ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4847761
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

間ノ岳・北岳 広河原から

2022年10月29日(土) 〜 2022年10月30日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
32:55
距離
19.2km
登り
2,412m
下り
2,415m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
1:54
合計
6:47
6:43
6:45
25
7:10
7:21
39
8:00
8:17
32
8:49
9:02
47
9:48
10:29
109
12:18
12:25
6
12:30
12:53
29
2日目
山行
7:56
休憩
1:26
合計
9:22
13:22
12
6:20
6:20
16
6:36
6:39
15
6:54
6:55
16
7:29
7:30
32
8:02
8:02
54
8:56
9:16
42
9:58
9:58
26
10:25
10:25
22
10:47
10:55
17
11:32
11:46
64
12:50
12:51
32
13:23
13:34
35
14:09
14:13
20
14:33
14:40
21
15:01
15:14
15
15:28
15:30
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田無料駐車場に駐車。
無料の砂利の駐車場、仮設トイレあり。
そこに至るまでの道路状況は一部狭いところがあるものの、概ね良好な方かと思います。
シカがよく出てくるので交通事故に注意。
コース状況/
危険箇所等
※2022/10/29-30時点の情報です。

■広河原〜白根御池小屋
急なところもありますが、歩きやすい土と木の根の道。
大樺沢ルートへは未整備のため立入禁止なのには注意。

■白根御池小屋〜草すべり〜北岳肩の小屋
緩急あり、けどまだ滑り止めなどを使う箇所はなし。
尾根に出ると一気に視界が開けます。

■北岳肩の小屋〜北岳
北面と言う事で雪が増えます、が、まだここも滑り止めは使いませんでした。
勿論準備しておくことを推奨。
岩がちですが危険箇所はありません。

■北岳〜北岳山荘〜間ノ岳
高度があるので雪も増えてきます、稜線上になるので風も強し。
岩稜帯ですが、そこまで傾斜はきつくありません。
意外と間ノ岳直下はアップダウン多く、疲れました。
積雪は中白根山直下が一番多いです。

■北岳山荘〜八本歯のコル
トラバース道…と思いきや、意外とアップダウンあり。
階段なども多く、かなりきつかったです。
傾斜もあり、ちょっと危険な所も。

■八本歯のコル〜大樺沢二俣〜白根御池小屋
積雪が最も多かった所です。大樺沢が凍結しているところもあり、滑り止め必須。
傾斜も随一ですが、積雪のお陰で落石の危険性は減っています。
その他周辺情報 ■うまいもん家
高速道路方面に向かう途中にある、定食屋?さん。
馬刺しとか行者にんにく餃子単品に、ライスセットを付けて定食とするスタイルです。
行者にんにく餃子10個とライスセット、それに豆腐サラダ付けて1,400円。
飲食店が少ないので、助かります。

■かじかの湯
ちょっと回り道になりますが、この辺りは温泉も少ないので…
40℃位の温めのお湯で、施設等は並な感じです。
730円はちょっと高いかな。
奈良田5:30発、始発便です。
満員御礼、一台増便してました。
2022年10月29日 05:14撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 5:14
奈良田5:30発、始発便です。
満員御礼、一台増便してました。
中はこんな感じ。
普通の路線バスですね、スイカ使えますが協力金の300円は現金のみというのがちょっと面倒。
2022年10月29日 05:22撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 5:22
中はこんな感じ。
普通の路線バスですね、スイカ使えますが協力金の300円は現金のみというのがちょっと面倒。
結構揺れた…45分ほどで広河原着。
芦安からと到着時間は変わりませんね。
2022年10月29日 06:23撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 6:23
結構揺れた…45分ほどで広河原着。
芦安からと到着時間は変わりませんね。
いつもの、と言ってもまだ二回目ですけど、橋を渡ります。
2022年10月29日 06:41撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 6:41
いつもの、と言ってもまだ二回目ですけど、橋を渡ります。
まずは分岐点に向けて、登山開始!
2022年10月29日 06:45撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 6:45
まずは分岐点に向けて、登山開始!
サクッと分岐点。
大樺沢ルートは未整備のため封鎖されています。
2022年10月29日 07:10撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 7:10
サクッと分岐点。
大樺沢ルートは未整備のため封鎖されています。
白根御池ルート一択になります。
まずは「第一ベンチ」へ…
2022年10月29日 07:31撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 7:31
白根御池ルート一択になります。
まずは「第一ベンチ」へ…
第一ベンチ到着。
この辺りで愛用のポケットラジオを落としてしまいました。
2022年10月29日 07:59撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 7:59
第一ベンチ到着。
この辺りで愛用のポケットラジオを落としてしまいました。
初日は北岳肩の小屋に泊まるだけ。
ゆっくり、ゆっくり登ります。
2022年10月29日 08:05撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 8:05
初日は北岳肩の小屋に泊まるだけ。
ゆっくり、ゆっくり登ります。
後ろを向くと、ん〜いい天気!
方角的に鳳凰三山が見えるはずだけど、白くない…別の山かな?
2022年10月29日 08:10撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 8:10
後ろを向くと、ん〜いい天気!
方角的に鳳凰三山が見えるはずだけど、白くない…別の山かな?
ちょっとした階段が、こちらの方のルートにも。
2022年10月29日 08:18撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 8:18
ちょっとした階段が、こちらの方のルートにも。
ゆっくり、汗をかかない速さで登ります。
第二ベンチ。
2022年10月29日 08:57撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 8:57
ゆっくり、汗をかかない速さで登ります。
第二ベンチ。
急登クリアー、トラバース道が気持ちいい。
2022年10月29日 09:18撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 9:18
急登クリアー、トラバース道が気持ちいい。
白根御池小屋到着。
2022年10月29日 09:47撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 9:47
白根御池小屋到着。
この辺りでお腹が減っていたので…
2022年10月29日 09:48撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 9:48
この辺りでお腹が減っていたので…
ナゲット、フライドポテト、お好み焼き串しめて1500円也。
閉店間際なので、欠品が多かったです。
2022年10月29日 10:13撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 10:13
ナゲット、フライドポテト、お好み焼き串しめて1500円也。
閉店間際なので、欠品が多かったです。
お昼ごはんをこれで済ませ、先へ。
2022年10月29日 10:29撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 10:29
お昼ごはんをこれで済ませ、先へ。
白根御池、かな?
そばにはテント場も。
2022年10月29日 10:29撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 10:29
白根御池、かな?
そばにはテント場も。
ここから再び急登。
2022年10月29日 10:37撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 10:37
ここから再び急登。
「草すべり」という場所かな?なかなかきつい。
ついつい汗をかいてしまいます、抑えめにしないと。
2022年10月29日 11:11撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 11:11
「草すべり」という場所かな?なかなかきつい。
ついつい汗をかいてしまいます、抑えめにしないと。
間違えて木をくぐってしまいました。
迂回路が左にあるのに。
2022年10月29日 11:18撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 11:18
間違えて木をくぐってしまいました。
迂回路が左にあるのに。
左手、北岳が見えてきた!
2022年10月29日 12:14撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 12:14
左手、北岳が見えてきた!
分岐到達。
小太郎尾根まであと少し。
2022年10月29日 12:17撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 12:17
分岐到達。
小太郎尾根まであと少し。
この辺りからちょっと雪が…
2022年10月29日 12:26撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 12:26
この辺りからちょっと雪が…
日当りの良いところは、問題無し。
2022年10月29日 12:32撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 12:32
日当りの良いところは、問題無し。
北岳とは逆方向、小太郎山です。
白くてカッコいいですね。

と、思いきやまた間違ってしまいました。
yoisaさんから頂いたコメントによると、甲斐駒ヶ岳とのこと!
確かにあの白さは、以前踏んだ甲斐駒ヶ岳の頂の色だ…
2022年10月29日 12:35撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 12:35
北岳とは逆方向、小太郎山です。
白くてカッコいいですね。

と、思いきやまた間違ってしまいました。
yoisaさんから頂いたコメントによると、甲斐駒ヶ岳とのこと!
確かにあの白さは、以前踏んだ甲斐駒ヶ岳の頂の色だ…
北岳…はまだ、全容が見えてません。
2022年10月29日 12:35撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 12:35
北岳…はまだ、全容が見えてません。
北にあるのは、仙丈ヶ岳?
2022年10月29日 12:36撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 12:36
北にあるのは、仙丈ヶ岳?
遠くに見える、八ヶ岳。
2022年10月29日 12:48撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 12:48
遠くに見える、八ヶ岳。
ゆっくりゆっくり進みます。
2022年10月29日 12:52撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 12:52
ゆっくりゆっくり進みます。
西側斜面は雪、チェンスパはまだ使わずに進みます。
2022年10月29日 12:56撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 12:56
西側斜面は雪、チェンスパはまだ使わずに進みます。
ちょっと滑るけど…まだなんとか大丈夫!
2022年10月29日 12:59撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 12:59
ちょっと滑るけど…まだなんとか大丈夫!
振り返ると右手に鳳凰三山。
ガスってます。
2022年10月29日 13:06撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 13:06
振り返ると右手に鳳凰三山。
ガスってます。
北岳肩の小屋に到着!
手前には、テントサイト。
2022年10月29日 13:18撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 13:18
北岳肩の小屋に到着!
手前には、テントサイト。
一番最初に目にしたこの建物は、ただの倉庫のようです。
2022年10月29日 13:22撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 13:22
一番最初に目にしたこの建物は、ただの倉庫のようです。
こちらが肩の小屋の本体。
2022年10月29日 13:22撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 13:22
こちらが肩の小屋の本体。
いかにもな山小屋ですね、ただし標高は3000越え…高山病大丈夫かな。
2022年10月29日 13:24撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 13:24
いかにもな山小屋ですね、ただし標高は3000越え…高山病大丈夫かな。
今夜の寝床はこちら、ハシゴを登った二階です。
2022年10月29日 13:29撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 13:29
今夜の寝床はこちら、ハシゴを登った二階です。
インナーシーツとマスクの持参を求められました。
小屋からの提供は敷布団と毛布3枚、枕、寝袋。
敷布団と枕はビニール袋に包まれてます。
2022年10月29日 13:49撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 13:49
インナーシーツとマスクの持参を求められました。
小屋からの提供は敷布団と毛布3枚、枕、寝袋。
敷布団と枕はビニール袋に包まれてます。
寝床作りが終わったので外へ。
鳳凰三山はずっと雲に覆われてる。
2022年10月29日 13:52撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 13:52
寝床作りが終わったので外へ。
鳳凰三山はずっと雲に覆われてる。
ランチ営業もしているようです。
2022年10月29日 13:52撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 13:52
ランチ営業もしているようです。
小屋の左側から、北岳への道が伸びています。
2022年10月29日 13:53撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 13:53
小屋の左側から、北岳への道が伸びています。
取りあえず今日の登山はおーしまいっ!
2022年10月29日 13:59撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/29 13:59
取りあえず今日の登山はおーしまいっ!
富士山発見。
2022年10月29日 14:01撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 14:01
富士山発見。
ビールに合わせて日本酒も飲んだら気持ち悪くなってしまいました、高度のせいかな。
毛布を被って寝てました。
夕飯は16:50から。
2022年10月29日 16:29撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 16:29
ビールに合わせて日本酒も飲んだら気持ち悪くなってしまいました、高度のせいかな。
毛布を被って寝てました。
夕飯は16:50から。
何とか起き出して、卓に向かいます。
2022年10月29日 16:51撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 16:51
何とか起き出して、卓に向かいます。
今日の夕飯はサバの味噌煮と豚肩ロース焼き。
ご飯とお味噌汁はおかわりし放題。
生姜が効いてて美味しかった。
2022年10月29日 16:52撮影 by  Pixel 5, Google
2
10/29 16:52
今日の夕飯はサバの味噌煮と豚肩ロース焼き。
ご飯とお味噌汁はおかわりし放題。
生姜が効いてて美味しかった。
夕飯のあと少し横になってたらアルコールが抜けてきたので、外へ。
南東方面、甲府の街の明かり。
2022年10月29日 19:01撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 19:01
夕飯のあと少し横になってたらアルコールが抜けてきたので、外へ。
南東方面、甲府の街の明かり。
小屋が意外と明るくて、星空がイマイチ。
2022年10月29日 19:02撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 19:02
小屋が意外と明るくて、星空がイマイチ。
三日月。
消灯は20:00です。
一日目はここまで。
2022年10月29日 19:02撮影 by  Pixel 5, Google
10/29 19:02
三日月。
消灯は20:00です。
一日目はここまで。
ここから二日目。

深夜2時頃に起き出してしまい、そのままウトウト。
4:30に館内の明かりが一斉につき、ご飯は5:30から。
おかずは玉子焼きとかかぼちゃの煮付けとかで、ご飯と味噌汁はやはりおかわり可能。
2022年10月30日 05:22撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 5:22
ここから二日目。

深夜2時頃に起き出してしまい、そのままウトウト。
4:30に館内の明かりが一斉につき、ご飯は5:30から。
おかずは玉子焼きとかかぼちゃの煮付けとかで、ご飯と味噌汁はやはりおかわり可能。
ご飯の後、色々身支度整えて外に出ます。

富士山方面、日の出を小屋の前で待ってみます。
2022年10月30日 05:33撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 5:33
ご飯の後、色々身支度整えて外に出ます。

富士山方面、日の出を小屋の前で待ってみます。
明るくなってきた…

普段はご来光なんてあまり興味ないんですが、条件が良かったので。
2022年10月30日 05:43撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 5:43
明るくなってきた…

普段はご来光なんてあまり興味ないんですが、条件が良かったので。
日の出は6:06。
雲が燃えているように見える。
2022年10月30日 05:53撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 5:53
日の出は6:06。
雲が燃えているように見える。
地面に太陽が反射している?湖?
2022年10月30日 06:00撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 6:00
地面に太陽が反射している?湖?
太陽が出ました。
今回の登山の無事を祈念します。
2022年10月30日 06:02撮影 by  Pixel 5, Google
2
10/30 6:02
太陽が出ました。
今回の登山の無事を祈念します。
さーて二日目の登山、行きますか!
まずは北岳だ。
2022年10月30日 06:07撮影 by  Pixel 5, Google
2
10/30 6:07
さーて二日目の登山、行きますか!
まずは北岳だ。
今回の山行の目的は、間ノ岳の登頂!
北岳はまぁ…オマケ!
2022年10月30日 06:19撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 6:19
今回の山行の目的は、間ノ岳の登頂!
北岳はまぁ…オマケ!
ということでサクッと北岳。
肩の小屋から荷物担いで30分、荷物無ければもう少し縮まるかな?
2022年10月30日 06:37撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 6:37
ということでサクッと北岳。
肩の小屋から荷物担いで30分、荷物無ければもう少し縮まるかな?
幻想的。
2022年10月30日 06:37撮影 by  Pixel 5, Google
2
10/30 6:37
幻想的。
そして北側。
これから向かう、間ノ岳(左奥)。
2022年10月30日 06:38撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 6:38
そして北側。
これから向かう、間ノ岳(左奥)。
しばし下りが続きます。
鎖場あり。
2022年10月30日 06:44撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 6:44
しばし下りが続きます。
鎖場あり。
吊尾根分岐。
まだまだ間ノ岳は先。
2022年10月30日 06:54撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 6:54
吊尾根分岐。
まだまだ間ノ岳は先。
晴れてくれました。
2022年10月30日 06:59撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 6:59
晴れてくれました。
北側。

仙丈ヶ岳と、その左下に影北岳。
2022年10月30日 07:06撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 7:06
北側。

仙丈ヶ岳と、その左下に影北岳。
北岳山荘に、近づいてきました。
2022年10月30日 07:17撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 7:17
北岳山荘に、近づいてきました。
北岳山荘はリニューアル中で、基本的にはテントサイトのみ営業とのこと。
2022年10月30日 07:29撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 7:29
北岳山荘はリニューアル中で、基本的にはテントサイトのみ営業とのこと。
北岳を振り返る。
2022年10月30日 07:34撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 7:34
北岳を振り返る。
ホシガラス。

この写真に限らず、稜線ではホシガラスが盛んに優雅に飛んでいました。
2022年10月30日 07:48撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 7:48
ホシガラス。

この写真に限らず、稜線ではホシガラスが盛んに優雅に飛んでいました。
意外と雪が多い?
2022年10月30日 07:58撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 7:58
意外と雪が多い?
中白根山に到着。
西から風が絶え間なく吹き付けて来て、寒いです。
2022年10月30日 08:02撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 8:02
中白根山に到着。
西から風が絶え間なく吹き付けて来て、寒いです。
行く先、間ノ岳。
2022年10月30日 08:02撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 8:02
行く先、間ノ岳。
来た道、北岳。
2022年10月30日 08:02撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 8:02
来た道、北岳。
富士山もくっきり。
2022年10月30日 08:03撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 8:03
富士山もくっきり。
先に進みます。
2022年10月30日 08:20撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 8:20
先に進みます。
間ノ岳直下、意外と傾斜ある!
2022年10月30日 08:43撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 8:43
間ノ岳直下、意外と傾斜ある!
頂上到達。
奈良田を深夜に出てワンデイ白根三山縦走中のお二人方(長野お住まいの方と、福島からいらっしゃった方)が居たので、お願いして撮っていただきました。
超人か?
2022年10月30日 09:04撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 9:04
頂上到達。
奈良田を深夜に出てワンデイ白根三山縦走中のお二人方(長野お住まいの方と、福島からいらっしゃった方)が居たので、お願いして撮っていただきました。
超人か?
北東、仙丈ヶ岳。
2022年10月30日 09:05撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 9:05
北東、仙丈ヶ岳。
南東、富士山。
2022年10月30日 09:05撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 9:05
南東、富士山。
晴れてよかった。
山好きが三人山頂に集まれば、自然と会話が弾みます。
2022年10月30日 09:06撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 9:06
晴れてよかった。
山好きが三人山頂に集まれば、自然と会話が弾みます。
お二人は先行しました。
これからあの北岳を登るんでしょう、すごいな〜。
広河原のバス停で、再会するかな。
2022年10月30日 10:02撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 10:02
お二人は先行しました。
これからあの北岳を登るんでしょう、すごいな〜。
広河原のバス停で、再会するかな。
チェンスパはまだ未使用。
この先出番はあるかな?
2022年10月30日 10:20撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 10:20
チェンスパはまだ未使用。
この先出番はあるかな?
道なりに進んでゆくと、北岳山荘の前に出てしまいました。
一応まだやってる模様、宿泊はリニューアル中なので出来ないですが。
2022年10月30日 10:24撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 10:24
道なりに進んでゆくと、北岳山荘の前に出てしまいました。
一応まだやってる模様、宿泊はリニューアル中なので出来ないですが。
北岳山荘の前から。
昔、同じ構図でご来光の写真を撮ったな。
2022年10月30日 10:25撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 10:25
北岳山荘の前から。
昔、同じ構図でご来光の写真を撮ったな。
さて帰ります。八本歯のコルまでトラバース…が、意外と登りがある!
2022年10月30日 10:55撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 10:55
さて帰ります。八本歯のコルまでトラバース…が、意外と登りがある!
こんな感じに整備されてる所も。ちょっと怖い。
2022年10月30日 10:57撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 10:57
こんな感じに整備されてる所も。ちょっと怖い。
高度感あります。
2022年10月30日 11:02撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 11:02
高度感あります。
八本歯のコル手前の分岐。
広河原発奈良田着のバスは、14:30と16:40の2本。
14:30にギリギリ間に合うか?と言った状況。
2022年10月30日 11:10撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 11:10
八本歯のコル手前の分岐。
広河原発奈良田着のバスは、14:30と16:40の2本。
14:30にギリギリ間に合うか?と言った状況。
ここからの下りは結構な岩稜帯。
道も分かりづらい。
2022年10月30日 11:20撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 11:20
ここからの下りは結構な岩稜帯。
道も分かりづらい。
そして、雪も!
傾斜も急すぎるので、ここでチェンスパ装着。
2022年10月30日 11:22撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 11:22
そして、雪も!
傾斜も急すぎるので、ここでチェンスパ装着。
雪と木の階段とが、交互に現れます。
2022年10月30日 11:25撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 11:25
雪と木の階段とが、交互に現れます。
これは少しやり辛いな…
2022年10月30日 11:47撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 11:47
これは少しやり辛いな…
沢がそのまま道になっているところはこんな氷の道になっている。
危険極まりない。
2022年10月30日 12:03撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 12:03
沢がそのまま道になっているところはこんな氷の道になっている。
危険極まりない。
大樺沢の急傾斜を降ります。
人が居ないのと、雪のおかげか、落石をあまり気にする必要は無かったです。
2022年10月30日 12:15撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 12:15
大樺沢の急傾斜を降ります。
人が居ないのと、雪のおかげか、落石をあまり気にする必要は無かったです。
雪が少なくなってきたので、ここでチェンスパ外します。
2022年10月30日 12:19撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 12:19
雪が少なくなってきたので、ここでチェンスパ外します。
大樺沢を下りきりました。
2022年10月30日 12:50撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 12:50
大樺沢を下りきりました。
この先の下りは通行止め。
トラバースして白根御池小屋へ。
2022年10月30日 12:50撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 12:50
この先の下りは通行止め。
トラバースして白根御池小屋へ。
トラバース…といえども、多少アップダウンあり。
2022年10月30日 12:57撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 12:57
トラバース…といえども、多少アップダウンあり。
御池小屋手前は、なだらかな道になってきます。
2022年10月30日 13:11撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 13:11
御池小屋手前は、なだらかな道になってきます。
御池に到着。
キャンプをしている人が、スマホで撮影しながらくつろいでいました。
何かの配信かな?
2022年10月30日 13:14撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 13:14
御池に到着。
キャンプをしている人が、スマホで撮影しながらくつろいでいました。
何かの配信かな?
間に合いそうにないので14:30ではなく、16:40の終バス狙いで予定を組み直します。
けど、これだとメチャクチャゆっくり降っても時間余るな。
取りあえず小屋前でのんびり。
2022年10月30日 13:34撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 13:34
間に合いそうにないので14:30ではなく、16:40の終バス狙いで予定を組み直します。
けど、これだとメチャクチャゆっくり降っても時間余るな。
取りあえず小屋前でのんびり。
時間一杯使いながら、降りました。
間ノ岳の山頂で会った二人は今どの辺りだろうか…
2022年10月30日 15:18撮影 by  Pixel 5, Google
10/30 15:18
時間一杯使いながら、降りました。
間ノ岳の山頂で会った二人は今どの辺りだろうか…
橋に戻ってきました、登山が終わった感がある。
2022年10月30日 15:30撮影 by  Pixel 5, Google
1
10/30 15:30
橋に戻ってきました、登山が終わった感がある。
しかしまだバス迄一時間ちょい。
インフォメーションセンターの中で待ってました… 

結局、間ノ岳の山頂で会ったお二人と再会せず。
14:30のバスに乗ったんだろうか?であればやはり超人…

ともかく、お疲れさまでした〜!
2022年10月30日 15:31撮影 by  Pixel 5, Google
2
10/30 15:31
しかしまだバス迄一時間ちょい。
インフォメーションセンターの中で待ってました… 

結局、間ノ岳の山頂で会ったお二人と再会せず。
14:30のバスに乗ったんだろうか?であればやはり超人…

ともかく、お疲れさまでした〜!

感想

■日本百名山80座目
北岳肩の小屋が11/3に営業終了、そしてこの土日天気が良いということで滑り込みセーフで行ってきました。
以前、北岳にテン泊で登ったときについでに登ろうと考え、体力不足で断念して以来の間ノ岳リベンジです。

■のんびり小屋泊登山
上記の通り、体力切れでの登頂断念を繰り返さないため、今回はとにかく体に負担を掛けない登山を心掛けました。
そのおかげか、3000mでの宿泊でも高山病は発症せず、グッドコンディションで山行を終えられました。

■雪の季節
2500m以上は雪があり、特に日当たりの悪い北面や西面では積雪が顕著。
ハイドレーションの水も凍ります、コンビニおにぎりもパサパサになります。
虫の季節が去り、雪の季節です。


残り日本百名山…羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、十勝岳、トムラウシ、大雪山、幌尻岳、八甲田山、岩木山、霧ヶ峰、美ヶ原、薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、赤石岳、悪沢岳、白山。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

ny1983さん、こんにちは。間ノ岳山頂で一緒になった長野在住の者です
山頂では楽しい時間とシャッターありがとうございました。福島から来られた氏と三人、話が弾みましたね。
あのあと私は北岳登頂〜大急ぎで広河原まで下って、14:30のバスに乗りました。←奈良田に戻って「女帝の湯」に入りたかったからです(笑)
百名山も80座までくるとこの先の計画が楽しみですね!どうぞ安全でいい山行を。無事の完登をお祈りしております(^^)

※あっ、写真26の「白い山」はおそらく甲斐駒ヶ岳です。小太郎山はその手前の緑の山だと思います(7月に登ったので)。
2022/11/2 11:12
yoisaさん、こんばんは!コメント有難うございます!
健脚通り越して超人的な体力ですね…!過去のレコを拝見させても頂きましたが、50代の体力とは思えません😱

百名山、残り少なくなってきましたが今年は間ノ岳で一区切りになりそうです。
安全第一に、完登を目指します!

白い山、甲斐駒ヶ岳でしたか〜!最近山座同定の間違いが目立ちます😅勉強します!
取り急ぎ、ご指摘ありがとうございました!
2022/11/3 20:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら