また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 694854
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳〜西穂高岳(上高地起点の周回縦走)

2015年08月05日(水) 〜 2015年08月07日(金)
 - 拍手
hina1048 その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
19:08
距離
19.8km
登り
2,661m
下り
2,658m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:17
休憩
0:49
合計
8:06
6:06
4
スタート地点
6:10
6:12
11
8:33
8:49
152
11:21
11:48
106
13:34
13:37
35
2日目
山行
6:23
休憩
2:19
合計
8:42
4:32
38
5:10
5:21
53
6:14
7:00
71
8:11
8:44
8
8:52
8:59
29
9:28
9:47
75
11:02
11:21
43
12:04
12:04
31
12:35
12:39
25
13:04
13:04
10
13:14
3日目
山行
2:14
休憩
0:02
合計
2:16
6:24
9
6:33
6:34
94
8:08
8:08
11
8:19
8:20
15
8:40
ゴール地点
天候 毎日晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・沢渡第2駐車場(足湯あり)に停めました(1日600円)
・上高地へのシャトルバス:運賃1250円
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/
・沢渡から上高地バスターミナルまでのタクシー運賃:定額制で4200円
(4人乗れば1人1050円で安上がり、相乗りで利用しました)
コース状況/
危険箇所等
・岳沢小屋〜前穂高〜奥穂高〜西穂高〜西穂独標の間は、転倒・滑落・落石の危険があるため、ヘルメット着用推奨です。
・岩登り、岩稜の経験がない人は経験者同伴が望まれます。
その他周辺情報 ・沢渡の温泉多数。
・沢渡第2駐車場の出入口にある川上屋商店(0263-93-2338)の露天風呂に入りました。300円ですが、簡易脱衣場と石鹸、シャンプーは付属していました。
上高地バスターミナル。沢渡からタクシーに乗ったので20分程で着きました(5:30〜5:50)。朝食を食べて、6時06分に出発。
2015年08月05日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 6:01
上高地バスターミナル。沢渡からタクシーに乗ったので20分程で着きました(5:30〜5:50)。朝食を食べて、6時06分に出発。
賑わう河童橋を渡り、岳沢方面の分岐まで来ました。
2015年08月05日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 6:23
賑わう河童橋を渡り、岳沢方面の分岐まで来ました。
車道を横断すると岳沢登山口です。
2015年08月05日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 6:24
車道を横断すると岳沢登山口です。
4番標識。明日歩く奥穂高岳から西穂高岳までの稜線が見えます。登山口から岳沢小屋まで10番から1番までの標識があり、標高が記されているので、良い目安になります。
2015年08月05日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 7:44
4番標識。明日歩く奥穂高岳から西穂高岳までの稜線が見えます。登山口から岳沢小屋まで10番から1番までの標識があり、標高が記されているので、良い目安になります。
岳沢小屋が見えて来ました。稜線中央のくびれは天狗のコルで、岳沢小屋から破線ルートの登山道があります。
2015年08月05日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/5 8:26
岳沢小屋が見えて来ました。稜線中央のくびれは天狗のコルで、岳沢小屋から破線ルートの登山道があります。
岳沢小屋
2015年08月05日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 8:42
岳沢小屋
岳沢小屋から前穂高岳へ行く、重太郎新道に入ります。
2015年08月05日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 8:49
岳沢小屋から前穂高岳へ行く、重太郎新道に入ります。
岳沢小屋のキャンプ場を過ぎ、しばらく登ると遥か下に岳沢小屋を見下ろすようになりました。黄色の花が綺麗でした。
2015年08月05日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 9:07
岳沢小屋のキャンプ場を過ぎ、しばらく登ると遥か下に岳沢小屋を見下ろすようになりました。黄色の花が綺麗でした。
トリカブトも咲いています。夏山も終盤を迎えます。
2015年08月05日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 9:07
トリカブトも咲いています。夏山も終盤を迎えます。
長い梯子が出て来ました。この後、何回か出て来ます。
2015年08月05日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 9:28
長い梯子が出て来ました。この後、何回か出て来ます。
奥穂高岳の稜線です。雲が湧いて来ました。
2015年08月05日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 9:52
奥穂高岳の稜線です。雲が湧いて来ました。
明日縦走する天狗岩から西穂高岳の稜線が望めます。
2015年08月05日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 9:53
明日縦走する天狗岩から西穂高岳の稜線が望めます。
また梯子です。
2015年08月05日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 10:04
また梯子です。
イワギキョウ
2015年08月05日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 10:51
イワギキョウ
ウサギキク
2015年08月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 10:54
ウサギキク
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 10:54
ミヤマアキノキリンソウ
紀美子平に着きました。重太郎新道を開拓した今田重太郎氏の、当時幼少であった娘の名前に由来するとのこと。
2015年08月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 11:43
紀美子平に着きました。重太郎新道を開拓した今田重太郎氏の、当時幼少であった娘の名前に由来するとのこと。
多くの人がこの紀美子平で休み、前穂高岳を往復しています。我々が雲も湧いて展望がないだろうとスキップして先を急ぎました。
2015年08月05日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 11:45
多くの人がこの紀美子平で休み、前穂高岳を往復しています。我々が雲も湧いて展望がないだろうとスキップして先を急ぎました。
トウヤクリンドウ
2015年08月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 12:06
トウヤクリンドウ
吊尾根の最低コル。若きの頃、前穂北尾根を登攀して前穂高岳に登り、涸沢への下山ルートとしてこの最低コルから下りた覚えがあります。
2015年08月05日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 12:08
吊尾根の最低コル。若きの頃、前穂北尾根を登攀して前穂高岳に登り、涸沢への下山ルートとしてこの最低コルから下りた覚えがあります。
ヨツバシオガマ(ピンク)とイワツメクサ(白)。
2015年08月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 12:11
ヨツバシオガマ(ピンク)とイワツメクサ(白)。
前穂北尾根の4峰、5峰、6峰。
2015年08月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 12:16
前穂北尾根の4峰、5峰、6峰。
最低コル分岐の先に雷鳥の親子(親1羽と子4羽)が砂浴びをしていました。
2015年08月05日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 12:21
最低コル分岐の先に雷鳥の親子(親1羽と子4羽)が砂浴びをしていました。
涸沢小屋と涸沢ヒュッテが見えます。
2015年08月05日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 12:32
涸沢小屋と涸沢ヒュッテが見えます。
南稜の頭に着きました。奥穂高岳頂上までもう直ぐです。
2015年08月05日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 13:25
南稜の頭に着きました。奥穂高岳頂上までもう直ぐです。
またまた雷鳥の親子を見かけました。先程とは違う個体で、子供は2羽でした。
2015年08月05日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 13:31
またまた雷鳥の親子を見かけました。先程とは違う個体で、子供は2羽でした。
穂高岳山荘が見える所まで来ました。奥穂高岳頂上の写真はガスっていたので割愛しました。
2015年08月05日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/5 14:10
穂高岳山荘が見える所まで来ました。奥穂高岳頂上の写真はガスっていたので割愛しました。
穂高岳山荘キャンプ場に設営したテント。夕方5時過ぎに雷雨があって雷ゴロゴロ、雨ザアザアが1時間近く続きました。
2015年08月05日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
8/5 14:34
穂高岳山荘キャンプ場に設営したテント。夕方5時過ぎに雷雨があって雷ゴロゴロ、雨ザアザアが1時間近く続きました。
快晴の朝を迎え、穂高岳山荘を4時半に出発。
2015年08月06日 04:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 4:39
快晴の朝を迎え、穂高岳山荘を4時半に出発。
奥穂高へ登る途中から前穂北尾根を望みます。前穂頂上の右上に富士山が見えます。
2015年08月06日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 4:52
奥穂高へ登る途中から前穂北尾根を望みます。前穂頂上の右上に富士山が見えます。
日の出は常念岳の右の雲の上から昇りました。
2015年08月06日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/6 4:57
日の出は常念岳の右の雲の上から昇りました。
奥穂高岳頂上からジャンダルム方面。ジャンダルムの右上に「影穂高」が薄っすらと雲間に写っています。
2015年08月06日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 5:16
奥穂高岳頂上からジャンダルム方面。ジャンダルムの右上に「影穂高」が薄っすらと雲間に写っています。
奥穂高岳にある分岐標識。気を引き締めて西穂高岳方面に向かいます。
2015年08月06日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 5:20
奥穂高岳にある分岐標識。気を引き締めて西穂高岳方面に向かいます。
馬ノ背に向かいます。
2015年08月06日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 5:28
馬ノ背に向かいます。
馬ノ背の下り。3人が下っています。
2015年08月06日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 5:40
馬ノ背の下り。3人が下っています。
馬ノ背の核心部を終えました。
2015年08月06日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 5:41
馬ノ背の核心部を終えました。
槍ヶ岳を振り返ります。
2015年08月06日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 5:41
槍ヶ岳を振り返ります。
ジャンダルムに朝日があたって眩しいです。
2015年08月06日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/6 5:44
ジャンダルムに朝日があたって眩しいです。
ロバの耳あたりでしょうか。先程馬ノ背で後ろにいた単独行の男性が先を歩いているのが見えます。
2015年08月06日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/6 5:54
ロバの耳あたりでしょうか。先程馬ノ背で後ろにいた単独行の男性が先を歩いているのが見えます。
ジャンダルムの右には笠ヶ岳が見えます。
2015年08月06日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 6:12
ジャンダルムの右には笠ヶ岳が見えます。
ロバの耳の下り
2015年08月06日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 6:20
ロバの耳の下り
明神岳の先に富士山が見えます。
2015年08月06日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 6:21
明神岳の先に富士山が見えます。
上高地方面。正面の山は霞沢岳。
2015年08月06日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 6:22
上高地方面。正面の山は霞沢岳。
ジャンダルムの基部に着きました。白ペンキで指示されているように、左の西穂側から回り込んで登ります。
2015年08月06日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 6:26
ジャンダルムの基部に着きました。白ペンキで指示されているように、左の西穂側から回り込んで登ります。
ジャンダルムの頂上に着きました。
2015年08月06日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/6 6:38
ジャンダルムの頂上に着きました。
ジャンダルム頂上からの槍ヶ岳、涸沢岳、北穂高岳。
2015年08月06日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 6:42
ジャンダルム頂上からの槍ヶ岳、涸沢岳、北穂高岳。
ジャンダルム頂上からの下り。荷物はコルにデポしました。
2015年08月06日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 6:49
ジャンダルム頂上からの下り。荷物はコルにデポしました。
穂高岳山荘への荷揚げのヘリコプターです。この後、2時間近く何度も繰り返して荷揚げしていました。
2015年08月06日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 7:10
穂高岳山荘への荷揚げのヘリコプターです。この後、2時間近く何度も繰り返して荷揚げしていました。
天狗のコルへ向かう下りから西穂高岳方面。
2015年08月06日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/6 7:18
天狗のコルへ向かう下りから西穂高岳方面。
2015年08月06日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 7:38
天狗岳とその先に間ノ岳、西穂高岳が重なって見えます。
2015年08月06日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 7:43
天狗岳とその先に間ノ岳、西穂高岳が重なって見えます。
イワギキョウ
2015年08月06日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/6 7:53
イワギキョウ
ここからも天狗岳とその先に間ノ岳、西穂高岳が重なって見えます。
2015年08月06日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 7:54
ここからも天狗岳とその先に間ノ岳、西穂高岳が重なって見えます。
トウヤクリンドウ
2015年08月06日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 8:02
トウヤクリンドウ
天狗岩。天狗のコルから天狗岳までの登路が良く見えます。
2015年08月06日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/6 8:08
天狗岩。天狗のコルから天狗岳までの登路が良く見えます。
笠ヶ岳
2015年08月06日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 8:13
笠ヶ岳
天狗のコルから下って来た岩稜を振り返る。ルートは左のスカイラインの影になっています。
2015年08月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 8:17
天狗のコルから下って来た岩稜を振り返る。ルートは左のスカイラインの影になっています。
ミヤマアキノキリンソウ
2015年08月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 8:18
ミヤマアキノキリンソウ
天狗のコルから天狗岳への取り付きは鎖場となっています。鎖がなかったら登れません。
2015年08月06日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 8:19
天狗のコルから天狗岳への取り付きは鎖場となっています。鎖がなかったら登れません。
鎖場を登り終えて天狗のコルを俯瞰した写真です。
2015年08月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 8:33
鎖場を登り終えて天狗のコルを俯瞰した写真です。
天狗岳の頂上に人がいます。
2015年08月06日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 8:50
天狗岳の頂上に人がいます。
天狗岳頂上に着きました。背景は奥穂高岳方面です。
2015年08月06日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 8:54
天狗岳頂上に着きました。背景は奥穂高岳方面です。
間ノ岳。格好良いです。天狗岳で追い抜いて行った単独行の男性が先を行ってます。
2015年08月06日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:03
間ノ岳。格好良いです。天狗岳で追い抜いて行った単独行の男性が先を行ってます。
少し進んで再び間ノ岳。先程の単独行者が日影の部分を登っています。
2015年08月06日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:04
少し進んで再び間ノ岳。先程の単独行者が日影の部分を登っています。
さらに間ノ岳に近づくと、登っている単独行者がはっきりと見えます。
2015年08月06日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:11
さらに間ノ岳に近づくと、登っている単独行者がはっきりと見えます。
天狗岩の下り。逆層スラブを鎖を伝って下ります。
2015年08月06日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:11
天狗岩の下り。逆層スラブを鎖を伝って下ります。
2015年08月06日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:12
2015年08月06日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:12
2015年08月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:16
2015年08月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:23
2015年08月06日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:25
2015年08月06日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:25
2015年08月06日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:26
2015年08月06日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:41
2015年08月06日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:48
2015年08月06日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 9:59
2015年08月06日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 10:03
2015年08月06日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 10:03
2015年08月06日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 10:24
2015年08月06日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 10:24
2015年08月06日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/6 10:41
2015年08月06日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 10:44
2015年08月06日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 10:55
2015年08月06日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:12
2015年08月06日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:15
2015年08月06日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:25
2015年08月06日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:28
2015年08月06日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:35
2015年08月06日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:35
2015年08月06日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:42
2015年08月06日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:46
2015年08月06日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 11:59
2015年08月06日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 12:02
2015年08月06日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 12:18
2015年08月06日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 12:37
2015年08月06日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/6 13:10
2015年08月07日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/7 6:23
2015年08月07日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/7 6:23
2015年08月07日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
8/7 8:08
2015年08月07日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8/7 8:38
撮影機器:

装備

個人装備
ヘルメット カラビナ シュリンゲ

感想

先ずは写真とGPSデータを登録しました。
写真の説明やルートの報告等については後日記入する予定です。
中途半端で申し訳ありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

お久しぶりです!
鞍掛山の展望台でご一緒したまっ黒くろすけです。
奥穂高岳から西穂高岳縦走、お天気に恵まれて充実の山行でしたね。👏
くろすけは、2010.8/31〜9/2で西穂高から入りジャンダルムを踏み、奥穂高岳そして翌日お天気も良く体力もその頃はあったので、前穂高から岳沢〜上高地へと繋げました。相変わらず単独だったので、緊張して馬の背を登って行った事を今思い出しました。やっぱお天気に恵まれれば、山は最高ですね・・・(*^^*)
2015/8/21 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら