ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4869424
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳

2022年11月02日(水) 〜 2022年11月03日(木)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:40
距離
35.8km
登り
1,930m
下り
1,916m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:31
休憩
0:50
合計
8:21
6:32
6:32
7
6:39
6:39
26
7:05
7:05
5
7:10
7:10
31
7:41
7:42
51
8:33
8:44
16
9:00
9:01
34
9:35
9:35
37
10:12
10:12
18
10:30
10:30
33
11:03
11:03
8
11:11
11:47
181
14:48
14:49
0
2日目
山行
6:09
休憩
0:48
合計
6:57
6:51
0
6:51
7:00
145
9:25
9:36
2
9:38
9:40
18
9:58
9:58
11
10:09
10:09
25
10:34
10:36
32
11:08
11:08
14
11:22
11:45
47
12:32
12:32
33
13:05
13:05
4
13:09
13:09
27
13:36
13:37
5
13:42
13:42
5
13:48
ゴール地点
天候 2日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
2700m付近から上は夏道(南稜ルート)は使わず北穂沢を詰めている
前日に南峰付近で滑落事故あり(詳細は感想欄)
今日はここから
2022年11月02日 06:28撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 6:28
今日はここから
だいぶ積もってる
2022年11月02日 07:37撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/2 7:37
だいぶ積もってる
徳沢園では小屋閉まいの準備中
2022年11月02日 07:43撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 7:43
徳沢園では小屋閉まいの準備中
右岸は通行止で左岸へ
2022年11月02日 07:46撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 7:46
右岸は通行止で左岸へ
最後の紅葉感
2022年11月02日 08:10撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 8:10
最後の紅葉感
横尾で小休止
2022年11月02日 08:32撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 8:32
横尾で小休止
本谷橋は小さい橋のみ
2022年11月02日 09:36撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 9:36
本谷橋は小さい橋のみ
見えてきた
2022年11月02日 11:01撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/2 11:01
見えてきた
涸沢小屋で休憩
おはぎが在庫処分で100円だった
2022年11月02日 11:38撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 11:38
涸沢小屋で休憩
おはぎが在庫処分で100円だった
さあ行くで
2022年11月02日 11:47撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 11:47
さあ行くで
しばらくは夏道
2022年11月02日 11:51撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 11:51
しばらくは夏道
マーキングがあった(のにちょっとルートミスした)
2022年11月02日 12:39撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/2 12:39
マーキングがあった(のにちょっとルートミスした)
2690m付近でアイゼン装着し積雪期ルートの北穂沢へ入るが
2022年11月02日 12:50撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/2 12:50
2690m付近でアイゼン装着し積雪期ルートの北穂沢へ入るが
雪が少なく厳しい
2022年11月02日 13:06撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 13:06
雪が少なく厳しい
標高を上げると雪は増えてきた
2022年11月02日 13:40撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/2 13:40
標高を上げると雪は増えてきた
振り返り
2022年11月02日 13:40撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 13:40
振り返り
あれは蝶かな
2022年11月02日 13:40撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/2 13:40
あれは蝶かな
あと少し(が長い)
上部に先行者あり
2022年11月02日 14:12撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/2 14:12
あと少し(が長い)
上部に先行者あり
上部の岩峰群
2022年11月02日 14:28撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/2 14:28
上部の岩峰群
ついた
2022年11月02日 14:33撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/2 14:33
ついた
小屋の上
2022年11月02日 14:34撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/2 14:34
小屋の上
撮っていただきました
2022年11月02日 14:36撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/2 14:36
撮っていただきました
今日のお宿
2022年11月02日 14:49撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/2 14:49
今日のお宿
ここを1人で使う
2022年11月02日 15:14撮影 by  Pixel 6, Google
11/2 15:14
ここを1人で使う
隠れていた槍が見えてきた
2022年11月02日 15:55撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/2 15:55
隠れていた槍が見えてきた
長野県警ヘリが飛来し
2022年11月02日 15:55撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/2 15:55
長野県警ヘリが飛来し
遭難者を救助
下にいる2人は北穂高小屋から出動した遭対協員氏
詳細は感想欄参照
5
遭難者を救助
下にいる2人は北穂高小屋から出動した遭対協員氏
詳細は感想欄参照
広角で見るとこう(翌朝に撮影)
中央下部のトレースが現場
夏道にも以前のトレースが少し残っている
2022年11月03日 06:54撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 6:54
広角で見るとこう(翌朝に撮影)
中央下部のトレースが現場
夏道にも以前のトレースが少し残っている
ヘリが去ってしばらくすると槍のガスが取れた
大キレットには滝雲が残る
2022年11月02日 16:48撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/2 16:48
ヘリが去ってしばらくすると槍のガスが取れた
大キレットには滝雲が残る
日没を撮影する人々
2022年11月02日 16:48撮影 by  Pixel 6, Google
6
11/2 16:48
日没を撮影する人々
夕食
2022年11月02日 17:29撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/2 17:29
夕食
夜中に起きて星空撮影
月は21:50頃に沈んでいい夜空だった
2022年11月03日 02:24撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/3 2:24
夜中に起きて星空撮影
月は21:50頃に沈んでいい夜空だった
翌朝の朝食
2022年11月03日 05:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
11/3 5:31
翌朝の朝食
食後に外に出ると夜明け
2022年11月03日 06:07撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/3 6:07
食後に外に出ると夜明け
テラスの囲いは撤去されてる
2022年11月03日 06:10撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 6:10
テラスの囲いは撤去されてる
この時間が
2022年11月03日 06:18撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/3 6:18
この時間が
一番いい
2022年11月03日 06:19撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 6:19
一番いい
こっちも
2022年11月03日 06:26撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 6:26
こっちも
さあ帰ろう
2022年11月03日 06:51撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 6:51
さあ帰ろう
北穂沢のトレースは一部ガレが露出していて崩れそうなので、なるべく雪が多い所を歩いて降りる
2022年11月03日 06:59撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 6:59
北穂沢のトレースは一部ガレが露出していて崩れそうなので、なるべく雪が多い所を歩いて降りる
合掌
2022年11月03日 07:06撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 7:06
合掌
核心部を通過して振り返り
後続も下山してきている
2022年11月03日 07:32撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 7:32
核心部を通過して振り返り
後続も下山してきている
標高が下がると積雪が減りガレが増える
2022年11月03日 07:55撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 7:55
標高が下がると積雪が減りガレが増える
2700mで夏道に合流
ここからチェーンスパイク
2022年11月03日 08:04撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 8:04
2700mで夏道に合流
ここからチェーンスパイク
2600mあたりまで降りると岩が露出してきたのでチェーンスパイクも外した
2022年11月03日 08:25撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 8:25
2600mあたりまで降りると岩が露出してきたのでチェーンスパイクも外した
涸沢小屋の水源
2022年11月03日 08:53撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 8:53
涸沢小屋の水源
ここまで来ればもう安心
2022年11月03日 08:58撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 8:58
ここまで来ればもう安心
振り返り
2022年11月03日 09:37撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 9:37
振り返り
踏み固められて凍結した所を避ければチェーンスパイクなしでも降りれる
2022年11月03日 09:44撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 9:44
踏み固められて凍結した所を避ければチェーンスパイクなしでも降りれる
もう雪はない
2022年11月03日 10:34撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 10:34
もう雪はない
あとはひたすら林道歩きで
2022年11月03日 11:46撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 11:46
あとはひたすら林道歩きで
無事帰還
2022年11月03日 13:49撮影 by  Pixel 6, Google
11/3 13:49
無事帰還

感想

11/1に降雪があり、かつたまたま休みが取れたので北アに行ってみることにした。この時期に営業している小屋は限られるが、槍ヶ岳山荘と穂高岳山荘は行ったことがあったので北穂に行くことにする。前日に北穂高小屋へ電話して予約を入れたら「今日の降雪で、明日から冬ルートになります」と言われた。

平日だしもうシーズンオフで沢渡の駐車場もバスもすいている。横尾までの林道で出会う登山者も少ない。穂高の稜線が白くなっているのが見える。
横尾山荘でウエアを冬山装備に換装する。涸沢からの下山者とすれ違うようになるが女性が意外と多い。Sガレを過ぎたあたりから雪が出てきた。涸沢ヒュッテはスルーして涸沢小屋で休憩。ここでもソロ女性が2名休憩していた。おはぎが100円だったので有難くいただく。上部は昨日の雪で真っ白だ。期待が高まる。

北穂へのルートの階段はまだ雪がなかったのでそのまま登っていくが雪は少しずつ増えていく。2700m付近でトレースが夏道から分かれ、北穂沢へ入っていた。アイゼンを装着してトレースに沿って登って行くが、雪は柔らかく多くもないのでトレースの下のガレが崩れてくるのでトレースの脇を慎重に登った。
標高を上げていくと雪も増えて落石の懸念は減るが今度は斜度がきつくなる。この時期は槍や奥穂に行ってみたこともあるが、どちらも小屋がコルにある。北穂は小屋が山頂にあるので詰めが長いと思った。はるか上部に先行パーティが見えたが、山頂の直下でなんとか追いついた。

登山道に合流するとすぐ山頂である。私と先行パーティが登頂するのと入れ違いに2人降りていった。
槍の穂先に少しガスがかかっている他は雲もなく山頂からは今の時期だけの絶景が見られる。
昨日から小屋に泊まっている方も山頂に来ていて、前日に滑落事故があったことを教えてくれた。雪の降る中を南稜ルートで登ってきて、南峰から北峰へ行くトラバースを間違えたのか、通過中に落ちてしまったようだ。今さっき降りて行った2人は小屋から捜索に出発した救助隊員だった。後で小屋で聞いたところによると、昨日は午前中から夜まで雪が降り続けたとのこと。

写真を撮ってから北穂高小屋に入って受付をし、荷物を置いて少し休んでいると外でヘリの音がした。外に出て山頂に上がってみると、ちょうどヘリが遭難者を収容している所だった。ホイストで収容する手際のよさはさすがだった。
現場は私たちが登ってきたルートからかなり近かったが、登っているときは周囲に気を配る余裕はなく全然気がつかなかった。登頂時に撮った写真を下山後に見返したら遭難者が写っていた。

救助活動が無事に終わったので安心して小屋に戻る。今日の宿泊者は前日以前から連泊している常連の方々の他は、今日上がってきた先行パーティと私ともう1人後続の方がいて、それで全員だった。他に山頂でテントを張ったパーティが1組いた。小屋は暖かく食事もおいしくて、快適な夜を過ごした。

翌朝は起きたときにちょうど空が明るくなり始まっていた。朝食を取ってから小屋のサンダルで山頂に上がるとちょうど夜明けの時間。写真を撮りまくる。
満足してから下山。北穂沢に入るとすぐ昨日の救助活動のトレースが見える。報道によれば心肺停止とのことで、心の中で合掌した。昨日からずっと天気がよかったので雪はどんどん減っていてトレースはあちこちでガレが露出している。事故の件もあり、登りよりもさらに慎重になってトレースよりも歩きやすいルートを選択しつつ所々バックステップで降りて行った。核心部を過ぎて斜度が緩んでようやくまともに歩けるようになった。

夏道に合流すれば後はもう不安はない。チェーンスパイクに履き替えて20分ほど降りて行くが岩場の雪も消えかかってきたのでチェーンスパイクも外した。涸沢小屋で冬装備を解除する。おはぎはまだ売れ残っているようだった。
涸沢より下部にも雪はあるが凍結部分を避けて歩けば問題なく、さくさく降りて14時すぎに上高地に帰還。色々な体験をした2日間だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら