ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660709
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

初の表銀座縦走 雪渓トラバースに時間取られ槍到達ならず‥

2015年06月12日(金) 〜 2015年06月14日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
53:11
距離
39.4km
登り
2,863m
下り
2,799m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:59
休憩
3:28
合計
7:27
11:56
24
12:20
12:25
30
12:55
13:06
25
13:31
13:42
30
14:12
14:25
25
14:50
15:10
15
15:25
15:29
47
16:16
18:21
12
18:33
18:33
10
18:43
18:43
5
18:48
19:04
3
19:07
19:08
9
19:17
19:19
4
19:23
2日目
山行
7:10
休憩
5:54
合計
13:04
5:37
23
燕山荘
6:00
6:01
13
6:14
6:22
84
7:46
7:51
9
8:48
9:32
33
10:05
11:00
38
11:38
11:45
121
13:46
15:13
50
16:03
16:08
5
16:13
18:04
11
18:15
18:34
7
3日目
山行
7:25
休憩
4:01
合計
11:26
5:40
45
ヒュッテ西岳
6:25
6:40
30
赤沢山
7:10
8:48
91
10:19
10:38
33
11:11
11:12
26
11:38
11:38
14
11:52
11:57
20
12:17
12:17
9
12:26
12:26
6
12:32
12:33
28
13:01
13:33
37
14:10
14:10
11
14:21
14:21
44
15:05
15:05
4
15:09
15:27
31
16:43
16:43
8
17:06
ゴール地点
大天井〜西岳がCT3hに対して5h。赤岩岳のルート探索と登攀を入れてもかかりすぎです。雪渓トラバースでアイゼン脱着やら安全確保で慎重に歩いたため時間かかりました。
天候 12日 雨→晴
13日 晴→曇
14日 曇→晴→曇
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
松本駅-(電車)-穂高駅-(バス)-中房温泉
上高地-(バス)-新島々-(電車)-松本駅-(しなの)-名古屋駅

中房へのバス
http://www.nan-an.co.jp/modules/bus/nakafusa/

上高地のバス
http://www.kamikochi.or.jp/access/bus-timetable_1/
コース状況/
危険箇所等
■登山道
中房〜合戦小屋 雪なし
合戦小屋〜燕荘 雪あるが小屋の方が整備しておりアイゼン不要
燕荘〜大天井  2か所ほどトラバースあり。アイゼン不要
大天井〜西岳  10か所ほどトラバースあり。要アイゼン
西岳〜水沢乗越 3か所ほどトラバースあり。要アイゼン
水沢乗越〜槍沢 雪上歩くがなくてもなんとかなる。苦手な人はアイゼン
槍沢〜上河内  雪渓が終わると平坦地以外雪はない。
その他周辺情報 上高地の温泉(お風呂含む)
http://www.kamikochi.or.jp/facilities/bathe/

入ったのは小梨の湯
http://www.kamikochi.or.jp/facilities/stay/mori-no-resort-konashi/#detail04
温泉に入れないが、電車などで帰るので汗を流したい人にはお勧め。
最初はこんな感じ。晴れると信じて…
2015年06月12日 12:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 12:28
最初はこんな感じ。晴れると信じて…
この季節あまり登らないので花が新鮮。
2015年06月12日 13:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 13:31
この季節あまり登らないので花が新鮮。
第二ベンチ。まだ余裕あり
2015年06月12日 13:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 13:46
第二ベンチ。まだ余裕あり
合戦小屋。晴れてきた!
2015年06月12日 15:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 15:14
合戦小屋。晴れてきた!
大天井がみえる
2015年06月12日 15:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 15:27
大天井がみえる
気になる稜線
2015年06月12日 15:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 15:40
気になる稜線
テン場
2015年06月12日 17:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 17:19
テン場
気になる
2015年06月12日 17:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 17:19
気になる
夕方にやっと槍が見えるように!
2015年06月12日 18:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 18:23
夕方にやっと槍が見えるように!
後立山方面も曇り。
2015年06月12日 18:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 18:30
後立山方面も曇り。
裏銀座。
2015年06月12日 18:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 18:42
裏銀座。
北燕岳 そういや行ったことないな‥
2015年06月12日 18:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 18:54
北燕岳 そういや行ったことないな‥
2015年06月12日 18:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 18:54
2015年06月12日 18:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/12 18:55
2015年06月12日 18:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 18:57
野口五郎辺りに沈む
2015年06月12日 19:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/12 19:02
野口五郎辺りに沈む
ちょっと雲が邪魔だなー
2015年06月12日 19:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/12 19:03
ちょっと雲が邪魔だなー
あれは‥昨年登った烏帽子だ!
2015年06月12日 19:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/12 19:04
あれは‥昨年登った烏帽子だ!
これは爺でも鹿島槍でもない??
2015年06月12日 19:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 19:04
これは爺でも鹿島槍でもない??
しずむ。
2015年06月12日 19:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 19:07
しずむ。
また明日。
2015年06月12日 19:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 19:08
また明日。
めがね
2015年06月12日 19:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 19:12
めがね
お花
2015年06月12日 19:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/12 19:13
お花
あちらの稜線なら相当綺麗そうな焼け方。
2015年06月12日 19:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 19:15
あちらの稜線なら相当綺麗そうな焼け方。
いるか。
2015年06月12日 19:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/12 19:22
いるか。
2015年06月13日 04:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 4:31
2015年06月13日 04:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 4:32
2015年06月13日 04:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/13 4:32
雷鳥が見えたがピントが…
2015年06月13日 04:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 4:32
雷鳥が見えたがピントが…
日の出
2015年06月13日 04:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 4:34
日の出
久しぶりに綺麗な日の出。
2015年06月13日 04:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/13 4:35
久しぶりに綺麗な日の出。
ちょいと雲の間から
2015年06月13日 04:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 4:35
ちょいと雲の間から
燕方面
2015年06月13日 04:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 4:36
燕方面
綺麗です
2015年06月13日 04:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/13 4:36
綺麗です
槍穂
2015年06月13日 04:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 4:36
槍穂
小槍がよくわかる
2015年06月13日 04:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/13 4:36
小槍がよくわかる
南岳までの稜線
2015年06月13日 04:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 4:36
南岳までの稜線
キレットから穂
2015年06月13日 04:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 4:36
キレットから穂
笠?
2015年06月13日 04:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 4:37
笠?
太郎三俣らへんかな
2015年06月13日 04:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 4:37
太郎三俣らへんかな
うっすら富士とダスト笑
2015年06月13日 04:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 4:38
うっすら富士とダスト笑
しつこく。
2015年06月13日 04:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 4:38
しつこく。
さて縦走。
2015年06月13日 05:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/13 5:46
さて縦走。
だんだん大天井と槍が近づく
2015年06月13日 06:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 6:05
だんだん大天井と槍が近づく
大天井単体も良いね〜
2015年06月13日 06:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 6:22
大天井単体も良いね〜
トラバース。ここは大したことない。
2015年06月13日 06:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 6:36
トラバース。ここは大したことない。
北鎌が見えてまいりました!
2015年06月13日 07:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/13 7:29
北鎌が見えてまいりました!
喜作さん。ありがとうございます!
2015年06月13日 07:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 7:51
喜作さん。ありがとうございます!
トラバースがあるなぁ・・
2015年06月13日 08:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 8:57
トラバースがあるなぁ・・
高瀬ダム方面
2015年06月13日 08:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/13 8:57
高瀬ダム方面
大天井ついた!
2015年06月13日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/13 8:59
大天井ついた!
気になるあの山はやはり…針ノ木やね。
2015年06月13日 09:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 9:07
気になるあの山はやはり…針ノ木やね。
ヒュッテ着!
2015年06月13日 10:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/13 10:59
ヒュッテ着!
2015年06月13日 11:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 11:05
雪のコンディション悪し。おっそろしいトラバース
2015年06月13日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 11:07
雪のコンディション悪し。おっそろしいトラバース
花を見て精神を安定させる笑
2015年06月13日 11:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 11:33
花を見て精神を安定させる笑
おぉ〜憧れの道への入口!
2015年06月13日 11:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 11:43
おぉ〜憧れの道への入口!
いつか行きたい
2015年06月13日 11:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 11:45
いつか行きたい
牛首
2015年06月13日 12:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 12:01
牛首
ここを歩く日は…
2015年06月13日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 12:05
ここを歩く日は…
偵察
2015年06月13日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 12:05
偵察
偵察
2015年06月13日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 12:05
偵察
独標らへん
2015年06月13日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 12:05
独標らへん
歩きたい!
2015年06月13日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 12:05
歩きたい!
存在感。
2015年06月13日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 12:08
存在感。
こちらに行けばお気楽だったなー
2015年06月13日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 12:10
こちらに行けばお気楽だったなー
常念
2015年06月13日 12:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 12:10
常念
三俣蓮華あたりかな
2015年06月13日 12:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 12:31
三俣蓮華あたりかな
赤岩岳らへん。トラバースだらけ・・
2015年06月13日 13:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 13:27
赤岩岳らへん。トラバースだらけ・・
ここもいやらしい‥。滑ったらとまりましぇん
2015年06月13日 13:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 13:30
ここもいやらしい‥。滑ったらとまりましぇん
三角点発見。
2015年06月13日 15:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 15:02
三角点発見。
赤岩岳2769m
2015年06月13日 15:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 15:08
赤岩岳2769m
これは‥アカン
2015年06月13日 15:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 15:09
これは‥アカン
お花畑
2015年06月13日 15:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 15:37
お花畑
やっと西岳ヒュッテついたーーー絶景に癒される。
2015年06月13日 16:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 16:19
やっと西岳ヒュッテついたーーー絶景に癒される。
西岳ヒュッテ、冬季小屋なし。
2015年06月13日 16:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 16:19
西岳ヒュッテ、冬季小屋なし。
小屋の脇に張らせていただきました。
2015年06月13日 17:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/13 17:17
小屋の脇に張らせていただきました。
テン場から西岳
2015年06月13日 17:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 17:21
テン場から西岳
水沢乗越方面。こちらもトラバースが見える‥
2015年06月13日 17:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 17:24
水沢乗越方面。こちらもトラバースが見える‥
崩壊している西岳〜赤岩岳の稜線
2015年06月13日 18:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 18:22
崩壊している西岳〜赤岩岳の稜線
赤沢山は明日にします。
2015年06月13日 18:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 18:23
赤沢山は明日にします。
穂の稜線は雲の中・・
2015年06月13日 18:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/13 18:24
穂の稜線は雲の中・・
槍沢はまだ雪たっぷり。
2015年06月13日 18:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/13 18:24
槍沢はまだ雪たっぷり。
常念テントたくさん張ってありますね。こちらは一つだけです。
2015年06月13日 18:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/13 18:24
常念テントたくさん張ってありますね。こちらは一つだけです。
意外と北側稜線は晴れている。前線が南にあるからか?
2015年06月13日 18:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/13 18:38
意外と北側稜線は晴れている。前線が南にあるからか?
テン場の南端から、赤沢山へ!
2015年06月14日 05:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/14 5:45
テン場の南端から、赤沢山へ!
槍の穂先が曇っている。
2015年06月14日 06:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/14 6:14
槍の穂先が曇っている。
赤沢山 2670m
2015年06月14日 06:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/14 6:28
赤沢山 2670m
光の帯
2015年06月14日 06:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/14 6:28
光の帯
槍も鱗
2015年06月14日 06:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/14 6:28
槍も鱗
穂高
2015年06月14日 06:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 6:28
穂高
涸沢が見えますね
2015年06月14日 06:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/14 6:35
涸沢が見えますね
肉眼で人が立っているのが見えたので撮ってみた。
2015年06月14日 06:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/14 6:49
肉眼で人が立っているのが見えたので撮ってみた。
水沢乗越へのトラバース その1
2015年06月14日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/14 9:01
水沢乗越へのトラバース その1
水沢乗越へのトラバース その2
2015年06月14日 09:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 9:20
水沢乗越へのトラバース その2
すごいアップダウンです。
2015年06月14日 09:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 9:43
すごいアップダウンです。
雪でなく硫黄岩で白い
2015年06月14日 10:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 10:00
雪でなく硫黄岩で白い
槍沢に人がいる
2015年06月14日 10:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/14 10:22
槍沢に人がいる
水沢乗越。片方だけの登山靴が気になる‥
2015年06月14日 10:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/14 10:24
水沢乗越。片方だけの登山靴が気になる‥
はい。
2015年06月14日 10:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 10:27
はい。
今年‥行くかも
2015年06月14日 10:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 10:27
今年‥行くかも
稜線も春模様ですね
2015年06月14日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 11:04
稜線も春模様ですね
槍沢に降りてきた。
2015年06月14日 11:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/14 11:17
槍沢に降りてきた。
槍に続く稜線
2015年06月14日 11:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/14 11:22
槍に続く稜線
横尾尾根から雪解けの滝多数
2015年06月14日 11:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/14 11:22
横尾尾根から雪解けの滝多数
雪渓終了
2015年06月14日 11:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 11:24
雪渓終了
槍平のテン場
2015年06月14日 11:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/14 11:37
槍平のテン場
赤沢山の下部。すごい
2015年06月14日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/14 11:44
赤沢山の下部。すごい
槍沢
2015年06月14日 11:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 11:53
槍沢
横尾
2015年06月14日 13:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 13:06
横尾
横尾から穂高
2015年06月14日 13:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/14 13:38
横尾から穂高

装備

個人装備
プロモンテ VL-23(夏テント) mont-bell #3(シェラフ) U.L.コンフォートシステム エアパッド150+ピロー(シェラフマット) 銀マット ツェルト mont-bell ULダウン ジャケット(防寒具) フリース(NORTH FACE) Snow Peak GigaPower ギガパワーマイクロマックス(×1個) プリムス クッカー コッヘル BlackDiamond ReVolt(ヘッデン) 予備電池 食事5食分 行動食3食 非常食1食分 水2L ゼリー飲料×3 ビール350ml×2 日本酒300ml 防寒用品(予備含む) PENTAX K-5(一眼) kajitax 12本爪アイゼン ピッケル montbellカメラポール 総重量21-22kg

感想

中ア縦走と悩みましたが、仕事の絡みもあって、松本発になりました。
となると、やっぱり北アだな。となると、歩いたことない銀座だな、となりました。
穂高駅からのバスで中房温泉へ。バスは二人だけ。

昼出発なので燕山荘でいっぱい。中房の温泉は大好きなのですが泣く泣く出発。
バスの方と第二ベンチで話をしたところ、常念〜蝶〜上河内まで行かれるとのこと。
単独同士ということもあり、会うたび会話をしたのでした。
合戦小屋辺りからバテバテ。なんとか気合でCTを守り燕山荘着。
風が強くテント張れないかと思いましたが燕山荘につくと意外と穏やか。
テン場はまだ雪がありましたが、スコップを借りて均し幕営。
夕日まで昼寝とエネルギー補給。ビール美味い。夕方、夕日を見に燕岳へ。
槍穂は曇っていてあまり期待はしてませんでしたが北側は綺麗でした。

翌朝も期待できないかと思いきや綺麗な日の出が見えました。
雷鳥が小屋の裏に居ましたがちょうど日の出とかち合い、撮影できず。
テントを片付け、4年前にできなかった縦走に出発。
思ったより距離があるなーと思いながら休み休み大天井へ。
喜作レリーフから最後の直登、へばりました。
ずっと見たかった大天井からの景色。噂どおり素晴らしい展望でした。
実はちょっと、楽して常念〜一の越〜一の沢で翌日下山しようかと思いましたが‥
良い天気だし、予定通り西岳へ向かうことに。
(ちなみに大天井の先、槍沢まで誰にも会いませんでした)
大天井の巻き道はトラバースがやっかいかと思い、ルートを慎重に選び直下り。
(ブログによると、前日に小屋の方が雪切してたみたいで必要なかった)
大天井ヒュッテで大休止、エネルギー補給。今日は暑い!!

赤岩岳に登りたいので、もう少しダラダラしたかったのですが、出発。
今年は雪が少ないと聞いていたので、楽勝かと思いましたが甘かった!
のっけからすごい斜度のトラバース連発。しかも雪ズルズル。
トラバースが8〜10個ありました。まさにトラバース地獄。
特に赤岩岳まわりは落ちたら二の俣まで落ちそう。アイゼンピッケル大活躍でした。
脱着にも時間かかりますが、稜線から見える槍と北鎌尾根の美しさには癒されました。
赤岩岳は稜線とGPSの感じでとりつくとドンピシャでした。
しかし、いつ崩壊してもおかしくない。赤沢山もそうですが、百高山は罪作りだ‥。
雪渓のトラバースでも疲労困憊なところに赤岩岳もやって、疲労もピーク。
西岳で早く休みたいが、最後の最後にまた長いトラバースが‥。絶望しかけました。
慎重に一歩一歩進み、やっとヒュッテに到着。へたりこみました。
が、ここからの槍穂は素晴らしいですね!疲れも吹き飛び冬季小屋検索も、なし。
小屋の陰に幕営。夕方曇ってきて、西岳に上がりましたが残念な景色でした。
重かった日本酒とビールを空にしてこの日は即就寝。

最終日、赤沢山に行くことも考えると槍は諦めるか。二回登ってるし。
と思い、朝はダラダラ。朝日も綺麗に上がらず、ダラダラに拍車がかかりました‥。
が、まだトラバースがあることを昨日偵察で確認していたので、赤沢山へ出発。
赤沢山へは、うっすら踏み後がありましたが、序盤取付から少しルートを誤り‥
苦労してルートに戻り、ここからサクサク。三点支持に慣れていれば特段苦労しません。
稜線に出ると、鱗雲の下、残雪の山々が綺麗でした。三角点で一休み。
戻りは楽でしたが、最後テン場への登りで少しルート選択をミス。
素直にトラロープ沿いに上がればよかったのですが、脆い岩場に苦労し、ヒヤヒヤ。
テントに戻り、昼(?)寝。意外にも晴れてきて、暑くなったので下山することに。

序盤のトラバース、慎重に抜け、後はサクサクと思いきや、トラバースが二つ‥。
慎重に毎回アイゼン、ピッケルで慎重に抜けました。
どうもやや下りのトラバースが苦手で、徐々にステップが上がってしまう。
高さが合わなくなり最後に下る余分な作業が発生しヒヤヒヤしました。
雪のコンディションがよくないのでどのトラバースも一歩一歩の疲労感がすごい。
のどが渇き、暑さ以上に水分補給しました。

水沢乗越で北鎌の分岐を少し偵察。こちらはまだ残雪が多い。
水沢乗越からの下りは序盤を除けば夏道が半分以上でており、下部の雪渓は傾斜も緩い。
グリセードで楽しみながら一気に槍沢へ。しかし小屋まで意外と長い‥。
さらに横尾までも長い!お腹がすきビールと豚丼をいただきました。
ここから一気に上高地バスセンターまで!が、電車バスだから温泉に入らねば!
と思い歩きながらネット検索。ト伝の湯だが、予約制??
入れなかったときのダメージがでかいな。ということで上高地の小梨の湯へ。
循環バリバリでしたが、貸切でさっぱりできたので良かった!
あとはバスに乗り、接続が悪かったので松本駅でラーメン。
電車なので酒飲み放題!静かで素晴らしい山旅となりました。

北アの稜線もだいぶ赤線がつながったな‥。
常念から大天井の稜線と、有明・餓鬼にもいつか登りに行こうと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら