記録ID: 5914278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2023年09月07日(木) 〜
2023年09月09日(土)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:06
- 距離
- 45.8km
- 登り
- 2,329m
- 下り
- 2,323m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:53
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 10:11
距離 21.1km
登り 1,901m
下り 325m
16:42
2日目
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 9:45
距離 24.7km
登り 433m
下り 2,008m
15:27
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れ、午後から徐々に曇り 2日目:雨と爆風 3日目:早朝小雨、日中はほぼ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡BTから上高地のバスは往復2400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
横尾までの林道がやたらと長かった。 帰りは観光客にどんどん抜かされる。 横尾から登山道らしくなりますが、ババ平あたりまでは緩やかな登りです。 そこから先が長い、殺生ヒュッテが見えてもなかなか近付かず。 槍ヶ岳山荘に着く頃にはヘロヘロ。 槍ヶ岳へはあっけなく登れました。 ザックないと楽です。 槍ヶ岳山荘から南岳山荘は一ヶ所、矢印が上を向いてて、上の方に○があり、ここ登るのと思う箇所がありましたが、後は歩きやすい稜線とトラバース。 天狗平へはガレた岩場、細い錆びた鎖もありました。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する