記録ID: 5724720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
表銀座(中房温泉〜槍ヶ岳〜上高地)
2023年07月16日(日) 〜
2023年07月17日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:34
- 距離
- 40.6km
- 登り
- 3,011m
- 下り
- 2,963m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 3:15
- 合計
- 8:45
距離 12.2km
登り 1,865m
下り 449m
16:36
2日目
- 山行
- 10:08
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 12:22
距離 28.4km
登り 1,162m
下り 2,532m
17:20
天候 | 1日目:晴れ 2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
松本駅5:56−(JR大糸線)−穂高駅6:28 穂高駅6:40−(中房線乗合バス2便)−中房温泉7:35 【復路】 上高地バスターミナル17:30−(アルピコ交通)−松本駅19:11 |
予約できる山小屋 |
|
写真
前回は入れなかった燕山荘でお昼ごはん
スパイスカレー好きとしてここのチキンカレーがずっと食べてみたかった!!
玉ねぎの甘みがすごく効いてて優しい味でした。山の上でこれが食べれるのはすごすぎる!!!
スパイスカレー好きとしてここのチキンカレーがずっと食べてみたかった!!
玉ねぎの甘みがすごく効いてて優しい味でした。山の上でこれが食べれるのはすごすぎる!!!
2時間後………ヒュッテ大槍に着きました。
寝不足と暑さのせいで、熱中症と脱水になってしまい……手先が痺れてきたときは本当に焦りました。
水分とロキソニンでごまかしつつ何とか到達できましたが、階段とハシゴの連続が本当に辛かったです。
ここでオレンジジュースと水を調達してしばらく休憩しました。
寝不足と暑さのせいで、熱中症と脱水になってしまい……手先が痺れてきたときは本当に焦りました。
水分とロキソニンでごまかしつつ何とか到達できましたが、階段とハシゴの連続が本当に辛かったです。
ここでオレンジジュースと水を調達してしばらく休憩しました。
感想
1泊2日 テント泊表銀座縦走
かなりタイトなスケジュールで、テントが飛ばされかけたり脱水症状に見舞われたりとアクシデント続きでしたが……何とか憧れの槍に初めて登頂できて大満足でした!
そういえば、小さい頃に安曇野旅行へ来た際に初めて槍を見て、あんな場所に人が登れるのかと絶句したのを思い出しました。そこに実際自分が立てたと思うととても感慨深いです。
今回の縦走は、翌月のアイスランド縦走に向けてのトレーニングも兼ねていましたが、良い弾みになった気がします!
反省点も活かし、テント改良と食糧軽量化をしてアイスランドに臨みたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する