記録ID: 6179478
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
オレンジの長靴で三百名山!小春日和でマッタリ赤岳を反時計回り(美濃戸〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜)
2023年11月14日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:42
距離 15.3km
登り 1,477m
下り 1,477m
13:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今季各地最低気温👎の中‼️二ヶ月ぶりに赤岳に挑みます❗️ようやく目指す赤岳が見えてきました✋
二ヶ月前の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5957365.html
今年春🌸反時計回り山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5293418.html
二ヶ月前の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5957365.html
今年春🌸反時計回り山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5293418.html
今日を振り返ります❗️
とても穏やかな、稜線に大満足💯
稜線を後します🍀*゜
この後無事下山完了しました。
プロフィールも見て、いただければ幸いです!?
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。❣
自身ヤマレコ軌跡年間ベスト2 ⛰
2016(春)釜トンネル〜槍ヶ岳
http://yamare.co/840971
2016(夏)二度目の北鎌尾根
http://yamare.co/892154
2017(春)常念岳 蝶ヶ岳周回
http://yamare.co/1115169
2017(秋)奥穂高岳周回
http://yamare.co/1299475
2018(夏)朝日岳 雪倉岳 白馬岳周回
http://yamare.co/1515167
2018(夏)憧れのマッターホルン
http://yamare.co/1560568
2019(夏)最難関のカムイエクウチカウシ山
http://yamare.co/1972109
2019(冬)燕岳周回
http://yamare.co/2124352
2020(夏)新穂高左俣〜鷲羽岳
http://yamare.co/2396029
2020(秋)頚城縦走
http://yamare.co/2590650
2021(夏)二度とできない仙塩尾根
http://yamare.co/3214171
2021(夏)?ヒグマ遭遇の知床縦走
http://yamare.co/3444980
2022(春)達成感半端ない白馬岳主稜?
http://yamare.co/4194627
2022(夏)又もや?ヒグマに遭遇のトムラウシ縦走
https://yamare.co/4572219
2023(春)生還をマジ実感する奥穂高岳
https://yamare.co/5249950
2023(秋)絶景のジャンダルム周回
https://yamare.co/6008986
過去のヤマレコ山行記録で、三百名山検索できます!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html゜
検索< 長靴 三百名山 >
とても穏やかな、稜線に大満足💯
稜線を後します🍀*゜
この後無事下山完了しました。
プロフィールも見て、いただければ幸いです!?
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。❣
自身ヤマレコ軌跡年間ベスト2 ⛰
2016(春)釜トンネル〜槍ヶ岳
http://yamare.co/840971
2016(夏)二度目の北鎌尾根
http://yamare.co/892154
2017(春)常念岳 蝶ヶ岳周回
http://yamare.co/1115169
2017(秋)奥穂高岳周回
http://yamare.co/1299475
2018(夏)朝日岳 雪倉岳 白馬岳周回
http://yamare.co/1515167
2018(夏)憧れのマッターホルン
http://yamare.co/1560568
2019(夏)最難関のカムイエクウチカウシ山
http://yamare.co/1972109
2019(冬)燕岳周回
http://yamare.co/2124352
2020(夏)新穂高左俣〜鷲羽岳
http://yamare.co/2396029
2020(秋)頚城縦走
http://yamare.co/2590650
2021(夏)二度とできない仙塩尾根
http://yamare.co/3214171
2021(夏)?ヒグマ遭遇の知床縦走
http://yamare.co/3444980
2022(春)達成感半端ない白馬岳主稜?
http://yamare.co/4194627
2022(夏)又もや?ヒグマに遭遇のトムラウシ縦走
https://yamare.co/4572219
2023(春)生還をマジ実感する奥穂高岳
https://yamare.co/5249950
2023(秋)絶景のジャンダルム周回
https://yamare.co/6008986
過去のヤマレコ山行記録で、三百名山検索できます!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html゜
検索< 長靴 三百名山 >
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する