ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 494523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳周遊の旅〜赤岳から諏訪湖花火まで〜

2014年08月13日(水) 〜 2014年08月15日(金)
 - 拍手
Nokotaro その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:59
距離
19.1km
登り
2,102m
下り
2,059m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
0:56
合計
7:51
5:53
11
6:04
6:07
192
9:19
9:30
40
10:23
10:23
24
10:47
11:00
23
11:23
11:39
26
12:05
12:06
16
12:22
12:23
49
13:12
13:12
9
13:21
13:21
2
13:23
13:23
17
13:40
13:42
2
2日目
山行
5:51
休憩
0:17
合計
6:08
6:41
27
7:08
7:08
4
7:12
7:13
17
7:30
7:30
19
7:49
7:57
7
8:04
8:04
0
8:04
8:04
6
8:10
8:11
8
8:19
8:20
8
8:28
8:29
35
9:04
9:05
65
10:10
10:11
22
10:33
10:34
25
10:59
11:01
108
12:49
3日目
山行
2:58
休憩
0:46
合計
3:44
6:56
90
8:26
9:03
85
10:28
10:37
3
10:40
ゴール地点
12日 深夜、美濃戸口 赤岳山荘前駐車場 着
13日 06:00 赤岳山荘 発
   08:50 行者小屋( 休憩 )
   10:45 中岳のコル
   11:20 阿弥陀岳 山頂
   12:20 中岳
   13:35 赤岳 山頂
   〜赤岳頂上山荘 泊〜

14日 06:40 赤岳頂上山荘 発
   07:05 赤岳展望荘
   08:20 三叉峰
   09:25 硫黄岳山荘
   10:35 硫黄岳
   10:55 赤頭の岩
   12:20 赤岳鉱泉
   〜赤岳鉱泉 泊〜

15日 06:55 赤岳鉱泉 発
   07:40 硫黄岳目指すも途中で撤退
   09:05 再び赤岳鉱泉 発
   10:40 赤岳山荘 着
    
天候 13日 晴れ後曇り
14日 曇り後風雨強し
15日 晴れ後曇り小雨
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「赤岳山荘」駐車場、約70台収容。一日1000円。
*午前零時前に停めると1000円加算されますから注意が必要です。
下の「やまのこ村」にも駐車場有りました。
コース状況/
危険箇所等
◆車で赤岳山荘まで行く場合、
 美濃戸口入口が分かりずらいので注意が必要。
 別荘地に入り込むと迷います。
 道は狭くて悪い。車高の低い車は要注意です。

◆赤岳山荘〜行者小屋
 南沢沿いの気持ちの良い道。危険な箇所なし。

◆行者小屋〜阿弥陀岳
 中岳のコルまで樹林帯。
 阿弥陀岳へは急峻な岩稜だが梯子、鎖が設置して有り
 三点支持にて登れば問題有りません。阿弥陀岳山頂から周囲の景色は格別でした。

◆中岳〜赤岳山頂
 文三郎尾根合流地点から赤岳山頂までは岩場の登り。
 
◆赤岳〜硫黄岳
 南八ヶ岳のメインコース。
 梯子、鎖の連続。横岳を過ぎた辺りにカニの横ばい有り。
 岩稜地帯で道が不明瞭な箇所有り。濃霧時注意です。
 硫黄岳山荘手前にコマクサ群落地点有り。沢山のコマクサで癒されます。
 硫黄岳への登りはケルンを目標に歩くと良い。
 
【1日目】
深夜に赤岳山荘前駐車場に到着。車中で仮眠し出発の準備です
7
【1日目】
深夜に赤岳山荘前駐車場に到着。車中で仮眠し出発の準備です
気持ちの良い朝になりました。さあ、行きましょう
2014年08月13日 06:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 6:00
気持ちの良い朝になりました。さあ、行きましょう
数分で美濃戸山荘
2014年08月13日 06:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 6:04
数分で美濃戸山荘
沢には単管パイプの橋が架かっています
2014年08月13日 06:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 6:24
沢には単管パイプの橋が架かっています
食べやすい濡れせんべいで休憩
2014年08月13日 07:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/13 7:29
食べやすい濡れせんべいで休憩
真っ青な空。しかし晴れマークは今日一日のみ・・
2014年08月13日 07:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/13 7:58
真っ青な空。しかし晴れマークは今日一日のみ・・
八ヶ岳の森の優しい日差し
2014年08月13日 08:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
8/13 8:23
八ヶ岳の森の優しい日差し
いい雰囲気・・
2014年08月13日 07:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 7:39
いい雰囲気・・
沢の向うに・・明日歩く稜線のシルエットが見えて来ました
2014年08月13日 08:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 8:38
沢の向うに・・明日歩く稜線のシルエットが見えて来ました
あ、あれが赤岳か。険しそうな感じ
2014年08月13日 08:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 8:42
あ、あれが赤岳か。険しそうな感じ
ヘリがガスボンベを沢山吊って来ました
2014年08月13日 08:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 8:44
ヘリがガスボンベを沢山吊って来ました
行者小屋に到着。テント場も有りました
2014年08月13日 09:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 9:18
行者小屋に到着。テント場も有りました
さっきのヘリの荷物です。ヘリが近づいて来たら小屋内に避難して下さいと小屋の方が叫んでいました
2014年08月13日 09:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 9:19
さっきのヘリの荷物です。ヘリが近づいて来たら小屋内に避難して下さいと小屋の方が叫んでいました
ここのテーブルをお借りして朝食です。南高梅の梅干しはSさん提供です
2014年08月13日 09:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/13 9:03
ここのテーブルをお借りして朝食です。南高梅の梅干しはSさん提供です
赤岳を眺めながら先に進みます。まずは阿弥陀岳。
2014年08月13日 09:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 9:20
赤岳を眺めながら先に進みます。まずは阿弥陀岳。
イブキジャコソウとハッチ君
2014年08月13日 10:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/13 10:38
イブキジャコソウとハッチ君
キオン
2014年08月13日 10:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 10:39
キオン
中岳のコルに着きました。ここにザックをデポして阿弥陀岳に登ります
2014年08月13日 10:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 10:46
中岳のコルに着きました。ここにザックをデポして阿弥陀岳に登ります
梯子、鎖などの連続ですが、ゆっくり登れば問題無し
2014年08月13日 11:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 11:12
梯子、鎖などの連続ですが、ゆっくり登れば問題無し
シバワン子(♀13歳)も余裕で登ってました
2014年08月13日 11:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/13 11:07
シバワン子(♀13歳)も余裕で登ってました
約30分程で・・
2014年08月13日 11:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 11:19
約30分程で・・
阿弥陀岳山頂に着きました。Sさん、Iさんと記念撮影
31
阿弥陀岳山頂に着きました。Sさん、Iさんと記念撮影
正面に赤岳が・・迫力有ります
2014年08月13日 11:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/13 11:39
正面に赤岳が・・迫力有ります
八ヶ岳メインコースの稜線
2014年08月13日 11:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/13 11:37
八ヶ岳メインコースの稜線
雲海の向うに富士山が見えました
2014年08月13日 11:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/13 11:35
雲海の向うに富士山が見えました
Sさんからプラムを頂く
2014年08月13日 11:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/13 11:59
Sさんからプラムを頂く
さあ、次はいよいよ赤岳を目指します。まずは中岳を越えます
2014年08月13日 12:14撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 12:14
さあ、次はいよいよ赤岳を目指します。まずは中岳を越えます
中岳から赤岳。岩山と言う感じ
2014年08月13日 12:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/13 12:20
中岳から赤岳。岩山と言う感じ
ミヤマツメクサと岩峰
2014年08月13日 13:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 13:02
ミヤマツメクサと岩峰
文三郎尾根との合流地点。ここからいよいよ核心部
2014年08月13日 13:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 13:06
文三郎尾根との合流地点。ここからいよいよ核心部
岩場を黙々と登ります
2014年08月13日 13:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 13:13
岩場を黙々と登ります
こういう所にきれいな花が咲いているんです
2014年08月13日 13:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/13 13:27
こういう所にきれいな花が咲いているんです
やっとの思いで・・
赤岳山頂(2899.2m)に着きました
2014年08月13日 13:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 13:41
やっとの思いで・・
赤岳山頂(2899.2m)に着きました
カメラ目線で記念撮影
35
カメラ目線で記念撮影
山頂のすぐ横に赤岳頂上山荘。こんな岩場の上によく作ったものです
2014年08月13日 13:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 13:41
山頂のすぐ横に赤岳頂上山荘。こんな岩場の上によく作ったものです
水は雨水を利用との事。貴重です
2014年08月13日 18:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 18:11
水は雨水を利用との事。貴重です
入口から受付方面。アットホーム的な雰囲気
2014年08月13日 13:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 13:46
入口から受付方面。アットホーム的な雰囲気
とりあえず昼食です。特製そうめんと漬物。いずれもSさんのお手製です
2014年08月13日 14:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
8/13 14:12
とりあえず昼食です。特製そうめんと漬物。いずれもSさんのお手製です
温かいココア(400円)で一息
2014年08月13日 18:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 18:42
温かいココア(400円)で一息
雲の上の食堂兼休憩室で談笑
2014年08月13日 18:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/13 18:40
雲の上の食堂兼休憩室で談笑
今日の寝床。宿泊客は約50名程かな。余裕で寝れました
2014年08月13日 13:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/13 13:55
今日の寝床。宿泊客は約50名程かな。余裕で寝れました
さて夕食です。豚のしょうが焼きです。シチュー風のお汁が美味しかった
2014年08月13日 17:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/13 17:32
さて夕食です。豚のしょうが焼きです。シチュー風のお汁が美味しかった
窓の外には・・富士山が見えました
2014年08月13日 18:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/13 18:01
窓の外には・・富士山が見えました
夕食後、小屋の近くを散策。赤岳頂上はすぐ近くです
2014年08月13日 18:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 18:09
夕食後、小屋の近くを散策。赤岳頂上はすぐ近くです
明日歩く稜線。すぐ下には赤岳展望荘が見えます
2014年08月13日 18:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/13 18:19
明日歩く稜線。すぐ下には赤岳展望荘が見えます
「岳」全巻揃ってました。明日に備えて・・寝ます
2014年08月13日 19:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 19:32
「岳」全巻揃ってました。明日に備えて・・寝ます
【2日目】
朝です。今日の稜線歩きに備えてしっかり食べます
2014年08月14日 05:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/14 5:27
【2日目】
朝です。今日の稜線歩きに備えてしっかり食べます
自炊室でお湯を沸かし、ポットに入れます
2014年08月14日 06:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 6:00
自炊室でお湯を沸かし、ポットに入れます
表に出ると、ガスで真っ白。不安だ・・
2014年08月14日 06:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 6:42
表に出ると、ガスで真っ白。不安だ・・
足元に気を付けて・・ゆっくり歩きます
2014年08月14日 06:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 6:49
足元に気を付けて・・ゆっくり歩きます
ほどなくして、赤岳展望荘に到着。通過します
2014年08月14日 07:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 7:06
ほどなくして、赤岳展望荘に到着。通過します
地蔵の頭。お地蔵さまの赤いちゃんちゃんこが目立つ
2014年08月14日 07:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 7:13
地蔵の頭。お地蔵さまの赤いちゃんちゃんこが目立つ
二十三夜峰に差し掛かる。梯子、鎖の連続です
2014年08月14日 07:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 7:24
二十三夜峰に差し掛かる。梯子、鎖の連続です
いよいよ雨も本降りになって来ました。滑らないように注意します
2014年08月14日 07:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 7:47
いよいよ雨も本降りになって来ました。滑らないように注意します
ウメバチソウ
2014年08月14日 08:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 8:06
ウメバチソウ
石尊峰辺りで少し道に迷う。硫黄岳から来た人に道を確認する
2014年08月14日 08:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 8:10
石尊峰辺りで少し道に迷う。硫黄岳から来た人に道を確認する
三叉峰通過
2014年08月14日 08:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:21
三叉峰通過
この辺りで更に風雨強くなりました
2014年08月14日 08:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 8:21
この辺りで更に風雨強くなりました
横岳(2829m)到着。まだ険しい道は続くようです
2014年08月14日 08:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 8:35
横岳(2829m)到着。まだ険しい道は続くようです
梯子を降りて岩稜の東側に出ます
2014年08月14日 08:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 8:45
梯子を降りて岩稜の東側に出ます
ここがカニの横ばいか
2014年08月14日 08:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/14 8:51
ここがカニの横ばいか
危険な箇所を過ぎると、コマクサ群生地に出ました。かなり広範囲にわたってコマクサが咲いていました。白コマクサも咲いていましたが少し終わっていたようです
2014年08月14日 09:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 9:00
危険な箇所を過ぎると、コマクサ群生地に出ました。かなり広範囲にわたってコマクサが咲いていました。白コマクサも咲いていましたが少し終わっていたようです
硫黄岳山荘に到着
2014年08月14日 09:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 9:23
硫黄岳山荘に到着
ちょっと休憩しましょう
2014年08月14日 09:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 9:25
ちょっと休憩しましょう
小屋は大変賑わっていました。ココアで一息付く。トイレが大変キレイでした
2014年08月14日 09:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/14 9:41
小屋は大変賑わっていました。ココアで一息付く。トイレが大変キレイでした
休憩後、硫黄岳を目指します。ケルンに導かれ・・
2014年08月14日 10:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 10:18
休憩後、硫黄岳を目指します。ケルンに導かれ・・
硫黄岳到着。爆裂火口が見れず残念
2014年08月14日 10:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 10:38
硫黄岳到着。爆裂火口が見れず残念
いかにも避難小屋という感じ
2014年08月14日 10:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 10:41
いかにも避難小屋という感じ
赤岩の頭。ここから赤岩鉱泉まで約90分
2014年08月14日 10:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 10:55
赤岩の頭。ここから赤岩鉱泉まで約90分
大分降りて来ました。沢も増水しているようです
2014年08月14日 12:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 12:10
大分降りて来ました。沢も増水しているようです
今日の宿泊地、赤岳鉱泉に到着
2014年08月14日 12:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 12:21
今日の宿泊地、赤岳鉱泉に到着
表にはテント泊用の休憩室も有りました
2014年08月14日 16:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
8/14 16:52
表にはテント泊用の休憩室も有りました
冬には人工氷瀑アイスキャンディーが設置されるとの事。資材も沢山積んでありました
2014年08月14日 16:52撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/14 16:52
冬には人工氷瀑アイスキャンディーが設置されるとの事。資材も沢山積んでありました
受付カウンターの裏には、鉱泉の入口。鉱泉に入れるのは14:00から18:00までとの事です
2014年08月14日 12:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 12:39
受付カウンターの裏には、鉱泉の入口。鉱泉に入れるのは14:00から18:00までとの事です
食堂です。中は広い
2014年08月14日 12:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 12:51
食堂です。中は広い
館内は広くて迷いそう。山小屋とは思えない
2014年08月15日 06:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 6:41
館内は広くて迷いそう。山小屋とは思えない
大部屋です。個室は+4000円との事でした
2014年08月14日 13:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 13:12
大部屋です。個室は+4000円との事でした
熱いお湯に浸かり雨で濡れた身体が暖まりました。さっぱりした所で生ビールで乾杯!
2014年08月14日 14:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/14 14:37
熱いお湯に浸かり雨で濡れた身体が暖まりました。さっぱりした所で生ビールで乾杯!
続いてワインハーフボトル(1200円)で場は盛り上がる
2014年08月14日 15:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/14 15:06
続いてワインハーフボトル(1200円)で場は盛り上がる
お待ちかねの夕食。この豪華さは・・ここは本当に山小屋ですか?
2014年08月14日 17:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
8/14 17:54
お待ちかねの夕食。この豪華さは・・ここは本当に山小屋ですか?
見て下さい。このステーキの厚さを!陶板で焼いて頂く。肉は柔らかくて大変美味しかったです
2014年08月14日 17:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
8/14 17:54
見て下さい。このステーキの厚さを!陶板で焼いて頂く。肉は柔らかくて大変美味しかったです
【3日目】
昨夜は暖かい布団でぐっすり眠れました。朝食も豪華でした
2014年08月15日 06:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/15 6:05
【3日目】
昨夜は暖かい布団でぐっすり眠れました。朝食も豪華でした
晴間も見えたので、昨日見れなかった爆裂火口を見に再び硫黄岳にアタック。
2014年08月15日 06:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 6:56
晴間も見えたので、昨日見れなかった爆裂火口を見に再び硫黄岳にアタック。
30分程登りましたが、ガスが出てきて風も吹いて来ました。あえなく撤退
2014年08月15日 07:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/15 7:27
30分程登りましたが、ガスが出てきて風も吹いて来ました。あえなく撤退
再び赤岳鉱泉に戻って来ました。コーヒー飲んで仕切り直し。美濃戸へ下山します
2014年08月15日 08:23撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 8:23
再び赤岳鉱泉に戻って来ました。コーヒー飲んで仕切り直し。美濃戸へ下山します
シナノオトギリでしょうか
2014年08月15日 09:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 9:25
シナノオトギリでしょうか
ウツボグサ
2014年08月15日 10:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 10:00
ウツボグサ
キバナノヤマオダマキ
2014年08月15日 10:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/15 10:12
キバナノヤマオダマキ
山行のエンディングにふさわしい気持ちの良い道。これから登る人たちも沢山いました
2014年08月15日 09:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/15 9:52
山行のエンディングにふさわしい気持ちの良い道。これから登る人たちも沢山いました
赤岳山荘前駐車場まで戻って来ました。無事に帰って来られて山の神に感謝です
2014年08月15日 10:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 10:40
赤岳山荘前駐車場まで戻って来ました。無事に帰って来られて山の神に感謝です
【諏訪湖花火大会編】
この日は諏訪湖の花火大会。ついでだから見て行こうと言う事になり諏訪湖SA(下)で温泉入りながら待機
2014年08月15日 16:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 16:21
【諏訪湖花火大会編】
この日は諏訪湖の花火大会。ついでだから見て行こうと言う事になり諏訪湖SA(下)で温泉入りながら待機
場所取りに余念のないSさん。と言うか少し怪しい感じ
2014年08月15日 14:12撮影 by  SO-04E, Sony
8
8/15 14:12
場所取りに余念のないSさん。と言うか少し怪しい感じ
ツェルトを張り雨に備えるSさん。さすが山男、隙がない
2014年08月15日 16:54撮影 by  SO-04E, Sony
11
8/15 16:54
ツェルトを張り雨に備えるSさん。さすが山男、隙がない
SA入口は規制が張られ入場できません
2014年08月15日 17:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 17:03
SA入口は規制が張られ入場できません
花火開始10分前。大変な人混み
2014年08月15日 18:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 18:49
花火開始10分前。大変な人混み
いよいよ花火が上がりました。湖面に映って何ともキレイ
2014年08月15日 19:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
8/15 19:06
いよいよ花火が上がりました。湖面に映って何ともキレイ
ところが小1時間で大雨。花火は上がっていたようですが皆さん撤退。Sさんのツェルトも人混みに揉まれ結局ずぶ濡れ・・空しく帰ります
2014年08月15日 19:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
30
8/15 19:42
ところが小1時間で大雨。花火は上がっていたようですが皆さん撤退。Sさんのツェルトも人混みに揉まれ結局ずぶ濡れ・・空しく帰ります

感想

八ヶ岳登山初日のみの☀マーク。
貴重な一日を赤岳山頂まで登ります。

行者小屋までの樹林帯は緩やかな坂。
樹間からの柔らかい日差しが気持ち良い

途中に寄った阿弥陀岳山頂からの景色は360°ぐるっと見渡せた。
とにかく天気が良いのは今だけ。絶景を瞼に焼き付けました。

赤岳への道は想像以上に厳しかった。
岩場を乗り越え、次がピークかなと思いきや、また次の岩場が現れる。
頂上直下の岩場でSさんが叫ぶ。「次が頂上だ」

ところが、そこを乗り越えるとまた岩峰が現れた。
「いや、前回登ったのは30年前だからな、もう忘れた。」

赤岳頂上に着いた時には少しガスも出て来ましたが、
硫黄岳への稜線もはっきり見る事が出来て満足しました。
狭い山頂、お互いに場所を譲り合い、記念撮影。

この日は山頂すぐ横の「赤岳頂上山荘」で宿泊。
家族的な雰囲気の山小屋。スタッフの皆さんも親切でした。

二日目、硫黄岳までの稜線は意外とあっさり歩く事が出来た。
もっともガスで高度感が余りなく、それが良かったのかもしれない。
途中のコマクサ群落地も最盛期は過ぎてたが見事だった。
ただ、硫黄岳からの爆裂火口は見たかったな。

赤岳鉱泉でもう一泊。
ここの鉱泉と、陶板ステーキが楽しみです。
鉱泉の浴槽は4〜5人で一杯の広さですが、秘湯という感じで良い。
ここで他のお客さんと山談議に華が咲きました。

さて夕食。写真通りで何も言う事はない。
温泉旅館以上の料理でした。

山行後半の天気は予想通り良くなかったのですが、
当初の予定通り、南八ヶ岳を周回出来て良かったです。

八ヶ岳、自分の中ではなだらかで優しい山というイメージでしたが
稜線は岩場の連続でイメージが変わりました。

機会が有れば、北八ヶ岳も歩いてみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2359人

コメント

aoikasaさん こんにちは
今年の盆休みはお天気 悪くて残念でしたね。
山の事故も多いようで、無事に登山を楽しまれよかったです。

富士山 、美しい花 、コケの樹林帯 の写真など、楽しませて頂きました。
山小屋の中や、食事などの写真も興味深く拝見しました。私はいつもテント泊 あんなに豪華な食事食べてみたいものです。

私も八ヶ岳は1度行っただけで、赤岳は宿題として残っています。
aoikasaさんも硫黄岳からの爆裂火口は今度のお楽しみですね。
2014/8/17 11:23
namiさん、こんにちは
今回初めて八ヶ岳を訪れました。
主峰赤岳へのアプローチは、沢山の登山道が有って
しかも意外と短時間で登れるようですね

山小屋に関してですが、数こそ他のアルプスにはかないませんが、
通年で営業している小屋が15軒も有るそうです
ちなみに北アルプスは西穂山荘一軒のみ。
南アルプスは一軒もないそうです。

赤岳鉱泉は山小屋というより、温泉旅館という感じでした
テント泊で食事は山小屋でという人も多かったみたいです。
確かにあの料理で2,000円は安いと思いました

そうですね、爆裂火口は次回の楽しみとしてとっておきます。
オーレン小屋の馬肉を使った「桜鍋」も食べてみたいですし

namiさんも今はお家の方が大変だと思いますが、また機会があれば
赤岳まで行ってみて下さいね

ちなみに硫黄岳山荘は昔、皇太子様がお泊りになったそうで、
お手洗いが大変綺麗でしたよ
2014/8/17 13:25
aoikasaさん、こんばんは〜
今年のお盆休みはお天気があまりよくありませんでしたが、
タイミングよくいい日にも恵まれましたね。happy01
それにしても山でお風呂にステーキにとまるで旅館みたいですね。
それと、やはりお連れさんがご一緒の時はaoikasaさん
いつもよりさらに楽しそうな感じが伝わってきました。
「え?どこから?」って、
それは34枚目の<♪完全無欠のロッケンロ〜ラ〜風♪>の写真から
私はそう確信しました。good

ps・「グレートだぜ〜ぃ」byアラジン
2014/8/17 16:54
miyaさん、こんばんは
今年の盆休みは10連休(内有休1日含む)も有ったにも関わらず、
快晴日は赤岳に登頂した13日のみとなってしまいました
やはりこれは運が良かったのでしょうか

八ヶ岳は今回初めて登ったと思っていたのですが、
遠い記憶を呼び起こすと、高校時代に修学旅行で
登った記憶が・・八ヶ岳のどこか登りやすい山だったかな

「アラジン」・・また古いですね〜
赤岳山頂は風が強くて帽子を取ったら、たまたまオールバックみたいに
なってしまったのですよ
2014/8/17 19:48
aoikasaさん、山行お疲れ様でした〜!!
アラジン、な、なつかしい〜(爆笑)
当時、横浜銀蝿も流行りましたね!

お盆の山行は、お天気のよい日に赤岳に登られたようでよかったですね。
富士山のてっぺんも見えて、良い景色〜

いつもaoikasaさんの山行のお食事に、必ず目がとまってしまいます。
赤岳鉱泉の豪華な陶板焼きステーキ!!うわうわ、美味しそう

諏訪湖の花火、とても綺麗に撮影できてますね。
早めにSAに入れば、車をとめることができるのでしょうか?
Sさん、体を張って、良い場所を陣取られましたね
2014/8/21 22:53
slowlifeさん、こんばんは
いや〜、「お疲れ様・・」はslowlifeさんの方ですよ
旅の疲れはとれましたか〜
私の方はまったり登山で、しかも食べて呑んでばかりでしたよ

赤岳鉱泉の「陶板ステーキ」は、実は日替わりで毎日出る訳じゃあ無いようです。
この日はたまたま運が良かったのですかね〜

諏訪湖SAは前日から場所取り!しているらしいです。
我々は13時前にSAに入りましたが、正規の白線内駐車場はすでに満杯。
通路部分の邪魔にならない場所に誘導されました。
SA入口規制は、はっきりと見てませんが15時頃にはもう入れなくなっていたようです。

それにしても、アラジン・横浜銀蠅って・・
slowlifeさん、そんなお歳じゃあないでしょう
じゃあ、miyaさんの期待も有る事ですから今度リーゼントとサングラス、革ジャンで
伊吹山でも登りましょうかね〜
2014/8/22 19:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら