ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

初めての北アルプス!槍ヶ岳〜槍沢ルート〜

2014年09月19日(金) 〜 2014年09月21日(日)
 - 拍手
onatsu その他2人
GPS
56:00
距離
38.8km
登り
1,845m
下り
1,840m

コースタイム

<1日目>
8:00 沢渡大橋P(タクシー利用)
8:35 河童橋
9:18 明神
10:12 徳沢
11:30 横尾(昼休憩)
13:32 槍沢ロッヂ(1泊目)

<2日目>
7:11 槍沢ロッヂ
7:39 ババ平
9:11 天狗原分岐
10:47 殺生ヒュッテ分岐
11:40 槍ヶ岳山荘(2泊目)

12:30 穂先へ登り始める
13:03 槍ヶ岳山頂(約10分滞在)
13:38 穂先から下りてくる

<3日目>
6:35 槍ヶ岳山荘
7:05 殺生ヒュッテ分岐
7:35 播隆窟
8:25 天狗原分岐
9:43 ババ平
10:10〜11:10 槍沢ロッヂ(昼休憩)
11:45 一ノ俣
(時間忘れた) 横尾で小休憩
14:13 徳沢(ソフトクリームで小休憩)
15:50 河童橋
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:晴れ
3日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
仙台南IC〜松本IC〜沢渡大橋駐車場:マイカー利用(約7時間)
沢渡大橋駐車場〜上高地バスターミナル:タクシー利用(約30分)
沢渡駐車場は一律1日¥500
沢渡駐車場(どこの駐車場を利用しても一緒)〜上高地バスターミナルまでのタクシーは定額¥4200
コース状況/
危険箇所等
・穂先以外に危険箇所はない
その他周辺情報 ・19時に上高地のゲートが閉まるとのこと
・沢渡大橋駐車場に日帰り温泉「さわんど温泉梓湖畔の湯」があり、19時まで利用可。ここの駐車場を利用すると温泉代が割引になる。(いくらだったかは忘れた…割引で¥600台だったような。)
初めての上高地。キレイだね〜なんて、この頃はまだ元気だった…。
2014年09月19日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/19 8:30
初めての上高地。キレイだね〜なんて、この頃はまだ元気だった…。
水も透き通ってキレイ。
2014年09月19日 08:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 8:37
水も透き通ってキレイ。
明神。
2014年09月19日 09:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 9:18
明神。
サクサク進みます。
2014年09月19日 09:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 9:48
サクサク進みます。
天気に恵まれ、良かったー。
2014年09月19日 09:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/19 9:55
天気に恵まれ、良かったー。
新村橋に寄り道。
2014年09月19日 10:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 10:39
新村橋に寄り道。
横尾。
2014年09月19日 11:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 11:30
横尾。
沢に沿って歩くのは気持ちいいね。
2014年09月19日 13:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/19 13:07
沢に沿って歩くのは気持ちいいね。
結構歩いてきて、さすがに疲れが。看板に励まされる。
2014年09月19日 13:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 13:25
結構歩いてきて、さすがに疲れが。看板に励まされる。
2014年09月19日 13:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 13:27
槍沢ロッヂ着いたー!
2014年09月19日 13:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 13:32
槍沢ロッヂ着いたー!
風呂に入って、夕飯食べて、疲れを回復。
2014年09月19日 17:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/19 17:02
風呂に入って、夕飯食べて、疲れを回復。
2日目スタート!穂先が見える良い天気♪
by  DSC-TX5, SONY
2
2日目スタート!穂先が見える良い天気♪
今日はずっと登りです。がんばろー!!
2014年09月20日 07:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 7:20
今日はずっと登りです。がんばろー!!
トリカブト
2014年09月20日 07:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 7:36
トリカブト
ババ平。
2014年09月20日 07:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 7:39
ババ平。
尾根がでっかい…。
2014年09月20日 07:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 7:40
尾根がでっかい…。
ヤハズハハコ??
2014年09月20日 07:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 7:59
ヤハズハハコ??
岩もでっかい。
2014年09月20日 08:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 8:14
岩もでっかい。
これからアレを登るのかー!!気合いが入る。
2014年09月20日 08:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 8:20
これからアレを登るのかー!!気合いが入る。
ハクサンフウロ
2014年09月20日 08:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 8:22
ハクサンフウロ
雪渓が見えてきた。
2014年09月20日 08:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 8:26
雪渓が見えてきた。
ヨツバシオガマ?クチバシシオガマ??
2014年09月20日 08:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 8:28
ヨツバシオガマ?クチバシシオガマ??
キスミレ
2014年09月20日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 8:30
キスミレ
シナノキンバイ
2014年09月20日 08:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 8:30
シナノキンバイ
距離が短いから、月山の雪渓よりはマシ。
2014年09月20日 08:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 8:39
距離が短いから、月山の雪渓よりはマシ。
ミヤマキンポウゲ?
2014年09月20日 08:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 8:44
ミヤマキンポウゲ?
天狗原分岐。ここから不調の膝温存のためストック使用。
2014年09月20日 09:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 9:11
天狗原分岐。ここから不調の膝温存のためストック使用。
高度上がってきた。
2014年09月20日 09:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 9:13
高度上がってきた。
いくらみたい。
2014年09月20日 09:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 9:18
いくらみたい。
遠くが見えるようになってきた。向こうの尾根にかかる雲がダイダラボッチの手みたい、とか現実逃避しながら登る。キツイ!!
2014年09月20日 09:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 9:38
遠くが見えるようになってきた。向こうの尾根にかかる雲がダイダラボッチの手みたい、とか現実逃避しながら登る。キツイ!!
イワツメクサ
2014年09月20日 09:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 9:55
イワツメクサ
2014年09月20日 09:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 9:55
ついに槍が見えた!!足も呼吸もキツイけど力が入る。
2014年09月20日 09:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/20 9:58
ついに槍が見えた!!足も呼吸もキツイけど力が入る。
常念も見えてきた。
2014年09月20日 10:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 10:06
常念も見えてきた。
アオノツガザクラ
2014年09月20日 10:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 10:08
アオノツガザクラ
少ずつ近づく槍。すれ違ったおっちゃんに「ここはゆっくり行け」とアドバイスを貰う。えぇ、もちろんゆっくりでしか行けません(;O;)
2014年09月20日 10:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 10:12
少ずつ近づく槍。すれ違ったおっちゃんに「ここはゆっくり行け」とアドバイスを貰う。えぇ、もちろんゆっくりでしか行けません(;O;)
ミヤマアキノキリンソウ
2014年09月20日 10:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 10:19
ミヤマアキノキリンソウ
イワギキョウ
2014年09月20日 10:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 10:19
イワギキョウ
薄雲の切れ間に槍が映えるね〜!!
2014年09月20日 10:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/20 10:29
薄雲の切れ間に槍が映えるね〜!!
よし、最後の登り!
2014年09月20日 10:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 10:47
よし、最後の登り!
すぐ息が上がる〜〜
2014年09月20日 11:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/20 11:11
すぐ息が上がる〜〜
殺生ヒュッテがあんなに下になってる。
2014年09月20日 11:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 11:18
殺生ヒュッテがあんなに下になってる。
あともうちょっと〜がんばろう自分!
2014年09月20日 11:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 11:33
あともうちょっと〜がんばろう自分!
槍ヶ岳山荘に到着!!
2014年09月20日 11:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 11:40
槍ヶ岳山荘に到着!!
着いたーーーー!!やったね!!
by  DSC-TX5, SONY
2
着いたーーーー!!やったね!!
が、しかし本当の山頂はアレである…。思った通り怖すぎなんですけど…。
2014年09月20日 11:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 11:47
が、しかし本当の山頂はアレである…。思った通り怖すぎなんですけど…。
昼も食べずに一気に登ってしまった。血糖上げて、いざ穂先へ!!
2014年09月20日 11:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 11:49
昼も食べずに一気に登ってしまった。血糖上げて、いざ穂先へ!!
あとから写真で見ると景色は最高なんですけどね、登ってる途中でそんなもん目に入りませんよ。あの高度感、怖いって表現よりおっかねぇぇええ!!が適切。
2014年09月20日 12:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 12:44
あとから写真で見ると景色は最高なんですけどね、登ってる途中でそんなもん目に入りませんよ。あの高度感、怖いって表現よりおっかねぇぇええ!!が適切。
低身長の私たちは足かける場所を探すのに苦戦。緊張と疲れで思うように手に力が入らない。
2014年09月20日 12:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 12:44
低身長の私たちは足かける場所を探すのに苦戦。緊張と疲れで思うように手に力が入らない。
もう無我夢中で岩とハシゴに余計な力まで入れて張り付きながらなんとか……
2014年09月20日 13:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/20 13:03
もう無我夢中で岩とハシゴに余計な力まで入れて張り付きながらなんとか……
山頂に到着!!ピースが震えた!この祠、あんなに端っこにあるとは思わなかった;;
by  SOL21, Sony
6
山頂に到着!!ピースが震えた!この祠、あんなに端っこにあるとは思わなかった;;
2014年09月20日 13:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 13:10
絶景なんですが怖すぎて山頂でもよろけながら三点確保してたっていう…あとから考えるとギャグでしかないが、あの時は必死だったんです…。
2014年09月20日 13:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 13:10
絶景なんですが怖すぎて山頂でもよろけながら三点確保してたっていう…あとから考えるとギャグでしかないが、あの時は必死だったんです…。
2014年09月20日 13:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 13:10
え……コレ下りんの…?なんで来ちゃったんだろう…。
2014年09月20日 13:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/20 13:11
え……コレ下りんの…?なんで来ちゃったんだろう…。
槍ヶ岳山荘が直下に…。
2014年09月20日 13:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 13:11
槍ヶ岳山荘が直下に…。
当然下りは写真撮ってる余裕全くナシ。岩とクサリにへばりつき、ギャーギャー言いながら下りた。この時、もう二度と穂先には登らないと思った。
2014年09月20日 13:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 13:38
当然下りは写真撮ってる余裕全くナシ。岩とクサリにへばりつき、ギャーギャー言いながら下りた。この時、もう二度と穂先には登らないと思った。
夕暮れ。一番恐怖だった穂先も登り終え、大仕事が終わったような気分だった。しばらく経ったら、なんだかまた穂先に登りたくなった。
2014年09月20日 17:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
9/20 17:46
夕暮れ。一番恐怖だった穂先も登り終え、大仕事が終わったような気分だった。しばらく経ったら、なんだかまた穂先に登りたくなった。
雲海と穂先。
2014年09月20日 17:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 17:47
雲海と穂先。
2014年09月20日 17:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 17:47
今日も1日良い天気でありがたかったです。
2014年09月20日 17:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 17:47
今日も1日良い天気でありがたかったです。
山荘裏もモックモク。
2014年09月20日 17:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 17:49
山荘裏もモックモク。
これは星空、期待できそうです!
2014年09月20日 17:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 17:53
これは星空、期待できそうです!
特等席でコーヒータイム。すぐにアイスコーヒーになる程の寒さ。
2014年09月20日 17:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/20 17:56
特等席でコーヒータイム。すぐにアイスコーヒーになる程の寒さ。
闇にうかぶシルエットがかっこいい。
2014年09月20日 18:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 18:17
闇にうかぶシルエットがかっこいい。
贅沢な時間です。このあと、満点の星空と流れ星を堪能することができました。残念ながら私のデジカメでは撮ることはできず。
2014年09月20日 18:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/20 18:18
贅沢な時間です。このあと、満点の星空と流れ星を堪能することができました。残念ながら私のデジカメでは撮ることはできず。
翌日の早朝。月と穂先。ヘッドライトをつけて、早速穂先へ上がる人がいっぱいでした。すごいな。
2014年09月21日 04:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/21 4:59
翌日の早朝。月と穂先。ヘッドライトをつけて、早速穂先へ上がる人がいっぱいでした。すごいな。
2014年09月21日 05:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:24
刻一刻と色が変化する。
2014年09月21日 05:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:25
刻一刻と色が変化する。
遠くに富士山が見える。
2014年09月21日 05:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/21 5:27
遠くに富士山が見える。
2014年09月21日 05:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:28
2014年09月21日 05:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:28
ご来光。
2014年09月21日 05:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:29
ご来光。
本当に贅沢すぎる時間。
2014年09月21日 05:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:29
本当に贅沢すぎる時間。
2014年09月21日 05:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/21 5:29
2014年09月21日 05:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:31
今日も天気に恵まれそうです。
2014年09月21日 05:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:35
今日も天気に恵まれそうです。
2014年09月21日 05:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:38
一面が赤く染まる。
2014年09月21日 05:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/21 5:38
一面が赤く染まる。
2014年09月21日 05:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/21 5:40
きっと穂先から見るとまた違うんだろうなぁ。
2014年09月21日 05:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 5:48
きっと穂先から見るとまた違うんだろうなぁ。
こちらはトイレの窓から(笑)こんな絶景トイレないよ!
2014年09月21日 05:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
9/21 5:55
こちらはトイレの窓から(笑)こんな絶景トイレないよ!
さて、名残惜しいですが下山開始。これまた今日も雲ひとつない快晴。
2014年09月21日 06:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/21 6:54
さて、名残惜しいですが下山開始。これまた今日も雲ひとつない快晴。
天気に恵まれすぎな山行だ…。またね!槍ヶ岳。
2014年09月21日 07:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/21 7:44
天気に恵まれすぎな山行だ…。またね!槍ヶ岳。
帰りは3日間で最も長いコースを歩かなければならない。やっとカメラを出した時には随分下りてきていた。
by  DSC-TX5, SONY
帰りは3日間で最も長いコースを歩かなければならない。やっとカメラを出した時には随分下りてきていた。
ババ平。腹減って限界。。
2014年09月21日 09:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/21 9:43
ババ平。腹減って限界。。
こんなキノコは写真に収めてるのに、槍沢ロッヂでの昼休憩の風景を1枚も撮っていない…。食べるのに夢中だった…。
2014年09月21日 11:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 11:22
こんなキノコは写真に収めてるのに、槍沢ロッヂでの昼休憩の風景を1枚も撮っていない…。食べるのに夢中だった…。
行きでは気付かなかった、槍見河原からの穂先。
2014年09月21日 12:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
9/21 12:00
行きでは気付かなかった、槍見河原からの穂先。
帰りはひたすらこういうカンジ。
2014年09月21日 12:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 12:06
帰りはひたすらこういうカンジ。
2014年09月21日 12:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 12:24
木漏れ日がキレイとか思う余裕もないくらいに足の裏が痛かった。
2014年09月21日 12:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 12:29
木漏れ日がキレイとか思う余裕もないくらいに足の裏が痛かった。
写真撮って紛らわそうとするがとにかく足痛い。
2014年09月21日 13:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 13:35
写真撮って紛らわそうとするがとにかく足痛い。
ヨレヨレになりながら徳沢まで戻ってきた。ソフトクリームがしみた…。
2014年09月21日 14:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/21 14:13
ヨレヨレになりながら徳沢まで戻ってきた。ソフトクリームがしみた…。
河童橋到着!!3人がんばりましたーー!!
by  DSC-TX5, SONY
2
河童橋到着!!3人がんばりましたーー!!
本当に天気に恵まれたお陰で、無事に行ってくることができたと思う。疲労困憊だったけど楽しかった。ありがとう、槍ヶ岳。
2014年09月21日 15:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/21 15:58
本当に天気に恵まれたお陰で、無事に行ってくることができたと思う。疲労困憊だったけど楽しかった。ありがとう、槍ヶ岳。

感想

「槍ヶ岳に行ってみたい」と思ってから約1年。
当初の予定と色々変更になった点もあったが、本当に来ることが出来た。

東北の緩い山にしか行ったことがない自分にとって、初めて目の当たりにした北アルプスの景色は全てが大きく見えた。もちろん楽しみもあったけど、2000m以上の山にすら行ったことがなかったのでとにかく不安だらけ。準備段階のパッキングから苦戦していたぐらい。こんな経験値で行っていいものかと思いながら出発した。

2泊3日の槍沢ルート往復は、無理のない計画だったのでなんとかスタミナはもった。そしてこれ以上ない天気に恵まれたことが最も良かった。夕焼け、満点の星空に流れ星、ご来光と全て見ることができ、槍ヶ岳山荘では贅沢な時間を過ごした。

穂先は思った通り、すっごく怖かった!!
天気は最高だし、ここまで来たらもう登るしかないでしょってことで突撃…!
したものの、高度感は半端ない、身長低くて足かけるところ探すのに苦戦、変な緊張と疲れで手に余計な力入りまくり…
登りながら、来てしまったことを後悔した。でももう引き返せない。進むしかない。
ふと、以前某アウトドア用品店の店員さんに言われたことが頭を過った。
「槍に登るなら岩場に慣れてた方がいい。宮城県だと不忘山辺りが練習になる。」
っって、全然違うじゃん!!不忘山こんなに危険じゃなかったもん!!
鼻水は垂れてくるし、泣きそうになりながら「ここは蔵王なんだ、落ち着け自分…!」とよく分かんないことを念じながら登りきって……着いた、山頂!
もう山頂でもビビって三点確保しながら移動していた。山頂にいたおっちゃん達に笑われるし、今考えると自分でもおかしいが、あの時は必死だった…。周りの景色を楽しむ余裕なんてない。その分、とにかく景色を撮って後からゆっくり写真で見ようと適当にシャッターを押した。憧れの槍ヶ岳に登頂したんだという達成感はこの時はなかった。おっちゃんに「手さえ離さなきゃ大丈夫!」と言われたが、全然大丈夫じゃない。下りも何カ所か足が届かなくて怖すぎだった。とにかく三点確保を意識した。
なんとか下りきった時に全身の力が一気に抜けて、槍ヶ岳に登ったんだという実感が初めてじわじわと湧いてきた。同時に二度と穂先には登らないとも思った。(が、一晩寝たら、また今度登ってみようかなという気になっていた。)
ホント、良い経験しました…。

疲労困憊だったけど、全員大きな怪我もなく無事に帰路に着くことができて何よりだった。3年前、月山でヘロヘロになっていたことを考えると少しは体力ついてきた気がする。今回の山行で今後の課題も分かったし、しっかり準備してまた来たい!
大満足の槍ヶ岳でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら