また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 566904
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

感動! 感涙! 繋がった! 奥秩父主脈縦走路 雁坂峠〜将監峠〜飛龍山〜雲取山〜鴨沢

2014年12月27日(土) 〜 2014年12月30日(火)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
41.4km
登り
2,812m
下り
3,369m

コースタイム

1日目
山行
6:02
休憩
0:00
合計
6:02
10:10
102
11:52
11:52
113
13:45
13:45
123
15:48
15:48
24
16:12
雁坂小屋
2日目
山行
9:21
休憩
0:19
合計
9:40
6:30
60
雁坂小屋
7:30
7:35
40
8:15
8:20
96
9:56
10:00
25
10:25
10:25
33
10:58
10:58
18
11:16
11:16
184
14:20
14:25
71
15:36
15:36
24
16:00
16:00
10
16:10
将監小屋
3日目
山行
9:45
休憩
0:20
合計
10:05
6:25
245
将監小屋
10:30
10:40
163
13:23
13:23
65
14:28
14:28
57
15:25
15:35
43
16:18
16:18
12
16:30
奥多摩小屋
4日目
山行
4:13
休憩
0:00
合計
4:13
8:10
38
奥多摩小屋
8:48
8:48
102
10:30
10:30
113
12:23
鴨沢バス停
天候 一日目
快晴
二日目
快晴
三日目
雪のち曇り、一時晴れ、夕方霰
四日目
晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・中央本線 西八王子駅 6:58発 山梨市駅 8:24着
・山梨市市営バス 山梨市駅 9:12頃発 道の駅みとみ 10:09頃着
・西東京バス 鴨沢バス停 12:23頃発 奥多摩駅 12:59頃着
 ※2014年12月30日(火)〜 2015年1月3日(土)は休日ダイヤ
コース状況/
危険箇所等
雁坂峠〜将監峠〜飛龍山〜雲取山〜鴨沢

●道の駅みとみ〜雁坂峠登山道入り口〜雁坂峠〜雁坂小屋
道の駅みとみから道路を渡った辺りから凍結、積雪状態が始まります。
アイゼンの装着は早めにお勧めします。
沓切沢橋から本格的な登山道が始るのですが何回か渡渉します。
凍結箇所も多々あるので要注意!
人の足跡と同じくらいの大きさの獣道がありますので間違えないように注意。
井戸ノ沢から先の夏道、踏み跡がありませんでした。
急斜面を下ってきた人のトレースがあるかも知れませんが、おそらく誤っています。
赤リボンを目印に登った方が無難だと思います。
長〜く、キツ〜イ 九十九折が続きますので根気よく行きましょう!

●雁坂小屋〜水晶山〜古礼山〜雁峠〜笠取山〜唐松尾山〜将監小屋
雁峠までの道は特に問題ありません。
雁峠〜笠取山、急な斜面を一気に登ります。
凍結している箇所もあるので注意しましょう。
登りきっても山頂は少し先です。
笠取山〜唐松尾山
岩場が多いし高度差もかなりなものなので要注意! 手がかり足掛かりはシッカリと確保しましょう!
唐松尾山から北側へ踏み跡がありましたが、どこに行く道やら…?
唐松尾山〜将監小屋は特に問題なし。

●将監小屋〜飛龍山〜雲取山
前夜から降った雪のおかげでトレースは完全に消されてましたが、登山道は明瞭なので心配はありません。
飛龍山山頂からの東側へ下るルートも赤リボンが明確なので安全です。
三条ダルミ〜雲取山、明るい木の切れ間を抜ければ山頂かと思いきや、さらに、さらに、激しい登りが続きます。
ヘトヘトになりながらしばらく登ると山梨県の雲取山山頂に到着します。

●雲取山〜鴨沢
下りは徐々に雪が少なくなりますが、完全に雪がなくなってからアイゼンを外した方がいいでしょう。
土混じりの状態でも滑ります。

●その他
雪に隠された石や木の根などに注意しましょう。
足をグキっと数回やってしまいました……。
斜面の笹薮からいきなり山鳥が「ボンっ!」と飛び出すかも知れません。
心臓止まるかと思いました! 思わず「ばかやろっ〜!」と一喝してしまいました…(;^_^。
その他周辺情報 アクセス欄にも書きましたが、西東京バス、2014年12月30日(火)〜 2015年1月3日(土)は休日ダイヤでの運行です。
下調べ不足でした。
バス停手前約50m、20kgのザック背負ってのダッシュは相当キツイですね…(;^_^
山梨市駅前にてバスを待つ。
奥は一緒になったWくんのザック。
2014年12月27日 08:32撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/27 8:32
山梨市駅前にてバスを待つ。
奥は一緒になったWくんのザック。
山梨市駅前の楽しげなモニュメント。
2014年12月27日 08:34撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/27 8:34
山梨市駅前の楽しげなモニュメント。
9:12発、西沢渓谷行きに乗ります。
2014年12月27日 09:11撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 9:11
9:12発、西沢渓谷行きに乗ります。
道の駅みとみに到着。
2014年12月27日 10:13撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 10:13
道の駅みとみに到着。
道路を渡ると案内があります。
2014年12月27日 10:14撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 10:14
道路を渡ると案内があります。
凍結、積雪しています。
2014年12月27日 10:17撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 10:17
凍結、積雪しています。
気温はこんな感じ。
2014年12月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 10:22
気温はこんな感じ。
登山道入り口に到着。
2014年12月27日 10:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 10:24
登山道入り口に到着。
アイゼン装着。
12歯。
2014年12月27日 10:32撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6
12/27 10:32
アイゼン装着。
12歯。
2箇所ありました。
届けはしっかり出しましょう。
2014年12月27日 10:36撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/27 10:36
2箇所ありました。
届けはしっかり出しましょう。
雁坂トンネルの料金所の上を歩きます。
2014年12月27日 10:57撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 10:57
雁坂トンネルの料金所の上を歩きます。
雁坂トンネル上の破風山。
2014年12月27日 10:58撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 10:58
雁坂トンネル上の破風山。
ここは右に行きます
2014年12月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 11:10
ここは右に行きます
完全凍結していました。
2014年12月27日 11:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/27 11:24
完全凍結していました。
沓切沢橋(くつきりさわはし)を渡ると、
2014年12月27日 11:52撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 11:52
沓切沢橋(くつきりさわはし)を渡ると、
本格的な登山道入り口です。
2014年12月27日 11:53撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 11:53
本格的な登山道入り口です。
始めの一歩。
2014年12月27日 11:54撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 11:54
始めの一歩。
最初の渡渉。
凍てつくロープ。
2014年12月27日 12:11撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/27 12:11
最初の渡渉。
凍てつくロープ。
大きな痕には着いていかないこと。
2014年12月27日 12:37撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 12:37
大きな痕には着いていかないこと。
綺麗!
2014年12月27日 13:42撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12
12/27 13:42
綺麗!
これも…。
2014年12月27日 13:42撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 13:42
これも…。
「井戸ノ沢」というところ。
この辺ルート不明瞭…。
2014年12月27日 13:44撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/27 13:44
「井戸ノ沢」というところ。
この辺ルート不明瞭…。
この岩の上を右に行きました。
2014年12月27日 13:44撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/27 13:44
この岩の上を右に行きました。
夏道なのにトレースがありません。
すれ違った人たちはどこから???
2014年12月27日 13:54撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/27 13:54
夏道なのにトレースがありません。
すれ違った人たちはどこから???
一応、バージンスノー。
2
一応、バージンスノー。
鹿の足跡だけ。
2014年12月27日 14:02撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 14:02
鹿の足跡だけ。
Wくんが先に行く。
トレース付けてもらうだけでかなり楽!
2014年12月27日 14:25撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/27 14:25
Wくんが先に行く。
トレース付けてもらうだけでかなり楽!
ドーン!
2014年12月27日 14:48撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
11
12/27 14:48
ドーン!
ここからもキツイ!
2014年12月27日 15:07撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 15:07
ここからもキツイ!
複数のトレースと合流。
ここを登り切れば雁坂峠。
2014年12月27日 15:46撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/27 15:46
複数のトレースと合流。
ここを登り切れば雁坂峠。
もうちょいだ、がんばれ〜。
2014年12月27日 15:46撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/27 15:46
もうちょいだ、がんばれ〜。
ようやく到着。
2014年12月27日 15:48撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/27 15:48
ようやく到着。
記念に一枚。
2014年12月27日 15:49撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6
12/27 15:49
記念に一枚。
今日は雁坂小屋へ。
2014年12月27日 15:49撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 15:49
今日は雁坂小屋へ。
ここを下ります。
2014年12月27日 15:55撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/27 15:55
ここを下ります。
群馬県の山々。
2014年12月27日 15:59撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 15:59
群馬県の山々。
雁坂小屋に到着。
2014年12月27日 16:12撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/27 16:12
雁坂小屋に到着。
水は出ていません。
先の水場へは行きませんでしたが、おそらく出てないでしょう…。
2014年12月27日 16:19撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/27 16:19
水は出ていません。
先の水場へは行きませんでしたが、おそらく出てないでしょう…。
積雪量はこんな感じ。
30〜40cmくらい。
2014年12月27日 16:36撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/27 16:36
積雪量はこんな感じ。
30〜40cmくらい。
この日小屋には私を含め3人。
2014年12月27日 16:38撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12
12/27 16:38
この日小屋には私を含め3人。
一緒だった方から一杯ご馳走になりました。
超美味い!
2014年12月27日 17:46撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
11
12/27 17:46
一緒だった方から一杯ご馳走になりました。
超美味い!
締めのラーメン。
2014年12月28日 05:23撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
16
12/28 5:23
締めのラーメン。
翌朝、晴れ。
2014年12月28日 06:28撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/28 6:28
翌朝、晴れ。
今日の目的地は将監小屋。
2014年12月28日 06:32撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 6:32
今日の目的地は将監小屋。
気温は−10℃。
2014年12月28日 06:35撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 6:35
気温は−10℃。
今日も宜しくお願いしま〜す。
2014年12月28日 06:55撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 6:55
今日も宜しくお願いしま〜す。
美しい!
2014年12月28日 06:56撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
36
12/28 6:56
美しい!
峠道からの尾根に出ました。
まずは水晶山を目指します。
2014年12月28日 07:03撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 7:03
峠道からの尾根に出ました。
まずは水晶山を目指します。
破風山、雁坂嶺。
今年のGWに歩いた路。
2014年12月28日 07:03撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 7:03
破風山、雁坂嶺。
今年のGWに歩いた路。
ほどなく水晶山に到着。
2014年12月28日 07:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/28 7:31
ほどなく水晶山に到着。
木々の隙間からドカーン!
2014年12月28日 07:38撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 7:38
木々の隙間からドカーン!
目指す飛龍方面。
2014年12月28日 07:51撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 7:51
目指す飛龍方面。
古礼山頂きと巻道の分岐。
この手前で同じルートを行く予定のWくんのアイゼンが破損。
彼だけ引き返すことに…。残念。
2014年12月28日 08:04撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/28 8:04
古礼山頂きと巻道の分岐。
この手前で同じルートを行く予定のWくんのアイゼンが破損。
彼だけ引き返すことに…。残念。
古礼山山頂に到着。
auの電波捕まえられます。
2014年12月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/28 8:16
古礼山山頂に到着。
auの電波捕まえられます。
綺麗だね〜♪
2014年12月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
7
12/28 8:16
綺麗だね〜♪
そのアップ。
2014年12月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
16
12/28 8:16
そのアップ。
タッチ!
2014年12月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/28 8:16
タッチ!
あれは乾徳山かな?
2014年12月28日 08:25撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 8:25
あれは乾徳山かな?
下ります。
この辺で数人とすれ違いました。
2014年12月28日 08:52撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 8:52
下ります。
この辺で数人とすれ違いました。
雁峠へ。
2014年12月28日 09:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 9:31
雁峠へ。
クネクネと下ります。
2014年12月28日 09:45撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 9:45
クネクネと下ります。
雁峠に到着。
2014年12月28日 09:56撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 9:56
雁峠に到着。
あれが笠取山。
2014年12月28日 09:56撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/28 9:56
あれが笠取山。
笠取小屋へはこちらの路へ。
2014年12月28日 09:57撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 9:57
笠取小屋へはこちらの路へ。
雁峠小屋。
朽ち果ててる感がありますが、昨夜は2名泊まったようです。
2014年12月28日 10:07撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 10:07
雁峠小屋。
朽ち果ててる感がありますが、昨夜は2名泊まったようです。
荒川、多摩川、富士川の小さな分水領。
2014年12月28日 10:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 10:24
荒川、多摩川、富士川の小さな分水領。
来た路を振り返る。
2014年12月28日 10:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 10:24
来た路を振り返る。
謎のオブジェが…。
2014年12月28日 10:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/28 10:31
謎のオブジェが…。
見るからにキツそう…。
2014年12月28日 10:33撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/28 10:33
見るからにキツそう…。
半分まで来ましたが休み休みじゃないと脚が攣ります。
2014年12月28日 10:46撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/28 10:46
半分まで来ましたが休み休みじゃないと脚が攣ります。
あそこまで行けば山頂か!?
2014年12月28日 10:53撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 10:53
あそこまで行けば山頂か!?
違った! まだ先がある。
2014年12月28日 10:58撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 10:58
違った! まだ先がある。
この辺りから岩場になります。
歩行時要注意!
2014年12月28日 11:03撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 11:03
この辺りから岩場になります。
歩行時要注意!
山頂到着。
せまっ!
2014年12月28日 11:16撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9
12/28 11:16
山頂到着。
せまっ!
タッチ!
2014年12月28日 11:16撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/28 11:16
タッチ!
何枚も同じような写真を撮っちゃいます。
2014年12月28日 11:16撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/28 11:16
何枚も同じような写真を撮っちゃいます。
尾根沿いを行きます。
2014年12月28日 11:38撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 11:38
尾根沿いを行きます。
こんな感じ。
2014年12月28日 11:40撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 11:40
こんな感じ。
笠被ってました。
2014年12月28日 12:52撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/28 12:52
笠被ってました。
目指す雲取山。
2014年12月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 12:57
目指す雲取山。
左手には黒槐(くろえんじゅ)山と唐松尾山。
黒槐山は巻きます。
2014年12月28日 13:02撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 13:02
左手には黒槐(くろえんじゅ)山と唐松尾山。
黒槐山は巻きます。
アップダウンの連続です。
2014年12月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 13:27
アップダウンの連続です。
気温は常に0℃近辺。
2014年12月28日 13:32撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 13:32
気温は常に0℃近辺。
唐松尾山山頂に到着。
2014年12月28日 14:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/28 14:20
唐松尾山山頂に到着。
タッチ!
2014年12月28日 14:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/28 14:20
タッチ!
将監峠へGO!
2014年12月28日 14:26撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 14:26
将監峠へGO!
向かう飛龍方面。
2014年12月28日 14:50撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 14:50
向かう飛龍方面。
和名倉山への分岐。
いつかは行ってみたい。
2014年12月28日 15:36撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 15:36
和名倉山への分岐。
いつかは行ってみたい。
ここで亡くなられた方がいらっしゃいます。
2014年12月28日 15:38撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 15:38
ここで亡くなられた方がいらっしゃいます。
なだらかな道を行きます。
2014年12月28日 15:39撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/28 15:39
なだらかな道を行きます。
将監峠に到着。
あれ? 小屋はどこ?
2014年12月28日 16:00撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 16:00
将監峠に到着。
あれ? 小屋はどこ?
小屋はここを下ります。
見えない分、遥かな道のりに感じます。
2014年12月28日 16:01撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/28 16:01
小屋はここを下ります。
見えない分、遥かな道のりに感じます。
小屋が見えてきました。
2014年12月28日 16:06撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 16:06
小屋が見えてきました。
まず到着するのはバイオトイレ。
電力不足のせいか動作せず…(;^_^
2014年12月28日 16:09撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/28 16:09
まず到着するのはバイオトイレ。
電力不足のせいか動作せず…(;^_^
無人でした。
2014年12月28日 16:11撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/28 16:11
無人でした。
水はバシャバシャ流れてます。
2014年12月28日 16:11撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/28 16:11
水はバシャバシャ流れてます。
雪が降ってきたから素泊まりしました。
素泊まり代、少し多めに入れたから堪忍して…(;^_^
2014年12月28日 17:07撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
9
12/28 17:07
雪が降ってきたから素泊まりしました。
素泊まり代、少し多めに入れたから堪忍して…(;^_^
翌朝、雪降る中出発。
2014年12月29日 06:25撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/29 6:25
翌朝、雪降る中出発。
トレースは完全に消えてます。
2014年12月29日 06:47撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 6:47
トレースは完全に消えてます。
バージンスノーpart2
2014年12月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/29 7:06
バージンスノーpart2
橋の各板の中央部が盛り上がっているので、それなりに注意が必要かも…。
2014年12月29日 07:44撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/29 7:44
橋の各板の中央部が盛り上がっているので、それなりに注意が必要かも…。
広い山に私一人。
静かです。
2014年12月29日 07:57撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
10
12/29 7:57
広い山に私一人。
静かです。
景観は眺望できませんが、それなりに風情があります。
2014年12月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/29 8:45
景観は眺望できませんが、それなりに風情があります。
禿岩。
2、3分だったので行けば良かったかなぁ…。
2014年12月29日 09:59撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 9:59
禿岩。
2、3分だったので行けば良かったかなぁ…。
丹波との分岐。
2014年12月29日 10:02撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 10:02
丹波との分岐。
小さな祠がありました。
飛竜権現というそうです。
2014年12月29日 10:02撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 10:02
小さな祠がありました。
飛竜権現というそうです。
山頂目指します。
2014年12月29日 10:04撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 10:04
山頂目指します。
シャクナゲを潜ったり、倒木を跨いだり
2014年12月29日 10:11撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 10:11
シャクナゲを潜ったり、倒木を跨いだり
飛龍山山頂。
廃れてる…?
2014年12月29日 10:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
7
12/29 10:29
飛龍山山頂。
廃れてる…?
タッチ!
2014年12月29日 10:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/29 10:29
タッチ!
下りは東側へ。
2014年12月29日 10:37撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 10:37
下りは東側へ。
ルートは明瞭です。
2014年12月29日 10:39撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 10:39
ルートは明瞭です。
巻道と合流しました。
巻道から見た山頂方面はこんな感じですが、ちょっと分かりづらいかも…。
2014年12月29日 10:45撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 10:45
巻道と合流しました。
巻道から見た山頂方面はこんな感じですが、ちょっと分かりづらいかも…。
遊んでみた。
2014年12月29日 10:48撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/29 10:48
遊んでみた。
三条の湯との分岐。
2014年12月29日 11:14撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 11:14
三条の湯との分岐。
少し明るくなってきました。
2014年12月29日 12:06撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/29 12:06
少し明るくなってきました。
振り向くと、さっきまでいた飛龍山。
2014年12月29日 13:21撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/29 13:21
振り向くと、さっきまでいた飛龍山。
狼平に到着。
2014年12月29日 13:23撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/29 13:23
狼平に到着。
確かに「平」だね。
2014年12月29日 13:23撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 13:23
確かに「平」だね。
静かな森を抜けます。
2014年12月29日 13:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 13:24
静かな森を抜けます。
三条ダルミから望む雲取山。
2014年12月29日 14:26撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/29 14:26
三条ダルミから望む雲取山。
各方面の足跡がありますが、左はどこに続くやら???
2014年12月29日 14:27撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 14:27
各方面の足跡がありますが、左はどこに続くやら???
三条ダルミの道標。
2014年12月29日 14:28撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 14:28
三条ダルミの道標。
雲取山荘までの巻道は通行禁止になっていました。
2014年12月29日 14:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 14:29
雲取山荘までの巻道は通行禁止になっていました。
急です。
2014年12月29日 14:36撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 14:36
急です。
長〜い長〜い急な登り。
キツっ!
2014年12月29日 15:15撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 15:15
長〜い長〜い急な登り。
キツっ!
あそこまで行けば山頂かぁ!?
2014年12月29日 15:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 15:20
あそこまで行けば山頂かぁ!?
山梨県の山頂に到着です。
ここは初めてです。
2014年12月29日 15:23撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
8
12/29 15:23
山梨県の山頂に到着です。
ここは初めてです。
山梨県の標にて一枚。
2014年12月29日 15:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/29 15:24
山梨県の標にて一枚。
これで奥秩父主脈縦走路制覇! うれし〜!!
2014年12月29日 15:23撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6
12/29 15:23
これで奥秩父主脈縦走路制覇! うれし〜!!
雲取山避難小屋。
2014年12月29日 15:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 15:24
雲取山避難小屋。
埼玉県の標にて一枚。
2014年12月29日 15:28撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/29 15:28
埼玉県の標にて一枚。
東京都の標にて一枚。
2014年12月29日 15:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
10
12/29 15:29
東京都の標にて一枚。
何やな色々な三角点。
2014年12月29日 15:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/29 15:29
何やな色々な三角点。
手当たり次第にタッチ!
2014年12月29日 15:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/29 15:29
手当たり次第にタッチ!
タッチ!
2014年12月29日 15:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 15:29
タッチ!
タッチ!
2014年12月29日 15:30撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 15:30
タッチ!
さて下ります。
奥多摩小屋目指してGO!
2014年12月29日 15:37撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 15:37
さて下ります。
奥多摩小屋目指してGO!
小雲取山の三角点にタッチ!
2014年12月29日 16:18撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 16:18
小雲取山の三角点にタッチ!
なかなか着かず…。
こんなに長かったかなぁ???
2014年12月29日 16:18撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/29 16:18
なかなか着かず…。
こんなに長かったかなぁ???
16:30にようやく到着。
外は薄暗い。
おっ! お前、ここにいたのか!
2014年12月29日 16:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/29 16:29
16:30にようやく到着。
外は薄暗い。
おっ! お前、ここにいたのか!
水場へは往復10分くらい。
2014年12月29日 16:37撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/29 16:37
水場へは往復10分くらい。
チョロチョロと。
2014年12月29日 16:40撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/29 16:40
チョロチョロと。
雪と風が強くなってきました。
2014年12月29日 17:09撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
8
12/29 17:09
雪と風が強くなってきました。
氷点下の中、キーンと冷えたビールが激美味っ!
2014年12月29日 17:50撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
7
12/29 17:50
氷点下の中、キーンと冷えたビールが激美味っ!
この日は食欲がなく、肴だけで就寝しました。
2014年12月29日 18:39撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/29 18:39
この日は食欲がなく、肴だけで就寝しました。
翌朝の気温。
そんなに寒くない。
2014年12月30日 05:25撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 5:25
翌朝の気温。
そんなに寒くない。
最後のラーメン。
そろそろ飽きてきた…(;^_^
2014年12月30日 06:27撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/30 6:27
最後のラーメン。
そろそろ飽きてきた…(;^_^
晴れた!
2014年12月30日 06:59撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/30 6:59
晴れた!
モルゲンロートの小雲取山。
2014年12月30日 07:00撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6
12/30 7:00
モルゲンロートの小雲取山。
こちらは飛龍山。
2014年12月30日 07:00撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
13
12/30 7:00
こちらは飛龍山。
絵に描いたような美しさ。
2014年12月30日 07:35撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/30 7:35
絵に描いたような美しさ。
撤収準備。
昨夜は嵐で眠れず…(;^_^
2014年12月30日 07:36撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
5
12/30 7:36
撤収準備。
昨夜は嵐で眠れず…(;^_^
大菩薩嶺と富士山。
美しい…。
2014年12月30日 07:56撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6
12/30 7:56
大菩薩嶺と富士山。
美しい…。
昨日は暗い中の到着だったので、朝撮影しました。
2014年12月30日 07:57撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 7:57
昨日は暗い中の到着だったので、朝撮影しました。
トイレ。
多くは語るまい…(;^_^
2014年12月30日 07:57撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 7:57
トイレ。
多くは語るまい…(;^_^
斜小屋。
2014年12月30日 07:59撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 7:59
斜小屋。
この日のテントは私のを含めて4張。
2014年12月30日 08:00撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 8:00
この日のテントは私のを含めて4張。
左から、小雲取山、雲取山、天祖山。
2014年12月30日 08:16撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 8:16
左から、小雲取山、雲取山、天祖山。
富士山と奥多摩の山々。
2014年12月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 8:19
富士山と奥多摩の山々。
眼前の七ツ石山。
2014年12月30日 08:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/30 8:20
眼前の七ツ石山。
ブナ坂より鴨沢方面へ。
2014年12月30日 08:48撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 8:48
ブナ坂より鴨沢方面へ。
唐松谷林道へはアイゼン必須です!
2014年12月30日 08:48撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 8:48
唐松谷林道へはアイゼン必須です!
いたる所に設置してあります。
いるのか??
2014年12月30日 09:13撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 9:13
いたる所に設置してあります。
いるのか??
下り道から望む石尾根縦走路。
千本ツツジ近辺かな?
2014年12月30日 09:19撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 9:19
下り道から望む石尾根縦走路。
千本ツツジ近辺かな?
七ッ石小屋への分岐。
2014年12月30日 09:27撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 9:27
七ッ石小屋への分岐。
七ッ石小屋への分岐。
2014年12月30日 09:32撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 9:32
七ッ石小屋への分岐。
さすがに人気の山ですね。
30人くらいの方とすれ違いました。
2014年12月30日 10:11撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 10:11
さすがに人気の山ですね。
30人くらいの方とすれ違いました。
堂所付近にテントが張ってありました。
ここでの野営も楽しいでしょうね。
2014年12月30日 10:27撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 10:27
堂所付近にテントが張ってありました。
ここでの野営も楽しいでしょうね。
堂所に到着。
2014年12月30日 10:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 10:31
堂所に到着。
見上げると鷹ノ巣山と日陰名栗山が望めます。
2014年12月30日 10:37撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 10:37
見上げると鷹ノ巣山と日陰名栗山が望めます。
たまに崩落しているのでご注意下さい。
2014年12月30日 11:15撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 11:15
たまに崩落しているのでご注意下さい。
祠がありました。
無事の登山をありがとうございました。
2014年12月30日 11:35撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/30 11:35
祠がありました。
無事の登山をありがとうございました。
廃墟ですが入ってみたいですね。
2014年12月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
12/30 11:41
廃墟ですが入ってみたいですね。
林道と合流します。
2014年12月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 11:55
林道と合流します。
アスファルトが歩きづらいのなんのって…(;^_^
2014年12月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 11:55
アスファルトが歩きづらいのなんのって…(;^_^
小袖の駐車場は満車でした。
2014年12月30日 11:58撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 11:58
小袖の駐車場は満車でした。
再び山道へ入ります。
以前は見落としてそのまま林道を歩いてしまいましたが、現在通行止めになっています。
2014年12月30日 11:59撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 11:59
再び山道へ入ります。
以前は見落としてそのまま林道を歩いてしまいましたが、現在通行止めになっています。
もうちょいだ。
2014年12月30日 11:59撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12/30 11:59
もうちょいだ。
無事下山。
2014年12月30日 12:15撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 12:15
無事下山。
急だし膝にくるし、とにかく歩きづらい…(;^_^
2014年12月30日 12:15撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 12:15
急だし膝にくるし、とにかく歩きづらい…(;^_^
ナイスデザイン!
2014年12月30日 12:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
4
12/30 12:20
ナイスデザイン!
民家沿いを下り左に出ると鴨沢のバス停です。
2014年12月30日 12:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
12/30 12:20
民家沿いを下り左に出ると鴨沢のバス停です。
奥がバス停なのですが、この写真を撮った後に、すぐにバスが!
思いザック背負ったまま、走った走った(;^_^
2014年12月30日 12:24撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
3
12/30 12:24
奥がバス停なのですが、この写真を撮った後に、すぐにバスが!
思いザック背負ったまま、走った走った(;^_^
奥多摩駅到着。
お疲れ様でした。
2014年12月30日 12:57撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
12
12/30 12:57
奥多摩駅到着。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

ようやく奥秩父主脈縦走路が繋がりました。
達成感を感じ雲取山の山頂でジーンと感動していました。
この日、晴れていたら、なお良かったのですが、あいにくの天気で残念。
帰宅後の疲労感も半端なく、足には、巨大な豆も出来るという始末…。
身体もギクシャクと日頃の鍛錬不足を感じます。

山梨市駅で出会ったWくん。
偶然にも同じ日程とルートということでしたが、途中のアイゼン故障で引き返すことになり残念でしたね。
なかなかの好青年!
またどこかで会おう!

雁坂小屋でご一緒したSさん(でしたよね?)
美味しいBOWMOREとご馳走をありがとうございました。
あの味が忘れられません!

いい山の旅に感謝!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1827人

コメント

おめでとうございます
junjapaです。繋がって何よりですね。おめでとうございました!
2015/1/6 18:20
こんばんは。
junjapaさん。コメントありがとうございます。さらに未開の路があるのでチャレンジしたいと思います。
2015/1/6 23:00
雪の雁坂小屋へようこそ
onebitious様
 遅くなりましたが、年末には雁坂小屋をご利用いただきましてありがとうございました。例年よりも雪の多い年末となったようですが、無事に奥多摩まで、お疲れ様でございました。
年末に上がったオーナーからもよろしく伝えるようにと言伝がありました。
 また、緑の多い季節にもお越しくださいませ。お待ちしております。
2015/1/7 17:07
こんにちは。
isisanさん。コメントありがとうございます。
そうですね。新緑の頃に川又の方からの縦走も、考えています。その際は雁坂小屋、利用させて頂きますね。
2015/1/8 8:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら