ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6092447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

芝沢から光、聖周回。小さな冬見つけた

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月23日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:37
距離
50.7km
登り
4,506m
下り
4,517m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:08
休憩
1:56
合計
10:04
5:21
69
6:33
6:33
83
7:56
8:04
42
8:46
8:47
74
10:00
10:00
23
10:23
10:33
61
11:33
11:33
73
12:47
12:52
15
13:07
14:35
14
14:48
14:49
11
15:00
15:06
12
15:18
15:19
11
2日目
山行
7:22
休憩
1:33
合計
8:55
15:29
15
5:47
6:14
41
6:56
6:56
51
7:47
7:58
74
9:11
9:12
16
9:28
9:41
12
9:53
9:53
17
10:10
10:11
38
10:49
10:49
86
12:16
12:16
8
12:23
12:34
5
12:39
12:56
26
13:21
13:22
50
14:12
14:26
3
14:29
3日目
山行
8:45
休憩
2:07
合計
10:52
14:29
3
2:55
2:55
24
3:19
3:20
45
4:05
4:06
69
5:14
5:17
22
5:39
5:57
27
6:24
6:24
33
6:58
7:05
24
7:30
7:30
11
7:40
7:54
4
7:58
8:54
3
8:57
8:58
18
9:16
9:18
38
9:57
9:57
18
10:15
10:15
72
11:27
11:44
32
12:17
12:25
1
12:26
12:27
22
12:49
12:49
59
天候 一日目、晴れのち曇り(雲の中)、風強い。二日目、晴れ、風穏やか。三日目、晴れ、稜線で風強め
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芝沢ゲートに駐車。4時頃でほぼ埋まっていた。
コース状況/
危険箇所等
全体によく整備されているが、所々崩落が進んでいる
芝沢ゲート。正直ここまでの基本2速か3速の迷路みたいな道の運転で相当まいった
2023年10月21日 03:44撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/21 3:44
芝沢ゲート。正直ここまでの基本2速か3速の迷路みたいな道の運転で相当まいった
道が流されてますね。高巻きの道が付けられてました。自転車は通れないのでほとんど距離稼げません
2023年10月21日 05:46撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/21 5:46
道が流されてますね。高巻きの道が付けられてました。自転車は通れないのでほとんど距離稼げません
易老渡の橋を渡って登り開始。南アルプスらしい問答無用でひたすらの急登を延々進む
2023年10月21日 06:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/21 6:32
易老渡の橋を渡って登り開始。南アルプスらしい問答無用でひたすらの急登を延々進む
三角点を過ぎると幾らか切り立った道になり、紅葉が始まった
2023年10月21日 10:09撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/21 10:09
三角点を過ぎると幾らか切り立った道になり、紅葉が始まった
易老岳は展望良くないけど、降りると展望が開けた
2023年10月21日 11:00撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/21 11:00
易老岳は展望良くないけど、降りると展望が開けた
気持ちいい
2023年10月21日 11:04撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/21 11:04
気持ちいい
ゴーロを登って静高平の水場。翌朝の寒さの中でも水出てた。奥は雲被ってる
2023年10月21日 12:23撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/21 12:23
ゴーロを登って静高平の水場。翌朝の寒さの中でも水出てた。奥は雲被ってる
光小屋。強風の中テント張る。風は上のテン場も下のテン場もそう変わらなかったから、小屋に近い上に張った
2023年10月21日 13:12撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/21 13:12
光小屋。強風の中テント張る。風は上のテン場も下のテン場もそう変わらなかったから、小屋に近い上に張った
光岳。展望は限定的ですね
2023年10月21日 14:50撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/21 14:50
光岳。展望は限定的ですね
光石。この後すごい勢いで雲が流れて展望はなくなった
2023年10月21日 15:00撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/21 15:00
光石。この後すごい勢いで雲が流れて展望はなくなった
ビールが売切れなのでお酒とおでんをいただく。高いけどうまい。外風ビュービューで雲の中だけど、テントバタバタいわないから安心
2023年10月21日 16:04撮影 by  Pixel 7a, Google
4
10/21 16:04
ビールが売切れなのでお酒とおでんをいただく。高いけどうまい。外風ビュービューで雲の中だけど、テントバタバタいわないから安心
翌朝。テント内−5度だったが、まさかの無風。もういい時間が始まっている
2023年10月22日 05:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 5:19
翌朝。テント内−5度だったが、まさかの無風。もういい時間が始まっている
イザルヶ岳から日の出。霜の白がお花のよう
2023年10月22日 05:53撮影 by  Pixel 7a, Google
5
10/22 5:53
イザルヶ岳から日の出。霜の白がお花のよう
そこかしこで霜柱ニョキニョキ。繊細な砂糖細工のようでもあり、エノキみたいでもある
2023年10月22日 06:18撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 6:18
そこかしこで霜柱ニョキニョキ。繊細な砂糖細工のようでもあり、エノキみたいでもある
易老岳の標識は分岐の茶臼岳側にあった
2023年10月22日 07:47撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 7:47
易老岳の標識は分岐の茶臼岳側にあった
日が昇り、昨夜出来た霧氷がパラパラ落ちる。きれい。真ん中にはちょっと残ってる
2023年10月22日 08:38撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 8:38
日が昇り、昨夜出来た霧氷がパラパラ落ちる。きれい。真ん中にはちょっと残ってる
仁田岳。360度の展望、サイコー!
2023年10月22日 09:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 9:32
仁田岳。360度の展望、サイコー!
どっしり光岳と歩いて来た右の道
2023年10月22日 09:28撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 9:28
どっしり光岳と歩いて来た右の道
易老岳からずっと気持ちのいい道。ここらマジ日本庭園
2023年10月22日 10:02撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 10:02
易老岳からずっと気持ちのいい道。ここらマジ日本庭園
茶臼岳。近くなる聖岳と手前にそびえる上河内岳
2023年10月22日 10:30撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 10:30
茶臼岳。近くなる聖岳と手前にそびえる上河内岳
左右が高くて真ん中草紅葉なのは、ここらの特徴なのかな?
2023年10月22日 11:18撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 11:18
左右が高くて真ん中草紅葉なのは、ここらの特徴なのかな?
上河内岳
2023年10月22日 12:24撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/22 12:24
上河内岳
奥に聖岳と赤石、荒沢
2023年10月22日 12:26撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 12:26
奥に聖岳と赤石、荒沢
歩いて来た道。左に茶臼岳、真ん中易老岳、奥に光岳
2023年10月22日 12:32撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 12:32
歩いて来た道。左に茶臼岳、真ん中易老岳、奥に光岳
聖平小屋への分岐。電波入ります
2023年10月22日 14:11撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 14:11
聖平小屋への分岐。電波入ります
聖平冬期小屋に厄介になる。水は沢の水を煮沸して利用。トイレはテン場のトイレ。紙は持参して持ち帰り
2023年10月22日 15:12撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/22 15:12
聖平冬期小屋に厄介になる。水は沢の水を煮沸して利用。トイレはテン場のトイレ。紙は持参して持ち帰り
翌朝。聖岳からおはようございます。風あってさすがに寒い
2023年10月23日 05:15撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/23 5:15
翌朝。聖岳からおはようございます。風あってさすがに寒い
奥聖岳で夜明けを待つ
2023年10月23日 05:50撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 5:50
奥聖岳で夜明けを待つ
\おはようございます/
2023年10月23日 05:54撮影 by  Pixel 7a, Google
3
10/23 5:54
\おはようございます/
これ駿河湾か!奥は伊豆半島、更には千葉県もか
2023年10月23日 05:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 5:54
これ駿河湾か!奥は伊豆半島、更には千葉県もか
上河内岳から光岳
2023年10月23日 05:55撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 5:55
上河内岳から光岳
聖岳を振り返る
2023年10月23日 05:55撮影 by  Pixel 7a, Google
3
10/23 5:55
聖岳を振り返る
山の影とか。中央アルプスと奥に白く御嶽山と北アルプスかな?
2023年10月23日 05:55撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 5:55
山の影とか。中央アルプスと奥に白く御嶽山と北アルプスかな?
赤石岳。
2023年10月23日 05:55撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/23 5:55
赤石岳。
東聖岳とか。その先は笊ヶ岳か
2023年10月23日 05:55撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/23 5:55
東聖岳とか。その先は笊ヶ岳か
さて、帰りますよ
2023年10月23日 06:03撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 6:03
さて、帰りますよ
下って薊畑。アザミって綿毛作るんだ。ケサランパサランの正体という話なんですね
2023年10月23日 07:28撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 7:28
下って薊畑。アザミって綿毛作るんだ。ケサランパサランの正体という話なんですね
急な下りの途中、紅葉しています
2023年10月23日 10:07撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/23 10:07
急な下りの途中、紅葉しています
造林小屋跡。
2023年10月23日 11:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 11:19
造林小屋跡。
折角なのでゴンドラ利用した。が、重い。靴脱いで歩いたほうがよっぽど楽。なお、手前に古いゴンドラあり。木橋は確認出来なかった。近くに西沢渡レンタルテントキャンプ場(営林署宿舎跡)があるはずだが、気付かなかったし探さなかった。渡ったら木材輸送軌道跡をひたすら歩く
2023年10月23日 11:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 11:29
折角なのでゴンドラ利用した。が、重い。靴脱いで歩いたほうがよっぽど楽。なお、手前に古いゴンドラあり。木橋は確認出来なかった。近くに西沢渡レンタルテントキャンプ場(営林署宿舎跡)があるはずだが、気付かなかったし探さなかった。渡ったら木材輸送軌道跡をひたすら歩く
聖光小屋キャンプ場。きれい、広い、トイレもかまどもある!
2023年10月23日 12:21撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 12:21
聖光小屋キャンプ場。きれい、広い、トイレもかまどもある!
聖光小屋。この日はお休みでした
2023年10月23日 12:23撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 12:23
聖光小屋。この日はお休みでした
トンネルあると撮ってしまう。
2023年10月23日 12:44撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/23 12:44
トンネルあると撮ってしまう。
易老渡。雨宿り場とトイレあり。トイレはきれいではない。芝沢までまだ歩く。お疲れ様でした
2023年10月23日 12:48撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/23 12:48
易老渡。雨宿り場とトイレあり。トイレはきれいではない。芝沢までまだ歩く。お疲れ様でした

感想

日本海側が荒れると言われる中、風は強いが晴れ予報だった光岳へ。数年前からのやり残しを回収に行ってきた。
初日。駐車場までの移動が大変。もはや迷路。
易老渡までは一部高巻く以外平坦。橋を渡ったらずっと急登で、南アルプスに来たことを実感した。易老岳からは思いの外風が強くなかったが、次第に強くなり光小屋辺りは強風だった。前日に予約したテント張って光石まで回収したら、ビール売切れなのでお酒(2日分)とおでんを買って食べて寝る。強風で寒くて外に出ようと思わない。
2日目。夜明け前に起きたらまさかの無風。星もきれいに出ていた。支度してイザルヶ岳で日の出を拝む。最高では?歩き出すと足元は霜柱ニョキニョキ。上からは霧氷パラパラ。夜の間強風と雲にさらされたからね。易老岳からはアップダウンの少ない道。所々日本庭園の様な美しさ。仁田岳や上河内岳は好展望。思わず声が出る。予想外に暑くて薄着で歩き、聖平冬期小屋で休む。水は隣の沢から汲んで、全て煮沸して利用した。トイレはテン場のトイレが2つ冬季用になっていた。紙は要持参。
3日目。聖岳で朝日を迎えるべく早めに発つ。予想外に暖かかったが、小聖岳手前で森林限界を過ぎると風が冷たく、いろいろ着込み、頂上では目出し帽も着けた。朝日はやはり良い。もう少しでダイヤモンド富士なのにと夢想。関東の山も見えて感慨深かった。下ると暑く、紅葉が見事。ずっと紅葉を眺めながらの帰路となった。
夏から冬を感じる山行。
今回もいいお山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら