ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484341
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳縦走【硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳】

2014年07月25日(金) 〜 2014年07月26日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:08
距離
25.7km
登り
2,062m
下り
2,080m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:53
休憩
2:30
合計
8:23
5:05
0
5:10
5:10
11
5:21
5:21
29
5:50
5:50
6
5:56
5:58
41
6:38
6:39
54
7:33
7:54
5
8:04
8:09
68
9:17
9:26
23
9:49
10:23
18
10:41
11:22
29
11:51
11:51
14
12:05
12:27
3
12:29
12:32
14
12:46
12:48
7
12:55
12:57
2
12:58
13:03
4
13:07
13:10
8
13:18
13:21
8
13:29
13:29
4
2日目
山行
5:16
休憩
2:20
合計
7:36
13:34
32
6:18
6:19
6
6:24
7:03
2
7:05
7:12
5
7:17
7:17
7
7:24
7:29
16
7:44
7:53
6
7:59
8:06
21
8:26
8:41
19
9:00
9:18
8
9:26
9:26
4
9:49
9:50
7
9:56
10:31
56
11:27
11:27
63
12:30
12:32
5
12:37
12:37
42
13:19
13:19
0
13:19
ゴール地点
7月25日(金)
 美濃戸口      5:10
 美濃戸(やまのこ村)5:50  0:40(1:00)
 赤岳鉱泉      7:35ー7:54  1:45(2:00)
 赤岩の頭      9:20−9:32  1:26(1:50)
 硫黄岳       9:50ー10:22 0:18(0:20)
 硫黄岳山荘    10:42−11:22 0:20(0:20)
 台座の頭     11:55
 横岳       12:17  0:55(0:50)
 杣添尾根分岐(三叉峰)12:45  0:28(0:10)
 二十三夜峰    13:27
 地蔵の頭     13:29  0:44(0:35)
 赤岳天望荘    13:33  0:04(0:05)
  (赤岳天望荘泊)

 歩行時間計 6時間40分 (標準CT 7時間10分)
 
7月26日(土)
 赤岳天望荘   5:45
 赤岳頂上山荘  6:24  0:39(0:40)
 赤岳南峰    6:28ー7:02
 文三郎道分岐  7:26  0:28(0:30)
 中岳      7:48
 中岳のコル   8:00  0:34(0:30)
 阿弥陀岳    8:27ー8:35  0:27(0:25)
 中岳のコル   9:00−9:15  0:25(0:20)
 行者小屋    9:56ー10:30 0:41(0:50)
 美濃戸山荘  12:30  2:00(1:40)
 美濃戸口   13:19  0:49(0:50)

 歩行時間計 6時間3分 (標準CT 5時間45分)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:京王八王子駅 24:10発→美濃戸口 4:50頃着 毎日あるぺん号
復路:美濃戸口 15:00発→新宿西口 19:30頃着 毎日あるぺん号
    *中央道の事故渋滞で40分程度ロス
コース状況/
危険箇所等
・メジャールートなので道は明瞭。
・横岳〜赤岳間はクサリ場連続し落石、滑落しないよう注意必要。
・赤岳の登下降、阿弥陀岳の登下降も岩稜でのクサリ場の連続箇所あり、スリップ、落石に注意。
・温泉:美濃戸口の八ヶ岳山荘(500円)、赤岳天望荘に五右衛門風呂あり(宿泊者専用)
毎日あるぺん号の到着地、美濃戸口の八ヶ岳山荘から出発
2014年07月25日 05:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 5:09
毎日あるぺん号の到着地、美濃戸口の八ヶ岳山荘から出発
左の美濃戸方面へ
2014年07月25日 05:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 5:11
左の美濃戸方面へ
林道を約50分歩いて美濃戸へ。早朝だったせいかアブも途中1匹見掛けただけでした。
2014年07月25日 05:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 5:51
林道を約50分歩いて美濃戸へ。早朝だったせいかアブも途中1匹見掛けただけでした。
北沢、南沢コース分岐。硫黄岳へは北沢コースへ。
2014年07月25日 05:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 5:57
北沢、南沢コース分岐。硫黄岳へは北沢コースへ。
堰堤広場のところで沢を橋で渡り、すぐ左に沢沿いに辿っていきます
2014年07月25日 06:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 6:38
堰堤広場のところで沢を橋で渡り、すぐ左に沢沿いに辿っていきます
暫くは緑の爽やかな沢沿いの道です
2014年07月25日 06:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 6:41
暫くは緑の爽やかな沢沿いの道です
何だか日本庭園の中を歩いているような景観です
2014年07月25日 06:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/25 6:45
何だか日本庭園の中を歩いているような景観です
水音が涼を誘います
2014年07月25日 06:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 6:51
水音が涼を誘います
道は良く整備されており歩き易いですね
2014年07月25日 06:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 6:56
道は良く整備されており歩き易いですね
赤岳鉱泉が見えてきました
2014年07月25日 07:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 7:34
赤岳鉱泉が見えてきました
赤岳鉱泉
2014年07月25日 07:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/25 7:35
赤岳鉱泉
2014年07月25日 07:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 7:38
硫黄岳へは小屋正面の登山道を登っていきます
2014年07月25日 07:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 7:54
硫黄岳へは小屋正面の登山道を登っていきます
登山道から赤岳鉱泉を振り返ったところ
2014年07月25日 07:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 7:55
登山道から赤岳鉱泉を振り返ったところ
緩やかな登りが続きます。道は歩き易いです。
2014年07月25日 08:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 8:40
緩やかな登りが続きます。道は歩き易いです。
右手に赤岳が見えてきました
2014年07月25日 09:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:04
右手に赤岳が見えてきました
赤岩の頭手前で視界が開けてきました
2014年07月25日 09:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 9:11
赤岩の頭手前で視界が開けてきました
硫黄岳から南下する稜線上のケルンが確認できます
2014年07月25日 09:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 9:12
硫黄岳から南下する稜線上のケルンが確認できます
横岳から赤岳、中岳、阿弥陀岳と続く山並み
2014年07月25日 09:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 9:13
横岳から赤岳、中岳、阿弥陀岳と続く山並み
赤岩の頭に出ました。これからはずっと開けた稜線を歩くことになります。
2014年07月25日 09:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/25 9:20
赤岩の頭に出ました。これからはずっと開けた稜線を歩くことになります。
蓼科山、天狗岳が望めます
2014年07月25日 09:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:20
蓼科山、天狗岳が望めます
横岳、赤岳、阿弥陀岳
2014年07月25日 09:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/25 9:21
横岳、赤岳、阿弥陀岳
ほんの僅かで赤岩の頭頂上です
2014年07月25日 09:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 9:22
ほんの僅かで赤岩の頭頂上です
阿弥陀岳の右手には南アルプスが
2014年07月25日 09:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:23
阿弥陀岳の右手には南アルプスが
東西両天狗岳もはっきりと姿を現しました
2014年07月25日 09:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/25 9:23
東西両天狗岳もはっきりと姿を現しました
峰の松目
2014年07月25日 09:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:23
峰の松目
正面の硫黄岳を目指して砂地のルートを登っていきます
2014年07月25日 09:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/25 9:23
正面の硫黄岳を目指して砂地のルートを登っていきます
2014年07月25日 09:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 9:32
硫黄岳への登り途中から赤岩の頭を振り返って。中央に阿弥陀岳、左に赤岳
2014年07月25日 09:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:32
硫黄岳への登り途中から赤岩の頭を振り返って。中央に阿弥陀岳、左に赤岳
20分弱の登りで硫黄岳山頂へ。広々としています。
2014年07月25日 09:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 9:49
20分弱の登りで硫黄岳山頂へ。広々としています。
硫黄岳山頂標
2014年07月25日 09:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/25 9:50
硫黄岳山頂標
天狗岳とその奥に蓼科山
2014年07月25日 09:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 9:53
天狗岳とその奥に蓼科山
硫黄岳の爆裂火口。すごい迫力です。
2014年07月25日 09:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/25 9:53
硫黄岳の爆裂火口。すごい迫力です。
これから歩く赤岳までの稜線が良く判ります
2014年07月25日 09:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 9:54
これから歩く赤岳までの稜線が良く判ります
阿弥陀岳の右手に低く見えるのは西岳でしょうか
2014年07月25日 10:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:08
阿弥陀岳の右手に低く見えるのは西岳でしょうか
左手稜線上には硫黄岳山荘の青い屋根が見えます
2014年07月25日 10:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 10:08
左手稜線上には硫黄岳山荘の青い屋根が見えます
硫黄岳山荘までの稜線上にはケルンが並んでいます
2014年07月25日 10:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:20
硫黄岳山荘までの稜線上にはケルンが並んでいます
赤岳、阿弥陀岳
2014年07月25日 10:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/25 10:20
赤岳、阿弥陀岳
爆裂火口を南東側から
2014年07月25日 10:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/25 10:22
爆裂火口を南東側から
爆裂火口の向こう側に天狗岳を望む
2014年07月25日 10:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:22
爆裂火口の向こう側に天狗岳を望む
横岳へ向かう稜線とケルン
2014年07月25日 10:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 10:23
横岳へ向かう稜線とケルン
稜線上から赤岩の頭を振り返る
2014年07月25日 10:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 10:25
稜線上から赤岩の頭を振り返る
広々として気持ちの良い稜線です
2014年07月25日 10:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:29
広々として気持ちの良い稜線です
稜線両側はロープで植生保護されています
2014年07月25日 10:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:35
稜線両側はロープで植生保護されています
コマクサ
2014年07月25日 10:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 10:40
コマクサ
硫黄岳山荘
2014年07月25日 10:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:41
硫黄岳山荘
2014年07月25日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:42
山荘前の駒草神社
2014年07月25日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:42
山荘前の駒草神社
山荘前から硫黄岳、赤岩の頭を望む
2014年07月25日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:42
山荘前から硫黄岳、赤岩の頭を望む
硫黄岳から下ってきた稜線
2014年07月25日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:42
硫黄岳から下ってきた稜線
少し早めのランチ休憩とします
2014年07月25日 10:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 10:48
少し早めのランチ休憩とします
カレーライス800円、生ビール500円
2014年07月25日 10:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/25 10:50
カレーライス800円、生ビール500円
硫黄岳山荘を後にして横岳へ向かいます
2014年07月25日 11:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 11:27
硫黄岳山荘を後にして横岳へ向かいます
この両側もコマクサなどが多く見られます
2014年07月25日 11:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 11:27
この両側もコマクサなどが多く見られます
硫黄岳山荘も大分小さくなりました
2014年07月25日 11:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 11:43
硫黄岳山荘も大分小さくなりました
台座の頭への緩やかな登り。歩き易いです。
2014年07月25日 11:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 11:45
台座の頭への緩やかな登り。歩き易いです。
2014年07月25日 11:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:45
2014年07月25日 11:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 11:46
台座の頭付近
2014年07月25日 11:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 11:55
台座の頭付近
硫黄岳を振り返って
2014年07月25日 11:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 11:57
硫黄岳を振り返って
キバナシャクナゲ
2014年07月25日 11:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 11:58
キバナシャクナゲ
いよいよ横岳の稜線に入っていきます
2014年07月25日 12:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:00
いよいよ横岳の稜線に入っていきます
右手は大同心でしょうか
2014年07月25日 12:03撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:03
右手は大同心でしょうか
暫くは岩稜沿いのクサリ場が続きますが、まだ其れ程危険ではありません
2014年07月25日 12:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:09
暫くは岩稜沿いのクサリ場が続きますが、まだ其れ程危険ではありません
足場は豊富なのでクサリに頼らずとも大丈夫です
2014年07月25日 12:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:09
足場は豊富なのでクサリに頼らずとも大丈夫です
横岳の主峰である奥の院
2014年07月25日 12:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:17
横岳の主峰である奥の院
横岳から台座の頭、硫黄岳を振り返る
2014年07月25日 12:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:17
横岳から台座の頭、硫黄岳を振り返る
赤岳は少し雲に覆われてきました
2014年07月25日 12:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:18
赤岳は少し雲に覆われてきました
横岳から望む赤岳、中岳、阿弥陀岳。中岳の向こうには網笠山、ギボシ、権現岳も見えます。
2014年07月25日 12:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:18
横岳から望む赤岳、中岳、阿弥陀岳。中岳の向こうには網笠山、ギボシ、権現岳も見えます。
こういったハシゴも何カ所かありました
2014年07月25日 12:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:28
こういったハシゴも何カ所かありました
横岳奥の院
2014年07月25日 12:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:29
横岳奥の院
赤岳まではまだいくつかのピークを越えていかなければなりません
2014年07月25日 12:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:30
赤岳まではまだいくつかのピークを越えていかなければなりません
三叉峰。杣添尾根への分岐地点です。
2014年07月25日 12:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:45
三叉峰。杣添尾根への分岐地点です。
2014年07月25日 12:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:46
石尊峰
2014年07月25日 12:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:46
石尊峰
いくつかのピークは直登せずに巻いていきます
2014年07月25日 12:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:48
いくつかのピークは直登せずに巻いていきます
鉾岳
2014年07月25日 12:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 12:51
鉾岳
2014年07月25日 12:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:53
鉾岳からはいったん大きく下ります
2014年07月25日 12:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:56
鉾岳からはいったん大きく下ります
ルートは高度をいったん下げながら日の岳を巻いていきます
2014年07月25日 12:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:58
ルートは高度をいったん下げながら日の岳を巻いていきます
日の岳の巻き道
2014年07月25日 12:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 12:59
日の岳の巻き道
この辺はザレていてやや滑ります
2014年07月25日 13:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 13:12
この辺はザレていてやや滑ります
日の岳のトラバース道
2014年07月25日 13:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 13:13
日の岳のトラバース道
岩稜がそそり立っていて迫力あります
2014年07月25日 13:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 13:15
岩稜がそそり立っていて迫力あります
赤岳天望荘が見えてきました
2014年07月25日 13:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 13:15
赤岳天望荘が見えてきました
二十三夜峰手前
2014年07月25日 13:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 13:22
二十三夜峰手前
二十三夜峰
2014年07月25日 13:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 13:23
二十三夜峰
地蔵の頭で地蔵尾根を合わせます
2014年07月25日 13:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 13:29
地蔵の頭で地蔵尾根を合わせます
天望荘まであと僅かです
2014年07月25日 13:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 13:30
天望荘まであと僅かです
今夜のお宿、赤岳天望荘に到着です
2014年07月25日 13:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 13:33
今夜のお宿、赤岳天望荘に到着です
天望荘前から硫黄岳、遠く蓼科山を望む
2014年07月25日 13:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 13:34
天望荘前から硫黄岳、遠く蓼科山を望む
阿弥陀岳も大分近くなりました
2014年07月25日 13:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 13:34
阿弥陀岳も大分近くなりました
赤岳天望荘入り口
2014年07月25日 13:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 13:35
赤岳天望荘入り口
左手は個室棟です
2014年07月25日 14:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 14:29
左手は個室棟です
天望荘から阿弥陀岳
2014年07月25日 14:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 14:29
天望荘から阿弥陀岳
硫黄岳方面
2014年07月25日 14:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/25 14:30
硫黄岳方面
阿弥陀岳
2014年07月25日 14:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/25 14:30
阿弥陀岳
2014年07月25日 17:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
7/25 17:01
日の出前の雲海に浮かぶ富士山
2014年07月26日 04:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/26 4:32
日の出前の雲海に浮かぶ富士山
日の出前の赤岳。山頂にも沢山のハイカーが日の出を待っているのが確認できます
2014年07月26日 04:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/26 4:32
日の出前の赤岳。山頂にも沢山のハイカーが日の出を待っているのが確認できます
奥秩父金峰山方面
2014年07月26日 04:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:35
奥秩父金峰山方面
蓼科山、北アルプス方面
2014年07月26日 04:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:39
蓼科山、北アルプス方面
阿弥陀岳の右手には乗鞍、穂高方面
2014年07月26日 04:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:39
阿弥陀岳の右手には乗鞍、穂高方面
中岳の向こうに南アルプス
2014年07月26日 04:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:39
中岳の向こうに南アルプス
奥秩父方面
2014年07月26日 04:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 4:40
奥秩父方面
左から乗鞍、穂高、槍と連なる北アルプス諸峰
2014年07月26日 04:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:43
左から乗鞍、穂高、槍と連なる北アルプス諸峰
太陽が姿を現し始めました
2014年07月26日 04:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:45
太陽が姿を現し始めました
2014年07月26日 04:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:45
2014年07月26日 04:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
7/26 4:47
日の出です
2014年07月26日 04:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/26 4:49
日の出です
右から槍、穂高、乗鞍
2014年07月26日 04:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 4:50
右から槍、穂高、乗鞍
北アルプス方面
2014年07月26日 04:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:50
北アルプス方面
北アルプス方面
2014年07月26日 04:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:51
北アルプス方面
朝焼けの赤岳
2014年07月26日 04:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 4:52
朝焼けの赤岳
2014年07月26日 04:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
7/26 4:56
いよいよ赤岳に向けて出発します
2014年07月26日 05:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 5:45
いよいよ赤岳に向けて出発します
県界尾根を左に分けます
2014年07月26日 05:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 5:46
県界尾根を左に分けます
雲海に浮かぶ富士山
2014年07月26日 05:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 5:46
雲海に浮かぶ富士山
奥秩父の山並み
2014年07月26日 05:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 5:46
奥秩父の山並み
やや急な登りが続きます
2014年07月26日 05:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 5:56
やや急な登りが続きます
クサリ場
2014年07月26日 06:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 6:09
クサリ場
山頂まであとひと登りの地点まで来ました
2014年07月26日 06:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 6:17
山頂まであとひと登りの地点まで来ました
赤岳頂上山荘のある北峰
2014年07月26日 06:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 6:24
赤岳頂上山荘のある北峰
山荘から南峰はすぐです
2014年07月26日 06:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 6:24
山荘から南峰はすぐです
赤岳は山梨百名山でもあります
2014年07月26日 06:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/26 6:28
赤岳は山梨百名山でもあります
空の青さが素晴らしいです
2014年07月26日 06:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/26 6:28
空の青さが素晴らしいです
御嶽山遠望
2014年07月26日 06:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 6:30
御嶽山遠望
南アルプスの山並み
2014年07月26日 06:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 6:30
南アルプスの山並み
富士山
2014年07月26日 06:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 6:30
富士山
南アルプス
2014年07月26日 06:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/26 6:41
南アルプス
再度、御嶽山遠望
2014年07月26日 06:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 6:42
再度、御嶽山遠望
槍が岳を中心に北アルプス諸峰
2014年07月26日 06:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 6:42
槍が岳を中心に北アルプス諸峰
山頂は多くのハイカーで賑わっています
2014年07月26日 06:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 6:43
山頂は多くのハイカーで賑わっています
赤岳山頂からの下り
2014年07月26日 07:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:05
赤岳山頂からの下り
竜頭峰分岐
2014年07月26日 07:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:07
竜頭峰分岐
岩稜沿いのクサリ場を下っていきます
2014年07月26日 07:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:17
岩稜沿いのクサリ場を下っていきます
権現岳方面分岐
2014年07月26日 07:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:18
権現岳方面分岐
文三郎尾根分岐。正面がこれから向かう阿弥陀岳
2014年07月26日 07:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 7:26
文三郎尾根分岐。正面がこれから向かう阿弥陀岳
中岳手前の鞍部。広々としています
2014年07月26日 07:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
7/26 7:37
中岳手前の鞍部。広々としています
権現岳とギボシ。奥には甲斐駒、仙丈。
2014年07月26日 07:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 7:37
権現岳とギボシ。奥には甲斐駒、仙丈。
権現岳、ギボシ、網笠山、西岳
2014年07月26日 07:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:37
権現岳、ギボシ、網笠山、西岳
硫黄岳から横岳への稜線
2014年07月26日 07:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:37
硫黄岳から横岳への稜線
右手に権現岳、ギボシ、左奥に富士山遠望
2014年07月26日 07:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 7:42
右手に権現岳、ギボシ、左奥に富士山遠望
中岳頂上。奥に甲斐駒、仙丈、鳳凰三山
2014年07月26日 07:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:48
中岳頂上。奥に甲斐駒、仙丈、鳳凰三山
蓼科山、天狗岳、硫黄岳、横岳
2014年07月26日 07:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:48
蓼科山、天狗岳、硫黄岳、横岳
阿弥陀岳
2014年07月26日 07:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 7:48
阿弥陀岳
赤岳(逆光で見にくいですが)
2014年07月26日 07:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:48
赤岳(逆光で見にくいですが)
2014年07月26日 07:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 7:50
中岳のコル。ここにザックをデポして阿弥陀岳に向かいます
2014年07月26日 08:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:00
中岳のコル。ここにザックをデポして阿弥陀岳に向かいます
最後のピーク、阿弥陀岳に向かいます
2014年07月26日 08:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:00
最後のピーク、阿弥陀岳に向かいます
阿弥陀岳への登り途中から見た赤岳
2014年07月26日 08:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:00
阿弥陀岳への登り途中から見た赤岳
阿弥陀岳へも岩稜、クサリ場の急な登りが続きます
2014年07月26日 08:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:06
阿弥陀岳へも岩稜、クサリ場の急な登りが続きます
阿弥陀岳山頂。赤岳よりも広々と開放的です
2014年07月26日 08:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 8:27
阿弥陀岳山頂。赤岳よりも広々と開放的です
阿弥陀岳山頂からの南アルプス
2014年07月26日 08:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:27
阿弥陀岳山頂からの南アルプス
御嶽山は雲に隠れてしまいました
2014年07月26日 08:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:28
御嶽山は雲に隠れてしまいました
槍が岳を中心とした北アルプス
2014年07月26日 08:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:28
槍が岳を中心とした北アルプス
2014年07月26日 08:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:28
2014年07月26日 08:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:29
右から硫黄岳、天狗岳、蓼科山
2014年07月26日 08:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:33
右から硫黄岳、天狗岳、蓼科山
北アルプス
2014年07月26日 08:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
7/26 8:34
北アルプス
乗鞍
2014年07月26日 08:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:34
乗鞍
穂高から槍が岳
2014年07月26日 08:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:34
穂高から槍が岳
南アルプス
2014年07月26日 08:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 8:34
南アルプス
赤岳
2014年07月26日 08:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:35
赤岳
富士山は相変わらず雲の上に
2014年07月26日 08:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 8:35
富士山は相変わらず雲の上に
中岳のコルに降りてきました
2014年07月26日 08:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 8:59
中岳のコルに降りてきました
硫黄岳から横岳への稜線
2014年07月26日 09:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:18
硫黄岳から横岳への稜線
昨晩宿泊した赤岳天望荘が見えます
2014年07月26日 09:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
7/26 9:18
昨晩宿泊した赤岳天望荘が見えます
下山は中岳道で。行者小屋手前で文三郎尾根からの道を合わせます
2014年07月26日 09:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 9:48
下山は中岳道で。行者小屋手前で文三郎尾根からの道を合わせます
行者小屋のテン場
2014年07月26日 09:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 9:55
行者小屋のテン場
行者小屋から望む赤岳
2014年07月26日 09:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 9:58
行者小屋から望む赤岳
行者小屋から望む阿弥陀岳
2014年07月26日 09:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 9:58
行者小屋から望む阿弥陀岳
行者小屋から望む横岳の岩稜群は迫力あります
2014年07月26日 09:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 9:58
行者小屋から望む横岳の岩稜群は迫力あります
美濃戸へは南沢ルートで。前半は林間の気持ちの良い林間ルートです
2014年07月26日 10:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 10:41
美濃戸へは南沢ルートで。前半は林間の気持ちの良い林間ルートです
暫くは林間ルートが続きますが、後半は沢沿いの岩のゴロゴロしたルートとなります
2014年07月26日 10:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 10:46
暫くは林間ルートが続きますが、後半は沢沿いの岩のゴロゴロしたルートとなります
美濃戸に戻ってきました
2014年07月26日 12:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 12:30
美濃戸に戻ってきました
美濃戸の南沢ルート入り口
2014年07月26日 12:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7/26 12:30
美濃戸の南沢ルート入り口
ゴールの美濃戸口バス停。バスの出発時間まで八ヶ岳山荘でランチ&入浴休憩しました。
2014年07月26日 13:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
7/26 13:21
ゴールの美濃戸口バス停。バスの出発時間まで八ヶ岳山荘でランチ&入浴休憩しました。

感想

ついに念願の南八ヶ岳縦走を実現できました。
今回は2日間とも快晴に恵まれた絶好のコンディションで、各山頂からは素晴らしい眺望が楽しめました。
美濃戸近辺ではアブが発生しているとの情報があったため、肌の露出部分にはタイガーバームをしっかりと擦り込んでおいたせいか、美濃戸口〜美濃戸間の林道歩きでもアブ被害には遭わずに済みました。
コース前半の横岳手前までは気持ちの良い稜線歩き、後半の阿弥陀岳までは岩稜地帯をクサリ場やハシゴなどを辿りながらのなかなかにスリリングなルートで、コース自体のバリエーションも人気の秘密なんでしょうね。意外と御歳を召した(失礼!)方々の団体も多く、そのスタミナに驚かされました。
今回で昨年の網笠山から権現岳へのルートと合わせて南八ヶ岳の主要峰を制覇できましたので、次は天狗岳以北のエリアを狙っていきたいと思います。やっぱり八ヶ岳は素晴らしいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら