ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5606647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 間ノ岳【日本の標高第2位と第3位をいっぺんに制覇】

2019年09月02日(月) 〜 2019年09月03日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:52
距離
22.4km
登り
2,485m
下り
2,489m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:21
休憩
1:42
合計
7:03
7:12
7:12
16
7:28
7:31
24
7:55
8:01
14
8:15
8:29
42
9:11
9:46
21
10:07
10:17
136
12:33
12:54
19
13:48
13:50
20
14:10
2日目
山行
6:29
休憩
1:58
合計
8:27
5:32
27
北岳山荘
5:59
6:01
55
6:56
7:13
41
7:54
8:00
34
8:34
8:47
21
9:32
9:41
13
9:54
10:32
12
10:44
10:44
8
10:52
10:58
24
11:22
11:26
3
11:29
11:35
48
12:23
12:30
69
13:39
13:41
13
13:54
13:55
3
13:58
13:58
1
13:59
広河原インフォメーションセンター
天候 1日目:曇り 2日目:曇りほんのわずかに一瞬晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
市営芦安駐車場に駐車(第何駐車場だったかは忘れました。駐車場からは結構遠くまで行かないとコンビニなどはありません車中泊する方は到着前に買い出ししておいた方が無難です。)
始発バスに乗り広河原までバス移動、1時間程度かかります(超満員でギリギリ乗れたのでステップにずっと変な姿勢のまま立つはめに‥)
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/
コース状況/
危険箇所等
八本歯のコル周辺は注意が必要だと思います。
広河原〜白根御池小屋:樹林帯を進みます。危険個所は無く目印もしっかりついています。
白根御池小屋〜(左俣コース経由)〜八本歯のコル〜北岳山荘:最初は沢沿いの道を進みます。八本歯のコルが近づくにつれこれでもかというハシゴの連続とゴロゴロの岩場で結構気を使います。
間ノ岳〜北岳山荘〜北岳:ゴロゴロの岩が多い稜線歩きです。
北岳〜(東俣コース)〜広河原:東俣コースは超激下りです。できれば登りたくないです(草スベリはもっと急なのかな行ってないから分かりませんが)。
広河原より登山開始です。
2019年09月02日 07:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/2 7:09
広河原より登山開始です。
吊り橋はちょっと苦手
2019年09月02日 07:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/2 7:10
吊り橋はちょっと苦手
今日はガスってますな〜雨降りませんように
2019年09月02日 08:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 8:48
今日はガスってますな〜雨降りませんように
白根御池小屋に到着です。大樺沢を歩くつもりが何故こちらに‥まだルート変更できるので戻します。
2019年09月02日 09:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 9:43
白根御池小屋に到着です。大樺沢を歩くつもりが何故こちらに‥まだルート変更できるので戻します。
途中沢山の花が目を和ませてくれました〜
こちらはハクサンフウロ
2019年09月02日 10:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 10:07
途中沢山の花が目を和ませてくれました〜
こちらはハクサンフウロ
トモエシオガマ
2019年09月02日 10:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 10:08
トモエシオガマ
センジュガンピ
2019年09月02日 10:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 10:10
センジュガンピ
ソバナ
2019年09月02日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/2 10:10
ソバナ
ヤマホタルブクロ
2019年09月02日 10:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 10:27
ヤマホタルブクロ
タカネナデシコ
2019年09月02日 10:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 10:33
タカネナデシコ
9月なのに雪渓もまだ健在、この付近でオコジョを見かけたのですがカメラを出してる間に居なくなってました、トホホ
2019年09月02日 10:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 10:36
9月なのに雪渓もまだ健在、この付近でオコジョを見かけたのですがカメラを出してる間に居なくなってました、トホホ
振り返って鳳凰山方面
2019年09月02日 10:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 10:33
振り返って鳳凰山方面
タカネビランジ、まだ咲いてた〜南アルプス周辺のみ咲くそうです。
2019年09月02日 12:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/2 12:59
タカネビランジ、まだ咲いてた〜南アルプス周辺のみ咲くそうです。
ヒナウスユキソウ、花は逃げないのでいいいですね〜
2019年09月02日 13:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 13:29
ヒナウスユキソウ、花は逃げないのでいいいですね〜
キタダケトリカブト
2019年09月02日 13:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 13:29
キタダケトリカブト
キンロバイ
2019年09月02日 13:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 13:31
キンロバイ
ウメバチソウ
2019年09月02日 13:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 13:32
ウメバチソウ
コゴメグサ
2019年09月02日 13:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 13:41
コゴメグサ
八本歯のコル付近には結構怖そうなハシゴとトラバース用の木道が‥ガスってたので恐怖感は余りありませんでした〜
2019年09月02日 13:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 13:33
八本歯のコル付近には結構怖そうなハシゴとトラバース用の木道が‥ガスってたので恐怖感は余りありませんでした〜
難所を抜け稜線にでました〜この後、北岳山荘まで行き1日目終了です。
2019年09月02日 13:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/2 13:58
難所を抜け稜線にでました〜この後、北岳山荘まで行き1日目終了です。
2日目:ザックは山荘にデポし、まず間ノ岳へ向かいます。
2019年09月03日 08:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 8:46
2日目:ザックは山荘にデポし、まず間ノ岳へ向かいます。
中白根山に到着、標識には中白峰山って書いてありますね〜どっちが正解だろう
2019年09月03日 05:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 5:59
中白根山に到着、標識には中白峰山って書いてありますね〜どっちが正解だろう
道中ガスガスです。
2019年09月03日 06:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 6:18
道中ガスガスです。
間ノ岳までの道中こんな感じの登山道です。
2019年09月03日 06:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 6:24
間ノ岳までの道中こんな感じの登山道です。
間ノ岳に到着、標高日本第3位、こちらも表示板には相ノ岳って別名で書いてあります。
2019年09月03日 07:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 7:00
間ノ岳に到着、標高日本第3位、こちらも表示板には相ノ岳って別名で書いてあります。
間ノ岳頂上から
2019年09月03日 07:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 7:43
間ノ岳頂上から
間ノ岳頂上から北岳方面、少し晴れてきました
2019年09月03日 07:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 7:47
間ノ岳頂上から北岳方面、少し晴れてきました
間ノ岳から、富士山も見えました〜
2019年09月03日 07:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 7:55
間ノ岳から、富士山も見えました〜
でもすぐにガスガスに‥
2019年09月03日 07:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 7:55
でもすぐにガスガスに‥
北岳山荘付近まで戻ってきた。北岳は雲の中
2019年09月03日 08:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 8:13
北岳山荘付近まで戻ってきた。北岳は雲の中
その場で佇んでいると少し雲が取れ
2019年09月03日 08:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 8:15
その場で佇んでいると少し雲が取れ
おぉ、北岳がはっきりと見えるようになりました〜
足を止めて良かったです。
2019年09月03日 08:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 8:30
おぉ、北岳がはっきりと見えるようになりました〜
足を止めて良かったです。
道中で富士山をまたパシャリ
2019年09月03日 08:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 8:28
道中で富士山をまたパシャリ
奇跡的に青空がのぞき間ノ岳の撮影に成功、きれいに撮れてお気に入りの一枚です。
2019年09月03日 08:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 8:55
奇跡的に青空がのぞき間ノ岳の撮影に成功、きれいに撮れてお気に入りの一枚です。
北岳に登り始めたらすぐにガスってきました‥
2019年09月03日 09:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 9:11
北岳に登り始めたらすぐにガスってきました‥
北岳に到着、標高日本第2位3,193m
2019年09月03日 10:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/3 10:01
北岳に到着、標高日本第2位3,193m
北岳肩ノ小屋に到着
2019年09月03日 10:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 10:58
北岳肩ノ小屋に到着
北岳肩ノ小屋から鳳凰山、オベリスクも見えます。
2019年09月03日 11:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 11:07
北岳肩ノ小屋から鳳凰山、オベリスクも見えます。
オベリスクのアップ
2019年09月03日 10:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 10:57
オベリスクのアップ
仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳
2019年09月03日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 11:10
仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳
甲斐駒をアップにすると何やら幻想的たたずまいに
2019年09月03日 11:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 11:11
甲斐駒をアップにすると何やら幻想的たたずまいに
ホシガラス君臨戦モード?
2019年09月03日 11:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 11:19
ホシガラス君臨戦モード?
帰りにコバノコゴメグサの群生を発見、いつ見てもかわいいですな〜
2019年09月03日 11:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 11:20
帰りにコバノコゴメグサの群生を発見、いつ見てもかわいいですな〜
鳳凰山方面、砂防工事跡かな
2019年09月03日 11:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
9/3 11:25
鳳凰山方面、砂防工事跡かな
( ´Д`)=3 フゥ広河原に戻ってきました〜お疲れさまでした〜〜
2019年09月02日 07:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
9/2 7:03
( ´Д`)=3 フゥ広河原に戻ってきました〜お疲れさまでした〜〜

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

ヤマレコを始める前の山行記録です。山旅ロガー及びGPXフォトサーチよりデータを引っ張てきました。混雑する富士山に行く気がせず日本で2番目に高い山はどこぞと調べて北岳と分かり(いや登山する人なら普通分かるだろ〜)意外にも第3位の山がすぐそこにあるではないか〜ということで日本の標高第2位と第3位の山をいっぺんに制覇してしまおうと欲張って計画した山行です。調べてる途中、南アルプスって結構高い山多いのだなと気付かされました。道中で初南アルプスですと言ったら「南アルプスデビューは甲斐駒か仙丈だろー」て突っ込みもあり、確かに北沢峠からなら甲斐駒や仙丈のほうが楽そうですよね〜、日本の標高第2位と第3位の山を達成感はひとしおでしたけど、それと今思うと行く季節を間違えたかなと、当時はキタダケソウやミヤマハナシノブ、タカネマンテマなどのこの付近にしかない花などは知らずに登ってしまい、また道中ガスガスだったこともあって、次回は必ず花の季節に登ってみたいですね〜それに次回は西農鳥岳も含めて計画したいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら