
13:24
72
14:36
14:36
76
15:52
15:56
20
2日目
山行
6:47
休憩
1:33
合計
8:20
5:39
8
5:47
5:54
10
6:04
6:16
118
8:14
8:15
5
8:20
8:28
37
9:05
9:21
19
9:40
9:40
35
10:15
10:16
15
10:31
10:32
3
10:35
10:40
30
11:10
11:12
4
11:16
11:16
20
11:36
12:07
2
12:09
12:09
28
12:37
12:43
22
13:05
13:06
13
13:19
13:19
4
13:23
13:24
25
13:56
13:57
2
13:59
ゴール地点
天候 久しぶりの週末2日間晴れ!
  日の出 日の入
10/01(土) 5:34 17:43
10/02(日) 5:35 17:42
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◯車及び公共交通機関でのアクセス
 https://www.chuo-alps.com/access/
★菅の台バスセンター駐車場
・1日(24時間)800円
・トイレあり
 https://goo.gl/maps/QUoZ4RATPyZWPGb48

★路線バス・ロープウェイ時刻カレンダー
 https://www.chuo-alps.com/wp-content/uploads/2022/01/2022_ropeway.pdf
 詳細
 https://www.chuo-alps.com/wp-content/uploads/2022/01/2022_bus.pdf

◯今回は紅葉期の混雑を避ける作戦!
★往路
 4:19駒ヶ根駅到着
 (車は駒ヶ根駅近くの駐車場に)
 ↓
 駒ヶ根駅からバス乗車(42分1050円)
 ↓
 ロープウェイしらび平駅
 ( チケット購入はスムーズ5分くらい)
 ↓
 ロープウェイ千畳敷駅(7分)

※駒ヶ根IC近くに駐車して
 女体入口からバスに乗る案もあるが
 今回は始発が満員で途中乗車不可

★復路
 駒ヶ池からバス乗車(12分380円)
 30分毎、最終17:56
※菅の台BCまでも近くなので
 入浴や食事するならBCから乗車でも。
 ↓
 駒ヶ根駅下車、車で帰宅
コース状況/
危険箇所等
◯空木岳(うつぎだけ)2864m
・日本百名山、日本百高山
・頂上付近の巨岩群、シンボルは駒石
 花崗岩が風化してできた白い砂礫
 ハイマツの深緑のコントラストが美しい
・山頂は展望良し

◯コース状況
■1日目
・千畳敷〜乗越浄土〜宝剣山荘
 ロープウェイで一気に標高2600m
 高山病に十分注意しゆっくり登る
・宝剣岳(2931m)〜極楽平
 岩場と鎖場、転落・落石に十分注意する
・島田娘(2858m)〜細かなアップダウン
 濁沢大峰は左右が切れ落ちた岩稜
 3峰あり、最後に鎖場と急な梯子がある
・檜尾岳(2728m)がちょうど中間点
 山頂から東へ降ると檜尾小屋
・大滝山(2708m)
・熊沢岳(2778m)
 大岩のトラバースや岩場の上りがある
 先は熊沢五峰と呼ばれ小ピークを登下降
 ラストが東川岳(2671m)
・木曽殿山荘へ木曽殿越をめっちゃ降る
 ザレて滑りやすいので注意

■2日目
・木曽殿山荘〜空木岳
 空木岳までは高低差が大きい
 第一ピークを越えると岩場が続く
 鎖や足場を頼りに登る
・第二ピークを越えると
 後半に岩のルンゼ、急な岩場の連続
 丸太の足場が設置された一枚岩を通過
・山頂はめっちゃ展望が良い
・下山は池山尾根(標高差2000m)
 駒峰ヒュッテ〜駒石〜ヨナ沢ノ頭へ
・迷い尾根〜大地獄・小地獄
 やせ尾根と岩場に梯子、鎖場が連続する
・樹林帯のマセナギ、池山小屋の水場
 駒ヶ池バス停まで下山する
その他周辺情報 ◯山小屋など
★木曽殿山荘
・1泊2食で10000円
・トイレ200円(宿泊者無料)
・食堂なし、売店あり
・義仲の力水まで徒歩9分
 https://www.kisodonosansou.com/

★ 空木駒峰ヒュッテ
・素泊まりだが展望良く人気
・トイレ200円
・食堂なし、売店あり

★池山小屋
・小屋内にトイレあり
・美味しい水場あり

◯ 温泉
★こまくさの湯/700円
 露天から木曽駒が見える
・JAF割、ネット画面提示で割引あり
・20:30まで(最終19:30)
・食堂19:30まで(ラストオーダー19:00)
 お得な食事&入浴セット1200円
 0265-81-8100
 https://goo.gl/maps/L1Fsn3DVjDnxY4v18
 http://www.komakusanoyu.com/

★ こぶしの湯/750円
 露天から南アルプスが見える
・JAF割、モンベル割あり
・22:00まで(最終21:00)
 0265-83-7228
 https://goo.gl/maps/VvmxvadrQXPhbajo6
 https://drop-of-alps.com/

◯ソースカツ丼!!
★ 明治亭 駒ヶ根本店
・20:30まで
 0265-83-1115
 https://goo.gl/maps/1wNRBN5fRSSEjHzv7

★ 明治亭 中央アルプス登山口店
・20:30(ラストオーダー)
 0265-82-1233
 https://goo.gl/maps/EfLYiNADhLgrEqFd6
w)久しぶりの快晴の週末は気持ちがいい稜線へ!😊
木曽駒ヶ岳(千畳敷)から宝剣岳を通って空木岳まで縦走してきました🏃‍♀️
あ)空木岳かっこいいなぁ!
2022年10月01日 15:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
84
10/1 15:42
w)久しぶりの快晴の週末は気持ちがいい稜線へ!😊
木曽駒ヶ岳(千畳敷)から宝剣岳を通って空木岳まで縦走してきました🏃‍♀️
あ)空木岳かっこいいなぁ!
黄色に輝く紅葉の
千畳敷カールから始まり
2022年10月01日 06:43撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
103
10/1 6:43
黄色に輝く紅葉の
千畳敷カールから始まり
途中にはいろんな
お立ち台ポイントがあり
2022年10月01日 08:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
117
10/1 8:37
途中にはいろんな
お立ち台ポイントがあり
紅葉が始まったばかりの山と展望を楽しんできました😊
2022年10月02日 09:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
116
10/2 9:11
紅葉が始まったばかりの山と展望を楽しんできました😊
〈1日目〉
w)2年前、菅の台〜千畳敷まで7時間半もかかったトラウマの経験から、今年は駒ヶ根駅近くに車を停めて、駅前から始発バスに乗る作戦!
あ)4時過ぎの段階で50人くらいだったのに、駐車して戻ったら150人位に増えてた!先に場所取りして正解だったね。
2022年10月01日 04:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
37
10/1 4:34
〈1日目〉
w)2年前、菅の台〜千畳敷まで7時間半もかかったトラウマの経験から、今年は駒ヶ根駅近くに車を停めて、駅前から始発バスに乗る作戦!
あ)4時過ぎの段階で50人くらいだったのに、駐車して戻ったら150人位に増えてた!先に場所取りして正解だったね。
途中のバス停からは誰も乗れず。菅の台の前も通過。並んでる人の唖然とした顔😅2年前の僕もそうだったよ!チケット1時間半待ち、バス乗車3時間待ち、ロープウェイ2時間待ちの地獄の経験が蘇る…😰その時は前日の22時ぐらいからバス停に並びだすという凄まじいバス取り合戦😰
2022年10月01日 05:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
27
10/1 5:15
途中のバス停からは誰も乗れず。菅の台の前も通過。並んでる人の唖然とした顔😅2年前の僕もそうだったよ!チケット1時間半待ち、バス乗車3時間待ち、ロープウェイ2時間待ちの地獄の経験が蘇る…😰その時は前日の22時ぐらいからバス停に並びだすという凄まじいバス取り合戦😰
でも、今回はとてもスムーズにしらび平に到着!ロープウェイにもすぐに乗れ、千畳敷には6時過ぎに到着することができた😁
2年前もこれを知ってればあんなことにならなかったのに😅
2022年10月01日 06:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
37
10/1 6:05
でも、今回はとてもスムーズにしらび平に到着!ロープウェイにもすぐに乗れ、千畳敷には6時過ぎに到着することができた😁
2年前もこれを知ってればあんなことにならなかったのに😅
あ)この綺麗な谷は中御所谷って言うんだね〜
w)おかげで、ロープウェイから滝を見る余裕も(笑)
2022年10月01日 06:11撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
68
10/1 6:11
あ)この綺麗な谷は中御所谷って言うんだね〜
w)おかげで、ロープウェイから滝を見る余裕も(笑)
あ)朝の光にダケカンバが黄金色に輝く✨
千畳敷カールからレッツラゴー♪
w)紅葉が進んできてるけどピークは来週かな
2022年10月01日 06:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
69
10/1 6:38
あ)朝の光にダケカンバが黄金色に輝く✨
千畳敷カールからレッツラゴー♪
w)紅葉が進んできてるけどピークは来週かな
まずは八丁坂を登って乗越浄土を目指します♫
ヤマハハコ
花も残り少なくなってきましたね
2022年10月01日 06:42撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
33
10/1 6:42
まずは八丁坂を登って乗越浄土を目指します♫
ヤマハハコ
花も残り少なくなってきましたね
剣ヶ池周辺は
流石にもう秋の装い
2022年10月01日 06:47撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
52
10/1 6:47
剣ヶ池周辺は
流石にもう秋の装い
チングルマも赤くなり
霜が付いています。
2022年10月01日 06:45撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
49
10/1 6:45
チングルマも赤くなり
霜が付いています。
街が太陽光でキラキラと光ってキレイ✨
2022年10月01日 06:53撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
35
10/1 6:53
街が太陽光でキラキラと光ってキレイ✨
始発で来たのでまだ混んでいません✌️それでも沢山の人が次々に登っていく。
あ)みんなキツそう💦
2022年10月01日 06:58撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
54
10/1 6:58
始発で来たのでまだ混んでいません✌️それでも沢山の人が次々に登っていく。
あ)みんなキツそう💦
乗越浄土まで登ると
横には紅葉の宝剣岳が😆
2022年10月01日 07:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
89
10/1 7:28
乗越浄土まで登ると
横には紅葉の宝剣岳が😆
将棊頭山方面も紅葉しつつあります。ダケカンバ中心なので黄色に輝く✨
2022年10月01日 07:29撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
43
10/1 7:29
将棊頭山方面も紅葉しつつあります。ダケカンバ中心なので黄色に輝く✨
反対側は遠くに
富士山がヒョッコリ😊
2022年10月01日 07:32撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
67
10/1 7:32
反対側は遠くに
富士山がヒョッコリ😊
w)見れてよかった〜😆
あ)やったね!
2022年10月01日 07:30撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
85
10/1 7:30
w)見れてよかった〜😆
あ)やったね!
こちらは伊那前岳
2022年10月01日 07:37撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
41
10/1 7:37
こちらは伊那前岳
宝剣山荘に到着♫
紅葉時期は大混雑を避けるため、前日の午後から上りここに宿泊される人も多い。
w)木曽殿山荘に泊まる場合、必ず始発のバスとロープウェイに 乗って16時半到着厳守と言われます。
2022年10月01日 07:37撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
23
10/1 7:37
宝剣山荘に到着♫
紅葉時期は大混雑を避けるため、前日の午後から上りここに宿泊される人も多い。
w)木曽殿山荘に泊まる場合、必ず始発のバスとロープウェイに 乗って16時半到着厳守と言われます。
w)この辺りから宝剣岳を見ると、めちゃお立ち台の岩の人が目立つ!去年は知らんおっちゃんに背が小さいから登っちゃだめ!って言われて登れなかったんだよね(笑)😂
あ)絶対、今日は登るよ〜♫
2022年10月01日 07:45撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
73
10/1 7:45
w)この辺りから宝剣岳を見ると、めちゃお立ち台の岩の人が目立つ!去年は知らんおっちゃんに背が小さいから登っちゃだめ!って言われて登れなかったんだよね(笑)😂
あ)絶対、今日は登るよ〜♫
天狗岩だ〜!
あ)人の顔の岩も御嶽山を見守っています
w)撮るの忘れとったわ!ナイス!
2022年10月01日 07:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
37
10/1 7:48
天狗岩だ〜!
あ)人の顔の岩も御嶽山を見守っています
w)撮るの忘れとったわ!ナイス!
中岳へ人がどんどん上がっていきます。
w)今日は超激込みになるだろな〜
2022年10月01日 07:49撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
22
10/1 7:49
中岳へ人がどんどん上がっていきます。
w)今日は超激込みになるだろな〜
宝剣岳の岩場も混んでないから、
渋滞もなくラクラク♪
2022年10月01日 08:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
39
10/1 8:05
宝剣岳の岩場も混んでないから、
渋滞もなくラクラク♪
上がってみると日本百高山の三ノ沢岳がよく見えます
2022年10月01日 08:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
44
10/1 8:07
上がってみると日本百高山の三ノ沢岳がよく見えます
宝剣岳のお立ち台に到着♫
あ)念願のフライングポーズ!!
w)よかったね〜昨年のリベンジできて(笑)
ほんまフライングポーズするためにあるような岩やな😅
2022年10月01日 08:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
152
10/1 8:10
宝剣岳のお立ち台に到着♫
あ)念願のフライングポーズ!!
w)よかったね〜昨年のリベンジできて(笑)
ほんまフライングポーズするためにあるような岩やな😅
これから進む空木岳への天空の稜線✨すばらし〜😆テンションアップ!!
2022年10月01日 08:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
67
10/1 8:07
これから進む空木岳への天空の稜線✨すばらし〜😆テンションアップ!!
あ)その前にトロルの舌には寄っておかないとね😁
2022年10月01日 08:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
101
10/1 8:24
あ)その前にトロルの舌には寄っておかないとね😁
あ)woodさん!もっと先に行ってみて〜!
w)先っちょは、めちゃ大きなクラック入っててやばいって😱💦
あ)ダイヤモンドwoodさん😁
w)おい!こら!!!
2022年10月01日 08:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
135
10/1 8:27
あ)woodさん!もっと先に行ってみて〜!
w)先っちょは、めちゃ大きなクラック入っててやばいって😱💦
あ)ダイヤモンドwoodさん😁
w)おい!こら!!!
富士山を中心に
駒ヶ根高原と街の風景
2022年10月01日 08:32撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
47
10/1 8:32
富士山を中心に
駒ヶ根高原と街の風景
w)宝剣岳の絶壁が見えてきたね
山頂からしばらくは岩場の険しい下りが続きます。
あ)手がかりも足がかりもあるから慎重に。鎖もあるよ。
2022年10月01日 08:49撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
28
10/1 8:49
w)宝剣岳の絶壁が見えてきたね
山頂からしばらくは岩場の険しい下りが続きます。
あ)手がかりも足がかりもあるから慎重に。鎖もあるよ。
近くで見るとこんな感じ
あ)woodさん、
へばりついてる〜
鎖と足場が設置されてるので焦らずゆっくり下ります
2022年10月01日 08:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
37
10/1 8:51
近くで見るとこんな感じ
あ)woodさん、
へばりついてる〜
鎖と足場が設置されてるので焦らずゆっくり下ります
天気がいいし楽しいわ😊
最後の鎖場を下れば危険箇所はおわり
2022年10月01日 09:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
32
10/1 9:06
天気がいいし楽しいわ😊
最後の鎖場を下れば危険箇所はおわり
紅葉の葉とイワツメグサ
2022年10月01日 09:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
28
10/1 9:00
紅葉の葉とイワツメグサ
三ノ沢分岐を通過
あ)さあ、どんどん稜線を進んでいこう✨レッツらご〜♪
w)歌でも歌いたくなるね♫
2022年10月01日 09:15撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
38
10/1 9:15
三ノ沢分岐を通過
あ)さあ、どんどん稜線を進んでいこう✨レッツらご〜♪
w)歌でも歌いたくなるね♫
w)極楽平到着。
下には千畳敷駅が見えます。
あ)スタートはあそこからこっちを見てたね😊
2022年10月01日 09:19撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
26
10/1 9:19
w)極楽平到着。
下には千畳敷駅が見えます。
あ)スタートはあそこからこっちを見てたね😊
ウラシマツツジの赤い絨毯が
秋を感じさせます
2022年10月01日 09:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
23
10/1 9:28
ウラシマツツジの赤い絨毯が
秋を感じさせます
島田娘到着♫
あ)どのへんが島田娘??
w)雪解けにより現れる黒い山肌が島田髷を結った女性の姿に見えるところから名付けられたとあるよ。さっぱりわからんけど😁
2022年10月01日 09:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
63
10/1 9:36
島田娘到着♫
あ)どのへんが島田娘??
w)雪解けにより現れる黒い山肌が島田髷を結った女性の姿に見えるところから名付けられたとあるよ。さっぱりわからんけど😁
あ)こちらからの
伊那前岳もいい感じだね
2022年10月01日 09:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
10/1 9:37
あ)こちらからの
伊那前岳もいい感じだね
本当に美しい稜線
見惚れてしまう😍
2022年10月01日 09:40撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
58
10/1 9:40
本当に美しい稜線
見惚れてしまう😍
カルストのような地形が広がり
街が見下ろせます😊
2022年10月01日 09:40撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
26
10/1 9:40
カルストのような地形が広がり
街が見下ろせます😊
伊那前岳と岩陵
いい雰囲気✨
2022年10月01日 09:40撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
23
10/1 9:40
伊那前岳と岩陵
いい雰囲気✨
いいわ〜
稜線歩き楽しみやわ♫
2022年10月01日 09:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
54
10/1 9:42
いいわ〜
稜線歩き楽しみやわ♫
手前から
濁沢大峰、檜尾岳、大滝山
奥は左が空木岳、右は南駒ヶ岳
2022年10月01日 09:45撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
50
10/1 9:45
手前から
濁沢大峰、檜尾岳、大滝山
奥は左が空木岳、右は南駒ヶ岳
紅葉のパッチワークができてきています
2022年10月01日 09:53撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
26
10/1 9:53
紅葉のパッチワークができてきています
駒ヶ根の街がよく見えます
2022年10月01日 09:55撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
40
10/1 9:55
駒ヶ根の街がよく見えます
御嶽山も凄くクッキリ✨
2022年10月01日 09:57撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
52
10/1 9:57
御嶽山も凄くクッキリ✨
いくつもの小ピークを超えていく楽しさは格別✨
2022年10月01日 10:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
40
10/1 10:00
いくつもの小ピークを超えていく楽しさは格別✨
あ!イワヒバリだ!
可愛い♡
2022年10月01日 10:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
66
10/1 10:06
あ!イワヒバリだ!
可愛い♡
壮大な景色の中を進んでいく😊
あ)わたしはどこ〜?
2022年10月01日 10:08撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
30
10/1 10:08
壮大な景色の中を進んでいく😊
あ)わたしはどこ〜?
三ノ沢岳も横の方は紅葉していました
2022年10月01日 10:08撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
24
10/1 10:08
三ノ沢岳も横の方は紅葉していました
気持ちいい〜風景♫
2022年10月01日 10:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
27
10/1 10:09
気持ちいい〜風景♫
あ!
ミヤマキンバイが残ってた〜♡
2022年10月01日 10:15撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
31
10/1 10:15
あ!
ミヤマキンバイが残ってた〜♡
一際目立つのは甲斐駒ヶ岳✨
あ)この夏、登りたかった山
2022年10月01日 10:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
51
10/1 10:17
一際目立つのは甲斐駒ヶ岳✨
あ)この夏、登りたかった山
紅葉の濁沢大峰を登る😊
木曽駒ヶ岳方面はあまり紅葉が進んでなかったが
空木岳に近づくほど紅葉が進む
2022年10月01日 10:27撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
27
10/1 10:27
紅葉の濁沢大峰を登る😊
木曽駒ヶ岳方面はあまり紅葉が進んでなかったが
空木岳に近づくほど紅葉が進む
濁沢大峰に到着♫
ここから檜尾岳までは岩場の細かなアップダウンが続きます
2022年10月01日 10:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
18
10/1 10:45
濁沢大峰に到着♫
ここから檜尾岳までは岩場の細かなアップダウンが続きます
八ヶ岳がよく見えるね〜😊
2022年10月01日 10:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
28
10/1 10:28
八ヶ岳がよく見えるね〜😊
振り返った濁沢大峰と島田娘の頭
あ)紅葉してるね〜
2022年10月01日 10:36撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
36
10/1 10:36
振り返った濁沢大峰と島田娘の頭
あ)紅葉してるね〜
こういうお立ち台なところがいっぱいあるね〜😁
痩せた岩稜が続き、体力的にはキツそうですが楽しい♫
2022年10月01日 11:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
48
10/1 11:06
こういうお立ち台なところがいっぱいあるね〜😁
痩せた岩稜が続き、体力的にはキツそうですが楽しい♫
w)次は檜尾山が見えてきたよ😊
あ)一旦下って、また登るんだよね〜
2022年10月01日 11:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
39
10/1 11:21
w)次は檜尾山が見えてきたよ😊
あ)一旦下って、また登るんだよね〜
ここも紅葉しています😊
2022年10月01日 11:21撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
27
10/1 11:21
ここも紅葉しています😊
ほんと!黄葉がキレイ
黄色のダケカンバが主役です✨
2022年10月01日 12:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
34
10/1 12:09
ほんと!黄葉がキレイ
黄色のダケカンバが主役です✨
頑張るあやちゃん
あ)自分でも、がんばれ〜ってココロの中でつぶやいてたよ
2022年10月01日 12:15撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
36
10/1 12:15
頑張るあやちゃん
あ)自分でも、がんばれ〜ってココロの中でつぶやいてたよ
檜尾岳到着😊
あ)あ〜!woodさんだけ飛んでる!
2022年10月01日 12:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
113
10/1 12:20
檜尾岳到着😊
あ)あ〜!woodさんだけ飛んでる!
あ)あ!
檜尾小屋が見えてるよ〜!
2022年10月01日 12:18撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
39
10/1 12:18
あ)あ!
檜尾小屋が見えてるよ〜!
あ)赤い屋根が可愛い〜♡
w)新しくなったばかりなんだよ
素泊まりだけどエスケープに使えていいね
2022年10月01日 12:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
52
10/1 12:50
あ)赤い屋根が可愛い〜♡
w)新しくなったばかりなんだよ
素泊まりだけどエスケープに使えていいね
w)なんのポーズ??
あ)赤い屋根のポーズ!!
2022年10月01日 12:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
53
10/1 12:32
w)なんのポーズ??
あ)赤い屋根のポーズ!!
あ)歩いてきた稜線を眺めながら昼ごはんに😊
w)空木岳までちょうど半分の休憩ポイントだよ
2022年10月01日 12:42撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
59
10/1 12:42
あ)歩いてきた稜線を眺めながら昼ごはんに😊
w)空木岳までちょうど半分の休憩ポイントだよ
お腹も膨れたので次の熊沢岳をロックオン😊
あ)ぴょんと尖ったのが目印だね
2022年10月01日 12:10撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
29
10/1 12:10
お腹も膨れたので次の熊沢岳をロックオン😊
あ)ぴょんと尖ったのが目印だね
明日登る空木岳がどんどん大きくなる
熊沢岳への稜線は岩場が多く細かいアップダウン
2022年10月01日 12:58撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
36
10/1 12:58
明日登る空木岳がどんどん大きくなる
熊沢岳への稜線は岩場が多く細かいアップダウン
岩肌と紅葉がいい感じ
赤はミヤマダイコンソウやハクサンイチゲの葉っぱかな
2022年10月01日 13:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
37
10/1 13:00
岩肌と紅葉がいい感じ
赤はミヤマダイコンソウやハクサンイチゲの葉っぱかな
岩を乗り越えながらの稜線
どこまで行っても美しい景色が
目の前に広がる♫
2022年10月01日 13:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
27
10/1 13:00
岩を乗り越えながらの稜線
どこまで行っても美しい景色が
目の前に広がる♫
この辺りに来ると結構いい色の風景になってきました
2022年10月01日 13:02撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
25
10/1 13:02
この辺りに来ると結構いい色の風景になってきました
熊沢岳をのぼります
あ)ジョーズ岩みたい〜
2022年10月01日 13:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
34
10/1 13:07
熊沢岳をのぼります
あ)ジョーズ岩みたい〜
w)赤い紅葉もチラホラ出て来たよ😊
あ)ナナカマドの赤だね♪
2022年10月01日 13:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
57
10/1 13:23
w)赤い紅葉もチラホラ出て来たよ😊
あ)ナナカマドの赤だね♪
w)赤い絨毯がいいね〜😊
あ)ウラシマツツジだね♪
2022年10月01日 13:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/1 13:21
w)赤い絨毯がいいね〜😊
あ)ウラシマツツジだね♪
空木岳と下山ルート・池山尾根の稜線
2022年10月01日 13:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
36
10/1 13:24
空木岳と下山ルート・池山尾根の稜線
キレイな紅葉が広がってきたね♫
2022年10月01日 13:34撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
20
10/1 13:34
キレイな紅葉が広がってきたね♫
いい感じ!✨
2022年10月01日 14:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
14
10/1 14:09
いい感じ!✨
こっちも
いい感じ!✨
2022年10月01日 14:10撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
22
10/1 14:10
こっちも
いい感じ!✨
おー!いいわ〜✨
2022年10月01日 14:11撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
21
10/1 14:11
おー!いいわ〜✨
進んでも進んでも登って下っての連続💦
なかなかタフだよこれ😅キレイだけど
2022年10月01日 14:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
24
10/1 14:13
進んでも進んでも登って下っての連続💦
なかなかタフだよこれ😅キレイだけど
秋って感じ✨
2022年10月01日 14:14撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
18
10/1 14:14
秋って感じ✨
やっとこさ
熊沢岳到着♫
2022年10月01日 14:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
55
10/1 14:28
やっとこさ
熊沢岳到着♫
w)うっほー!
まだまだ先があるやんか!😰
あ)熊沢5峰と呼ばれる小ピークがつづくんだよ
ホンマ、ドSな稜線やわ〜
2022年10月01日 14:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
36
10/1 14:38
w)うっほー!
まだまだ先があるやんか!😰
あ)熊沢5峰と呼ばれる小ピークがつづくんだよ
ホンマ、ドSな稜線やわ〜
w)空木岳のピークと偽ピーク2つが見えるよ!
あ)かっこいいね〜😊
シンドイと思いながらも楽しみ♫
2022年10月01日 15:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
37
10/1 15:01
w)空木岳のピークと偽ピーク2つが見えるよ!
あ)かっこいいね〜😊
シンドイと思いながらも楽しみ♫
w)あれが本日の最後のピークのはず!
あ)東川岳!がんばるぞ〜!
でも、また一旦下っていくのね〜💦
2022年10月01日 15:14撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
25
10/1 15:14
w)あれが本日の最後のピークのはず!
あ)東川岳!がんばるぞ〜!
でも、また一旦下っていくのね〜💦
美しい!
2022年10月01日 15:39撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
50
10/1 15:39
美しい!
本日最後のピーク!
東川岳山頂到着😊
この区間いちばん長く感じたよ💦
2022年10月01日 15:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
45
10/1 15:53
本日最後のピーク!
東川岳山頂到着😊
この区間いちばん長く感じたよ💦
あ)やったね〜♫
w)お立ち台今日は多すぎるよ😅
2022年10月01日 16:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
82
10/1 16:05
あ)やったね〜♫
w)お立ち台今日は多すぎるよ😅
あ)やっと小屋が見えた!
東川岳から小屋へは激降りとは聞いてたけど、ザレてるね〜慎重に
w)16時半ギリギリやな😅
2022年10月01日 16:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
29
10/1 16:12
あ)やっと小屋が見えた!
東川岳から小屋へは激降りとは聞いてたけど、ザレてるね〜慎重に
w)16時半ギリギリやな😅
空木岳と木曽殿山荘
いい感じ✨
2022年10月01日 16:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
58
10/1 16:11
空木岳と木曽殿山荘
いい感じ✨
木曽殿山荘到着〜!
あ)小屋番さ〜ん♫
間に合ったよ〜
w)やっとゆっくりできる😩💦
2022年10月01日 16:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
35
10/1 16:30
木曽殿山荘到着〜!
あ)小屋番さ〜ん♫
間に合ったよ〜
w)やっとゆっくりできる😩💦
中はこんな感じ
一階は食堂、2階は大部屋
綺麗に掃除されててピカピカ✨
2022年10月01日 16:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
49
10/1 16:30
中はこんな感じ
一階は食堂、2階は大部屋
綺麗に掃除されててピカピカ✨
w)夜ご飯は山菜の炊き込みごはんとおでん✨
あ)食べた後は明日の用意して寝ます😊
w)この山小屋は大部屋でみんなで布団敷くタイプでした。
2022年10月01日 16:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
78
10/1 16:59
w)夜ご飯は山菜の炊き込みごはんとおでん✨
あ)食べた後は明日の用意して寝ます😊
w)この山小屋は大部屋でみんなで布団敷くタイプでした。
〈2日目〉
おはようございます😊
夜があけてきました!
2022年10月02日 05:18撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
67
10/2 5:18
〈2日目〉
おはようございます😊
夜があけてきました!
朝焼けに浮かぶシルエットは
八ヶ岳✨
2022年10月02日 05:26撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
97
10/2 5:26
朝焼けに浮かぶシルエットは
八ヶ岳✨
朝はこんな感じ
5時に全員で一斉に食べます
あ)ふりかけとゼリーもあったよ
2022年10月02日 04:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
74
10/2 4:58
朝はこんな感じ
5時に全員で一斉に食べます
あ)ふりかけとゼリーもあったよ
小屋から9分の水場で水を汲んでいきました
あ)おいしい!
力水って言うんだよ😊
2022年10月02日 05:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
40
10/2 5:53
小屋から9分の水場で水を汲んでいきました
あ)おいしい!
力水って言うんだよ😊
段々と明るくなり
幻想的な景色に
2022年10月02日 06:15撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
66
10/2 6:15
段々と明るくなり
幻想的な景色に
あ!ホシガラス
2022年10月02日 06:28撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
77
10/2 6:28
あ!ホシガラス
昨日、最後に登った東川岳山頂と御嶽山
2022年10月02日 06:49撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
37
10/2 6:49
昨日、最後に登った東川岳山頂と御嶽山
蕎麦粒岳が見えます
2022年10月02日 07:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
43
10/2 7:07
蕎麦粒岳が見えます
木曽駒ヶ岳からの歩いて来た稜線
w)随分歩いてきたねー😅
2022年10月02日 07:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
35
10/2 7:07
木曽駒ヶ岳からの歩いて来た稜線
w)随分歩いてきたねー😅
御嶽山が本当にキレイに見える
あ)二の池小屋の坦々麺食べに行きたいな〜
2022年10月02日 07:07撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
51
10/2 7:07
御嶽山が本当にキレイに見える
あ)二の池小屋の坦々麺食べに行きたいな〜
黄色くなり始めた岩肌
とてもいい感じ✨
2022年10月02日 07:10撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
29
10/2 7:10
黄色くなり始めた岩肌
とてもいい感じ✨
空木岳の上の方は岩だらけで
なかなか楽しいアスレチック♫
2つのピークを越え、丸太の足場が設置された一枚岩を通過
2022年10月02日 07:23撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
36
10/2 7:23
空木岳の上の方は岩だらけで
なかなか楽しいアスレチック♫
2つのピークを越え、丸太の足場が設置された一枚岩を通過
なかなかの岩壁も出てきます
2022年10月02日 07:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
28
10/2 7:25
なかなかの岩壁も出てきます
w)やっとこさ空木岳到着!
あ)今度は私がジャーンプ♫
w)おい!もはや飛び降りやん😅
2022年10月02日 07:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
132
10/2 7:53
w)やっとこさ空木岳到着!
あ)今度は私がジャーンプ♫
w)おい!もはや飛び降りやん😅
あ)駒峰ヒュッテが見えるよ!
緑に赤い屋根が映えるね〜
w)スイスみたいな風景だね〜😊
2022年10月02日 08:03撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
42
10/2 8:03
あ)駒峰ヒュッテが見えるよ!
緑に赤い屋根が映えるね〜
w)スイスみたいな風景だね〜😊
あ)空木岳で休憩😊
minegonさんお手製のヒヨコパン笑
w)潰れて顔が…😅
これもまたカワイイか😅
2022年10月02日 08:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
60
10/2 8:05
あ)空木岳で休憩😊
minegonさんお手製のヒヨコパン笑
w)潰れて顔が…😅
これもまたカワイイか😅
ホントによくこれだけ乗り越えてきたもんだ😅
w)今回のコース、トータルの下山3000m越えになるよ😅
あ)ゼロフジより下ってるやん💦
2022年10月02日 08:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
39
10/2 8:05
ホントによくこれだけ乗り越えてきたもんだ😅
w)今回のコース、トータルの下山3000m越えになるよ😅
あ)ゼロフジより下ってるやん💦
あ)駒石までの稜線が素敵すぎ✨
w)ここの風景は今回イチお気に入りやわ😊
奥の街並みもいいねー
2022年10月02日 08:12撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
59
10/2 8:12
あ)駒石までの稜線が素敵すぎ✨
w)ここの風景は今回イチお気に入りやわ😊
奥の街並みもいいねー
あ)すごい!街並みが見渡せるよ
w)展望デッキに行ってみよう!
2022年10月02日 08:17撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
36
10/2 8:17
あ)すごい!街並みが見渡せるよ
w)展望デッキに行ってみよう!
w)展望デッキからは歩いた稜線が一望!!
あ)これだけよく歩いたなぁ😅
2022年10月02日 08:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
17
10/2 8:21
w)展望デッキからは歩いた稜線が一望!!
あ)これだけよく歩いたなぁ😅
w)なんか
ネズミに乗ってるみたい
あやちゃんはスヌーピーって言ってたけど
どうやったらそう見える😅
2022年10月02日 08:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
50
10/2 8:27
w)なんか
ネズミに乗ってるみたい
あやちゃんはスヌーピーって言ってたけど
どうやったらそう見える😅
ここ下るのほんと気持ちいい
駒峰ヒュッテから分岐を避難小屋方面にするか迷ったけどこっちで正解😊
2022年10月02日 08:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
46
10/2 8:31
ここ下るのほんと気持ちいい
駒峰ヒュッテから分岐を避難小屋方面にするか迷ったけどこっちで正解😊
岩があると乗らないと気がすまない
w)全然進まん😅
あ)お花の時期なら避難小屋方面に行ったかも。
2022年10月02日 08:40撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
62
10/2 8:40
岩があると乗らないと気がすまない
w)全然進まん😅
あ)お花の時期なら避難小屋方面に行ったかも。
w)ヘリポートがあるね!
あ)奥は八ヶ岳
2022年10月02日 08:48撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
22
10/2 8:48
w)ヘリポートがあるね!
あ)奥は八ヶ岳
お立ち台多すぎ💦笑
2022年10月02日 08:52撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
69
10/2 8:52
お立ち台多すぎ💦笑
空木岳掴んどくわ😁
2022年10月02日 08:54撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
32
10/2 8:54
空木岳掴んどくわ😁
あ)いちばん登りたかった駒石に到着♫
w)壮大な景色✨いいわー
2022年10月02日 09:03撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
72
10/2 9:03
あ)いちばん登りたかった駒石に到着♫
w)壮大な景色✨いいわー
空木岳に向かってバンザイ!
駒石からは約2000mの標高差を登山口まで下ります
2022年10月02日 09:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
72
10/2 9:10
空木岳に向かってバンザイ!
駒石からは約2000mの標高差を登山口まで下ります
樹林帯を進み、ヨナ沢の頭を越えたら、大地獄、小地獄!!
これなかなか懸垂下降に近くて面白い😊
2022年10月02日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
10/2 10:37
樹林帯を進み、ヨナ沢の頭を越えたら、大地獄、小地獄!!
これなかなか懸垂下降に近くて面白い😊
マセナギを越えたら
急な下りは終わり
緩やかな遊歩道を進みます
あ)わぁ!可愛らしい山小屋♡
w)池山小屋に寄ってご飯にします
2022年10月02日 11:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
40
10/2 11:37
マセナギを越えたら
急な下りは終わり
緩やかな遊歩道を進みます
あ)わぁ!可愛らしい山小屋♡
w)池山小屋に寄ってご飯にします
w)なんと!
入り口前には水場があるよ
あ)無人小屋なのに便利✨
冷たくって美味しいよ
2022年10月02日 11:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
28
10/2 11:38
w)なんと!
入り口前には水場があるよ
あ)無人小屋なのに便利✨
冷たくって美味しいよ
あ)中はめちゃ広いしキレイ✨
w)凄いなこの無人小屋!
2022年10月02日 11:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
38
10/2 11:40
あ)中はめちゃ広いしキレイ✨
w)凄いなこの無人小屋!
またまた
カップ麺を食べます😋
2022年10月02日 11:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
48
10/2 11:50
またまた
カップ麺を食べます😋
w)いいわーここ!
無人小屋としては2番目にお気に入り😊
あ)1番は兵庫の扇ノ山避難小屋やったね
2022年10月02日 11:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
40
10/2 11:45
w)いいわーここ!
無人小屋としては2番目にお気に入り😊
あ)1番は兵庫の扇ノ山避難小屋やったね
w)ウッドデッキからは
この景色✨
あ)おしゃれやね〜
2022年10月02日 11:43撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
24
10/2 11:43
w)ウッドデッキからは
この景色✨
あ)おしゃれやね〜
野生動物観察棟にも寄ってみる
バードウォッチングでもできるのかな?
裏にはいい感じのデッキが😊
2022年10月02日 12:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
22
10/2 12:37
野生動物観察棟にも寄ってみる
バードウォッチングでもできるのかな?
裏にはいい感じのデッキが😊
長い長いルートだったけど
ようやく登山道入り口に到着
w)一般車は通行止めでここまでは上がれないらしい。まだまだ登山道を下って駐車場まで歩きます
2022年10月02日 13:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
22
10/2 13:02
長い長いルートだったけど
ようやく登山道入り口に到着
w)一般車は通行止めでここまでは上がれないらしい。まだまだ登山道を下って駐車場まで歩きます
お!アサギマダラがお見送り😊
2022年10月02日 13:04撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
60
10/2 13:04
お!アサギマダラがお見送り😊
やっと見つけたよ!
サクライウズ(トリカブト)😊
2022年10月02日 13:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
47
10/2 13:33
やっと見つけたよ!
サクライウズ(トリカブト)😊
菅の台着いたら、ちょうどバスが出たところだったので「駒カフェ」で手作りジンジャーエール飲んで待つ😊
2022年10月02日 14:13撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
37
10/2 14:13
菅の台着いたら、ちょうどバスが出たところだったので「駒カフェ」で手作りジンジャーエール飲んで待つ😊
こまくさの湯は登山者で溢れてそうなので
2年前と同じ「こぶしの湯」へ😊
2022年10月02日 15:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
23
10/2 15:48
こまくさの湯は登山者で溢れてそうなので
2年前と同じ「こぶしの湯」へ😊
w)風呂上がりに懐かしい感じのかき氷
あ)イチゴ味、ふわふわで美味しかった😊
2022年10月02日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
35
10/2 15:40
w)風呂上がりに懐かしい感じのかき氷
あ)イチゴ味、ふわふわで美味しかった😊
で!2人とも初めて来ました♫
駒ヶ根名物ソースかつ丼の明治亭へ😁
2022年10月02日 16:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
27
10/2 16:10
で!2人とも初めて来ました♫
駒ヶ根名物ソースかつ丼の明治亭へ😁
あ)私は迷ったけど、
エビフライ&ヒレカツ丼😆
2022年10月02日 16:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
67
10/2 16:42
あ)私は迷ったけど、
エビフライ&ヒレカツ丼😆
w)僕はやっぱりスタンダードなソースかつ丼。甘めのソースが染み込んでて美味かった😆
でもご飯が超ボリューミー😅お腹パンパンになったよ💦今回も楽しかったねー
それでは安全運転で帰ります🚗
2022年10月02日 16:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
89
10/2 16:43
w)僕はやっぱりスタンダードなソースかつ丼。甘めのソースが染み込んでて美味かった😆
でもご飯が超ボリューミー😅お腹パンパンになったよ💦今回も楽しかったねー
それでは安全運転で帰ります🚗

感想

2年前にwoodさんの木曽駒のレコを見て、晴れの週末の菅の台バスセンターの混雑ぶりに驚愕!!
そのレコを参考に、わたしも初めて木曽駒ヶ岳に行った思い出があります。そのときもちょうど同じ時期でした。(どうも、驚愕の待ち時間が発生するのは、晴れの週末や連休だけのようでしたが…)

木曽駒ヶ岳は、ロープウェイで簡単にアクセスできます。雪山にもトライできるし、春夏はお花の宝庫、woodさんに何度か行こうと話したこともあったのですが、なかなか良い返事がありませんでした。でもこの夏、空木岳への縦走ならやってみたいなと提案があったので、良い日に決行しようと計画を立てていました。

どうやったら、スムーズにアクセスできるかが最大の核心部!木曽殿山荘の小屋番さんからも「ご飯食べたかったら絶対、始発のロープウェイで16時半までに!」のお言葉…!わたしの高山病対策もいるし、是非とも宝剣岳にも行きたいし…。
今回は、十分に計画を練ったおかげで、混雑もなくスムーズに千畳敷までアクセスできました。混雑する日は、バスは始発の駒ヶ根駅から乗る事をオススメします。(ロープウェイ駅まで座ったままで着きます!)
前回、ひとりで宝剣岳に行った時は、山頂の岩に登りたくても登れませんでしたが、今回は2年越しの希望も叶いました。woodさんがトロルの舌で綺麗な写真も撮ってくれました。(大満足です)
晴天の木曽駒から空木岳への稜線はアップダウンを繰り返し、何度もピークを越えますがとても展望が素晴らしい♫個人的には、千畳敷カールの紅葉よりもこの稜線から見た紅葉が素晴らしいと思いました。
空木岳からの下山は「駒石」に寄ることをオススメします。ここから見下ろす駒ヶ根の街と南アルプスの山々は必見です。
この夏で、たくさん縦走を経験しましたが、この空木岳への縦走は忘れられない素晴らしい思い出となりました😊

やっと週末登山組にも快晴の2日間がやってきました😊
しかも次の連休がまた天気が怪しさ満点😅
貴重な晴れにどこに行くか実に迷いましたが、ずっと天候が悪くて行けなかった
木曽駒ヶ岳〜空木岳の縦走コースへ。紅葉の時期を狙っていってきました。

しかし、2年前にこの紅葉の時期の週末に木曽駒ヶ岳にソロで車で行ったとき、
前日深夜3時到着も一番遠い駐車場に回され、チケット売り場に1時間半並び、バス列に3時間並び、しらび平まで30分。そしてロープウェイは2時間待ちで
千畳敷に上がれたのは11時30分😅なんと7時間半もかかった悪夢の経験から
今回は対策万全で望みました。

予約している木曽殿山荘のオヤジさんからは「16時半厳守で着くように!かならず始発のロープウェイに乗ってください!」とアツをかけられている😅
宝剣岳も登るつもりなので、コースタイム0.8でギリギリの状況でした。

今回はバスの始発駅である駒ヶ根駅前の始発便を確保するため、まずは車で荷物をバス停に運び順番を確保。4時で50番目ぐらいでした。そして駒ヶ根周辺の駐車場に車を停めてから駅に歩いて戻る。女体入口の駐車場アットパークから歩いて来た人もいました。

なんとか始発便にギリギリ乗れたのですが、あと100人ぐらいは並んでいました。
増便が出たかはわかりませんが3台分はすでに駒ヶ根から満席だったと思います。
途中のバス停にも沢山人が並んでいたが全て通過。菅の台ももちろん通過。
2年前も何台もそのままバスが菅の台を通過していきました。
今回は何も苦労せず簡単にしらび平に到着😅2年前からすると信じられない楽さ😅
ロープウェイチケットもすぐに購入できそのまま乗車。千畳敷には6時半に着いてしまった😊

肝心の紅葉はというとまだ一週間早いかな?という感じですが
それでも空木岳に近づくほど紅葉が進んでおり、秋の黄葉の中を縦走することができました。しかも2日間快晴の贅沢な状況✨どこまでも続く天空の稜線を進みながら目の前に現れる美しい風景の連続にとても感動✨アップダウンはキツイし、トータル3100m以上も下るので足には来ますが、写真の通り、案外アスレチックな岩場や美しい稜線や尾根下りが多く、最後まで飽きずに楽しめました😊
天気が良すぎて雷鳥に会えなかったのは残念ですが、とてもとても良かったです😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2890人

コメント

woodさんアヤちゃん おはようございます😊

紅葉の木曽駒ヶ岳はそんなに大渋滞するんだ!
知らなかったら菅の台から並んでしまいますよね😅

CT0.8であれだけ写真撮ってるって事はペース上げないと到着しないですよね😅

pic116の岩はウミガメに見えた😊
人によって見え方違うので面白いです笑
累積標高3000m越えの縦走お疲れ様でした😊
2022/10/4 7:08
コヤさん おはようございます😊

秋の連休や紅葉の時期は、登山&観光の方で1年でいちばん混むようです。
ちなみに、わたしたちの行った土曜日が今年1番の混雑だったそうですよ。今週の三連休はお天気なら記録更新のはずですが…😣

woodさんは写真を撮る手が止まらず、セレクト大変だったようです。
ロングな稜線はなかなかしんどかったですが、花崗岩の奇岩がたくさんあって「次はアレに登ろう」「サメに見える」とか想像しながら歩いたのでがんばれました😊
(もし、お二人で行かれる時は秘密の裏技教えてますので…)
2022/10/4 12:07
コヤさん、こんばんは!

この時期の木曽駒ケ岳は週末は本当にヤバいですよ。
2年前は自分も混んでも3時間ぐらいだろうと思ってましたが
甘かったです…。本当にトラウマになって木曽駒行こうと言われても
長い間、行く気になれませんでしたから(笑)
来週が晴れるなら、それはもう大パニックの菅の台になるでしょうね😅

写真は900枚以上撮りましたね😅
セレクト地獄でした(笑)

岩は他にも色んな面白い形のものを撮りましたが、数が増えるので
紹介できなく残念です。

下山が3150mmぐらいあるので、最後の方、足首がガクガクになりましたよ😅
2022/10/4 21:56
おふたり様、こんにちは

木曽駒〜空木岳、縦走お疲れ様でした。
写真の数に比例してルートが長いね!
逆か!山路が長いから写真が増える!
否!どうであってもwoodさんだから写真がいっぱい!笑笑
今回もアヤちゃんは飛びすぎでしょ!っていうくらい飛んでるし、woodさんはいつも通りにいいわ〜、いいわ〜って言いながらファインダー覗いていたんだろうな。
目に見えるようですよ❗️😁

私も今年の秋に木曽駒行く予定だったけど、見事に台風に当たって行けなかった😅
だからすごーく羨ましいです!
来年は行けるといいな。北アも行きたいな。

綺麗で楽しいレコ、いつもありがとう😊
アーンド、お疲れちゃん٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
2022/10/4 8:50
grindelさん こんにちは😊

2人ともちょうど2年前の今頃、木曽駒に行った思い出があるので
今回はリベンジの意味もあって(woodさんは渋滞混雑、わたしは高山病)
思いっきり楽しんできました♫

今回はロングな縦走なのと、小屋の晩ごはんに間に合うように16:30までに到着しなければいけないので、度々やってくる動悸・息切れをコントロールしながら歩きました。
美しい景色の写真はwoodさんにお任せしたとしても、足元や近くの紅葉や植物の写真ぐらいはわたしも撮りたかったのですが、正直なところそんな余裕はなく、屈んで写真を撮るのも息が苦しくてできませんでした😢
つらいけど美しい景色を励みに「次はあそこの岩に登るぞ〜」とか、フライングポイント(笑)のことを考えながら歩いてると楽しくて頑張れましたよ😊

grindelさんも秋の木曽駒に行かれる予定だったんですね!
今年は夏から台風に振り回されましたね…😢
来年は行けるといいですね、grindelさんの写真が楽しみです。
わたしはチングルマの時期にこの作戦でまた来たいです。
2022/10/4 12:39
grindelさん、こんばんは!

ほんとにね〜撮りすぎですよね😅
でも後で後悔したくないので、気になったものは全て撮っておきます。
フィルム時代に登山してたら、どうしてたんだろうと自分で思いますよ(笑)

バレバレですね!(笑)いいわ〜の連続でした😁
普通はこんなに写真ばっかり撮ってたら、同行者に「二度とお前とはいかない!!一人で行けよ!」って怒られそうですが、あやちゃんなら気兼ねなく好きなように撮れるので助かってます😁
今回はもうフライングポーズスポットが多すぎて…
実は他にもたくさん撮ってるのですが、入れ過ぎなのでかなり省きました(笑)

今年の台風は悩ましてくれましたよね。
grindelさんは2年前も秋に木曽駒行く予定されてましたよね。
自分の驚愕の待ち時間のレコ見て引かれて、変更されてましたよ
思い出しました(笑)

アルプス遠征
今年は建て替えや台風で無理でしたでしょうけど
来年は行けると良いですね😊
2022/10/4 22:14
woodさんの待ちすぎの木曽駒ヶ岳!笑
あれは忘れません❗️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
来年頑張りまーす👋
2022/10/4 23:02
アヤちゃん。Woodさん。おはようございます♪

青空でいい画です。(私はガス男なので、景色はみてニャ〜〜)=^_^=

宝剣のあそこに立つんじゃね。みんなへばりついとったよ。
トロルの舌は定番じゃ。(自撮りは間に合わんが)
駒石にも乗っ取るし。(=^・^=)

今、遠征禁止期間なので、来年までとっときます。(?´艸`)

ちなみに。私のロープウェイ乗りは、昼から行って最終までに帰る。
または、そのまま宝剣山荘に泊まる。
このパターンの時間では、バスも増発しており30分待ちでのれる。(平日ならすぐ)
2022/10/4 9:18
ヤスハさん こんにちは😊

本当に青空って最高のご褒美ですね!
景色の展望がなければ、高山病持ちのわたしにとってこの縦走は地獄だったと思います💦

宝剣岳のお立ち台岩は、2年前ソロで行った時に登ろうとしたら「小さいからダメ」って言われて泣く泣く断念したんですよ。登れても降りれないだろうって。
だから、今回は絶対、登りたかった(笑)序盤で目的達成されたので、あとはるんるん♫でした!(降りれなかったらwoodさんに助けてもらおうと思ったのですが、後ろから問題なく降りられました)
駒石も後ろからきちんと登られますので、皆さん楽しんでおられましたよ。
今は、遠征禁止期間なんですね。是非、来年登ってみてください😊ものすごく素晴らしい景色です!

木曽駒のロープウェイはヤスハさんのパターンがいいいですね!平日ならここまで混雑しませんし(快晴の始発は平日でも混むようです)

2022/10/4 13:10
ヤスハさん、こんばんは

この週末は久しぶりの晴れの2日間でした。
実は何度か、この縦走をしようとした週があったのですが
毎度天気に恵まれず、泣く泣く山小屋キャンセルの連続。

今回ようやく安定した青空の下で、天空の稜線を歩くことができました😊

宝剣のお立ち台は降りるのが怖いですよね。足がかりがないというか。
僕が2年前行った時はものすごい人の順番の列で、あの狭い山頂が大混雑😅
乗るのは諦めましたが、今回あやちゃんのフライングポーズが撮れたので大満足です😊

トロルの舌は下見ると吸い込まれそうな上にクラックが😅
さきっちょは絶対にムリでしたよ😅確かに自撮りは20秒は必要ですかね(笑)

ロープウェイはやはり昼から登って宝剣山荘泊が一番楽ですよね。
紅葉時期でも平日なら菅の台大パニックにはならないと思います。
2022/10/4 22:31
いいね〜 ゴールデンルートですね。

このルートって、標高2600mまで上がれて稜線歩きで「基本下り」とか考え、年配グループさんも多いとか。
木曽殿山荘の小屋番さんも色々とご苦労されている様な事もネットで見たりするな…
宝剣岳経由されたんですね〜 山慣れされているお二人さんでも小屋着がギリギリだったんですね。

始発に乗れてよかったですね。色々と情報集めと対策が功を奏しましたね。
「早朝指定ロープウェイきっぷ」って知ってました? バスに並ばなくても乗れてRWも始発から3便以内に乗れるとかなんですけど、40枚/日のネット販売なので買えないんだろうね…

しらび平までのバスって駒ヶ根駅発だから、昔々行った時に問い合わせたんですよ。
普通に考えて駅から乗った方がいいのでは?と。菅の台BTからは、BT発のバスが出ますから菅の台から乗ってくださいとか言われたな… 平日だったから始発時間が1時間遅いんですけど、スムーズに乗れてよかったんですけどね。

このルートも歩きたいな。行くんだったら平日なので始発時刻を考えても宝剣岳は無理だな絶対。
宝剣岳へは登れていないんですよね。同伴者の意向で「中岳捲き道」が精一杯だったものでして。
2022/10/4 10:28
ののさん こんにちは😊

ロープウェイで2600まではあっという間ですが、稜線歩きで「基本下り」はとんでもないです💦
標高差は100mほどなのですが、空木岳までは5つのピークとそれに伴うニセピークも含めて10近く、全て巻かずにみんな登らないといけない💦それも岩場ですね🤣技術はいらないけど、ひたすら体力勝負の稜線です。
この日も、木曽殿山荘の晩ごはんに間に合わなかった方が少なくとも、3人はおられましたよ(ロープウェイの混雑のせいもありますが)
木曽殿山荘の小屋番さんは、愛想がない(すみません)ですが、正しい人です。小屋内は整理整頓されて掃除も行き届いてるので古くてもピカピカ。お湯を購入する時は前日の夜に言わないといけなくて、わたしが朝にお湯が欲しいと言ったら、一旦断られました😅でも、わたしに説明してなかったことを思い出したら、お湯をくださいましたよ😁最後まで笑顔は見られませんでしたが次は笑わせてみたいです!

空木岳から池山尾根がさらにロングの下りなのでここからあがられるのはキツいかなと思うので、極楽平から縦走される方が精神的にはラクかなあ?

「早朝指定ロープウェイ切符」知ってますよ。2年前に使ってる方をみて調べたことあります。
ロープウェイとバス、往復セットなのと、割高なのと、人気の時期はあっという間に売り切れでございました💦前払いではなく、当日現地集合で現地払いっていうのが良いですね。(だから、保険で予約購入されてる方もおられるのかな?)

ののさん、平日なら絶対問題なく始発も乗れますし、宝剣岳へも行けますよ。
宿泊する場所を調整すれば問題ないです😊あ〜!もしかして日帰りですか??
2022/10/4 13:42
ののさん、こんばんは!

そうなんです。標高グラフを見ると2600mから稜線を平行に走って降りるだけで
あまり登らず楽そうに見えますが騙されてはいけません。下りが長すぎてそう見えるだけです😅
とにかく登っては降りて登っては降りての連続で、晴れで景色が見れてるから気が紛れますが
ガスってたりしたらもうただの地獄だと思います😅
各山頂からは「まだあんなにあるのかよ!!!」の言葉連続です(笑)
意外に結構な岩登りもたくさん出てきますしね。ハードです。
とはいうものの、逆からなんて絶対2日間では登る気にはなれないですけど😅

今回の作戦は本当にうまくいきました。
予想通り、今年一番の大パニックの週末だったようで、山荘にも遅れた方が数人いらっしゃいました。
「早朝指定ロープウェイきっぷ」はもちろん知ってましたが
この紅葉の週末にそんなの残っているわけもなく…という感じです。

木曽駒がこんなことになるのは1年で、晴れの紅葉の週末だけで、
平日は問題なくスムーズに上まで行けると思います。

最初は女体入口の駐車場に停めて、ここから乗る予定にしていましたが
やはり甘かったです。始発近くのバスは満員で通過していくだけでした。
危なかったです…。駒ヶ根から乗ってよかったです。

宝剣まわって行かれるのでしたら、
やはりもう少し近い小屋を選ばれたほうが余裕はできると思いますよ。
2022/10/4 22:51
お二人さん
こんばんは♪

中央アルプス主稜線縦走いいなあ♪
天気もバッチシでしたね。
この稜線の縦走は狙っていましたが先を越されました
稜線美がやはり素晴らしいです。113枚目がgood!大好物!

やはり駒ケ根駅始発バスが最短で行けていいでしょ!
150人も並んでいたんですね。私の時はもう1週間遅い時期だったかな?そこまで並んでいなかった記憶があります。

ここの稜線は長いので刻むなら木曽殿山荘かな?と思っていましたが16:30必着のプレッシャーがあるんですね。慌てたくないので宝剣山荘あたりに1泊してから行こうかなと思います。

最後の菅平BCまでの下りも2000m一気に下るんですね!!
膝が持たないかも💦
しっかり対策して行きたいと思います。
2022/10/4 17:35
ゲンちゃんさん
おこんばんは〜🌠

中央アルプス主稜線縦走よかったですよ〜♪
天気もバッチシ暑すぎずよかったです。
稜線フェチのゲンちゃんさんももちろん狙ってましたね!
113はわたしもお気に入りです😊
駒石の上に登って眺める景色も最高!(この日も最高プレート持っていってたのに出し忘れました😅💦)

今回もゲンちゃんさんの過去レコ、参考にさせていただきました!
初めは駒ヶ根IC近くに駐車して女体入口からバスに乗る予定でしたが、それでもし座席に空きがなかったら終わりなので、駒ヶ根駅始発バスに乗りました!バス停に並ぶ時間も参考になりました😁

この稜線はドSなロングなので、宝剣岳に寄ったり余裕を持たせるなら、宝剣山荘に泊まってから翌朝スタートもいいですね。その場合、ロープウェイも混んでないしいいと思います。

下山の池山尾根は地味に長い〜💦わたしも足がだるくなってラストは飽きてきました。でも、カエデが紅葉したら綺麗な登山道だと思いました😊可愛い池山小屋は一見の価値あり。水場も美味しかったですよ。
2022/10/4 21:31
ゲンちゃんさん、こんばんは!

中央アルプス主稜線縦走やっと叶いました😊
せっかくの晴れ予報だったのでここを選びましたよ。

やはり113番目の写真素晴らしいでしょ。これは感動しましたよ。
ゲンちゃんさんもぜひ!!!

千畳敷までのアクセスは2年前のゲンちゃんさんのアドバイスを覚えていたので
それを基準にいろいろ調べました。
紅葉は始まりつつあり、次週末の連休が天気怪しかったので、確実に今回は大パニックの週末になるだろなと思っていましたが、やはり!でした。
4時に車で駒ヶ根駅に行ったらすでにバス1台分の人が並んでいて
急いでザックだけおろして場所取りしました。その後近隣の駐車場に停めて戻ってくると
更に倍に!バスが来る頃には長蛇の列でびっくりしましたよ。
途中の各バス停も登山者が並んでいて乗れずに唖然とした顔をされていました。
菅の台に着くとまさにあの2年前と同じ長蛇の列の光景が😅
おかげさまで今年はスムーズに千畳敷まで行けましたよ。

木曽殿山荘のオヤジさんの4時半厳守プレッシャーは、始発に乗れた時点で
余裕をかましてましたが、連続するアップダウンと岩場で時間をとられ、結局ギリギリの到着になってしまいました😅ただ、宝剣岳を行かなければ1時間半は巻けるので普通に極楽平に進むなら
問題なく余裕で到着できると思います。

下りは長いですが、半分は景色が良いので辛くはありません。
辛いのは半分下った樹林帯に入ってから。特に登山口に降りてからも下りが続くので
そこが足がつかれていて辛かったです。
2022/10/4 23:11
アヤちゃん
woodさん
こんにちは😃

アヤちゃん、念願の空木岳への縦走実現できてよかったですね😍
しかもめっちゃ晴天!!
結果的に、暑い時期ではなくこの時期でよかったのでは?
紅葉には1週間早いとの事ですが十分綺麗だし、ドSな稜線から見た紅葉はめちゃくちゃ羨ましい景色です💕

駒ヶ根駅から始発に乗る作戦、大成功ですね!お見事です✨
ロープウェイめっちゃ混雑してるとは聞くけど、woodさん千畳敷まで7時間半?!😱
ロープウェイ乗らずに、北御所登山口から歩く方が早いですね笑
(北御所登山口行くにもバスに乗らないとだけど)

宝剣岳でフライングポーズは、すごすぎる😆
私は宝剣岳のお立ち台に上がる選択肢自体なかったです💦
高いところ怖い〜😭(最近克服され気味だけど)
pic116は、私もカメに見えちゃいました🐢
ジョーズ岩は、うんうんポイ😁
いいなぁ、いつか歩きたい稜線の一つだなぁ
アヤちゃんが飛びまくってる写真と、絶景の写真たくさん、楽しかったです😊
ダイヤモンドwoodさんもナイス笑
お疲れさまでした♪



2022/10/4 17:55
sa-chinさん、こんばんは!

確かに夏の暑い時期に縦走してたら
かなりヘロヘロになってたかもしれません😅
紅葉はなんだか今年は暑さと雨続きのせいなのか
染まる前にパリパリになってる葉も多く
長くは続かないような気がするので
このタイミングで見れて良かったです😊
連休も避けることができましたしね。

アップダウンはかなり足に来ますが、次々に現れる紅葉する稜線美は本当に感動の連続でしたよ😊

今回は作戦通りうまくいきました😁
あの悪夢のような7時間半が
たったの1時間半に!何より今回はそこに感動しましたよ笑
混雑を避けて違う登山口から登られてる方も
何人かいらっしゃいましたよ。
菅の台からバス乗らずにしらび平まで歩いてるツワモノもいました😅

宝剣のお立ち台はほんとに
フライングポーズにピッタリ過ぎて笑えますが
あやちゃんが降りるのを見てるのは
ハラハラしました😅

トロルの舌で座って写真撮ってはりましたよね?
逆にあんなところ僕はよう座りません😰笑

岩はいろんな形がありましたよ
カエルやオットセイみたいなのもありましたし
奇岩がいっぱいあるので楽しいです😊

フライングポーズとジャンプは他にもいろんな場所で撮ってるんですが全部載せるとえらいことになるので
あれでも厳選しましたよ😁

ダイヤモンド頭は僕も見てビックリでした
まさかこんなうまい具合に撮られてたとは😅
2022/10/4 23:50
サーちんさん 
おはようございます😊

念願の空木岳への縦走!やっと実現できましたよ〜!ありがとう😊
そう!しかもめっちゃ晴天!!

サーちんさんも、テン泊装備で福島Bコース歩かれてましたよね!
このドSの稜線も凄く素晴らしいです。黄色がメインの紅葉ですから、黄金色に輝く✨そこに、小屋の赤が映えます。(計算済みで塗ったのかなと思うくらい)
いろんな形の奇石も見てて楽しく、シンドイけど飽きずに歩けます。サーちんさんにもオススメのコースです😊
週末の晴れは激混みですので、行かれる際は連絡ください。さらに裏技お教えします😁

今回はたくさん見晴らしのよい場所があり、フライングポーズし放題でした♫
トロルの舌では、サーちんさんのプロフ写真と同じポーズも撮ってもらったんですよ。代わりにダイヤモンドwoodさんを撮って差し上げました😁
2022/10/5 10:00
ウッドさんあやちゃんこんばんは!

行きましたねーー空木岳
紅葉真っ只中、旬を外しませんね🍁
朝イチのバス攻略法もさすがです!
夏に同じコース歩きながらあやちゃんのフライングポーズ銀座だなと思っていましたが期待を裏切らずフライング天国でしたね
紅葉の時期は激混みなので敬遠していましたがお二人の写真で満喫することが出来ました🍁
特にダイヤモンドウッドさん奇跡の一枚💡最高です😁
2022/10/4 22:01
ike24さん、こんばんは!

ついに行って来ましたよ😊
夏に行かれたレコを羨ましく思ってましたが、
同じく快晴の日に行けてとても満足です!
黄葉も綺麗でした!

そうそう!まさかあんなに立ちたくなるような岩が多いとは⁉️めちゃたくさんフライングポーズ撮りました。全部載せても面白かったかもしれないですね😁

今回は順調にロープウェイに乗れましたし
晴れの紅葉の中を歩けて完璧でしたが、
その分、雷鳥に会えなかったのと、小屋の消灯時間にゴソゴソできない状況だったので星空を撮れなかったのが心残りでした😅

ダイヤモンドベッド?の写真は
ほんと上手いこと撮られてしまいました😅


2022/10/5 0:03
イケさん
おはようございます😊

行きましたよーー空木岳!
8月にイケさんやユッキーさんが行かれてるのを見て行きたかったんです。わたし達は週末組なので、紅葉の大混雑をどう攻略するかがカナメでしたが、作戦成功しました😊

木曽駒はダケカンバが多くて黄色中心の色付きでしたが素晴らしい紅葉を見る事ができました🍁

岩稜の登山道は登りたい岩ばかりで、寄り道ばかりでしたが、イケさんのレコで木曽殿山荘の晩御飯に間に合わない人は結構いると知ってたので安心してました(笑)

ダイヤモンドウッドさん奇跡の一枚!実は元々、背が高いからどうしても太陽が被ってしまう。逆に被らないように撮る方が難しかったです😁
2022/10/5 12:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら